ReMaKefactoryさんの部屋
Woody board"natural"(テレビボード/ローボード/テレビボード)
ロータイプテレビ台¥26,850
Woody board"maple"(テレビボード/ローボード/テレビ台)
ロータイプテレビ台¥26,850
コメント1
ReMaKefactory
オイル仕上げのwoody board です。落ち着いた雰囲気と天然木特有の木目が美しい作品です。mitsuya 工房の無垢の家具を是非オンラインストアでご覧ください。#mitsuya 工房#テレビボード#テレビ台#TVstand ↓商品ページbasehttps://workshopmits.base.shop/minnehttps://minne.com/@yuta-1477creemahttps://www.creema.jp/c/mitsuyakoubou/item/onsale

この写真を見た人へのおすすめの写真

rincoさんの実例写真
購入時の写真。テーブルは天板と脚を別のお店で購入。無垢材のオイル仕上げなので年末にオイルを塗り直してます*\(^o^)/*
購入時の写真。テーブルは天板と脚を別のお店で購入。無垢材のオイル仕上げなので年末にオイルを塗り直してます*\(^o^)/*
rinco
rinco
n.saeさんの実例写真
旦那お手製テレビラックもオイル塗りました(⋈・◡・)✰
旦那お手製テレビラックもオイル塗りました(⋈・◡・)✰
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
Noriyamさんの実例写真
2×4と杉板使って自作しました。 オイル塗装仕上げ。
2×4と杉板使って自作しました。 オイル塗装仕上げ。
Noriyam
Noriyam
Emingoさんの実例写真
テレビボード。 オイル仕上げのパイン材。 色味が気に入ってます。
テレビボード。 オイル仕上げのパイン材。 色味が気に入ってます。
Emingo
Emingo
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2×4¥880
去年の冬。 記録pic☆ これから模様替えもしたし子どもも1人増えました(´,,•ω•,,)♡
去年の冬。 記録pic☆ これから模様替えもしたし子どもも1人増えました(´,,•ω•,,)♡
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
koumeさんの実例写真
憧れのマスターウォール*
憧れのマスターウォール*
koume
koume
Hisayoさんの実例写真
オイルがけしてスッキリした床で過ごしています(*⁰▿⁰*) *ショップ名&商品名* shinwa shop muuto the dots *購入した時期*2016年9月 *お勧めポイント*壁にリズミカルな表情をつけるだけでなく、weaving など飾ったり楽しみが増える フック。木製なのもお気に入りです〜
オイルがけしてスッキリした床で過ごしています(*⁰▿⁰*) *ショップ名&商品名* shinwa shop muuto the dots *購入した時期*2016年9月 *お勧めポイント*壁にリズミカルな表情をつけるだけでなく、weaving など飾ったり楽しみが増える フック。木製なのもお気に入りです〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
一目惚れして購入を決めたテレビボードは地元の家具屋さんのオリジナル…と思っていたら楽天のお店でも取り扱いしていました(〃゚艸゚) ナラ材の無垢オイル仕上げ。 4サイズあり我が家は180cm巾です。 脚のあるタイプの様なデザインですが、ご覧の通り全部が抜けているわけではないので掃除が楽で助かります´ᴗ`
一目惚れして購入を決めたテレビボードは地元の家具屋さんのオリジナル…と思っていたら楽天のお店でも取り扱いしていました(〃゚艸゚) ナラ材の無垢オイル仕上げ。 4サイズあり我が家は180cm巾です。 脚のあるタイプの様なデザインですが、ご覧の通り全部が抜けているわけではないので掃除が楽で助かります´ᴗ`
yunoha
yunoha
家族
PR
楽天市場
keinzさんの実例写真
ヘッドボードDIYしました。 ダブルクッション用のヘッドボードは本当に数が少なく、無垢材を使用したものはオーダーなど高価で手が出ず…。 表面のウォールナットはあえてオイルを塗らず自然なままで。 また背面には観葉植物を置くための台も付けて、なかなか満足できる仕上がりになったのでアップしてみました!
