SUUranさんの部屋
2019年1月11日15
SUUranさんの部屋
2019年1月11日15
コメント1
SUUran
鏡開きーという事で、うちは、きな粉餅にしましたが。。。自分がきな粉を作ったら~塩と砂糖の分量間違え~超しょっぱいと!奥さんからのシブーイ批判がありましたー泣

この写真を見た人へのおすすめの写真

TOMOBINさんの実例写真
お餅のようなモチモチした触り心地のクッション購入。きな粉餅とよもぎ餅みたい?!
お餅のようなモチモチした触り心地のクッション購入。きな粉餅とよもぎ餅みたい?!
TOMOBIN
TOMOBIN
家族
makochi.mさんの実例写真
今日は1年最後の行事、お餅つき* 毎年4斗半つきます〜 キロにして63kg……もはや業者です(=ω=.)笑 一昨日は63kgを母と協力して餅米洗いしてました…もはや修行です(๑•̀ㅂ•́)و✧笑 何臼つくんだろう?数えた事ないや* でも、子供の頃から当たり前にやってたけど、なかなか貴重な事なんだと大人になって知りました(*´˘`*) いい経験をさせてもらってます*
今日は1年最後の行事、お餅つき* 毎年4斗半つきます〜 キロにして63kg……もはや業者です(=ω=.)笑 一昨日は63kgを母と協力して餅米洗いしてました…もはや修行です(๑•̀ㅂ•́)و✧笑 何臼つくんだろう?数えた事ないや* でも、子供の頃から当たり前にやってたけど、なかなか貴重な事なんだと大人になって知りました(*´˘`*) いい経験をさせてもらってます*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんにちは~。(^o^) 我が家の初釜。 気軽にお抹茶スタイル。(*´ω`*) 初釜で食べる花びら餅といただきます~。(*´ω`*)
こんにちは~。(^o^) 我が家の初釜。 気軽にお抹茶スタイル。(*´ω`*) 初釜で食べる花びら餅といただきます~。(*´ω`*)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
1月11日鏡開きの日♡地域によって違いますが、この地域は昨日だったので無病息災祈がって鏡餅頂きました‼︎ ・ 鏡餅には刃物禁止‼︎割るのが大変なので…我が家は小包装になってる物を選んでます☺︎ 毎年お雑煮で頂きますが、今年は色んな味を楽しみたくてこんな感じにしました‼︎ 餅尽くし☺︎ 『鏡開きの日♡お餅尽くし♡無病息災を祈がって‼︎』ブログ更新しました☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
1月11日鏡開きの日♡地域によって違いますが、この地域は昨日だったので無病息災祈がって鏡餅頂きました‼︎ ・ 鏡餅には刃物禁止‼︎割るのが大変なので…我が家は小包装になってる物を選んでます☺︎ 毎年お雑煮で頂きますが、今年は色んな味を楽しみたくてこんな感じにしました‼︎ 餅尽くし☺︎ 『鏡開きの日♡お餅尽くし♡無病息災を祈がって‼︎』ブログ更新しました☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
Michiyoさんの実例写真
¥11,400
お昼に、きな粉餅を久々に食べたら美味しくて食べ過ぎました( ