nya-さんの部屋
東リ ファブリックフロア アタック350NE【10枚セット】 パネルカーペット 40cm×40cm リップルパレット タイルカーペット ラグ【ペット対応】【洗える】【防音】
オットマン プフ モロッコ Lサイズ 天然革 レザー 本革 収納 ソファ クッション 足置き台 スツール フロアクッション 北欧 雑貨 ハンドメイド アンティーク エスニック チェア インテリア 丸形 オーガニック スツール カバー おしゃれ かわいい 可愛い シンプル 新築祝い
折れ脚センターテーブル ノルン 6310−19SKV MBR
IKEA/イケア NORDRANA:バスケット2個セット オフホワイト (103.363.42)
HLZDHKJ ラグ ムートンマット ソファシートマット 60x90cm 長毛 四季通用 人工ウール フェイクシープスキン 柔らかい 高級感 ふわふわ おしゃれ 天然繊維 (ホワイト)
ハイセンス 24V型 液晶 テレビ HS24A220 ハイビジョン 外付けHDD裏番組録画対応 2015年モデル
スーパーチャンキーニット ブランケット アクリル100% ニット ひざ掛け 肩掛け 寝具 毛布 超極太ニット SUPER CHUNKY グレー ローゲージニット おしゃれ 冬 ベッドカバー 暖かい 防寒対策 約130cm×170cm
脚付きマットレス セミダブル ボンネルコイル 一体型 ファブリック セミダブルサイズ おしゃれ ベッド下収納 寝具 セミダブルベッド 脚付マットレス 足付きマットレス マットレス ベッド 脚付ベッド 脚付マット 脚付きマット 4本脚 脚取り外し可能
2018年12月13日197
nya-さんの部屋
2018年12月13日197
東リ ファブリックフロア アタック350NE【10枚セット】 パネルカーペット 40cm×40cm リップルパレット タイルカーペット ラグ【ペット対応】【洗える】【防音】
タイルカーペット・ジョイントマット¥5,330
オットマン プフ モロッコ Lサイズ 天然革 レザー 本革 収納 ソファ クッション 足置き台 スツール フロアクッション 北欧 雑貨 ハンドメイド アンティーク エスニック チェア インテリア 丸形 オーガニック スツール カバー おしゃれ かわいい 可愛い シンプル 新築祝い
オットマン¥9,480
折れ脚センターテーブル ノルン 6310−19SKV MBR
不二貿易センターテーブル・ローテーブル¥14,960
IKEA/イケア NORDRANA:バスケット2個セット オフホワイト (103.363.42)
イケアかご・バスケット-
HLZDHKJ ラグ ムートンマット ソファシートマット 60x90cm 長毛 四季通用 人工ウール フェイクシープスキン 柔らかい 高級感 ふわふわ おしゃれ 天然繊維 (ホワイト)
HLZDHKJソファカバー-
ハイセンス 24V型 液晶 テレビ HS24A220 ハイビジョン 外付けHDD裏番組録画対応 2015年モデル
ハイセンスジャパン液晶テレビ¥26,480
スーパーチャンキーニット ブランケット アクリル100% ニット ひざ掛け 肩掛け 寝具 毛布 超極太ニット SUPER CHUNKY グレー ローゲージニット おしゃれ 冬 ベッドカバー 暖かい 防寒対策 約130cm×170cm
タオルケット・ガーゼケット¥9,880
脚付きマットレス セミダブル ボンネルコイル 一体型 ファブリック セミダブルサイズ おしゃれ ベッド下収納 寝具 セミダブルベッド 脚付マットレス 足付きマットレス マットレス ベッド 脚付ベッド 脚付マット 脚付きマット 4本脚 脚取り外し可能
ボンネルコイルマットレス¥24,100
コメント13
nya-
ここに山善さんのケトルがあったらいいなぁのpic❣️保温機能、スマートな注ぎ口、握りやすいハンドル…何杯でもコーヒー飲んでしまいそうです(´♡ω♡`)/コメントお構いなく…見てくれてありがとう😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

me_moさんの実例写真
#山善温調ケトルモニター募集 山善さんの温調ケトルモニターに募集させて頂きます◎ 我が家が使っているのは、私が独身の頃からかれこれ5年程使っている電気ケトル。 最近ガタがきているのか、時々スイッチが沸騰する前に切れたり、スイッチ押してもすぐオフになったりと不具合が出てきている年季もの。 そろそろ変えようとネットで探している最中だったので、今年最後の運が当たるといいな〜♡
#山善温調ケトルモニター募集 山善さんの温調ケトルモニターに募集させて頂きます◎ 我が家が使っているのは、私が独身の頃からかれこれ5年程使っている電気ケトル。 最近ガタがきているのか、時々スイッチが沸騰する前に切れたり、スイッチ押してもすぐオフになったりと不具合が出てきている年季もの。 そろそろ変えようとネットで探している最中だったので、今年最後の運が当たるといいな〜♡
me_mo
me_mo
家族
erinanaforさんの実例写真
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚こんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ 夜のキッチン 最近はチャイにはまっていて、今日やっとiHerbで注文したTAZOチャイが届きました✨ このチャイを山善さんの温調ケトルで入れて飲みたいなぁ〜🤤♡ 置き場所〜 山善さんの伸縮収納ラックの上から3段目。 黄色の花束🌼💐を置いてる位置がいいかなって思ってます。 高さも調整できるので大丈夫です👌 テーブルやカウンターにも置いてみたい♪
