コメント3
haryu1202
カップボード反対側からの景色🙌❇️左置くは収納にしようか考えていていた場所でしたが、扉をつけないで空間にしました。冷蔵庫をカップボード横か空間になっている所に置くか…カップボードと同じ奥行きだったら即決だったのですが、思った以上にカップボードの奥行き浅くて、空間に冷蔵庫かな🤔ワクワクしちゃうな~🙌💕💕

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayuminさんの実例写真
カウンターの反対側はこんな感じ^ ^ 食器棚として使ってます。
カウンターの反対側はこんな感じ^ ^ 食器棚として使ってます。
mayumin
mayumin
2LDK | 家族
itsumiiiさんの実例写真
LIXILキッチン コンテスト参加のため再投稿です‼ 鏡面のブラックがお気に入りです(♡ˊ艸ˋ♡) 蒸気排出カウンターやゴミ箱収納のついてるカップボードも使いやすいし、キッチンの反対側に収納も増やしたので食器もたくさん入ります♡
LIXILキッチン コンテスト参加のため再投稿です‼ 鏡面のブラックがお気に入りです(♡ˊ艸ˋ♡) 蒸気排出カウンターやゴミ箱収納のついてるカップボードも使いやすいし、キッチンの反対側に収納も増やしたので食器もたくさん入ります♡
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
rinoMAMAさんの実例写真
キッチン、カップボード側です。 タイル貼りの壁と引き出し収納の数がお気に入り。 一部抜いてゴミ箱置き場にしたが、子供がいじるので今はゴミ箱はパントリーに避難中(笑) 置いてる家電や物に統一感があまりないのが悩み。
キッチン、カップボード側です。 タイル貼りの壁と引き出し収納の数がお気に入り。 一部抜いてゴミ箱置き場にしたが、子供がいじるので今はゴミ箱はパントリーに避難中(笑) 置いてる家電や物に統一感があまりないのが悩み。
rinoMAMA
rinoMAMA
3LDK | 家族
marie-2さんの実例写真
クリスマスは終わったのに… 有孔ボードを設置しました。反対側も設置しました。あとは正面棚をどうするか・・
クリスマスは終わったのに… 有孔ボードを設置しました。反対側も設置しました。あとは正面棚をどうするか・・
marie-2
marie-2
4LDK | 家族
akafour0292さんの実例写真
キッチンの作業台の下にカラーボックスを置いて食器棚にしているのですが、反対側が殺風景だったので空きスペースにカップ類を飾る棚をDIY。 落下防止にセリアのアイアンバーを使いました。
キッチンの作業台の下にカラーボックスを置いて食器棚にしているのですが、反対側が殺風景だったので空きスペースにカップ類を飾る棚をDIY。 落下防止にセリアのアイアンバーを使いました。
akafour0292
akafour0292
m.tさんの実例写真
パントリー正面はマグネットクロスになっていて、カレンダーや忘れちゃいけない予定などを書けるボートを。 冷蔵庫の向いは家電(レンジ、炊飯器、ミキサー、など)が収納できるようにしました。
パントリー正面はマグネットクロスになっていて、カレンダーや忘れちゃいけない予定などを書けるボートを。 冷蔵庫の向いは家電(レンジ、炊飯器、ミキサー、など)が収納できるようにしました。
m.t
m.t
家族
tarakoさんの実例写真
夏仕様反対から撮ってみた!
夏仕様反対から撮ってみた!
