peko226さんの部屋
2018年11月21日29
peko226さんの部屋
2018年11月21日29
コメント3
peko226
階段が怖くて上がれない母娘❣️

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rikokkumamaさんの実例写真
ひとまず完成! うちの犬はビビリなので 新居に行く前から慣れさせるために おやつを中に入れて 誘導してます!笑
ひとまず完成! うちの犬はビビリなので 新居に行く前から慣れさせるために おやつを中に入れて 誘導してます!笑
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
kumitacさんの実例写真
遊びに来た母親が「階段の隙間が怖い!」と言うので(;^_^A 東急ハンズでネットを購入し、手すりに巻き付けてみました。 お陰で一人で登れなかった長女も怖がらず登れるようになりました(^_^)
遊びに来た母親が「階段の隙間が怖い!」と言うので(;^_^A 東急ハンズでネットを購入し、手すりに巻き付けてみました。 お陰で一人で登れなかった長女も怖がらず登れるようになりました(^_^)
kumitac
kumitac
3LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
階段下の「レオ」の部屋♪ 今までずっと一緒に寝てたけど… 新居では自分の部屋で寝ることに。 イケアの飾り棚にお名前設置♥ 「キャーイーン、ママー出して!!」 夜泣きしとります。。。(´pωq`)
階段下の「レオ」の部屋♪ 今までずっと一緒に寝てたけど… 新居では自分の部屋で寝ることに。 イケアの飾り棚にお名前設置♥ 「キャーイーン、ママー出して!!」 夜泣きしとります。。。(´pωq`)
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
昨夜の引きのpicです♪ 階段下にある愛犬レオのドッグスペースUo・ェ・oU まともに見るのは…キッチンにいる私だけ?? 完全自己満ですが…ガーランドがついて可愛くなりました♥笑
昨夜の引きのpicです♪ 階段下にある愛犬レオのドッグスペースUo・ェ・oU まともに見るのは…キッチンにいる私だけ?? 完全自己満ですが…ガーランドがついて可愛くなりました♥笑
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
ultraさんの実例写真
ウォールステッカー¥6,320
階段降りたらウルが見てて 癒された▽・x・▽
階段降りたらウルが見てて 癒された▽・x・▽
ultra
ultra
aniseさんの実例写真
怖がりちゃんなので、自分で下まで行けません。 写真撮らないで、早く来てって訴えてます( ̄∀ ̄)
怖がりちゃんなので、自分で下まで行けません。 写真撮らないで、早く来てって訴えてます( ̄∀ ̄)
anise
anise
4LDK | 家族
mugiさんの実例写真
階段下の愛犬ちゃんのお部屋♡ 階段の吹き抜けも吹き抜け上の窓もシャンデリアも…全部お気に入り♪ ダイニングテーブル届くのは2ヶ月も先です、、、
階段下の愛犬ちゃんのお部屋♡ 階段の吹き抜けも吹き抜け上の窓もシャンデリアも…全部お気に入り♪ ダイニングテーブル届くのは2ヶ月も先です、、、
mugi
mugi
家族
Arisaさんの実例写真
新しいの買ったげたら最初は怖がって入らなかったけど今じゃお気に入りだよ(´-`).。oO
新しいの買ったげたら最初は怖がって入らなかったけど今じゃお気に入りだよ(´-`).。oO
Arisa
Arisa
1LDK
PR
楽天市場
syuさんの実例写真
階段を思いっきり駆け上ってくる所を激写♡
階段を思いっきり駆け上ってくる所を激写♡
syu
syu
4LDK | 家族
love.y.a.rさんの実例写真
love.y.a.r
love.y.a.r
家族
RioSayoさんの実例写真
リビングがスキップフロアで一段下がっているため、外を見ながら日向ぼっこすることが好きなワンコのためにスロープを作って見ました。 スロープ部分はツーバイ材を連結しダイソーのコルクマットを敷いて滑り止めにしました。 当初は手すりが付いていなかったのですが、ワンコが怖がって登ってくれなかったので後付けしました(^ ^) 今は気に入ってもらえたのかワンコの定位置になっていますw
リビングがスキップフロアで一段下がっているため、外を見ながら日向ぼっこすることが好きなワンコのためにスロープを作って見ました。 スロープ部分はツーバイ材を連結しダイソーのコルクマットを敷いて滑り止めにしました。 当初は手すりが付いていなかったのですが、ワンコが怖がって登ってくれなかったので後付けしました(^ ^) 今は気に入ってもらえたのかワンコの定位置になっていますw
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
hacoさんの実例写真
