berry.さんの部屋
ホーローオイルポット 1.1L(1.1L RED) ニトリ
ニトリオイルポット¥2,047
tower タワー コンロ奥ラック 3段[ブラック/ホワイト ラック 整理整頓 おしゃれ 日用雑貨 カトラリーポケット キッチン小物 整理棚 調味料ラック]
食器棚・キッチンボード¥9,900
コメント1
berry.
タワーのコンロ奥棚買っちゃった♪めっちゃいい(σ≧▽≦)σ居心地のいいキッチン目指し中☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

emiさんの実例写真
コンロ奥に補強した棚を置いたところ(´˘`*) 脚がカクカクしなくなった♪
コンロ奥に補強した棚を置いたところ(´˘`*) 脚がカクカクしなくなった♪
emi
emi
2DK | 家族
snowbootsさんの実例写真
小さくまとまったキッチン。一人暮らしにはちょうどいい。タワーシリーズのコンロ奥ラックの設置で鍋やらポットやら置けるようになりかなり使いやすくなった。
小さくまとまったキッチン。一人暮らしにはちょうどいい。タワーシリーズのコンロ奥ラックの設置で鍋やらポットやら置けるようになりかなり使いやすくなった。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
mayさんの実例写真
狭いキッチン、調理中の物を置く場所が欲しくて…最近コンロ奥の棚を購入しました。
狭いキッチン、調理中の物を置く場所が欲しくて…最近コンロ奥の棚を購入しました。
may
may
2LDK
mamicoさんの実例写真
ガスコンロの隙間にピッタリの棚! これで隙間にもやしが落ちません。
ガスコンロの隙間にピッタリの棚! これで隙間にもやしが落ちません。
mamico
mamico
1DK | 一人暮らし
acer_bye2tyさんの実例写真
¥3,199
IHとコンロ奥ラック設置! 高さピッタリ。下に物が置けて便利そう。 壁際か内側かどっちに寄せるか迷う。 スキマ気になる…
IHとコンロ奥ラック設置! 高さピッタリ。下に物が置けて便利そう。 壁際か内側かどっちに寄せるか迷う。 スキマ気になる…
acer_bye2ty
acer_bye2ty
1LDK | 一人暮らし
ysmk2117さんの実例写真
カフェ風には程遠いですが。使いやすいので長年ずっとこの状態です。
カフェ風には程遠いですが。使いやすいので長年ずっとこの状態です。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Suuuさんの実例写真
すぐに手の届くコンロ奥に調味料を収納してます!
すぐに手の届くコンロ奥に調味料を収納してます!
Suuu
Suuu
1K | 一人暮らし
ninopyonsanさんの実例写真
Dinosカタログで選んだ、ステンレス製のコンロ奥ラックと2段式サポートラックがとにかく便利。大活躍です。サポートラック脇には同じステンレス製のS字フックを付け、鍋つかみや軽量カップ、ヘラ、輪ゴムなどを掛けています。使い勝手もよく馴染んで良かったです。
Dinosカタログで選んだ、ステンレス製のコンロ奥ラックと2段式サポートラックがとにかく便利。大活躍です。サポートラック脇には同じステンレス製のS字フックを付け、鍋つかみや軽量カップ、ヘラ、輪ゴムなどを掛けています。使い勝手もよく馴染んで良かったです。
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
PR
楽天市場
Sawaicoさんの実例写真
キッチンのコックピット☺︎
キッチンのコックピット☺︎
Sawaico
Sawaico
1K | 一人暮らし
megggさんの実例写真
元栓がどうしても隠せないところに付いていてオレンジのホースが見えるの憎たらしいですw towerはガスコンロ奥の隙間にとってもピッタリでした♪ コンロ奥は油が跳ねてよく汚れるのに掃除しにくくて面倒だったけど、これなら掃除しやすいです( ◜ω◝ ) 他の作業が落ち着いたら左側の隙間用に棚を作りたい♪
元栓がどうしても隠せないところに付いていてオレンジのホースが見えるの憎たらしいですw towerはガスコンロ奥の隙間にとってもピッタリでした♪ コンロ奥は油が跳ねてよく汚れるのに掃除しにくくて面倒だったけど、これなら掃除しやすいです( ◜ω◝ ) 他の作業が落ち着いたら左側の隙間用に棚を作りたい♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
コンロ周りを磨きました ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 新築賃貸に引っ越してから2年半。 ずーっと綺麗を保てるよう頑張るぞー♪
