Rororiさんの部屋
[山善] グリル鍋 レッド [メーカー保証1年]
2019年1月20日137
Rororiさんの部屋
2019年1月20日137
[山善] グリル鍋 レッド [メーカー保証1年]
山善グリル鍋¥3,740
コメント13
Rorori
キャセロールで薬膳スープ作ってま〜す♩♪身体ぽかぽか、どんな味に仕上がるんだーい(´艸`o)楽しみですなー♩♪弱火で1時間煮込み中( ˇᴗˇ)。o*初めて見る材料に+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.薬膳スープ、食べた事ないから作ってみたかった(笑)ププ━(〃>З<)━ッッ!!!薬膳スープのベースを作れば、あとは色々と楽しめそう⤴︎ ⤴︎材料が揃えば、とても簡単✧*このレシピはcookpadで見つけました♩♪色々ある中で本格的そうだったから(笑)気になってくれたら良かったら試してみてね✧*薬膳スープhttps://cookpad.com/recipe/4217289

この写真を見た人へのおすすめの写真

rrchikaさんの実例写真
夏頃の作品 ( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ 寒くなってきてスープカップ活躍中~ (´v`)ニィ 箸置きはあまり使ってません。。(。-∀-)
夏頃の作品 ( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ 寒くなってきてスープカップ活躍中~ (´v`)ニィ 箸置きはあまり使ってません。。(。-∀-)
rrchika
rrchika
家族
mayruさんの実例写真
お食い初め膳はすべて一から作りました!白玉のあんこまで♡ セリア大活躍でした♡
お食い初め膳はすべて一から作りました!白玉のあんこまで♡ セリア大活躍でした♡
mayru
mayru
2LDK | 家族
sarieさんの実例写真
食器棚改造中ーーつるっつるんの木だったから、木の感じを出したくて塗りぬりしたよ⭐ まずバターミルクペイント塗って、それからブライワックスを上から塗れば完成(*^^*)
食器棚改造中ーーつるっつるんの木だったから、木の感じを出したくて塗りぬりしたよ⭐ まずバターミルクペイント塗って、それからブライワックスを上から塗れば完成(*^^*)
sarie
sarie
2LDK | 家族
sarieさんの実例写真
キッチンです(^^)食器棚はオープンシェルフにしました。以前からあった、高さのある食器棚を上半分は取り払い、下半分だけ残し、合板だった安っぽい棚板を、バターミルクペイント+ブライワックスを塗り、アンティーク風に仕上げてます♪ 右の棚は、3段ボックスをリメイクさせたものです。 奥の板壁は、壁との隙間をきちんと作り空気の抜け道を作ってあります。もちろん、見えてはいませんが、オーブンの後ろも板壁をそこだけ切り取って熱風が外に抜けるように工夫しています。 板壁も、食器棚と釘うちして一体型にさせていますので、安心して食器も置けます♪
キッチンです(^^)食器棚はオープンシェルフにしました。以前からあった、高さのある食器棚を上半分は取り払い、下半分だけ残し、合板だった安っぽい棚板を、バターミルクペイント+ブライワックスを塗り、アンティーク風に仕上げてます♪ 右の棚は、3段ボックスをリメイクさせたものです。 奥の板壁は、壁との隙間をきちんと作り空気の抜け道を作ってあります。もちろん、見えてはいませんが、オーブンの後ろも板壁をそこだけ切り取って熱風が外に抜けるように工夫しています。 板壁も、食器棚と釘うちして一体型にさせていますので、安心して食器も置けます♪
sarie
sarie
2LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
初めてのDIY?DIYになるのか でも楽しかった! 薬箱のつもりだったが小さくて 印鑑や通帳などなど入れる事にしました。 これからどんどんチャレンジして行きたいです
初めてのDIY?DIYになるのか でも楽しかった! 薬箱のつもりだったが小さくて 印鑑や通帳などなど入れる事にしました。 これからどんどんチャレンジして行きたいです
Tomo
Tomo
Hanakoroさんの実例写真
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
riechanさんの実例写真
ZARAHOMEで、チャイナぽい テーブルクロスを購入、中華、薬膳料理の時のおもてなしの際に使います。
ZARAHOMEで、チャイナぽい テーブルクロスを購入、中華、薬膳料理の時のおもてなしの際に使います。
riechan
riechan
ayumoco725さんの実例写真