ヘッドボードDIYしました。 ダブルクッション用のヘッドボードは本当に数が少なく、無垢材を使用したものはオーダーなど高価で手が出ず…。 表面のウォールナットはあえてオイルを塗らず自然なままで。 また背面には観葉植物を置くための台も付けて、なかなか満足できる仕上がりになったのでアップしてみました!
keinz
keinz
3LDK | 一人暮らし
HRDplusA3さんの実例写真
1階は、和室・トイレ・洗面脱衣室を除いてプレイリーホームズの無垢フローリング(レットパイン)・オスモクリア塗装仕上げ。 妻の希望で、節ありタイプをセレクト。
1階は、和室・トイレ・洗面脱衣室を除いてプレイリーホームズの無垢フローリング(レットパイン)・オスモクリア塗装仕上げ。 妻の希望で、節ありタイプをセレクト。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
ダイニングから望む、リビングの風景
ダイニングから望む、リビングの風景
KID_A
KID_A
家族
Ys-eight8さんの実例写真
テレビ上に棚を自作。杉材2m1枚板で重厚感あるオイル仕上げ。スチールラダーをマットブラック塗装。
テレビ上に棚を自作。杉材2m1枚板で重厚感あるオイル仕上げ。スチールラダーをマットブラック塗装。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
KID_Aさんの実例写真
リビングのテレビボート。 まったくわからないでしょうが、オイルメンテナンスしました(о´∀`о) 植物をテレビボートに置いて、葉水してると、テレビボートの触り心地がかさついてきたもので。 しっとりとした触り心地になって満足です(о´∀`о) ダイニングテーブルにしろ、テレビボートにしろ、自分でメンテナンスしてると愛着わきますね。
リビングのテレビボート。 まったくわからないでしょうが、オイルメンテナンスしました(о´∀`о) 植物をテレビボートに置いて、葉水してると、テレビボートの触り心地がかさついてきたもので。 しっとりとした触り心地になって満足です(о´∀`о) ダイニングテーブルにしろ、テレビボートにしろ、自分でメンテナンスしてると愛着わきますね。
KID_A
KID_A
家族
chino.homeさんの実例写真
新居に引越ししてようやく身のまわりが整ってきたので、初投稿♡エコカラットのタイル壁と、ホワイトオイルで仕上げた無垢材のテレビボードがお気に入り。くつろぎのリビングです◡̈
新居に引越ししてようやく身のまわりが整ってきたので、初投稿♡エコカラットのタイル壁と、ホワイトオイルで仕上げた無垢材のテレビボードがお気に入り。くつろぎのリビングです◡̈
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
一目惚れしたダイニングテーブルとベンチはkarfで購入しました。アイアン×オーク無垢材最高すぎる🤤オイル仕上げなので、すでに染みがたくさん😩味だと思って付き合っていきます😊
一目惚れしたダイニングテーブルとベンチはkarfで購入しました。アイアン×オーク無垢材最高すぎる🤤オイル仕上げなので、すでに染みがたくさん😩味だと思って付き合っていきます😊
Chika
Chika
1K | 一人暮らし
Chikaさんの実例写真
一目惚れしたダイニングテーブルとベンチはkarfで購入しました。アイアン×オーク無垢材最高すぎる🤤オイル仕上げなので、すでに染みがたくさん😩味だと思って付き合っていきます😊
一目惚れしたダイニングテーブルとベンチはkarfで購入しました。アイアン×オーク無垢材最高すぎる🤤オイル仕上げなので、すでに染みがたくさん😩味だと思って付き合っていきます😊
Chika
Chika
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
t0817hさんの実例写真
我が家のお気に入りのテーブル🙌 色々なテーブルを見たけどオイル仕上げのこのテーブルは見た瞬間一目惚れでした🌈
我が家のお気に入りのテーブル🙌 色々なテーブルを見たけどオイル仕上げのこのテーブルは見た瞬間一目惚れでした🌈
t0817h
t0817h
4LDK | 家族
Ryujiさんの実例写真
ブラウンインテリアのイベント用になります。
ブラウンインテリアのイベント用になります。
Ryuji
Ryuji
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
IKECHANさんの実例写真
