コメント1
tubutubupumpkin
子ども部屋、トイレ、寝室のドア、クロゼット扉

この写真を見た人へのおすすめの写真

kae.さんの実例写真
コンテストに参加! 以前作っていた子ども用のカラーボックスクローゼット。 フローリング側に置き換えたら サイズが大きくて リビングのドア開けたら どーん!とカラーボックスが 主張するのが気になったので 1つ小さいサイズのカラーボックスで 作り変えました! ついでにドアも板壁風から シンプルなものに♡♡ でもシンプルすぎていまいちなので どう変えようか悩み中〜!! このカラーボックスクローゼット ほんとに便利!
コンテストに参加! 以前作っていた子ども用のカラーボックスクローゼット。 フローリング側に置き換えたら サイズが大きくて リビングのドア開けたら どーん!とカラーボックスが 主張するのが気になったので 1つ小さいサイズのカラーボックスで 作り変えました! ついでにドアも板壁風から シンプルなものに♡♡ でもシンプルすぎていまいちなので どう変えようか悩み中〜!! このカラーボックスクローゼット ほんとに便利!
kae.
kae.
家族
kanak0さんの実例写真
ドアハンガーをクローゼットの扉に掛けて、次の日の洋服などを用意しておきます。フックか5つあり、省スペースに服や帽子、鞄が掛けられて便利です。トートバッグには部屋着を入れてます。
ドアハンガーをクローゼットの扉に掛けて、次の日の洋服などを用意しておきます。フックか5つあり、省スペースに服や帽子、鞄が掛けられて便利です。トートバッグには部屋着を入れてます。
kanak0
kanak0
1K | 一人暮らし
h.i.さんの実例写真
子供部屋(将来長男の部屋) アクセントカラーは落ち着いたブルー
子供部屋(将来長男の部屋) アクセントカラーは落ち着いたブルー
h.i.
h.i.
3LDK | 家族
MyhomeALBUMさんの実例写真
建て具が入ってたー! 照明も灯されてたー! 忘れられちゃってて真っ白だったリビングのアクセントクロスも張り替えて下さってたー! リビングドアいい感じ〜♫ リビングクローゼットと玄関の靴箱はウッドワンのルーバー扉✧‧˚コレにしてよかった!! いよいよ完成が見えてきた(♡ˊ艸ˋ) めちゃめちゃ嬉しいよ〜♡
建て具が入ってたー! 照明も灯されてたー! 忘れられちゃってて真っ白だったリビングのアクセントクロスも張り替えて下さってたー! リビングドアいい感じ〜♫ リビングクローゼットと玄関の靴箱はウッドワンのルーバー扉✧‧˚コレにしてよかった!! いよいよ完成が見えてきた(♡ˊ艸ˋ) めちゃめちゃ嬉しいよ〜♡
MyhomeALBUM
MyhomeALBUM
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
子供部屋のクローゼットは扉なしです。 アクセントクロスを見せたかったのと まだ必要ないので、お部屋の一部として 広く使える様に扉なしにしました。
子供部屋のクローゼットは扉なしです。 アクセントクロスを見せたかったのと まだ必要ないので、お部屋の一部として 広く使える様に扉なしにしました。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
GASSEさんの実例写真
GASSE
GASSE
家族
Chiakiさんの実例写真
子ども部屋
子ども部屋
Chiaki
Chiaki
家族
chaoさんの実例写真
chao
chao
PR
楽天市場
nezumiさんの実例写真
子ども部屋。 クローゼットは扉なし。 追い追い付けることも可能だしなー、と。 譲り受けたこどもタンスふたつは横並び。 うちに来てからももう5年。 その前も7年使っていたそうで… 白だったのをブルーグレーに塗り替え 取っ手はセリアの黒板ペイントでアイアン風に。 コートやワンピースはクローゼットのバーに。 そのままだとごちゃごちゃ感すごいので 薄手のシアーカーテンで目かくし。 次はぬいぐるみたちの居場所作ってあげなきゃ。。
子ども部屋。 クローゼットは扉なし。 追い追い付けることも可能だしなー、と。 譲り受けたこどもタンスふたつは横並び。 うちに来てからももう5年。 その前も7年使っていたそうで… 白だったのをブルーグレーに塗り替え 取っ手はセリアの黒板ペイントでアイアン風に。 コートやワンピースはクローゼットのバーに。 そのままだとごちゃごちゃ感すごいので 薄手のシアーカーテンで目かくし。 次はぬいぐるみたちの居場所作ってあげなきゃ。。
nezumi
nezumi
家族
shi-saさんの実例写真
子供部屋のクローゼット 扉なし。
子供部屋のクローゼット 扉なし。
shi-sa
shi-sa
4LDK | 家族
eriii.smileさんの実例写真
eriii.smile
eriii.smile
家族
kuminさんの実例写真
kumin
kumin
家族
ayu_unsourireさんの実例写真
クローゼットは扉をつけずに アーチ壁にする事でかわいさアップしました♪
クローゼットは扉をつけずに アーチ壁にする事でかわいさアップしました♪
ayu_unsourire
ayu_unsourire
家族
1986さんの実例写真
娘のクローゼット、3枚ドアです。
娘のクローゼット、3枚ドアです。
1986
1986
家族
_navy_homeさんの実例写真