棚が完成したのが嬉しくてとりあえずある物だけで飾ってみました。 キャニスターには最近ハマりだした薬膳の食材を入れています。 中身がまだあまり入っていませんが^^; リビングダイニングは重厚な感じなのでキッチンは温もりのあるカントリー寄りに。
棚が完成したのが嬉しくてとりあえずある物だけで飾ってみました。 キャニスターには最近ハマりだした薬膳の食材を入れています。 中身がまだあまり入っていませんが^^; リビングダイニングは重厚な感じなのでキッチンは温もりのあるカントリー寄りに。
ayumoco725
ayumoco725
家族
PR
楽天市場
na-chanさんの実例写真
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
昨日は七草粥の代わりに、YYさんが紹介されていた、台湾の薬膳スープ「四神湯」を作ってみました♪ 年末年始に胃腸炎と喉風邪を家族でシェアしてしまい、弱り切っている今こそ!と🍴 YYさんが丁寧に四神湯セットの購入先を教えてくださったので、購入して保管してあったのです。 蓮の実って初めて食べましたが、ホクホクしていて栗みたいでした♡ モツではなく手抜きでサラダチキンで作ってしまいましたが…笑! 優しいお味でお腹が温まりました〜(*´∇`*) YYさんありがとうございます♡ RCでも具合を悪くしている方が多いので、みなさんお互いお大事に〜😷✋️
昨日は七草粥の代わりに、YYさんが紹介されていた、台湾の薬膳スープ「四神湯」を作ってみました♪ 年末年始に胃腸炎と喉風邪を家族でシェアしてしまい、弱り切っている今こそ!と🍴 YYさんが丁寧に四神湯セットの購入先を教えてくださったので、購入して保管してあったのです。 蓮の実って初めて食べましたが、ホクホクしていて栗みたいでした♡ モツではなく手抜きでサラダチキンで作ってしまいましたが…笑! 優しいお味でお腹が温まりました〜(*´∇`*) YYさんありがとうございます♡ RCでも具合を悪くしている方が多いので、みなさんお互いお大事に〜😷✋️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
a_suさんの実例写真
我が家のお薬の保管場所はダイニングにある造作収納棚の中です。 この収納棚に合わせて購入したのがIKEAのヴァリエラBOX。 高さ×横がピッタリ✨ 細かいお薬は楽天で購入したケースに入れて子供達にも分かりやすいようにラベリングしてあります。 これをする事で見た目もスッキリ。
我が家のお薬の保管場所はダイニングにある造作収納棚の中です。 この収納棚に合わせて購入したのがIKEAのヴァリエラBOX。 高さ×横がピッタリ✨ 細かいお薬は楽天で購入したケースに入れて子供達にも分かりやすいようにラベリングしてあります。 これをする事で見た目もスッキリ。
a_su
a_su
家族
parrotさんの実例写真
かなり前ですが山善さんのキャセロールとフェリシモさんの作り置きスープでウハウハしていました🤗 キャセロールは保温機能があるのでスープがずっとポカポカ👏👏 作り置きスープはレシピにあったラディッシュを奇跡的に見つけたので添えました 知らなかったものに出会えて楽しいです〜!😊 ケージにいるのはモルモットです🤭
かなり前ですが山善さんのキャセロールとフェリシモさんの作り置きスープでウハウハしていました🤗 キャセロールは保温機能があるのでスープがずっとポカポカ👏👏 作り置きスープはレシピにあったラディッシュを奇跡的に見つけたので添えました 知らなかったものに出会えて楽しいです〜!😊 ケージにいるのはモルモットです🤭
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
MS3mamaさんの実例写真
木箱が大活躍です! 玄関周りは、多肉とフェイクフラワーで飾ってます!フェイクフラワー可愛いから、最近ハマり中~♡♡
木箱が大活躍です! 玄関周りは、多肉とフェイクフラワーで飾ってます!フェイクフラワー可愛いから、最近ハマり中~♡♡
MS3mama
MS3mama
家族
momoko_yakuzenさんの実例写真
momoko_yakuzen
momoko_yakuzen
1LDK | 一人暮らし
momoko_yakuzenさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥41,800
momoko_yakuzen
momoko_yakuzen
1LDK | 一人暮らし
aidoraさんの実例写真
手作りでお食い初めしました。コロナの影響でお店で祖父母含め・・・とはいかなかったけれど、親子だけでまったり過ごせたのでかえってよかったと思いました。祝い鯛は木曽路のテイクアウト、筑前煮と紅白なますとお赤飯は手作り、お吸い物はインスタントです。