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚こんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ 夜のキッチン 最近はチャイにはまっていて、今日やっとiHerbで注文したTAZOチャイが届きました✨ このチャイを山善さんの温調ケトルで入れて飲みたいなぁ〜🤤♡ 置き場所〜 山善さんの伸縮収納ラックの上から3段目。 黄色の花束🌼💐を置いてる位置がいいかなって思ってます。 高さも調整できるので大丈夫です👌 テーブルやカウンターにも置いてみたい♪
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
tomokito77さんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募用です! このカウンターの上に置いて毎日使いたいです。
山善温調ケトルモニター応募用です! このカウンターの上に置いて毎日使いたいです。
tomokito77
tomokito77
2LDK | 一人暮らし
utayukaさんの実例写真
ずっと気になっていた調温ケトル。 山善お試し部としては試してみたい。 今あるラッセルホブズのケトルもお気に入りで手放したくない。 でも、お茶漬け好きなパパさんと娘達のために調整機能も欲しい。 三女が寝た隙のティータイムに私が適温のお茶が飲みたい。 というわけで、悩みに悩んでモニター募集に駆け込んでみました。
ずっと気になっていた調温ケトル。 山善お試し部としては試してみたい。 今あるラッセルホブズのケトルもお気に入りで手放したくない。 でも、お茶漬け好きなパパさんと娘達のために調整機能も欲しい。 三女が寝た隙のティータイムに私が適温のお茶が飲みたい。 というわけで、悩みに悩んでモニター募集に駆け込んでみました。
utayuka
utayuka
家族
skybellさんの実例写真
山善さんの温調ケトルモニター応募用。
山善さんの温調ケトルモニター応募用。
skybell
skybell
3LDK | 家族
liy.ieさんの実例写真
キッチンの立ち上がりにコンセントをつけてもらったので、 ここで、山善さんのケトルを使ってコーヒーが飲みたい🧡 ので、応募します‼︎ 当選しますように🙇🏼‍♀️
キッチンの立ち上がりにコンセントをつけてもらったので、 ここで、山善さんのケトルを使ってコーヒーが飲みたい🧡 ので、応募します‼︎ 当選しますように🙇🏼‍♀️
liy.ie
liy.ie
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
山善さんの 温調ケトルモニター応募pic✨です。。 もう一箇所… 置きたいなとおもってる場所かあったので 投稿しました✨ 基本的にcaféコーナに置きたいのですが 移動させて置くとしたらココ✨ 今現在 置いてあるポットのある所へ 入れ替えか並べておきたいです😆 コンセントは後ろにあるので こちらも準備はバッチリです👍 夏場のアイスコーヒーや 家族分の珈琲を大目にハンドドリップする時は 主に こちらに置いて淹れています😊 コンセントさえあれば 移動も楽々なようなので ダイニングテーブルに持って行って 座りながらのんびり淹れるのも良さそうですよね…😆 置きたい場所が あちこち浮かんできてしまいます…笑 もちろん珈琲だけでなく 紅茶や緑茶なんかも元々好きなので 何種類か置いています。。。 飲みたいものによって 適温が沸かせられるなんて素晴らしい✨ どうか…ご縁がありますように 宜しくお願い致します✨🤲✨
山善さんの 温調ケトルモニター応募pic✨です。。 もう一箇所… 置きたいなとおもってる場所かあったので 投稿しました✨ 基本的にcaféコーナに置きたいのですが 移動させて置くとしたらココ✨ 今現在 置いてあるポットのある所へ 入れ替えか並べておきたいです😆 コンセントは後ろにあるので こちらも準備はバッチリです👍 夏場のアイスコーヒーや 家族分の珈琲を大目にハンドドリップする時は 主に こちらに置いて淹れています😊 コンセントさえあれば 移動も楽々なようなので ダイニングテーブルに持って行って 座りながらのんびり淹れるのも良さそうですよね…😆 置きたい場所が あちこち浮かんできてしまいます…笑 もちろん珈琲だけでなく 紅茶や緑茶なんかも元々好きなので 何種類か置いています。。。 飲みたいものによって 適温が沸かせられるなんて素晴らしい✨ どうか…ご縁がありますように 宜しくお願い致します✨🤲✨
niko
niko
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
山善さんの温調ケトルモニターに応募します。 注ぎ口の細いケトルでゆっくりお湯を注いでみたい♪考えただけでもコーヒーのいい香りがしてくる( ´͈ ᗨ `͈ )
山善さんの温調ケトルモニターに応募します。 注ぎ口の細いケトルでゆっくりお湯を注いでみたい♪考えただけでもコーヒーのいい香りがしてくる( ´͈ ᗨ `͈ )
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
PR
楽天市場
tttbbbさんの実例写真
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
ciii
ciii
家族
keiさんの実例写真