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
3つある子ども部屋の、これは長女のお部屋 カラーボックスとラダーはニトリ。 そこに西松屋で買ったシールをぺたり。 我が家の子ども部屋はクローゼットに扉をつけていません
3つある子ども部屋の、これは長女のお部屋 カラーボックスとラダーはニトリ。 そこに西松屋で買ったシールをぺたり。 我が家の子ども部屋はクローゼットに扉をつけていません
chu_me
chu_me
家族
PR
楽天市場
nukacoさんの実例写真
イベントに参加します。 子ども部屋は、部屋のドア、クローゼットのドア、床がノダです。 ちなみに、幅木もノダです。 幅木とクローゼットのドアが白地に薄い木目と同じタイプで、ドアと床が、アートクチュールのオークです。
イベントに参加します。 子ども部屋は、部屋のドア、クローゼットのドア、床がノダです。 ちなみに、幅木もノダです。 幅木とクローゼットのドアが白地に薄い木目と同じタイプで、ドアと床が、アートクチュールのオークです。
nukaco
nukaco
3LDK
maseogyuさんの実例写真
100均の突っ張り棒につまみフックでつまんで収納していましたが、しょっちゅう突っ張り棒がおちちゃうのがプチストレスでした> < でもようやくこの方法に落ち着きました! もうこれで毎回突っ張り棒を直すこともなくなるし、扉裏のデッドスペースも解消されてスッキリ〜です(`•ω•´) 扉の上下にフックをひっかけるだけなので、扉を傷つけることもなく収納できました!
100均の突っ張り棒につまみフックでつまんで収納していましたが、しょっちゅう突っ張り棒がおちちゃうのがプチストレスでした> < でもようやくこの方法に落ち着きました! もうこれで毎回突っ張り棒を直すこともなくなるし、扉裏のデッドスペースも解消されてスッキリ〜です(`•ω•´) 扉の上下にフックをひっかけるだけなので、扉を傷つけることもなく収納できました!
maseogyu
maseogyu
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Akikoさんの実例写真
子ども部屋
子ども部屋
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
mokumokumoさんの実例写真
子供部屋♫
子供部屋♫
mokumokumo
mokumokumo
家族
wappin39さんの実例写真
廊下。リビングへのドアはLIXILのヴィンティア。 左側はファミリークローゼット。白いルーバーの扉はウッドワン
廊下。リビングへのドアはLIXILのヴィンティア。 左側はファミリークローゼット。白いルーバーの扉はウッドワン
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
miyamuさんの実例写真
miyamu
miyamu
家族
kanaさんの実例写真
kana
kana
家族
PR
楽天市場
0224tさんの実例写真
我が家の扉は神谷コーポレーションのフルハイトドアです💁‍♀️ 私のこだわりでほとんどのドアは 壁と同じクロスを貼ってあります🤟 そのおかげで扉を閉めた時も 扉の存在感がなく、 壁のように見えてスッキリ✨ こだわって良かったです🥰
我が家の扉は神谷コーポレーションのフルハイトドアです💁‍♀️ 私のこだわりでほとんどのドアは 壁と同じクロスを貼ってあります🤟 そのおかげで扉を閉めた時も 扉の存在感がなく、 壁のように見えてスッキリ✨ こだわって良かったです🥰
0224t
0224t
4LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
建設中の写真ですが。 子ども部屋のクローゼットの扉をあえて無くしました。 扉を無くした事でクローゼットの中を広く使えて将来子どもが自分でインテリアを考える時に自由度が増すと思ったからです。 私の経験上、クローゼットの扉があっても開けっ放しだし扉を閉める時って物を詰め込んでる時なのでw 扉が無い方が子どもにとっても使いやすいはず! 隠したい!と言われたらカーテンなりロールスクリーンなりを付けてあげようと思います。多分。
建設中の写真ですが。 子ども部屋のクローゼットの扉をあえて無くしました。 扉を無くした事でクローゼットの中を広く使えて将来子どもが自分でインテリアを考える時に自由度が増すと思ったからです。 私の経験上、クローゼットの扉があっても開けっ放しだし扉を閉める時って物を詰め込んでる時なのでw 扉が無い方が子どもにとっても使いやすいはず! 隠したい!と言われたらカーテンなりロールスクリーンなりを付けてあげようと思います。多分。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
atsumiさんの実例写真
イベント参加。 我が家の室内ドアは全て無垢の木のドアです。 無塗装でナチュラルな感じにしました。 クローゼットも同じナガイの扉です。
イベント参加。 我が家の室内ドアは全て無垢の木のドアです。 無塗装でナチュラルな感じにしました。 クローゼットも同じナガイの扉です。
atsumi
atsumi