tarako
tarako
3LDK | 家族
tonyさんの実例写真
つっぱり棚にダイソーで買ったカラーボードをコの字に切って貼って、木目のリメイクシートを貼りました。 床に物を置くのが嫌でなんでも吊してます。 RCはアイデアの宝庫なので助かってます。
つっぱり棚にダイソーで買ったカラーボードをコの字に切って貼って、木目のリメイクシートを貼りました。 床に物を置くのが嫌でなんでも吊してます。 RCはアイデアの宝庫なので助かってます。
tony
tony
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
greenappleさんの実例写真
*2017.7.18* キッチン吊り戸棚の反対側はマグネットボードを貼り付けて、 子供が学校で描いた絵などを期間限定で飾ってます♪
*2017.7.18* キッチン吊り戸棚の反対側はマグネットボードを貼り付けて、 子供が学校で描いた絵などを期間限定で飾ってます♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
yuimomさんの実例写真
反対側から。
反対側から。
yuimom
yuimom
4LDK | 家族
madajunさんの実例写真
カウンター側からキッチンをみる
カウンター側からキッチンをみる
madajun
madajun
家族
necroraiさんの実例写真
リビングの逆側の半分でソファーに座った時に見える部屋の景色を撮りました。プロジェクターを付けているのでリビングはシアタールームにもなります。アンプとスピーカーにもこだわっていて音はかなり良いと思います。100インチのスクリーンに映る映像と共に広がりのある音での映画は我ながら最高です♪ リビングはお気に入りの空間になっていてこれからもガンガン部屋作りをしていこうと思っています。
リビングの逆側の半分でソファーに座った時に見える部屋の景色を撮りました。プロジェクターを付けているのでリビングはシアタールームにもなります。アンプとスピーカーにもこだわっていて音はかなり良いと思います。100インチのスクリーンに映る映像と共に広がりのある音での映画は我ながら最高です♪ リビングはお気に入りの空間になっていてこれからもガンガン部屋作りをしていこうと思っています。
necrorai
necrorai
3LDK | カップル
Suzuki.Pandaさんの実例写真
キッチンカウンター後ろ側です(๑° ꒳ °๑) キッチンはウッドワンのスイージーにしてもらい、カップボードは間に造作の棚をお願いしました\( ˆoˆ )/ 小窓からは外の景色を見ることができます☺️ 丘の上の家なので眺めがよく、季節の移り変わる山の景色なんかも見えるので、それも楽しみの1つです(^^)
キッチンカウンター後ろ側です(๑° ꒳ °๑) キッチンはウッドワンのスイージーにしてもらい、カップボードは間に造作の棚をお願いしました\( ˆoˆ )/ 小窓からは外の景色を見ることができます☺️ 丘の上の家なので眺めがよく、季節の移り変わる山の景色なんかも見えるので、それも楽しみの1つです(^^)
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ピッカピカ~✨ 1年前…懐かしい‼ シンク側はブラック 反対側のカップボードはホワイト 拭くだけで綺麗になってお手入れしやすい。 選択肢が4社あったけどタカラスタンダード以外考えてなかった
ピッカピカ~✨ 1年前…懐かしい‼ シンク側はブラック 反対側のカップボードはホワイト 拭くだけで綺麗になってお手入れしやすい。 選択肢が4社あったけどタカラスタンダード以外考えてなかった
Yuki
Yuki
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
腰壁側から見たキッチン。 奥に見えるカップボードはラクシーナですが、無垢床・腰壁と親和性を持たせたかったので天板だけ別注で作ってもらいました。 右側のカウンターは段差をつけたくなかったので850mmでフラットに繋げましたが、通常のカウンターほど高くなくテーブルほど低くないものになり、合わせるイスが選び辛い。。(ノД`)
腰壁側から見たキッチン。 奥に見えるカップボードはラクシーナですが、無垢床・腰壁と親和性を持たせたかったので天板だけ別注で作ってもらいました。 右側のカウンターは段差をつけたくなかったので850mmでフラットに繋げましたが、通常のカウンターほど高くなくテーブルほど低くないものになり、合わせるイスが選び辛い。。(ノД`)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