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました😳🙌 マットなブラックがカッコイイです😍
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました😳🙌 マットなブラックがカッコイイです😍
kei
kei
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
な、な、なんと、この度、あの山善さんの人気商品『温調ケトル』のモニターに選ばれました😭✨ 使用している皆さんの投稿を見ては、欲しいな〜〜っと思っていた商品だったので、本当に嬉しいです😆💕 選んでくださった山善の方々、RC運営部の方々、本当にありがとうございます😊✨ そして、モニターには選ばれたのは、いつも見て下さるフォロワーの皆さんのおかげですm(_ _)m💖皆さんに温調ケトルの良さが伝わるように、モニター頑張ります😊✨お付き合いのほどよろしくお願い致します😊✨ さっそく、緑茶を淹れましが、あっという間に設定した70℃に✨今までケトルで沸かしてからさまして淹れていた緑茶がすぐにできる😆💕すっばらし〜〜❣️液晶の温度の数字が1℃づつ上がっていくのをつい見てしまう😆次はドリップコーヒーを淹れてみます😊💕
な、な、なんと、この度、あの山善さんの人気商品『温調ケトル』のモニターに選ばれました😭✨ 使用している皆さんの投稿を見ては、欲しいな〜〜っと思っていた商品だったので、本当に嬉しいです😆💕 選んでくださった山善の方々、RC運営部の方々、本当にありがとうございます😊✨ そして、モニターには選ばれたのは、いつも見て下さるフォロワーの皆さんのおかげですm(_ _)m💖皆さんに温調ケトルの良さが伝わるように、モニター頑張ります😊✨お付き合いのほどよろしくお願い致します😊✨ さっそく、緑茶を淹れましが、あっという間に設定した70℃に✨今までケトルで沸かしてからさまして淹れていた緑茶がすぐにできる😆💕すっばらし〜〜❣️液晶の温度の数字が1℃づつ上がっていくのをつい見てしまう😆次はドリップコーヒーを淹れてみます😊💕
otama
otama
家族
noriflowerさんの実例写真
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました。 キッチンカウンターに出しておいても絵になるスタイリッシュなデザイン。 白が基調のキッチンに映えるマットなブラックで素敵です。
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました。 キッチンカウンターに出しておいても絵になるスタイリッシュなデザイン。 白が基調のキッチンに映えるマットなブラックで素敵です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
昼間のpicを別角度で☆ 山善さんのケトルが来てから、私も子供達も暖かい飲み物を飲む機会が増えました! 温度調整&保温が簡単に出来るので、私は熱々の紅茶やコーヒー、猫舌な子供達には少しぬるめのココアやコーンスープを淹れて、寒い冬を乗り切ろうと思います♫ 覚え書きとして… 紅茶を美味しく淹れる為の 「紅茶のゴールデンルール」 まとめておきます^ ^ 1、良質な茶葉を使う 2、ティーポット、カップをあたためる 3、茶葉の量を正確に計る (茶葉の大きさによって変わる。基本は3g) 4、新鮮な沸騰したてのお湯を注ぐ 5、蒸らし時間を計る (種類によって変わる。2、3分が多い) まだまだ知らない事だらけなので、美味しい紅茶とかハーブティーとか色々教えてもらえたら嬉しいです😊
昼間のpicを別角度で☆ 山善さんのケトルが来てから、私も子供達も暖かい飲み物を飲む機会が増えました! 温度調整&保温が簡単に出来るので、私は熱々の紅茶やコーヒー、猫舌な子供達には少しぬるめのココアやコーンスープを淹れて、寒い冬を乗り切ろうと思います♫ 覚え書きとして… 紅茶を美味しく淹れる為の 「紅茶のゴールデンルール」 まとめておきます^ ^ 1、良質な茶葉を使う 2、ティーポット、カップをあたためる 3、茶葉の量を正確に計る (茶葉の大きさによって変わる。基本は3g) 4、新鮮な沸騰したてのお湯を注ぐ 5、蒸らし時間を計る (種類によって変わる。2、3分が多い) まだまだ知らない事だらけなので、美味しい紅茶とかハーブティーとか色々教えてもらえたら嬉しいです😊
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの温調ケトルモニターレポです😊✨ やっぱりなんと言ってもこのすっきりとした佇まいが、どこに置いてもインテリアのようにおしゃれで、カフェみたいでテンション上がります😆💕マットなブラックがお部屋に馴染みつつ引き締めてくれます😊✨ そして、特徴的な細いノズル✨ 最初見た時、想像よりも細くて、ここからお湯ちゃんと出るのかしら?とまで思いました(山善さん、ごめんなさい🙇‍♀️)でも、驚くほどスムーズに、狙ったところにお湯を注げます❣️今までのケトルだとドリップした時ドバッとでたり、ポタポタ周りにたれていたのですが、ピンポイントで自分の思った量を注げます😆✨感動しました✨ コーヒーの時は100℃で入れたいので沸騰ボタンをポチッと押すだけ😊 緑茶の時などは温度調節ボタンを押すだけで好きな温度になります😊ホント便利ですよ❣️