コンロ周りを磨きました ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 新築賃貸に引っ越してから2年半。 ずーっと綺麗を保てるよう頑張るぞー♪
H.T
H.T
2DK | 家族
sherryさんの実例写真
引越しして直ぐにDAISOさんのリメイクシート(キッチン壁用、アルミシート)を貼りました。 タイルの壁なので、油跳ねしても変えるだけで良いのでお掃除楽々です🎶 そしてコンロの隙間にはマスキングテープ貼って、コンロ下にゴミなどが落ちない様にしています。 コンロ奥の隙間にはTowerさんの【コンロ奥隙間ラック】使用しています。
引越しして直ぐにDAISOさんのリメイクシート(キッチン壁用、アルミシート)を貼りました。 タイルの壁なので、油跳ねしても変えるだけで良いのでお掃除楽々です🎶 そしてコンロの隙間にはマスキングテープ貼って、コンロ下にゴミなどが落ちない様にしています。 コンロ奥の隙間にはTowerさんの【コンロ奥隙間ラック】使用しています。
sherry
sherry
rainbow26さんの実例写真
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
rainbow26
rainbow26
家族
An50さんの実例写真
[料理が楽になるキッチンの工夫] コンロ奥ラック✨ 前々から、料理中はコンロ3つがフル回転なので鍋蓋などを置くスペースがほしいと思っていました。 ステンレス、日本製、頑丈、熱いお鍋も置ける✨製品を発見! こちらも先日の楽天セールのとき購入しました。 我が家のコンロ幅は約60センチだったので67センチのものでもよかったのですが、大は小を兼ねる…キッチンパネルはマグネットではないし、いろいろ置けるかも?と、80センチ幅にしました。 棚付きナシタイプもありましたが、こちらにしてよかったです😆 料理中のストレスが解消されました! (写真は27センチの蓋です。大きな鍋も置けました)
[料理が楽になるキッチンの工夫] コンロ奥ラック✨ 前々から、料理中はコンロ3つがフル回転なので鍋蓋などを置くスペースがほしいと思っていました。 ステンレス、日本製、頑丈、熱いお鍋も置ける✨製品を発見! こちらも先日の楽天セールのとき購入しました。 我が家のコンロ幅は約60センチだったので67センチのものでもよかったのですが、大は小を兼ねる…キッチンパネルはマグネットではないし、いろいろ置けるかも?と、80センチ幅にしました。 棚付きナシタイプもありましたが、こちらにしてよかったです😆 料理中のストレスが解消されました! (写真は27センチの蓋です。大きな鍋も置けました)
An50
An50
4LDK | 家族
missmoon12さんの実例写真
キッチントロリー¥1,800
missmoon12
missmoon12
1R | 一人暮らし
maruさんの実例写真
我が家のコンロはプラスドゥです🍳 IHも勧められましたがガスタイプがよくて。 10万円ちょっと追加で変更してもらいました ステンレスのトップに鋳物の全面五徳! 使いやすいし、めちゃくちゃカッコいいです。 今回RoomClipショッピングのキャンペーンに当選し、初めて使わせていただきました。 金曜日の11時に注文→12時に発送の通知→土曜日の15時に到着しました😧 タイミングが良かったのか早くてビックリ! そして設置してみるとプラスドゥと相性ピッタリでした! 幅もプラスドゥより少し大きめですし、奥行きも1番下の棚の位置を調整すればいけます。 でも写真を見ると1番下の棚の位置、もう1段下げられそう? また移動して見てみます!! RoomClipショッピングは、商品ページから実際に使用している方の写真がみれるのがやっぱりとても便利でした!
我が家のコンロはプラスドゥです🍳 IHも勧められましたがガスタイプがよくて。 10万円ちょっと追加で変更してもらいました ステンレスのトップに鋳物の全面五徳! 使いやすいし、めちゃくちゃカッコいいです。 今回RoomClipショッピングのキャンペーンに当選し、初めて使わせていただきました。 金曜日の11時に注文→12時に発送の通知→土曜日の15時に到着しました😧 タイミングが良かったのか早くてビックリ! そして設置してみるとプラスドゥと相性ピッタリでした! 幅もプラスドゥより少し大きめですし、奥行きも1番下の棚の位置を調整すればいけます。 でも写真を見ると1番下の棚の位置、もう1段下げられそう? また移動して見てみます!! RoomClipショッピングは、商品ページから実際に使用している方の写真がみれるのがやっぱりとても便利でした!