犬が登れるように ロフトベッドの階段の段数を増やしてみた いたずら中の犬が写ってる
犬が登れるように ロフトベッドの階段の段数を増やしてみた いたずら中の犬が写ってる
haco
haco
matthewさんの実例写真
玄関ホールと階段とどうしても写り込む犬。
玄関ホールと階段とどうしても写り込む犬。
matthew
matthew
家族
Shooowkoさんの実例写真
実は山善イベント参加** 我が家の芝刈機、山善でしたー。 ビビりな姫さん、芝刈機が怖くてこれ以上近寄れません( ´・艸・)
実は山善イベント参加** 我が家の芝刈機、山善でしたー。 ビビりな姫さん、芝刈機が怖くてこれ以上近寄れません( ´・艸・)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
comoさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥5,400
来月本番の曲が難し過ぎて撃沈中(ノД`) 現実逃避に家の写真でも撮ろうとしたら、 人間に進化中のワンコが爆睡してました∑(゚Д゚) あー羨ましい。。。 それにしても酷い格好だぁ(´Д` )
来月本番の曲が難し過ぎて撃沈中(ノД`) 現実逃避に家の写真でも撮ろうとしたら、 人間に進化中のワンコが爆睡してました∑(゚Д゚) あー羨ましい。。。 それにしても酷い格好だぁ(´Д` )
como
como
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
昨日の掃除後のリビング。 ソファに干物わんこが( ̄∀ ̄)❤︎
昨日の掃除後のリビング。 ソファに干物わんこが( ̄∀ ̄)❤︎
como
como
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nonhomeさんの実例写真
おすましさん♡
おすましさん♡
nonhome
nonhome
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
何度も何度も微調整しながら、愛犬ちぇりーの為に作ったバルコニーに出るための階段。 昨日ようやくここまで来ました。 けど、ちぇりー ペンキ塗ったら 存在感ありすぎるのかなぁ…。怖くなっちゃったのかな。 降りることは問題ないのに、登るのが怖いみたいです😢 何か考えなくては。
何度も何度も微調整しながら、愛犬ちぇりーの為に作ったバルコニーに出るための階段。 昨日ようやくここまで来ました。 けど、ちぇりー ペンキ塗ったら 存在感ありすぎるのかなぁ…。怖くなっちゃったのかな。 降りることは問題ないのに、登るのが怖いみたいです😢 何か考えなくては。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ISM.mumさんの実例写真
愛犬ちぇりーの為に作った階段。 2段目は、収納にしました! そして、滑るのか 怖かったようなので、 一番上の部分に とりあえず人工芝を貼ってみました。 その後も怖がる様子があれば、木の階段部分にも人工芝を貼る予定です。 先程、愛犬ちぇりーに試してもらったところ、スムーズに上り下り出来るようになりましたぁ❗️良かった❤️
愛犬ちぇりーの為に作った階段。 2段目は、収納にしました! そして、滑るのか 怖かったようなので、 一番上の部分に とりあえず人工芝を貼ってみました。 その後も怖がる様子があれば、木の階段部分にも人工芝を貼る予定です。 先程、愛犬ちぇりーに試してもらったところ、スムーズに上り下り出来るようになりましたぁ❗️良かった❤️
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,268
イベント終了まであと6日とのことで参加します(๑・㉨・๑) 顔は違いますが 毎度同じようなpicなので コメントお気遣いなくです(*/∀\*) 今日のうには下に降りたい(´・Д・)」 と訴えてここから顔を出しまして~ (自分で降りれないのにスタスタ登ってしまいます) うには日常、戸を開けて欲しい時に鼻息で フゥーン( ̄‥ ̄) =3 フゥーン( ̄‥ ̄) =3 と訴えるのですが、 今日はこの位置から フゥーン( ̄‥ ̄) =3 と聞こえました。 要するに降ろして〜(* ̄ω ̄)ノ なんですけど、鼻息で通じる飼い主になりました( ̄◇ ̄;) 飼い主も日々成長です。
イベント終了まであと6日とのことで参加します(๑・㉨・๑) 顔は違いますが 毎度同じようなpicなので コメントお気遣いなくです(*/∀\*) 今日のうには下に降りたい(´・Д・)」 と訴えてここから顔を出しまして~ (自分で降りれないのにスタスタ登ってしまいます) うには日常、戸を開けて欲しい時に鼻息で フゥーン( ̄‥ ̄) =3 フゥーン( ̄‥ ̄) =3 と訴えるのですが、 今日はこの位置から フゥーン( ̄‥ ̄) =3 と聞こえました。 要するに降ろして〜(* ̄ω ̄)ノ なんですけど、鼻息で通じる飼い主になりました( ̄◇ ̄;) 飼い主も日々成長です。
unichan