手作りでお食い初めしました。コロナの影響でお店で祖父母含め・・・とはいかなかったけれど、親子だけでまったり過ごせたのでかえってよかったと思いました。祝い鯛は木曽路のテイクアウト、筑前煮と紅白なますとお赤飯は手作り、お吸い物はインスタントです。
aidora
aidora
2LDK | 家族
PR
楽天市場
momoko_yakuzenさんの実例写真
momoko_yakuzen
momoko_yakuzen
1LDK | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
+ 2021.4.21 wed* + スパイスカレー𓈒𓏸𓐍🍛🍴 小麦粉を使わずに 油もグレイビーを作る際に大さじ1のみ。 簡単ヘルシー レパートリー増やしたいな スパイスカレー、鯖缶、オートミール、野菜スープ、 冷やし焼き芋、乾物ヨーグルト、薬膳etc... 去年の緊急事態宣言の時とは 全く違う食生活 全然映えないけど𐤔𐤔 がっつりダイエッターなわけじゃないから これって絞らずに、その日の気分がいい感じ☺︎ 幅広く1から勉強中〜📖✏️𓂃 ・ ・ ・
+ 2021.4.21 wed* + スパイスカレー𓈒𓏸𓐍🍛🍴 小麦粉を使わずに 油もグレイビーを作る際に大さじ1のみ。 簡単ヘルシー レパートリー増やしたいな スパイスカレー、鯖缶、オートミール、野菜スープ、 冷やし焼き芋、乾物ヨーグルト、薬膳etc... 去年の緊急事態宣言の時とは 全く違う食生活 全然映えないけど𐤔𐤔 がっつりダイエッターなわけじゃないから これって絞らずに、その日の気分がいい感じ☺︎ 幅広く1から勉強中〜📖✏️𓂃 ・ ・ ・
mika
mika
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kuruMiさんの実例写真
桃のアイスティー🍑 福島の桃をお中元でいただきました💕 以前は、桃をスライスして、キャラメリゼしてパウンドケーキの上に乗せて焼いたり...よ~やってた(←遠い目) ストレス発散で、夜中にパンやケーキを焼いてたなぁ...(←遠い目2) もう無理🙌 薬膳、中医学を学んだ今は、早よ寝な☆って思います😅 ちなみに桃は、夏の果物の中では珍しく温める食性です。
桃のアイスティー🍑 福島の桃をお中元でいただきました💕 以前は、桃をスライスして、キャラメリゼしてパウンドケーキの上に乗せて焼いたり...よ~やってた(←遠い目) ストレス発散で、夜中にパンやケーキを焼いてたなぁ...(←遠い目2) もう無理🙌 薬膳、中医学を学んだ今は、早よ寝な☆って思います😅 ちなみに桃は、夏の果物の中では珍しく温める食性です。
kuruMi
kuruMi
pineappleさんの実例写真
ガラス皿¥978
❃︎お月見ご飯❃︎
❃︎お月見ご飯❃︎
pineapple
pineapple
家族
a.aさんの実例写真
キッチンバックセットの引き出し収納*** 食品と薬類は一緒に収納しない方が良いのは承知の上ですし、少々抵抗はありますが、、、 やはりよく使う物は取り出しやすい場所に置きたくて一緒に保管してます。 飲み薬類とコーヒー・緑茶・紅茶類、インスタントスープ類を仕切って収納。 パッキングされているので、匂いが出たり移ったりすることはないです。
キッチンバックセットの引き出し収納*** 食品と薬類は一緒に収納しない方が良いのは承知の上ですし、少々抵抗はありますが、、、 やはりよく使う物は取り出しやすい場所に置きたくて一緒に保管してます。 飲み薬類とコーヒー・緑茶・紅茶類、インスタントスープ類を仕切って収納。 パッキングされているので、匂いが出たり移ったりすることはないです。
a.a
a.a
chi-mamaさんの実例写真
孫ちゃんの100日のお祝い😊 セリア、ダイソー、スリコ満載のお食い初め膳‼️
孫ちゃんの100日のお祝い😊 セリア、ダイソー、スリコ満載のお食い初め膳‼️
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
お膳敷紙を初めて使いました。 上品にゴールドの梅模様が入り 器たちとの相性も良かったです🕊 ふるさと納税の返礼品でいただいた 波佐見焼の白磁お重もシンプルで お正月以外にも重宝しそうです。
お膳敷紙を初めて使いました。 上品にゴールドの梅模様が入り 器たちとの相性も良かったです🕊 ふるさと納税の返礼品でいただいた 波佐見焼の白磁お重もシンプルで お正月以外にも重宝しそうです。
mimieden
mimieden
家族
PR
楽天市場
mukuさんの実例写真
キャンペーンでいただきました レコルト ソイ&スープブレンダーです 添付されていたレシピの中からコーンポタージュをつくりました レストランで食べるような美味しいスープができました! 明日は枝豆スープにチャレンジします! 当選ありがとうございました