山善さんの温調ケトルモニターレポです😊✨ やっぱりなんと言ってもこのすっきりとした佇まいが、どこに置いてもインテリアのようにおしゃれで、カフェみたいでテンション上がります😆💕マットなブラックがお部屋に馴染みつつ引き締めてくれます😊✨ そして、特徴的な細いノズル✨ 最初見た時、想像よりも細くて、ここからお湯ちゃんと出るのかしら?とまで思いました(山善さん、ごめんなさい🙇‍♀️)でも、驚くほどスムーズに、狙ったところにお湯を注げます❣️今までのケトルだとドリップした時ドバッとでたり、ポタポタ周りにたれていたのですが、ピンポイントで自分の思った量を注げます😆✨感動しました✨ コーヒーの時は100℃で入れたいので沸騰ボタンをポチッと押すだけ😊 緑茶の時などは温度調節ボタンを押すだけで好きな温度になります😊ホント便利ですよ❣️
otama
otama
家族
noriflowerさんの実例写真
モニターさせていただいている温調ケトルでお湯を沸かしてコーヒータイム。 ケトルの注ぎ口がドリップしやすい形状なので、湯量の調節がしやすくとっても注ぎやすいです。 香りの良い美味しいコーヒーができました。
モニターさせていただいている温調ケトルでお湯を沸かしてコーヒータイム。 ケトルの注ぎ口がドリップしやすい形状なので、湯量の調節がしやすくとっても注ぎやすいです。 香りの良い美味しいコーヒーができました。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
モニターさせていただいる 山善さんの温調ケトル✨ 前回の引きの写真です(^^) コーヒーコーナー の隣に置いています(^^) マットなブラックにお洒落なフォルム♡ 素敵です✨ . 保温機能も搭載されているので 2杯目も沸かし直す必要ありません🤗 保温機能は1時間。 途中で温度を変更した場合は そこから➕1時間です✨
モニターさせていただいる 山善さんの温調ケトル✨ 前回の引きの写真です(^^) コーヒーコーナー の隣に置いています(^^) マットなブラックにお洒落なフォルム♡ 素敵です✨ . 保温機能も搭載されているので 2杯目も沸かし直す必要ありません🤗 保温機能は1時間。 途中で温度を変更した場合は そこから➕1時間です✨
mayu
mayu
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
山善さんの温調ケトルも見せる収納として ここでもいい感じ❤︎ このpostはキャセロールモニター応募用❤︎ ここにスリムホットプレートとケトルとキャセロール見せる収納として置きたい❤︎❤︎❤︎ 見た目もモノトーンなのでうちのkitchenにはぴったりマッチしてて嬉しい∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎❤︎ 当たったらいいなぁ〜って図々しく応募させて頂きます❤︎❤︎❤︎
山善さんの温調ケトルも見せる収納として ここでもいい感じ❤︎ このpostはキャセロールモニター応募用❤︎ ここにスリムホットプレートとケトルとキャセロール見せる収納として置きたい❤︎❤︎❤︎ 見た目もモノトーンなのでうちのkitchenにはぴったりマッチしてて嬉しい∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎❤︎ 当たったらいいなぁ〜って図々しく応募させて頂きます❤︎❤︎❤︎
usako
usako
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
riririさんの実例写真
『山善 温調ケトル』 モニターが当選しましたので、モニター投稿させていただきます。 紅茶やコーヒーを美味しく淹れられて、尚且つお洒落なケトルが欲しいと思っていたときに出会った山善さんの電気ケトル。 まさに理想通りの機能と、そのまま置いておいてもインテリアの一部になるお洒落なフォルム。 さっそく説明書もじっくり読んで使い始めました。 ★保温機能 ★1℃単位の温度設定 ★空焚き防止機能 ★オートオフ機能 オートオフ機能がついているのは安心できてありがたいです。 今日は92℃に設定してコーヒーを淹れてみました。沸騰までとても早かったです。 1℃単位の温度設定のおかげで、美味しいコーヒーを淹れるための勉強がしたくなりました(^^)
『山善 温調ケトル』 モニターが当選しましたので、モニター投稿させていただきます。 紅茶やコーヒーを美味しく淹れられて、尚且つお洒落なケトルが欲しいと思っていたときに出会った山善さんの電気ケトル。 まさに理想通りの機能と、そのまま置いておいてもインテリアの一部になるお洒落なフォルム。 さっそく説明書もじっくり読んで使い始めました。 ★保温機能 ★1℃単位の温度設定 ★空焚き防止機能 ★オートオフ機能 オートオフ機能がついているのは安心できてありがたいです。 今日は92℃に設定してコーヒーを淹れてみました。沸騰までとても早かったです。 1℃単位の温度設定のおかげで、美味しいコーヒーを淹れるための勉強がしたくなりました(^^)
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
riririさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
後ろのアクセントクロスに合わせて、このシェルフはモノトーンで揃えているので、山善さんのお洒落温調ケトルはここに置きたかったのです(*^^*) この形がシュッとしていてカッコ良くも決まる!
後ろのアクセントクロスに合わせて、このシェルフはモノトーンで揃えているので、山善さんのお洒落温調ケトルはここに置きたかったのです(*^^*) この形がシュッとしていてカッコ良くも決まる!