unichan
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
階段滑り留め引いてるので、片足ずつ登れまーす😊
階段滑り留め引いてるので、片足ずつ登れまーす😊
peko
peko
yukaさんの実例写真
もう1枚すみません🙏💦 玄関のわんこ用の階段は旦那氏が作ってくれました! 子犬の頃から怖がりでしたが、10歳過ぎた頃から玄関の段差を飛び降りるのを嫌がるように… 段差の高さは21cmなので、8cm8cm5cmの階段を作ってもらいました! 最初はおそるおそるでしたが、すぐに自分の通り道だと認識してくれたようで 上手に上り下りしています😊
もう1枚すみません🙏💦 玄関のわんこ用の階段は旦那氏が作ってくれました! 子犬の頃から怖がりでしたが、10歳過ぎた頃から玄関の段差を飛び降りるのを嫌がるように… 段差の高さは21cmなので、8cm8cm5cmの階段を作ってもらいました! 最初はおそるおそるでしたが、すぐに自分の通り道だと認識してくれたようで 上手に上り下りしています😊
yuka
yuka
家族
ichigokiraiさんの実例写真
階段から降りてくると犬が遊ぼ遊ぼ!って壁をカリカリしちゃうのでかるかるブリックを貼りました🐾 センスないけど新居の壁は守れます!
階段から降りてくると犬が遊ぼ遊ぼ!って壁をカリカリしちゃうのでかるかるブリックを貼りました🐾 センスないけど新居の壁は守れます!
ichigokirai
ichigokirai
4LDK | 家族
PR
楽天市場
masayoさんの実例写真
友人からのプレゼント🎵 ハイランド紫陽花 お庭の何処に居場所をつくってあげようか検討中😊 梅雨の時季に早く土の中に入れてあげたいな…✨ キレイなピンク色💮
友人からのプレゼント🎵 ハイランド紫陽花 お庭の何処に居場所をつくってあげようか検討中😊 梅雨の時季に早く土の中に入れてあげたいな…✨ キレイなピンク色💮
masayo
masayo
2LDK | 家族
K-VILLAGEさんの実例写真
愛犬用に作ったゲージ。 だけど、恐れて全然入ってくれない...。 骨組みは米松、壁はパインのフロアー材、1段上がった床は杉。気合い入れて作ったら、入ってくれれば良いんだけど。
愛犬用に作ったゲージ。 だけど、恐れて全然入ってくれない...。 骨組みは米松、壁はパインのフロアー材、1段上がった床は杉。気合い入れて作ったら、入ってくれれば良いんだけど。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ペットガード イタズラワンチョスが2階に行かないよう置いてます。 テキトーに買ったら長さが足りず、スリムなサクちゃんは隙間を通れてしまうのですが、そこはホレ【サクちゃんがなぜか大嫌いなウイスキーの箱】を置いてしまえば問題解決。 分別が面倒で捨てそびれてる箱がこうも役立つとは思わなんだ。
ペットガード イタズラワンチョスが2階に行かないよう置いてます。 テキトーに買ったら長さが足りず、スリムなサクちゃんは隙間を通れてしまうのですが、そこはホレ【サクちゃんがなぜか大嫌いなウイスキーの箱】を置いてしまえば問題解決。 分別が面倒で捨てそびれてる箱がこうも役立つとは思わなんだ。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
T-Porterさんの実例写真
DIY感が強いけど、憧れだったアクリルのキャットウォーク付けました! が、怖がって誰も乗ってくれない。。。。
DIY感が強いけど、憧れだったアクリルのキャットウォーク付けました! が、怖がって誰も乗ってくれない。。。。
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ワンコの定位置* 昨日、magに掲載していただいた 無印のソファー 記事はこちらから☆ ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/67537?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 無印のソファーは人間だけじゃなく、 ワンコもお気に入り。背もたれの上に座るのが定位置(笑) チビワンコのインスタも よかったらフォローお願いします+゚o。(♡*′ω`*) igアカウント→pu_ma_ru
*ワンコの定位置* 昨日、magに掲載していただいた 無印のソファー 記事はこちらから☆ ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/67537?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 無印のソファーは人間だけじゃなく、 ワンコもお気に入り。背もたれの上に座るのが定位置(笑) チビワンコのインスタも よかったらフォローお願いします+゚o。(♡*′ω`*) igアカウント→pu_ma_ru
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
