RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
yasu10さんの部屋
yasu10さんの部屋
yasu10さんの部屋
yasu10さんの部屋
ON
ニッペ 水性ウッディガード 0.2L オーク ハンズ
コニシ ボンド ウッドパテ タモ白 ラワン 2種 120ml
SP9768 壁紙 織物調 ネイビー系 青系 モダン カジュアル アクセント おしゃれ 壁紙貼り替え リフォーム のり付き のりなし サンゲツ 量産クロス
2023年6月11日59
yasu10さんの部屋
yasu10さんの部屋
yasu10さんの部屋
yasu10さんの部屋
ON
2023年6月11日59
ニッペ 水性ウッディガード 0.2L オーク ハンズ
ニッペホームプロダクツオイルステイン¥1,200
コニシ ボンド ウッドパテ タモ白 ラワン 2種 120ml
その他¥650
SP9768 壁紙 織物調 ネイビー系 青系 モダン カジュアル アクセント おしゃれ 壁紙貼り替え リフォーム のり付き のりなし サンゲツ 量産クロス
その他¥230
コメント15
yasu10
「ここリフォームしました!」…パントリー篇(4枚投稿)1枚目:キッチン裏側にある1帖半弱の細長いパントリー。狭い通路(幅50cm)の移動ストレス改善のため、一昨年11月にプチリフォーム。筋交いや柱を残しても空間が約10cm広がる効果は大きかったけど、壁の片面だけ剥がして柱や配線を剥き出しにするのは、業者の方も初めてでビックリしてました😅2枚目:下が業者に依頼したリフォームのイメージ図。建築中に撮影した写真があったので、具体的な作業イメージが湧き、リフォームに踏み切れました。3枚目:①②リフォーム前のパントリーと、③④工事のため収納物を全部出した時の様子。4枚目:リフォーム工事の施工過程。①②石膏ボード・下地材外し、底板と周囲のクロス張り用巾木の取付…ここまでが大工さんの仕事で以降はDIY。③④釘跡や下地材を外した際の割れのパテ埋めと研磨。⑤⑥塗装とパテ埋め部分の色違いをクレヨンやペンで補正。最後のクロス張りはプロにお任せしたけど、柱や筋交いの補修・塗装が綺麗だとほめられ、ロッジ風の眺めにもなって大満足…(^^♪

この写真を見た人へのおすすめの写真