カップボードの内側に、今回はお手紙挟みボードを作成しました。 反対側の内側にも、ウォールポケットを付けていますが、今回こちらは目的別で、直近で使う重要書類を、パッと見えて、すぐに取り外し出来るようにしました! いま、吊るしてるのは、予防接種票と、3歳児健診票です!! これなら忘れない(笑)(^_^;) 反対側のウォールポケットには、児童館の受付カード類や、日程表、習い事の書類、公共料金レシート等を入れています。比較的、出し入れは少ないものです。 とっても便利です✨ 来年から、幼稚園入園にあたり、確認書類も増える予測なんですが、以上の2つの違ったスペースと、ファイルボックス+バインダーで試してみたいと思います✨セリアで購入済みです★ 後は、様子を見ながら、収納方法を見つけたいと思います✋
カップボードの内側に、今回はお手紙挟みボードを作成しました。 反対側の内側にも、ウォールポケットを付けていますが、今回こちらは目的別で、直近で使う重要書類を、パッと見えて、すぐに取り外し出来るようにしました! いま、吊るしてるのは、予防接種票と、3歳児健診票です!! これなら忘れない(笑)(^_^;) 反対側のウォールポケットには、児童館の受付カード類や、日程表、習い事の書類、公共料金レシート等を入れています。比較的、出し入れは少ないものです。 とっても便利です✨ 来年から、幼稚園入園にあたり、確認書類も増える予測なんですが、以上の2つの違ったスペースと、ファイルボックス+バインダーで試してみたいと思います✨セリアで購入済みです★ 後は、様子を見ながら、収納方法を見つけたいと思います✋
miao
miao
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ichikakaさんの実例写真
キッチンはリクシルのアレスタです。 何でも仕舞い込みたい私にとってはとっても使いやすいキッチンです。 カップボード側のタイルもリクシルで、ショールームで一目惚れして付けてもらいました。 私のお気に入りの場所です(^^)
キッチンはリクシルのアレスタです。 何でも仕舞い込みたい私にとってはとっても使いやすいキッチンです。 カップボード側のタイルもリクシルで、ショールームで一目惚れして付けてもらいました。 私のお気に入りの場所です(^^)
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
Hikkyさんの実例写真
カップボードの反対側。 グッズを普段使いできない人間なので飾りマス♪ 芳香剤に至っては箱から出せない(笑)
カップボードの反対側。 グッズを普段使いできない人間なので飾りマス♪ 芳香剤に至っては箱から出せない(笑)
Hikky
Hikky
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cafoxさんの実例写真
リセット後のカップボード側。 息子のミルクの時期が終わったら、コーヒーメーカーを出して置きたいなぁ。 トースター上に無印良品の壁に付けられる家具を設置予定です。 無印良品週間が待ち遠しい〜!
リセット後のカップボード側。 息子のミルクの時期が終わったら、コーヒーメーカーを出して置きたいなぁ。 トースター上に無印良品の壁に付けられる家具を設置予定です。 無印良品週間が待ち遠しい〜!
cafox
cafox
3LDK | 家族
harapeco-mamaさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥2,840
玄関直行のファミリークローク 有孔ボードにかばん引っ掛け収納 ファミリークローク反対側にはハンガーポールがあるけど 子どもじゃ手が届かないので 子ども服も掛けています フックが付け替えられるので 子どもの成長に合わせて使い勝手を変えられるところも有孔ボードの素敵ポイント これは貼ってよかった! 白いドア 白い床 白い巾木 なので ベニヤの有孔ボードをミルクペイントスノーホワイトで塗装DIY
玄関直行のファミリークローク 有孔ボードにかばん引っ掛け収納 ファミリークローク反対側にはハンガーポールがあるけど 子どもじゃ手が届かないので 子ども服も掛けています フックが付け替えられるので 子どもの成長に合わせて使い勝手を変えられるところも有孔ボードの素敵ポイント これは貼ってよかった! 白いドア 白い床 白い巾木 なので ベニヤの有孔ボードをミルクペイントスノーホワイトで塗装DIY
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
papyさんの実例写真
~引渡し間近の我が家~ 昨日、保護段ボールが剥がされて、 ようやくお目見え♡ 床の色とマッチする様に選んだキッチンの色、マッチしすぎて大満足^^♡ IHとシンクが別型で、IH側の壁の 緑のタイルもポイント♪ シンクの反対側の左側は、 カウンターテーブルにもなります◎ 共に台の高さも、私が身長高いので 作業しやすい様にMAXの高さに◎ 料理するのが楽しみ𓂃𓈒𓏸 ※色んな角度からの連投失礼します❥ ...