暑いのでシーリングファンを回したら、ワンコが怖がって、めちゃくちゃ吠える吠える…🐕 ムムム…断念…😭 オブジェ化する予感…
暑いのでシーリングファンを回したら、ワンコが怖がって、めちゃくちゃ吠える吠える…🐕 ムムム…断念…😭 オブジェ化する予感…
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
階段の途中で リビングを覗き込む愛犬ccino💦 時に鼻でツンツンして物を落とす( ;´Д`) ⇧ 手は使わないんですよね…ww と言うか視線を感じて 振り返ってみると…コレは❗️ ある意味怖いんです💦 多分気付くまで ジーっと見てるから💧怖い…ww
階段の途中で リビングを覗き込む愛犬ccino💦 時に鼻でツンツンして物を落とす( ;´Д`) ⇧ 手は使わないんですよね…ww と言うか視線を感じて 振り返ってみると…コレは❗️ ある意味怖いんです💦 多分気付くまで ジーっと見てるから💧怖い…ww
niko
niko
4LDK | 家族
noel.eさんの実例写真
家造りでこだわったことの一つが、階段下にドッグスペースをつくったことです。 この階段はリビングの中心部にあるので、奥まってはいますがダイニングから中の様子が見えます。 写真にうつらない奥側に、トイレとゴミ箱があります。
家造りでこだわったことの一つが、階段下にドッグスペースをつくったことです。 この階段はリビングの中心部にあるので、奥まってはいますがダイニングから中の様子が見えます。 写真にうつらない奥側に、トイレとゴミ箱があります。
noel.e
noel.e
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hinatabokkoさんの実例写真
*ペットと暮らすインテリア* チビチビプードルが自分で降りられるように ペット用のステップをソファーとくっつけて置いています。 色味も高さもピッタリなので、 インテリアにも馴染んでいます(´∀`*)
*ペットと暮らすインテリア* チビチビプードルが自分で降りられるように ペット用のステップをソファーとくっつけて置いています。 色味も高さもピッタリなので、 インテリアにも馴染んでいます(´∀`*)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
alohakaorenさんの実例写真
ステップそのままだと怖がって降りない。。 ムートンラグ置いてあげたら何故か使ってくれた よく分からんけど贅沢かw
ステップそのままだと怖がって降りない。。 ムートンラグ置いてあげたら何故か使ってくれた よく分からんけど贅沢かw
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
masayoさんの実例写真
masayo
masayo
2LDK | 家族
mirai-twdl28さんの実例写真
新たに階段・ハンモック追加🐈
新たに階段・ハンモック追加🐈
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
masayoさんの実例写真
エクステリア¥8,700
masayo
masayo
2LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
この写真だけで実はIKEAの猫アイテムが3つも、、、 階段下に転がってるトンネル、以前は怖がってあまり遊ばなかったけど久しぶりに出したら(というか自分で見つけて引っ張り出した💦)ちょいちょいハイテンションで挑んでます。
この写真だけで実はIKEAの猫アイテムが3つも、、、 階段下に転がってるトンネル、以前は怖がってあまり遊ばなかったけど久しぶりに出したら(というか自分で見つけて引っ張り出した💦)ちょいちょいハイテンションで挑んでます。
parudox
parudox
1LDK
miffy.0044さんの実例写真
1階のトイレ♡ 照明はオーデリックのアクアです! 陰影がなんとも美しい✨ 少し暗い雰囲気でリラックス空間になります🥰 ちょっと心配してたけど、怖がりの子どもたちでも大丈夫でした!🙌😁
1階のトイレ♡ 照明はオーデリックのアクアです! 陰影がなんとも美しい✨ 少し暗い雰囲気でリラックス空間になります🥰 ちょっと心配してたけど、怖がりの子どもたちでも大丈夫でした!🙌😁
miffy.0044
miffy.0044
家族
osarunoeijiさんの実例写真
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
PR
楽天市場
rinoさんの実例写真
冬の我が家はこの眺めが好きの頂点‎🤍✨️ 何より幸せなこたつのあるリビングと 定位置で寛ぐ愛犬 明日で6歳になります( ͡°ᴥ ͡° ʋ)♡
冬の我が家はこの眺めが好きの頂点‎🤍✨️ 何より幸せなこたつのあるリビングと 定位置で寛ぐ愛犬 明日で6歳になります( ͡°ᴥ ͡° ʋ)♡
rino
rino
4LDK | 家族
もっと見る