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
noriflowerさんの実例写真
モニターをさせていただいている山善さんの温調ケトル。 湯たんぽを使う時もとても便利。 お湯の温度を設定して保温ボタンを押すだけで簡単に適温のお湯を沸かすことができました。 (私は70℃に設定しています) ケトルの注ぎ口が細いので、お湯を入れる時もこぼさずに注げて快適。 嬉しい発見でした。
モニターをさせていただいている山善さんの温調ケトル。 湯たんぽを使う時もとても便利。 お湯の温度を設定して保温ボタンを押すだけで簡単に適温のお湯を沸かすことができました。 (私は70℃に設定しています) ケトルの注ぎ口が細いので、お湯を入れる時もこぼさずに注げて快適。 嬉しい発見でした。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
山善さんの温調ケトル、キッチンカウンターに置いてみました😊💕丁度裏側の真下にコンセントがあるので設置しました✨ 娘達が大きくなったら、キッチン側から私がお水を入れて、沸いたら各自飲み物入れてね〜〜っていう妄想😁笑 保温機能があるので、忙しい朝、パパや娘や自分に飲み物を淹れる度に沸かしてたら大変ですもんね❣️中学生や高校生になったら、朝出る時間も少しずつずれるだろうし〜〜なんて考えてました╰(*´︶`*)╯
山善さんの温調ケトル、キッチンカウンターに置いてみました😊💕丁度裏側の真下にコンセントがあるので設置しました✨ 娘達が大きくなったら、キッチン側から私がお水を入れて、沸いたら各自飲み物入れてね〜〜っていう妄想😁笑 保温機能があるので、忙しい朝、パパや娘や自分に飲み物を淹れる度に沸かしてたら大変ですもんね❣️中学生や高校生になったら、朝出る時間も少しずつずれるだろうし〜〜なんて考えてました╰(*´︶`*)╯
otama
otama
家族
YYさんの実例写真
これはモノトーン言えますかね?😅 山善温調ケトルの置き場
これはモノトーン言えますかね?😅 山善温調ケトルの置き場
YY
YY
2DK
PR
楽天市場
tentpegさんの実例写真
《山善温調ケトルモニター》③ 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 このケトルが家に来てから、 朝の珈琲タイムが楽しくて、今までじゃ考えられないほど、ドリップしてドリップしてドリップしてます。 さらには、 もっと質の良い珈琲をドリップしてやろうかと、豆にこだわってみたり、挽き方を変えてみたり… 新たな趣味が広がりつつあります。 なぜそこまでドリップしたくなっちゃうかって、 使ってみての感想は、やはり、 ・本体のボタンで簡単な操作 ・すぐに沸くお湯 ・口が細く、狙ったところに注げる ・口からお湯が垂れない ・蓋がちゃんと固定されてるので斜めにしても外れない ・だからプロっぽくグルグルできる ・沸いたのを音でお知らせしてくれる ・沸いたあと、保温ボタンで保温してくれる ・なので、お湯が冷めるのを気にせずのんびりドリップできる そして、先日テストに出した、 ・1度単位で温度設定可能 飲み物によって好みの温度に設定できます。 さらに、使用後も ・本体がボタンなしのフラットで拭くの楽ちん ・押すとこの光り方がかわいい ・給水口が大きいので、中まで洗いやすい ・ケトルは軽くて扱いやすい っと!書ききれないほど、 とにかく至れり尽くせり✨ ※お世辞抜きです 写真はbefore投稿の角度で、 カウンター角に山善ケトルを置いてみたもの。 やっぱり、いい! このフォルムも!いい! キッチンの新たな顔!! それではここで、モニター一区切りの雄叫びを。 うおおおおお!!!!! 山善さいこおおおおおおお!!!!! 数日間、モニターにお付き合いいただき、ありがとうございました。 今後もケトルの写真をちょいちょいアップしたいと思いますが、 「tyssの野郎、またお湯沸かしてんな…」 って思い出していただけると嬉しいです(о´∀`о) さて、今日も、 お湯を沸かして、新たな1日が始まります。
《山善温調ケトルモニター》③ 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 このケトルが家に来てから、 朝の珈琲タイムが楽しくて、今までじゃ考えられないほど、ドリップしてドリップしてドリップしてます。 さらには、 もっと質の良い珈琲をドリップしてやろうかと、豆にこだわってみたり、挽き方を変えてみたり… 新たな趣味が広がりつつあります。 なぜそこまでドリップしたくなっちゃうかって、 使ってみての感想は、やはり、 ・本体のボタンで簡単な操作 ・すぐに沸くお湯 ・口が細く、狙ったところに注げる ・口からお湯が垂れない ・蓋がちゃんと固定されてるので斜めにしても外れない ・だからプロっぽくグルグルできる ・沸いたのを音でお知らせしてくれる ・沸いたあと、保温ボタンで保温してくれる ・なので、お湯が冷めるのを気にせずのんびりドリップできる そして、先日テストに出した、 ・1度単位で温度設定可能 飲み物によって好みの温度に設定できます。 さらに、使用後も ・本体がボタンなしのフラットで拭くの楽ちん ・押すとこの光り方がかわいい ・給水口が大きいので、中まで洗いやすい ・ケトルは軽くて扱いやすい っと!書ききれないほど、 とにかく至れり尽くせり✨ ※お世辞抜きです 写真はbefore投稿の角度で、 カウンター角に山善ケトルを置いてみたもの。 やっぱり、いい! このフォルムも!いい! キッチンの新たな顔!! それではここで、モニター一区切りの雄叫びを。 うおおおおお!!!!! 山善さいこおおおおおおお!!!!! 数日間、モニターにお付き合いいただき、ありがとうございました。 今後もケトルの写真をちょいちょいアップしたいと思いますが、 「tyssの野郎、またお湯沸かしてんな…」 って思い出していただけると嬉しいです(о´∀`о) さて、今日も、 お湯を沸かして、新たな1日が始まります。