~引渡し間近の我が家~ 昨日、保護段ボールが剥がされて、 ようやくお目見え♡ 床の色とマッチする様に選んだキッチンの色、マッチしすぎて大満足^^♡ IHとシンクが別型で、IH側の壁の 緑のタイルもポイント♪ シンクの反対側の左側は、 カウンターテーブルにもなります◎ 共に台の高さも、私が身長高いので 作業しやすい様にMAXの高さに◎ 料理するのが楽しみ𓂃𓈒𓏸 ※色んな角度からの連投失礼します❥ ...
papy
papy
家族
juncoooonさんの実例写真
イベントー LIXILキッチン🎶 カップボード側です。 冷蔵庫はシート貼ってホワイトにしてます。(元々はグレー) 壁のタイルが和風でお気に入りです( ¨̮ )
イベントー LIXILキッチン🎶 カップボード側です。 冷蔵庫はシート貼ってホワイトにしてます。(元々はグレー) 壁のタイルが和風でお気に入りです( ¨̮ )
juncoooon
juncoooon
家族
manimamiさんの実例写真
いつも生活感丸出しな写真ばかりなんですが、我が家のキッチンです😃 壁側にキッチンでリビング対面側にカップボードです✨ 私、料理をしてるところ、あんまり見せたくなくて(雑なもんで)リビングに背中を向けれる様にしました😅
いつも生活感丸出しな写真ばかりなんですが、我が家のキッチンです😃 壁側にキッチンでリビング対面側にカップボードです✨ 私、料理をしてるところ、あんまり見せたくなくて(雑なもんで)リビングに背中を向けれる様にしました😅
manimami
manimami
家族
PR
楽天市場
yuki.y.sさんの実例写真
ダイニングとキッチン キッチンはtotoのクラッソ ペニンシュラ形で、ダイニング側が収納になっています。 カップボードはikeaのメトード カップボード上だけアクセントクロスをいれて、飾り棚にしています。
ダイニングとキッチン キッチンはtotoのクラッソ ペニンシュラ形で、ダイニング側が収納になっています。 カップボードはikeaのメトード カップボード上だけアクセントクロスをいれて、飾り棚にしています。
yuki.y.s
yuki.y.s
4LDK | 家族
seiwaさんの実例写真
カップボード側
カップボード側
seiwa
seiwa
家族
kobogoyさんの実例写真
反対側からのリビング
反対側からのリビング
kobogoy
kobogoy
家族
yukikoさんの実例写真
連投ほんとすいません 反対からもパシャリ 和室側からみるとこんな感じ
連投ほんとすいません 反対からもパシャリ 和室側からみるとこんな感じ
yukiko
yukiko
家族
marronさんの実例写真
キッチンハウスでオーダーしたキッチン。 我が家は2型キッチン。 壁側背面のカップボードの長さをとりたかったけど、設計上この長さが限界。 コンロ横にシンクとなると2500以上はキッチンがきて、横にダイニングテーブルを並べることが難しかったため、2型という選択。 長さが取れない箇所には2型がおすすめです!思ったより全然使いやすい! ちなみにシンク側はベトングレー、コンロ側カップボードもノッティナチュラルです。 ベトングレーは光の加減で明るく見えたり、照明をつける夜はもっと黒っぽく見えたり。表情が変わるのもお気に入りポイント💡
キッチンハウスでオーダーしたキッチン。 我が家は2型キッチン。 壁側背面のカップボードの長さをとりたかったけど、設計上この長さが限界。 コンロ横にシンクとなると2500以上はキッチンがきて、横にダイニングテーブルを並べることが難しかったため、2型という選択。 長さが取れない箇所には2型がおすすめです!思ったより全然使いやすい! ちなみにシンク側はベトングレー、コンロ側カップボードもノッティナチュラルです。 ベトングレーは光の加減で明るく見えたり、照明をつける夜はもっと黒っぽく見えたり。表情が変わるのもお気に入りポイント💡
marron
marron
4LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
カップボードはニトリのリガーレ160cmです⚘⡱ キッチン側にも収納が多いので我が家はこれで足りてます
カップボードはニトリのリガーレ160cmです⚘⡱ キッチン側にも収納が多いので我が家はこれで足りてます
Yui
Yui
4LDK | 家族
Satsukiさんの実例写真
新居のキッチン リビング側背面にエコカラット付けて貰いました ストーングレースのチャコールです(*ˊ˘ˋ*) カップボードは造設しました◎ ゆっくり家電も揃えます♥
新居のキッチン リビング側背面にエコカラット付けて貰いました ストーングレースのチャコールです(*ˊ˘ˋ*) カップボードは造設しました◎ ゆっくり家電も揃えます♥
Satsuki
Satsuki
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