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 連投失礼しますm(_ _)m 二階の子ども部屋のクローゼットの扉を外し空間を活かして収納してます。 ちょっと無理矢理ですがカラボ 3つ分何とかシンデレラフィット🎶 一階同様ニトリのカラボにレールを取り付けボックスを引っ掛けるとトロファスト風に✨ IKEAより強度は間違いなく劣りますが かな〰り安価で済みました(。•̀ᴗ-)✧ 児童館のおもちゃ収納風に写真を張り付け子供でも分かりやすく片付けやすく✨ 大きいおもちゃは片付ける位置に写真をペタリ🧸 最近写真貼ったばかりなんで片付けてくれるかどうか‥💦 写真にはそれぞれのおもちゃを撮ってカラーコピーをし、ラミネートしてます(ラミネートの機械がございませんので私はアイロンで作ってます。) 二階のおもちゃは細々してるので 久々に重い腰上げて片付けました‥笑
✾イベント参加✾ 連投失礼しますm(_ _)m 二階の子ども部屋のクローゼットの扉を外し空間を活かして収納してます。 ちょっと無理矢理ですがカラボ 3つ分何とかシンデレラフィット🎶 一階同様ニトリのカラボにレールを取り付けボックスを引っ掛けるとトロファスト風に✨ IKEAより強度は間違いなく劣りますが かな〰り安価で済みました(。•̀ᴗ-)✧ 児童館のおもちゃ収納風に写真を張り付け子供でも分かりやすく片付けやすく✨ 大きいおもちゃは片付ける位置に写真をペタリ🧸 最近写真貼ったばかりなんで片付けてくれるかどうか‥💦 写真にはそれぞれのおもちゃを撮ってカラーコピーをし、ラミネートしてます(ラミネートの機械がございませんので私はアイロンで作ってます。) 二階のおもちゃは細々してるので 久々に重い腰上げて片付けました‥笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ninimomoさんの実例写真
クローゼットの扉をつけない事で部屋がだいぶ広く感じます。
クローゼットの扉をつけない事で部屋がだいぶ広く感じます。
ninimomo
ninimomo
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
RoomClipショッピングで like-itさんのドアフックを購入しました。 6畳2人部屋には 2段ベッド(右)デスク2つに クロゼット。 もう家具を買う余地はなく💦 習い事用のカバンなどは クロゼットにかけるようにしていたものの、 クロゼットを開けるのが面倒らしく (オイオイ😭) そして次男にとっては 開けても掛ける位置が高いのでやりにくいとのこと。 このドアフックは 扉にもクロゼットにも使用でき、 フックの位置も調整できるし、 耐荷重もしっかり! ドアの開閉も全く問題ありません。 4月から自らの意思で習い事を 1つスタートさせた次男。 とても楽しいらしく、順調な滑り出しです。 このドアフックを見て、 「これならすぐ出かけられるし 片付けられる!」 と、喜んでくれました😊 こんな小さな事でも、 やる気につながれば嬉しい事です♡
RoomClipショッピングで like-itさんのドアフックを購入しました。 6畳2人部屋には 2段ベッド(右)デスク2つに クロゼット。 もう家具を買う余地はなく💦 習い事用のカバンなどは クロゼットにかけるようにしていたものの、 クロゼットを開けるのが面倒らしく (オイオイ😭) そして次男にとっては 開けても掛ける位置が高いのでやりにくいとのこと。 このドアフックは 扉にもクロゼットにも使用でき、 フックの位置も調整できるし、 耐荷重もしっかり! ドアの開閉も全く問題ありません。 4月から自らの意思で習い事を 1つスタートさせた次男。 とても楽しいらしく、順調な滑り出しです。 このドアフックを見て、 「これならすぐ出かけられるし 片付けられる!」 と、喜んでくれました😊 こんな小さな事でも、 やる気につながれば嬉しい事です♡
trois
trois
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
taka
taka
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
mana
mana
家族
PR
楽天市場
santamamaさんの実例写真
クローゼット扉にセリアのドア用フックを付け、ワイヤーネットを折り曲げた物を付け、バッグ収納にしました✧︎ 結束バンドと、フックで2個目を固定しました。 ワイヤーネットを折り曲げるという発想、わたしには無かったです💡 RoomClipで参考にさせて頂いたアイディアです✨️ ありがとうございます😊
クローゼット扉にセリアのドア用フックを付け、ワイヤーネットを折り曲げた物を付け、バッグ収納にしました✧︎ 結束バンドと、フックで2個目を固定しました。 ワイヤーネットを折り曲げるという発想、わたしには無かったです💡 RoomClipで参考にさせて頂いたアイディアです✨️ ありがとうございます😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
tomachaaanさんの実例写真
3階の仕事部屋📝 1階にファミリークローゼットを作ったので、各部屋のウォークインクローゼットは今のところ使う予定なし🙅‍♀️ 遊び心を…とクローゼットの中の壁紙はかわいくしてみました🍭 母屋下りなので枕棚なしにしたら、柄がよく見えるー!