我が家はLD12帖と決して広くはない間取りなのでソファーダイニングを採用しています。 (旧テーブルはLD用ではない為無理やりソファー合わせてました😅しかも四足で出入りしにくいのなんのって。笑) なので新しいテーブルを購入するにあたって条件としては、 ①高さがやや低め(65センチ)ぐらい ②なるべく天板中央寄りに脚があること ③できれば棚付き 脚が中央寄りにあって棚付きってほぼ無くて、棚を諦めるか、2本脚にして棚付きを選ぶか迷っていた所に運命の出会いを果たしました。 全ての条件が一致! 予算は果てしなくオーバーしましたが、無垢材オイル仕上げの為、子供に落書きされても傷つけられてもほぼ元通りに出来るということなので、一生使うつもりで購入に踏み切りました。 そして本当はこのテーブル、高さが60センチか70センチしか選べなかったのですが、家具店の方、そして職人さんのご好意で理想の65センチで作って下さいました。 我儘を聞いて下さり感謝感謝です。 ありがとうございました。
我が家はLD12帖と決して広くはない間取りなのでソファーダイニングを採用しています。 (旧テーブルはLD用ではない為無理やりソファー合わせてました😅しかも四足で出入りしにくいのなんのって。笑) なので新しいテーブルを購入するにあたって条件としては、 ①高さがやや低め(65センチ)ぐらい ②なるべく天板中央寄りに脚があること ③できれば棚付き 脚が中央寄りにあって棚付きってほぼ無くて、棚を諦めるか、2本脚にして棚付きを選ぶか迷っていた所に運命の出会いを果たしました。 全ての条件が一致! 予算は果てしなくオーバーしましたが、無垢材オイル仕上げの為、子供に落書きされても傷つけられてもほぼ元通りに出来るということなので、一生使うつもりで購入に踏み切りました。 そして本当はこのテーブル、高さが60センチか70センチしか選べなかったのですが、家具店の方、そして職人さんのご好意で理想の65センチで作って下さいました。 我儘を聞いて下さり感謝感謝です。 ありがとうございました。
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
sheさんの実例写真
ダイニングテーブル¥85,000
ダイニングテーブルが届きました! NORTEにてオークの無垢材、オイルフィニッシュ、引き出し付を購入。床の雰囲気とも合って、オイル仕上げにして良かったです😊 引き続きチェアで迷い中。今は既存のものを使用しています。
ダイニングテーブルが届きました! NORTEにてオークの無垢材、オイルフィニッシュ、引き出し付を購入。床の雰囲気とも合って、オイル仕上げにして良かったです😊 引き続きチェアで迷い中。今は既存のものを使用しています。
she
she
1LDK | 家族
sheさんの実例写真
椅子もそろいました!無垢のオイルフィニッシュのテーブルはさらさらで素敵な風合いです。悩んだ挙句、チェアはpp68のリプロダクトを。。名作家具の雰囲気を味わっています✨ とりあえず2脚揃えたので、徐々に他の椅子も検討しながら、増やしていきたいです☺️
椅子もそろいました!無垢のオイルフィニッシュのテーブルはさらさらで素敵な風合いです。悩んだ挙句、チェアはpp68のリプロダクトを。。名作家具の雰囲気を味わっています✨ とりあえず2脚揃えたので、徐々に他の椅子も検討しながら、増やしていきたいです☺️
she
she
1LDK | 家族
sheさんの実例写真
玄関から一番奥まで、ヘリンボーンの床です🌼突き当たりに絵でも飾りたい🖼
玄関から一番奥まで、ヘリンボーンの床です🌼突き当たりに絵でも飾りたい🖼
she
she
1LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
わが家の家具はほとんどオイル仕上げの無垢材です🌿 セミオーダーした、この白っぽい無垢オークのテレビボードは1番のお気に入り♡
わが家の家具はほとんどオイル仕上げの無垢材です🌿 セミオーダーした、この白っぽい無垢オークのテレビボードは1番のお気に入り♡
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yujiさんの実例写真
アール・テック有限会社さんのブラックチェリー材のテーブル。 オイル塗装仕上げにしてもらいました。 ブラックチェリーは硬いと思ってたんですが、傷つきやすいかも? オイル仕上げなので水の跡も残りやすい。 でもこれが積もっていい味になっていきそう〜!! サイズはw1500×800 家族4人、ちょうどいい!
アール・テック有限会社さんのブラックチェリー材のテーブル。 オイル塗装仕上げにしてもらいました。 ブラックチェリーは硬いと思ってたんですが、傷つきやすいかも? オイル仕上げなので水の跡も残りやすい。 でもこれが積もっていい味になっていきそう〜!! サイズはw1500×800 家族4人、ちょうどいい!