tentpeg
tentpeg
Kanaさんの実例写真
キッチンの模様替えしました! グレーの壁紙を貼って、ウォールシェルフを設置❤︎ それから… 山善さんの温調ケトル(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 楽天ポイントが貯まってたので、getしました〜✨ やっぱりカッコいい😍皆さんのpic見てずっと欲しかったの〜😂 買って良かったです💕
キッチンの模様替えしました! グレーの壁紙を貼って、ウォールシェルフを設置❤︎ それから… 山善さんの温調ケトル(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 楽天ポイントが貯まってたので、getしました〜✨ やっぱりカッコいい😍皆さんのpic見てずっと欲しかったの〜😂 買って良かったです💕
Kana
Kana
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
山善さんの温調ケトル、キッチン側にも置いて使用してみました😊✨やっぱりどこに置いてもおしゃれに見える😆💕 子ども達が小さいので、安全面を考えると、ここか、前に投稿したキッチン背面に置くのが我が家は安心かなぁと思いました😊✨ 全体的に軽いので、色々な場所で試す事ができましたし、小さいお子様がいないお宅ではもっともっと色々なシチュエーションで使用できると思いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今回の投稿でモニター投稿終了させていただきます😌皆様お付き合いありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡ 実際に使用してみて感じたことは、本当に使いやすい❣️ということです。具体的には ①なんといっても注ぎやすい✨ ②温度設定が簡単にできる✨ (飲み物別のベストな温度にできる、子どもや、私のような猫舌にもすぐ飲める温度に合わせられる!) ③保温機能付き✨ が我が家では特に良かった点です😊💕 その他にも空焚き防止機能があったり、蓋がはずれにくくなっていたり、オートオフ機能もあり安全面でも優れた商品だと思います❣️ そして、やっぱり見た目が素敵なのが良いですね😆💕私は家電を選ぶ際、1番重要なのは見た目です 笑 機能や値段ももちろん重要ですが、見た目が好きかは毎日目にするものは特に大事なポイントですよね😊✨ 以上を踏まえてこの山善さんの温調ケトルは本当におススメできます😊 長い文章お読みいただきありがとうございました(╹◡╹)♡ そしてこのような機会を頂き、山善様、RCの方々、皆様ありがとうございました✨✨今後も色々な場面で使用していきたいと思います!
山善さんの温調ケトル、キッチン側にも置いて使用してみました😊✨やっぱりどこに置いてもおしゃれに見える😆💕 子ども達が小さいので、安全面を考えると、ここか、前に投稿したキッチン背面に置くのが我が家は安心かなぁと思いました😊✨ 全体的に軽いので、色々な場所で試す事ができましたし、小さいお子様がいないお宅ではもっともっと色々なシチュエーションで使用できると思いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今回の投稿でモニター投稿終了させていただきます😌皆様お付き合いありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡ 実際に使用してみて感じたことは、本当に使いやすい❣️ということです。具体的には ①なんといっても注ぎやすい✨ ②温度設定が簡単にできる✨ (飲み物別のベストな温度にできる、子どもや、私のような猫舌にもすぐ飲める温度に合わせられる!) ③保温機能付き✨ が我が家では特に良かった点です😊💕 その他にも空焚き防止機能があったり、蓋がはずれにくくなっていたり、オートオフ機能もあり安全面でも優れた商品だと思います❣️ そして、やっぱり見た目が素敵なのが良いですね😆💕私は家電を選ぶ際、1番重要なのは見た目です 笑 機能や値段ももちろん重要ですが、見た目が好きかは毎日目にするものは特に大事なポイントですよね😊✨ 以上を踏まえてこの山善さんの温調ケトルは本当におススメできます😊 長い文章お読みいただきありがとうございました(╹◡╹)♡ そしてこのような機会を頂き、山善様、RCの方々、皆様ありがとうございました✨✨今後も色々な場面で使用していきたいと思います!