キャンペーンでいただきました レコルト ソイ&スープブレンダーです 添付されていたレシピの中からコーンポタージュをつくりました レストランで食べるような美味しいスープができました! 明日は枝豆スープにチャレンジします! 当選ありがとうございました
muku
muku
monnさんの実例写真
今日は👋😃 只今キャンドル制作中🕯️ ポタージュスープのカップが丁度良いですよ😃✌️ ダイソーの15個入りを2つ買うとキャンドルとアロマワックスバーが出来ますよ😃✌️ 底から1cm位蝋を流し入れ半乾きになったらドライフラワーを壁側に刺していきます🌺 残りの蝋を湯煎してまた流し入れます😃✌️ 半日置いたら出来上がりです😃🎶 上手くいくでしょうか😃
今日は👋😃 只今キャンドル制作中🕯️ ポタージュスープのカップが丁度良いですよ😃✌️ ダイソーの15個入りを2つ買うとキャンドルとアロマワックスバーが出来ますよ😃✌️ 底から1cm位蝋を流し入れ半乾きになったらドライフラワーを壁側に刺していきます🌺 残りの蝋を湯煎してまた流し入れます😃✌️ 半日置いたら出来上がりです😃🎶 上手くいくでしょうか😃
monn
monn
milkさんの実例写真
お食い初め🥢 一生食べ物に困りませんように✌🏻️´-
お食い初め🥢 一生食べ物に困りませんように✌🏻️´-
milk
milk
4LDK | 家族
momoko_yakuzenさんの実例写真
momoko_yakuzen
momoko_yakuzen
1LDK | 一人暮らし
momoko_yakuzenさんの実例写真
温度計・湿度計付きの時計です!
温度計・湿度計付きの時計です!
momoko_yakuzen
momoko_yakuzen
1LDK | 一人暮らし
siosai10さんの実例写真
お薬コーナー💊 ダイソーの小物ケースが大活躍です🌟
お薬コーナー💊 ダイソーの小物ケースが大活躍です🌟
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
収納はなるべく厳選し、見やすくする為クリア化にしていってるところ、ダイソーで¥200だったクリアケースに出会いました!! 薬入れにピッタリで見やすくてお気に入りです。 家族にもわかりやすくラベルして、効能の書いてる紙も一応入れときました。 電池と工具も入れました。 かなづちやノコギリなどの工具は外で使う為、玄関収納に置いてます。
収納はなるべく厳選し、見やすくする為クリア化にしていってるところ、ダイソーで¥200だったクリアケースに出会いました!! 薬入れにピッタリで見やすくてお気に入りです。 家族にもわかりやすくラベルして、効能の書いてる紙も一応入れときました。 電池と工具も入れました。 かなづちやノコギリなどの工具は外で使う為、玄関収納に置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
今日のあさごぱん🥖 かぼちゃのミルクスープがおいしい🤭✨
今日のあさごぱん🥖 かぼちゃのミルクスープがおいしい🤭✨
anemone37
anemone37
家族
PR
楽天市場
Yuuuuuさんの実例写真
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
ちなみにこちらも見直したので、続けてイベント参加。 ずっと収納迷子になっていた、押入れです。 (2枚目、before参考) ニトリのスチールラックを設置して、書類や文房具・薬などをまとめました。 ピータッチキューブの後ろにはアイロンバッグも置いて、子供の名前付け用品もここに。 来年には赤ちゃんが産まれるので、布団も置けるよう押入れラックも設置しました。 めっちゃスッキリした!! 我が家で唯一ホワイトな空間です。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
Ayaさんの実例写真
我が家のゴミ箱🗑️ 上にハンドクリームや飲み薬等を収納できるスペース付きです♪
我が家のゴミ箱🗑️ 上にハンドクリームや飲み薬等を収納できるスペース付きです♪
Aya
Aya
家族
kittyさんの実例写真
薬収納引き出しの見直しをしました。 薬不足で買い込んだ、Stock咳止め薬をひとつにまとめたり。 期限切れ薬を処分+買い足す薬をメモったり。 ケースをアルコール消毒したり。 テプラが剥がれてるものは、貼り直したり。 ひと箱ずつケースに入れたのは、コロナやRCを始めたのがきっかけでした💊🩹🏥 ちゃんとケース収納始めてからは、家族も空箱そのままや、元通りに戻さないとか無くなりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