Yuji
Yuji
4LDK | 家族
n.saeさんの実例写真
もともとオイル仕上げしてありますがオレンジオイルさらに塗りました。寝る前に塗ってもう乾いてます。スプレータイプのオイル、とても塗りやすいのでおすすめです。香りも良い♪
もともとオイル仕上げしてありますがオレンジオイルさらに塗りました。寝る前に塗ってもう乾いてます。スプレータイプのオイル、とても塗りやすいのでおすすめです。香りも良い♪
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
becci.comさんの実例写真
ネコとテレビ ちゃまクン、何か悩みでもあるんだろうか…
ネコとテレビ ちゃまクン、何か悩みでもあるんだろうか…
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
kod314さんの実例写真
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
テレビボードを製作しました。 ビバホームで売ってるサブロクサイズの杉無垢ボードが以前から気になっており、この度使ってみました。 板厚は24mm程ありますが、下端の三方のエッジを削り、スッキリとしたデザインにしてみました。仕上げはオイルフィニッシュです。 今回のポイントは下の天板を床から150mm程高くしたことです。何だか最近部屋が雑然としている気がしていて、それが何故か分からず悩んでいました。それでこの間「床に物を置かない」的な雑誌を読んだところ、物は床から浮かす(吊るす)か設置面積を最小限に抑えると良いみたいな事が書かれており、今回のデザインに活かしました。脚も板の影と同化して殆ど目立たないので浮いているように見せています。 ホームセンターの身近な材料でも、しっかり手を掛けて加工してあげるとそれなりの質感の家具になるなぁと思いました。節だらけの杉板ですが、それがまた良いと個人的に気に入ってます。
kod314
kod314
2LDK
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
Hannahさんの実例写真
10年後も使い続けたいもの このダイニングテーブルです🥰 ウォルナット無垢のダイニングテーブルが欲しくて、いろいろ探して、このテーブルに出会いました♡ こちらに決めてからも、ウレタン塗装にするか、オイル仕上げにするか… さんざん悩んで、オイル仕上げを選びました😊 手入れが大変かと思いましたが、今のところ一度蜜蝋クリームでお手入れしただけですが、目立つシミやキズも付かずです✨ 10年と言わず、経年変化を楽しみながら、死ぬまで使うつもりです😊💕
10年後も使い続けたいもの このダイニングテーブルです🥰 ウォルナット無垢のダイニングテーブルが欲しくて、いろいろ探して、このテーブルに出会いました♡ こちらに決めてからも、ウレタン塗装にするか、オイル仕上げにするか… さんざん悩んで、オイル仕上げを選びました😊 手入れが大変かと思いましたが、今のところ一度蜜蝋クリームでお手入れしただけですが、目立つシミやキズも付かずです✨ 10年と言わず、経年変化を楽しみながら、死ぬまで使うつもりです😊💕
Hannah
Hannah
家族
koicha_hoomさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥84,799
お気に入りのテレビボード オークの突板
お気に入りのテレビボード オークの突板
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
75さんの実例写真
イベント 我が家のダイニング 我が家のダイニングは無垢材でオイル仕上げの円卓です。 オイルメンテナンスは半年に1回で良いと言われたのですが、気が向いたら行っています。2ヶ月に1回程度の実施です。 当初は160×90ぐらいのダイニングテーブルを探していたのですが、別件の打合せで訪問したカンディハウスさんの打合せスペースで一目惚れ。 打合せ終了時には購入を決めてました。 使用に伴う傷が均等になるように、年に1回180度回転させています。 脚がアイアンなのですごく重い(40キロ)ため、長男が帰省する年末がチャンスです。
イベント 我が家のダイニング 我が家のダイニングは無垢材でオイル仕上げの円卓です。 オイルメンテナンスは半年に1回で良いと言われたのですが、気が向いたら行っています。2ヶ月に1回程度の実施です。 当初は160×90ぐらいのダイニングテーブルを探していたのですが、別件の打合せで訪問したカンディハウスさんの打合せスペースで一目惚れ。 打合せ終了時には購入を決めてました。 使用に伴う傷が均等になるように、年に1回180度回転させています。 脚がアイアンなのですごく重い(40キロ)ため、長男が帰省する年末がチャンスです。
75