otama
otama
家族
mayuさんの実例写真
モニターさせていただいている 山善さんの温調ケトル♪ 96度に設定して コーヒーを淹れました☕️ 細口だとお湯を全体に均等に注げるので はやり良いです😊✨ コーヒーの適温である 92-96度で淹れられるのも 嬉しいです😊 美味しくいただきました(^^) ケトル本体も熱くなるので 小さいお子さんなどいらっしゃる方は 置く場所に注意が必要です🙈 保温が1時間できるのも お客さんがいらっしゃる時など お代わり用にすぐ飲めるので良いなと 思いました(^^)
モニターさせていただいている 山善さんの温調ケトル♪ 96度に設定して コーヒーを淹れました☕️ 細口だとお湯を全体に均等に注げるので はやり良いです😊✨ コーヒーの適温である 92-96度で淹れられるのも 嬉しいです😊 美味しくいただきました(^^) ケトル本体も熱くなるので 小さいお子さんなどいらっしゃる方は 置く場所に注意が必要です🙈 保温が1時間できるのも お客さんがいらっしゃる時など お代わり用にすぐ飲めるので良いなと 思いました(^^)
mayu
mayu
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
我が家は山善さんのキャセロールと温調ケトルがお気に入りです✧︎*。 キャセロールはまだまだ寒い日が多いこの時期、温かいお料理を作るのに大活躍してくれていますし、温調ケトルは毎日何度も温かい飲み物を飲む時に役立ってくれ我が家になくてはならない存在になっております✧︎*。 【イベント用です。再投稿お許しください!コメントお気遣いなく!】
我が家は山善さんのキャセロールと温調ケトルがお気に入りです✧︎*。 キャセロールはまだまだ寒い日が多いこの時期、温かいお料理を作るのに大活躍してくれていますし、温調ケトルは毎日何度も温かい飲み物を飲む時に役立ってくれ我が家になくてはならない存在になっております✧︎*。 【イベント用です。再投稿お許しください!コメントお気遣いなく!】
atk
atk
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
休憩中…ヾ(°∇°*) いえ オイル浸透待ちタイムで 度々失礼します。 イベントテーマ♪ 「RC モニターのおかげなんです 素敵な暮らし」 食卓に山善😆バージョン ピラフを炊くときにコンソメスープを用意します〜〜 温調ケトルで楽楽 お湯を用意できました! いやはや 電気製品がこんなにも快適なものと感心しまくりのアナログ人間です🤣
休憩中…ヾ(°∇°*) いえ オイル浸透待ちタイムで 度々失礼します。 イベントテーマ♪ 「RC モニターのおかげなんです 素敵な暮らし」 食卓に山善😆バージョン ピラフを炊くときにコンソメスープを用意します〜〜 温調ケトルで楽楽 お湯を用意できました! いやはや 電気製品がこんなにも快適なものと感心しまくりのアナログ人間です🤣
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
YYさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
過言ではないです。とても愛用をしているのは: 1. 山善様の温調ケトル(毎日必要です) 2. 山善バスケットトローリー スリム。使いやすさと収納力はとても満足しています。スリンムですので場所をそんなに取りません。 3. 無印良品の木のトレイは1人暮らしの私にとっては毎日食事の時に必要な存在です。
過言ではないです。とても愛用をしているのは: 1. 山善様の温調ケトル(毎日必要です) 2. 山善バスケットトローリー スリム。使いやすさと収納力はとても満足しています。スリンムですので場所をそんなに取りません。 3. 無印良品の木のトレイは1人暮らしの私にとっては毎日食事の時に必要な存在です。
YY
YY
2DK
YUKKIさんの実例写真
寒くなったので最近は山善スリムケトルでお湯を沸かし紅茶や緑茶、梅昆布茶など温かい飲み物にハマっています☺ 冷え性なので、飲み物は極力温かいものを飲む・アイスなど冷たい食べ物は避けるを心がけてはいますが‥ たまにアイスも食べたくなりますよね😋 何事も『適度にゆるーく』考えるようにしてます🤗♡
寒くなったので最近は山善スリムケトルでお湯を沸かし紅茶や緑茶、梅昆布茶など温かい飲み物にハマっています☺ 冷え性なので、飲み物は極力温かいものを飲む・アイスなど冷たい食べ物は避けるを心がけてはいますが‥ たまにアイスも食べたくなりますよね😋 何事も『適度にゆるーく』考えるようにしてます🤗♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
締め切り近いのでイベント参加✨ 毎日の暮らしに 欠かせない山善さんのホットサンドメーカーと温調ケトル💓😊 休日の日は 窓もオープンして山々の景色を 見ながらいただきます😍✨
締め切り近いのでイベント参加✨ 毎日の暮らしに 欠かせない山善さんのホットサンドメーカーと温調ケトル💓😊 休日の日は 窓もオープンして山々の景色を 見ながらいただきます😍✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
mmmmm201711さんの実例写真
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
mmmmm201711
mmmmm201711
k...さんの実例写真
もう一つ滞っていたモニターを… 山善 温調ケトルです。 蓋が固いとのレビューを見かけ 私のもそうだったのですが 蓋の内側にあるひっかかりの部分を 硬いもので少し押し戻してあげるだけで とてもスムーズになりました。 山善さんで販売されてる お隣のブレッドドロワーとも 相性良し✨ やっとブラックで統一できました。 ブレッドドロワーの中には マスクや薬などを収納し 下の隙間には学校の手紙などを しまっています。 ついでに奥の白いゴミ箱も山善さん。 1番小さなタイプで邪魔になりません。
もう一つ滞っていたモニターを… 山善 温調ケトルです。 蓋が固いとのレビューを見かけ 私のもそうだったのですが 蓋の内側にあるひっかかりの部分を 硬いもので少し押し戻してあげるだけで とてもスムーズになりました。 山善さんで販売されてる お隣のブレッドドロワーとも 相性良し✨ やっとブラックで統一できました。 ブレッドドロワーの中には マスクや薬などを収納し 下の隙間には学校の手紙などを しまっています。 ついでに奥の白いゴミ箱も山善さん。 1番小さなタイプで邪魔になりません。
k...
k...