薬収納引き出しの見直しをしました。 薬不足で買い込んだ、Stock咳止め薬をひとつにまとめたり。 期限切れ薬を処分+買い足す薬をメモったり。 ケースをアルコール消毒したり。 テプラが剥がれてるものは、貼り直したり。 ひと箱ずつケースに入れたのは、コロナやRCを始めたのがきっかけでした💊🩹🏥 ちゃんとケース収納始めてからは、家族も空箱そのままや、元通りに戻さないとか無くなりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
kitty
kitty
家族
faunさんの実例写真
Comptoir de Familleのコーナーを別のところに移動して、この場所の下段(カーテンに隠れたところ)に炊飯器やIH卓上コンロを置き、良く使うBREAD缶と、冬に重宝するキャサリン・ホルムの大鍋(おでんやポトフ、シチュー用)を手の届くところに置きました。 BREAD缶の中には、薬膳料理に使う蓮の実、クコの実、大棗、キクラゲ...などの乾物が入っています。
Comptoir de Familleのコーナーを別のところに移動して、この場所の下段(カーテンに隠れたところ)に炊飯器やIH卓上コンロを置き、良く使うBREAD缶と、冬に重宝するキャサリン・ホルムの大鍋(おでんやポトフ、シチュー用)を手の届くところに置きました。 BREAD缶の中には、薬膳料理に使う蓮の実、クコの実、大棗、キクラゲ...などの乾物が入っています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ayupoohさんの実例写真
収納ケース¥1,659
我が家のお薬収納💊 一旦こんな感じに…。
我が家のお薬収納💊 一旦こんな感じに…。
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
今日は畑で採れた新じゃがが沢山あるので消費の為にスープにしました。 玉ねぎとごぼうも入った腸活スープです。 無調整豆乳を使って仕上げに植物性の生クリームを入れて体に優しいスープにしてみました。 口当たりがふわふわで野菜の味もしっかり感じられます♡ いつもお気に入りで使用しているスリーコインズの花形の竹トレイ。 竹なので汚れや水にも強く使いやすいです。 スイーツやドリンクをのせて楽しんでいます。 テーブルセッティングで使用したloviのツリーは白樺です♡ どちらもナチュラルな雰囲気作りにぴったり😊 テーブルが優しい雰囲気になります♡♡♡
今日は畑で採れた新じゃがが沢山あるので消費の為にスープにしました。 玉ねぎとごぼうも入った腸活スープです。 無調整豆乳を使って仕上げに植物性の生クリームを入れて体に優しいスープにしてみました。 口当たりがふわふわで野菜の味もしっかり感じられます♡ いつもお気に入りで使用しているスリーコインズの花形の竹トレイ。 竹なので汚れや水にも強く使いやすいです。 スイーツやドリンクをのせて楽しんでいます。 テーブルセッティングで使用したloviのツリーは白樺です♡ どちらもナチュラルな雰囲気作りにぴったり😊 テーブルが優しい雰囲気になります♡♡♡
coco0.84.
coco0.84.
h.t.さんの実例写真
ダイソーの取り付け式引き出し 小さいほうをカウンター下につけて薬類を収納してます😊 ドライアイなので、目薬とかその日飲む薬とか、 ダイニングに座ったまま、さっと出せるの楽です〜 グレーもあるけど、断然白ですよね!
ダイソーの取り付け式引き出し 小さいほうをカウンター下につけて薬類を収納してます😊 ドライアイなので、目薬とかその日飲む薬とか、 ダイニングに座ったまま、さっと出せるの楽です〜 グレーもあるけど、断然白ですよね!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
キッチンの一角 最近買ったIKEAのELLOVEN(エロヴェン)というモニタースタンド。RCでも多くの方が投稿されていて、気になっていました。 つい先日、お昼のテレビ番組で紹介されていたのをきっかけに、やっぱり欲しいなぁと思って購入してみたら…思ったより良き♡でした! 引き出しの中には、大好きなカフェラトリーや粉末スープ、ティーバッグなどがぴったり収納できます。引き出しの下に少しスペースがあるので、そこにトレーをしまうこともできました! ごちゃごちゃスペースを少しスッキリさせられて、満足です♪
キッチンの一角 最近買ったIKEAのELLOVEN(エロヴェン)というモニタースタンド。RCでも多くの方が投稿されていて、気になっていました。 つい先日、お昼のテレビ番組で紹介されていたのをきっかけに、やっぱり欲しいなぁと思って購入してみたら…思ったより良き♡でした! 引き出しの中には、大好きなカフェラトリーや粉末スープ、ティーバッグなどがぴったり収納できます。引き出しの下に少しスペースがあるので、そこにトレーをしまうこともできました! ごちゃごちゃスペースを少しスッキリさせられて、満足です♪
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
もっと見る