75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
becci.comさんの実例写真
2階の造作洗面です。 オークの洗面台、笠木共に自分でカットしてオイル仕上げしたので、思い入れがあります。 大きな鏡もお気に入りです。
2階の造作洗面です。 オークの洗面台、笠木共に自分でカットしてオイル仕上げしたので、思い入れがあります。 大きな鏡もお気に入りです。
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
ayapokoさんの実例写真
モモナチュラルのテレビボード 珍しい、後ろに巻き込むように開けるタイプの扉✴︎職人技すごい 仕上げのオイルをクリアにすることでオークの木目を控えめに
モモナチュラルのテレビボード 珍しい、後ろに巻き込むように開けるタイプの扉✴︎職人技すごい 仕上げのオイルをクリアにすることでオークの木目を控えめに
ayapoko
ayapoko
3LDK | 家族
becci.comさんの実例写真
ソファからの眺め 今日は天気が良くて気持ちいいなぁ
ソファからの眺め 今日は天気が良くて気持ちいいなぁ
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
木製家具がある暮らし♫ このダイニングテーブルをお迎えすることを前提に内装を考えたと言っても過言ではありません😆 ウォルナット無垢オイル仕上げのダイニングテーブル💕 お手入れが心配でしたが… もうすぐ2年、大したお手入れもしていませんが、毎日ナデナデ🫱しているせいか🤣 いい感じに艶✨が増してきている気がしています🤭
木製家具がある暮らし♫ このダイニングテーブルをお迎えすることを前提に内装を考えたと言っても過言ではありません😆 ウォルナット無垢オイル仕上げのダイニングテーブル💕 お手入れが心配でしたが… もうすぐ2年、大したお手入れもしていませんが、毎日ナデナデ🫱しているせいか🤣 いい感じに艶✨が増してきている気がしています🤭
Hannah
Hannah
家族
chino.homeさんの実例写真
ダイニングの眺め✨✨✨ そろそろテーブルのオイルメンテナンスをしなくては、、、、 このダイニングテーブルはSLOW HOUSEのもので、もう廃盤になっているKUOPIOという商品です。無垢材×ホワイトオイル仕上げ。 購入して5年ほど経ち、だいぶ味が出てきました。
ダイニングの眺め✨✨✨ そろそろテーブルのオイルメンテナンスをしなくては、、、、 このダイニングテーブルはSLOW HOUSEのもので、もう廃盤になっているKUOPIOという商品です。無垢材×ホワイトオイル仕上げ。 購入して5年ほど経ち、だいぶ味が出てきました。
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
ireneさんの実例写真
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
irene
irene
2LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
ig→ @chino.home ダイニングテーブルはSLOW HOUSEのもの。 今は廃盤になってしまったKuopioというシリーズのテーブルとベンチ。 オーク無垢材のホワイトオイル仕上げです🪵 だいぶ味が出てきて これはこれで気に入ってる🤍
ig→ @chino.home ダイニングテーブルはSLOW HOUSEのもの。 今は廃盤になってしまったKuopioというシリーズのテーブルとベンチ。 オーク無垢材のホワイトオイル仕上げです🪵 だいぶ味が出てきて これはこれで気に入ってる🤍
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
75さんの実例写真
ダイニングテーブル カンディハウスのRBテーブル  オイル仕上げ 直径135センチです。 ウォルナット無垢材の木目に惚れて即決しました。 4本脚の安定性と座る場所を選ばない1本脚の便利さが両立するアイアンの脚もお気に入りです。 年に数回オイルメンテナンスを行い、毎年年末に180度回転させて、使う場所が片寄らないようにしています。
ダイニングテーブル カンディハウスのRBテーブル  オイル仕上げ 直径135センチです。 ウォルナット無垢材の木目に惚れて即決しました。 4本脚の安定性と座る場所を選ばない1本脚の便利さが両立するアイアンの脚もお気に入りです。 年に数回オイルメンテナンスを行い、毎年年末に180度回転させて、使う場所が片寄らないようにしています。
75
75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moimoiさんの実例写真
ラグの洗濯中☀️ 床がひんやり気持ちいい😌
ラグの洗濯中☀️ 床がひんやり気持ちいい😌
moimoi
moimoi
家族
もっと見る