家族
arinoさんの実例写真
山善さんの温調ケトルとラックのモニター、当選させていただきました‼️ありがとうございます😊 ラック天板の木目はプリントだと思うのですが、結構リアルでよかったです。本物の木目には及びませんが、凹凸もうまく表現されていて、このくらいのリアルさは一瞬ではプリントとは思えないほどにアリでした。きれいなオーク材木目調です👍
山善さんの温調ケトルとラックのモニター、当選させていただきました‼️ありがとうございます😊 ラック天板の木目はプリントだと思うのですが、結構リアルでよかったです。本物の木目には及びませんが、凹凸もうまく表現されていて、このくらいのリアルさは一瞬ではプリントとは思えないほどにアリでした。きれいなオーク材木目調です👍
arino
arino
1K
Yuzu-hiさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
𓅭‧˚₊*̥ 山善様の 電気温調ケトル♡︎ 好みの温度が設定できるから 安心しておうちカフェ☕️が 楽しめます𓅸 💕 𓅸新色グレージュ×ブロンズ 癒しカラーがとても良きです‧˚₊*̥
𓅭‧˚₊*̥ 山善様の 電気温調ケトル♡︎ 好みの温度が設定できるから 安心しておうちカフェ☕️が 楽しめます𓅸 💕 𓅸新色グレージュ×ブロンズ 癒しカラーがとても良きです‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
chibi76さんの実例写真
温調電気ケトルは60~100度まで一度単位で温度設定できます。 好みの温度も60分保温できます。 ケトル、ポット、温度計がひとつになっているので機能性も抜群です◎ おうちカフェにおすすめです◎ 今回我が家をモニターに選んで頂き、山善関係者様、RoomClip関係者様ありがとうございます。 大切に使用させて頂きます。
温調電気ケトルは60~100度まで一度単位で温度設定できます。 好みの温度も60分保温できます。 ケトル、ポット、温度計がひとつになっているので機能性も抜群です◎ おうちカフェにおすすめです◎ 今回我が家をモニターに選んで頂き、山善関係者様、RoomClip関係者様ありがとうございます。 大切に使用させて頂きます。
chibi76
chibi76
家族
arinoさんの実例写真
ルームクリップショッピング。クイジナートのコードレスなパーソナルブレンダー。山善さんの温調ケトルといっしょにここに置いて、ドリンクバーコーナーをつくりました笑 これからのフルーツのおいしい季節に、スムージーたくさん作ります。いちごみるくもとてもおいしい😋
ルームクリップショッピング。クイジナートのコードレスなパーソナルブレンダー。山善さんの温調ケトルといっしょにここに置いて、ドリンクバーコーナーをつくりました笑 これからのフルーツのおいしい季節に、スムージーたくさん作ります。いちごみるくもとてもおいしい😋
arino
arino
1K
comiriさんの実例写真
YAMAZENさんからステンレスマグが発売されました! 軽くて口あたりのいいマグ!woodな取っ手が可愛い!!温調ケトルのカラーと同じでおそろい感満載 きゅん💘 焼きたてのスコーンでおうちカフェ あぁお庭でいいからキャンプ風にしたかった😂 とはいえまだ暑くて部屋から出たくないんだけど。
YAMAZENさんからステンレスマグが発売されました! 軽くて口あたりのいいマグ!woodな取っ手が可愛い!!温調ケトルのカラーと同じでおそろい感満載 きゅん💘 焼きたてのスコーンでおうちカフェ あぁお庭でいいからキャンプ風にしたかった😂 とはいえまだ暑くて部屋から出たくないんだけど。
comiri
comiri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Hisayoさんの実例写真
みんな大好き山善さんの温調ケトル🤍 電気ケトルとお揃いカラーの マグとキャニスターも並べてティータイム𓂃◌ ステンレス素材のマグカップは 木の取っ手が可愛いアクセントに ෆ 優しい雰囲気を放ちつつ 持った時に丸みが手によく馴染みますよ( ⋅֊⋅ )‎و また、使っていくうちに 味が出てくると思うのでそれも楽しみにしたい👍
みんな大好き山善さんの温調ケトル🤍 電気ケトルとお揃いカラーの マグとキャニスターも並べてティータイム𓂃◌ ステンレス素材のマグカップは 木の取っ手が可愛いアクセントに ෆ 優しい雰囲気を放ちつつ 持った時に丸みが手によく馴染みますよ( ⋅֊⋅ )‎و また、使っていくうちに 味が出てくると思うのでそれも楽しみにしたい👍
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る