maru
maru
家族
PR
楽天市場
Stさんの実例写真
コンロ奥ラック届きました。
コンロ奥ラック届きました。
St
St
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
Towerコンロ奥隙間ラック こちらが使用後。 見違えるようにイイ感じにまとまり 収納ラックの有用性を実感しました❣ 棚上スペースができたので、 調理台を狭くしていたものを移動して スッキリした台上で 作業がしやすくなりました。 棚下段の下にも使用頻度の少ないものや 花瓶などを収納できます。 お気に入りポイントはこちら。 ・コンロとまったく同じ高さなので 設置後の仕上がりがとてもスマート ・下段ははね上げ式棚で、元栓の開け閉めもストレスなく可能 (よく考えられたデザインに感動) ・棚の角はガスホースを通せる隙間あり これもやっぱり便利、サイコーです❤️
Towerコンロ奥隙間ラック こちらが使用後。 見違えるようにイイ感じにまとまり 収納ラックの有用性を実感しました❣ 棚上スペースができたので、 調理台を狭くしていたものを移動して スッキリした台上で 作業がしやすくなりました。 棚下段の下にも使用頻度の少ないものや 花瓶などを収納できます。 お気に入りポイントはこちら。 ・コンロとまったく同じ高さなので 設置後の仕上がりがとてもスマート ・下段ははね上げ式棚で、元栓の開け閉めもストレスなく可能 (よく考えられたデザインに感動) ・棚の角はガスホースを通せる隙間あり これもやっぱり便利、サイコーです❤️
kiki
kiki
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
beanzさんの実例写真
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポン当選のタイミングで これも自費で購入しました(笑) まとめて届くと何を買ったかバレません🤣 さて、購入品したのは towerのコンロ奥ラック 排気口カバー付 です 以前にもtowerの排気口カバー単体では使っていたけど 3口コンロの奥に 大きな鍋やフライパンを 置くことができなくて困っていて さらにはちょい置きラックも欲しいなぁと 思っていたところに、 これを見つけてテンション上がりました!! これを置くために色々片付けましたが お陰でスッキリしていい感じ♫
RoomClipショッピングの ウェルカムクーポン当選のタイミングで これも自費で購入しました(笑) まとめて届くと何を買ったかバレません🤣 さて、購入品したのは towerのコンロ奥ラック 排気口カバー付 です 以前にもtowerの排気口カバー単体では使っていたけど 3口コンロの奥に 大きな鍋やフライパンを 置くことができなくて困っていて さらにはちょい置きラックも欲しいなぁと 思っていたところに、 これを見つけてテンション上がりました!! これを置くために色々片付けましたが お陰でスッキリしていい感じ♫
beanz
beanz
3LDK | 家族
nao3_7o3さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,830
コンロ横に調味料ラックを追加。 以前購入した排気口カバーと合わせて山崎実業さんのブラックの棚にしたので最初からセット物みたい
コンロ横に調味料ラックを追加。 以前購入した排気口カバーと合わせて山崎実業さんのブラックの棚にしたので最初からセット物みたい
nao3_7o3
nao3_7o3
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
キッチン、汚かった🌀 ウタマロで綺麗になった😊
キッチン、汚かった🌀 ウタマロで綺麗になった😊
H.T
H.T
2DK | 家族
chienishiさんの実例写真
コンロ下2番目 タワーのスパイスラックが優秀! 横幅の調整可。 磁石もくっつくのでティファールのとって置きも100均のケースでくっつけられました!
コンロ下2番目 タワーのスパイスラックが優秀! 横幅の調整可。 磁石もくっつくのでティファールのとって置きも100均のケースでくっつけられました!
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
コンロ前にはよく使う調味料達。 上にはお弁当用のカップなど。 本当はスッキリしまっておきたいのですが、使い勝手優先&お気に入りの容器で。中段のキャニスターは、まだお気に入りを探し中です。
コンロ前にはよく使う調味料達。 上にはお弁当用のカップなど。 本当はスッキリしまっておきたいのですが、使い勝手優先&お気に入りの容器で。中段のキャニスターは、まだお気に入りを探し中です。
Yukie
Yukie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Rictyさんの実例写真
ガスコンロ奥の隙間に落ちるゴミや油汚れをガードしてくれるのを購入しました! 以前は木で作ったガードを置いてましたが 火が移ったら危ないのでラックを🙆‍♀️
ガスコンロ奥の隙間に落ちるゴミや油汚れをガードしてくれるのを購入しました! 以前は木で作ったガードを置いてましたが 火が移ったら危ないのでラックを🙆‍♀️
Ricty
Ricty
2LDK | 家族
erikaさんの実例写真
アイラップケースを購入しました○。 料理にかかせないアイラップ。 湯煎•冷蔵/冷凍•レンジ等オールOKのため、 離乳食作りやレンジ調理にも大活躍🙆‍♀️ 使い終わったらゴミ袋として使って ポイッと捨てられるので楽ちんです♩ これを知ってからポテトサラダや卵サンドを 作るハードルが下がりました◎ お肉の下味をつける時も洗い物がでません^^ 今までパッケージが派手だなぁ...と 思っていましたが、専用ケースがあると知って すぐ購入しました◎ キッチンに馴染むダークグレー🧂 取りやすい位置に仲間入りです♡.
アイラップケースを購入しました○。 料理にかかせないアイラップ。 湯煎•冷蔵/冷凍•レンジ等オールOKのため、 離乳食作りやレンジ調理にも大活躍🙆‍♀️ 使い終わったらゴミ袋として使って ポイッと捨てられるので楽ちんです♩ これを知ってからポテトサラダや卵サンドを 作るハードルが下がりました◎ お肉の下味をつける時も洗い物がでません^^ 今までパッケージが派手だなぁ...と 思っていましたが、専用ケースがあると知って すぐ購入しました◎ キッチンに馴染むダークグレー🧂 取りやすい位置に仲間入りです♡.
erika
erika
4LDK | 家族
necomaru.comさんの実例写真
最近猫がキッチン扉を開ける技を覚えたのでダイソーのチャイルドロックつけました
最近猫がキッチン扉を開ける技を覚えたのでダイソーのチャイルドロックつけました
necomaru.com
necomaru.com
2DK
kozuさんの実例写真
油はねガードとオイルスクリーンで鉄壁のガード。 この合わせ技で揚げ物の後のお掃除が信じられないくらい楽になりました。 揚げ物の頻度が増えそうです😄
油はねガードとオイルスクリーンで鉄壁のガード。 この合わせ技で揚げ物の後のお掃除が信じられないくらい楽になりました。 揚げ物の頻度が増えそうです😄
kozu
kozu
3DK | 家族
tomoccoさんの実例写真
コンロ周り towerのマグネットキッチン棚に、よく使う一軍調味料を並べています。 コンロ周りのスペースが確保でき、掃除もしやすいです。 強力な磁力でガッチリくっついて、抜群の安定感!奥に微妙に傾斜がついていて、並べた物がずり落ちないのもポイント! シンプルなデザインで主張し過ぎず、すんなり馴染むところが気に入っています。 100均のゆで卵の穴あけ器は頻繁に使うので、マグネットシートを貼り付けて、壁面にくっつけています。
コンロ周り towerのマグネットキッチン棚に、よく使う一軍調味料を並べています。 コンロ周りのスペースが確保でき、掃除もしやすいです。 強力な磁力でガッチリくっついて、抜群の安定感!奥に微妙に傾斜がついていて、並べた物がずり落ちないのもポイント! シンプルなデザインで主張し過ぎず、すんなり馴染むところが気に入っています。 100均のゆで卵の穴あけ器は頻繁に使うので、マグネットシートを貼り付けて、壁面にくっつけています。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したtowerのコンロ奥ラック。 キッチン収納でおすすめは〜?と聞かれたら 迷わずコレを押しちゃいます! とにかくシンプルで、どっしり安定していて、なんでも置けて、収納力ばつぐんです。 汚れもサッと拭き取るだけできれいになるので、お掃除かんたん。 上段には、よく使う調理器具グッズたち。 中断には、よく使う調味料たち。 下段は、お料理中のちょい置きスペースに。 そう、ここには良く使うものたちだけを置いてます。 かつて、キッチン周りには、汚れたらめんどうだし、何も置きたくないなーと 思ってた私ですが、 このラックを使って、使用頻度の高いアイテムたちを配置したら、 動線がすごくスムーズに。 平日夜のバタバタキッチンタイムのお助けにもなりました🥰 都度洗ったり、入れ替えが多いものしか収納しないこともあり、 懸念していたベタベタ状態になることも無く、重宝してます♡
RoomClipショッピングで購入したtowerのコンロ奥ラック。 キッチン収納でおすすめは〜?と聞かれたら 迷わずコレを押しちゃいます! とにかくシンプルで、どっしり安定していて、なんでも置けて、収納力ばつぐんです。 汚れもサッと拭き取るだけできれいになるので、お掃除かんたん。 上段には、よく使う調理器具グッズたち。 中断には、よく使う調味料たち。 下段は、お料理中のちょい置きスペースに。 そう、ここには良く使うものたちだけを置いてます。 かつて、キッチン周りには、汚れたらめんどうだし、何も置きたくないなーと 思ってた私ですが、 このラックを使って、使用頻度の高いアイテムたちを配置したら、 動線がすごくスムーズに。 平日夜のバタバタキッチンタイムのお助けにもなりました🥰 都度洗ったり、入れ替えが多いものしか収納しないこともあり、 懸念していたベタベタ状態になることも無く、重宝してます♡
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
Lime..さんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥554
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
toffyのホットプレート。 鍋もできるし餃子パーティも焼肉もできる優れもの!
toffyのホットプレート。 鍋もできるし餃子パーティも焼肉もできる優れもの!