久しぶりになってしまいました😂 キッチンのダイニング側の背面カップボードの 家電や雑貨を少しだけチェンジ 色々変えたくなるのは春だからでしょうか🌸 キッチンはキッチンハウスのオーダーキッチン カップボード側はノッティナチュラルという お色です 見えていませんが、シンク側はベトングレーです また、全体を載せたいと思います。 少しだけまた模様替え予定なので記録として😌
久しぶりになってしまいました😂 キッチンのダイニング側の背面カップボードの 家電や雑貨を少しだけチェンジ 色々変えたくなるのは春だからでしょうか🌸 キッチンはキッチンハウスのオーダーキッチン カップボード側はノッティナチュラルという お色です 見えていませんが、シンク側はベトングレーです また、全体を載せたいと思います。 少しだけまた模様替え予定なので記録として😌
marron
marron
4LDK | 家族
PR
楽天市場
gomashio125さんの実例写真
反対側から撮影💕 IKEAのメトードは、キッチンメーカーと比べて初見では分からないことだらけだと思うので、気になる方はなんでも質問して下さい😊✨✨
反対側から撮影💕 IKEAのメトードは、キッチンメーカーと比べて初見では分からないことだらけだと思うので、気になる方はなんでも質問して下さい😊✨✨
gomashio125
gomashio125
4LDK | 家族
chupchanさんの実例写真
住み始めて1ヶ月でようやくカップボードついたー!リビング側から見たらカウンターともあうー!
住み始めて1ヶ月でようやくカップボードついたー!リビング側から見たらカウンターともあうー!
chupchan
chupchan
ChoCoさんの実例写真
カップボード側。
カップボード側。
ChoCo
ChoCo
4LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
キッチン別角度。
キッチン別角度。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
hitominさんの実例写真
両手鍋¥28,600
カップボード側のキッチン😋飾り棚はDIYで取り付けました!アラジンのトースターはお気に入りです。
カップボード側のキッチン😋飾り棚はDIYで取り付けました!アラジンのトースターはお気に入りです。
hitomin
hitomin
3LDK | 家族
necoさんの実例写真
オフェリア のキッチン。 L型とカウンターカップポードの組み合わせ。 コの字?U型というのかな? 周りをグルっとホーローパネルをつけてます。 キッチン側は取っ手はつけずにカップポード側には取っ手をつけました♬
オフェリア のキッチン。 L型とカウンターカップポードの組み合わせ。 コの字?U型というのかな? 周りをグルっとホーローパネルをつけてます。 キッチン側は取っ手はつけずにカップポード側には取っ手をつけました♬
neco
neco
家族
narikawaさんの実例写真
LIXILのキッチンです。 通路幅は広くしました。 料理中に後ろを通られても大丈夫です。 タオルをかけるためにシンク側とカップボード側の取っ手の種類を変えました。
LIXILのキッチンです。 通路幅は広くしました。 料理中に後ろを通られても大丈夫です。 タオルをかけるためにシンク側とカップボード側の取っ手の種類を変えました。
narikawa
narikawa
家族
nyaaa14さんの実例写真
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
キッチンの通路幅は120cmにしました。 ミーレの食洗機を全開にしても反対側の引き出しが開けられるゆったり幅です。 アーチ壁の先には勝手口とパントリーがあります。
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cotoriさんの実例写真
イベント参加 過去picです 建売のキッチンを見た目も使い勝手も自分好みに変えました🌟 ・ホワイトのカップボードが引き立つように、白だった壁紙をブルーグレーのアクセントクロスに変更&オープン棚をDIY…pic② ・ペンダントライトを吊るすダクトレールも追加…pic③ ・床は汚れが目立たないようにクッションフロアを敷いて、ゴミ箱スペースには棚と隙間ワゴンをDIYしました…pic④
イベント参加 過去picです 建売のキッチンを見た目も使い勝手も自分好みに変えました🌟 ・ホワイトのカップボードが引き立つように、白だった壁紙をブルーグレーのアクセントクロスに変更&オープン棚をDIY…pic② ・ペンダントライトを吊るすダクトレールも追加…pic③ ・床は汚れが目立たないようにクッションフロアを敷いて、ゴミ箱スペースには棚と隙間ワゴンをDIYしました…pic④
cotori
cotori
4LDK | 家族
もっと見る