3階の仕事部屋📝 1階にファミリークローゼットを作ったので、各部屋のウォークインクローゼットは今のところ使う予定なし🙅‍♀️ 遊び心を…とクローゼットの中の壁紙はかわいくしてみました🍭 母屋下りなので枕棚なしにしたら、柄がよく見えるー!
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
arisaさんの実例写真
寝室のクローゼットのドアをホワイト系に貼ってもらいました。 ちょっと予算より高かったけど部屋も明るくなって大満足です!
寝室のクローゼットのドアをホワイト系に貼ってもらいました。 ちょっと予算より高かったけど部屋も明るくなって大満足です!
arisa
arisa
2LDK | 家族
Takeshi1978さんの実例写真
子供3人それぞれのお部屋です。 みんなで頑張って壁紙を決めました。 それぞれの個性が出て面白いですね。 クローゼットはお片付けがきちんと出来るようにあえて扉は付けませんでしたが、 さてどうなることやら笑
子供3人それぞれのお部屋です。 みんなで頑張って壁紙を決めました。 それぞれの個性が出て面白いですね。 クローゼットはお片付けがきちんと出来るようにあえて扉は付けませんでしたが、 さてどうなることやら笑
Takeshi1978
Takeshi1978
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
置物・オブジェ¥7,645
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 十人十家のイベントに参加します🏠️ 我が家になくてはならないDAIKENさん 👏🏻✨ 室内ドア、床材、右下にちょっこり見えてるカウンター収納扉もDAIKENです👏🏻✨✨ ドアのカラーはトープグレー🌷 床材はトリニティのオーク🕊️ トリニティのオークは柔らかい色合いで 部屋全体が優しい雰囲気に..☺️🍒 田の格子がアクセントの左のドアは ファミリークローゼットのドア ウォークスルーなのでそのまま玄関直結 ! ! 縦ラインがアクセントの右のドアは 廊下に続くメインのドア 夜、玄関のライトがつき、2つのドアからパッと灯りが漏れたら 「あ ! ! ! パパ帰ってきた ! ! ! 」って慌てて姉妹がどこかに隠れて、 パパが「ただいま~!あれ、2人はどこだ~」 ・・・・ 子供たち「わぁ~~ ! ! ! パパおかえり ! ! ! 」 ってやるのが 毎日のお決まりです☺️ 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 十人十家のイベントに参加します🏠️ 我が家になくてはならないDAIKENさん 👏🏻✨ 室内ドア、床材、右下にちょっこり見えてるカウンター収納扉もDAIKENです👏🏻✨✨ ドアのカラーはトープグレー🌷 床材はトリニティのオーク🕊️ トリニティのオークは柔らかい色合いで 部屋全体が優しい雰囲気に..☺️🍒 田の格子がアクセントの左のドアは ファミリークローゼットのドア ウォークスルーなのでそのまま玄関直結 ! ! 縦ラインがアクセントの右のドアは 廊下に続くメインのドア 夜、玄関のライトがつき、2つのドアからパッと灯りが漏れたら 「あ ! ! ! パパ帰ってきた ! ! ! 」って慌てて姉妹がどこかに隠れて、 パパが「ただいま~!あれ、2人はどこだ~」 ・・・・ 子供たち「わぁ~~ ! ! ! パパおかえり ! ! ! 」 ってやるのが 毎日のお決まりです☺️ 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
walking123さんの実例写真
春の模様替え☘️… 子ども部屋の間仕切り工事🔨記録用📝 奥行き30cm本棚と奥行き60cmのオープンクローゼットを互い違いに組み合わせて間仕切り壁を設置しました🏠 1枚目📸長女部屋は手前が本棚、奥がクローゼット 2枚目📸次女部屋は手前がクローゼット、奥が本棚 3枚目📸以前は11畳1部屋で🚪2つでした
春の模様替え☘️… 子ども部屋の間仕切り工事🔨記録用📝 奥行き30cm本棚と奥行き60cmのオープンクローゼットを互い違いに組み合わせて間仕切り壁を設置しました🏠 1枚目📸長女部屋は手前が本棚、奥がクローゼット 2枚目📸次女部屋は手前がクローゼット、奥が本棚 3枚目📸以前は11畳1部屋で🚪2つでした
walking123
walking123
家族