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mofukoさんの実例写真
リメイクシートの オーソドックスな使い方で リメイクしているコンロ周り 以前と 変わってないように見えますが 変わっております(笑) セリアで良さそうなフックを見つけて 突っ張り棒による壁掛けから 吊り下げに替えました ちょっとした変化ですが コンロ奥がスッキリしました
リメイクシートの オーソドックスな使い方で リメイクしているコンロ周り 以前と 変わってないように見えますが 変わっております(笑) セリアで良さそうなフックを見つけて 突っ張り棒による壁掛けから 吊り下げに替えました ちょっとした変化ですが コンロ奥がスッキリしました
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
nsmamaさんの実例写真
ホットクックが仲間入りしました♡ 一緒にtowerのコンロ奥ラックも購入しましたが、排気口カバーも一体型でとても便利です
ホットクックが仲間入りしました♡ 一緒にtowerのコンロ奥ラックも購入しましたが、排気口カバーも一体型でとても便利です
nsmama
nsmama
4LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
我が家に残っている唯一のルミナスラックです❤️ 買い替えで不要になったコンロ奥ラックの新たな活用法を見つけてひとりニンマリ🤭
我が家に残っている唯一のルミナスラックです❤️ 買い替えで不要になったコンロ奥ラックの新たな活用法を見つけてひとりニンマリ🤭
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
aymさんの実例写真
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
aym
aym
2DK | 家族
yuyuさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥5,830
災害時危険と夫に注意されていたカラトリーや調味料類を収納していたDIY棚、 towerのコンロ奥ラックを置いたらすっきりして見直して良かったです🧡 調味料もほとんど冷蔵庫に入れているのでここには油と砂糖&塩しか置かないことにも気づき余白まで空いています🤭 最近お試しで小さいサイズの丸いまな板買ってみました💕使いやすかったので大きめも買う予定です♡⃛ monnちゃんの鍋敷きお迎えしました✨ 小さいサイズはオマケみたいです🧡 🍄やブランコ、オマケの方がたくさんでとっても太っ腹なmonnちゃんに感謝です☺️✨
災害時危険と夫に注意されていたカラトリーや調味料類を収納していたDIY棚、 towerのコンロ奥ラックを置いたらすっきりして見直して良かったです🧡 調味料もほとんど冷蔵庫に入れているのでここには油と砂糖&塩しか置かないことにも気づき余白まで空いています🤭 最近お試しで小さいサイズの丸いまな板買ってみました💕使いやすかったので大きめも買う予定です♡⃛ monnちゃんの鍋敷きお迎えしました✨ 小さいサイズはオマケみたいです🧡 🍄やブランコ、オマケの方がたくさんでとっても太っ腹なmonnちゃんに感謝です☺️✨
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
naginagitoさんの実例写真
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
コンロ下の収納です。ニトリのざるボウルフライパンスタンドを半分だけ使用しています(もう半分はシンクの下にざるとボウルをしまっています。 鍋、フライパンをティファールにしたことにより取っ手がない分収納スペースが増えました😊 2枚目の写真は奥にワイヤーネットを張ることにより鍋蓋を収納できています。自宅にあるものを使ったので不恰好ですが覗き込まないと見えないので良しとします笑
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
bonita
bonita
4LDK | 家族
maryunanamamaさんの実例写真
【記録用】 キッチン模様替え🌼*・ 山実さんのタワーシリーズならあるかも!!と探しておりました✩.*˚ ありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!! 嬉しい(#^.^#)
【記録用】 キッチン模様替え🌼*・ 山実さんのタワーシリーズならあるかも!!と探しておりました✩.*˚ ありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!! 嬉しい(#^.^#)
maryunanamama
maryunanamama
3LDK
PR
楽天市場
eepさんの実例写真
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
キッチンツールも五徳も吊るして収納. 五徳はファルムタイプの何度も貼り直せるフックを使ってます.
eep
eep
3LDK | 家族
もっと見る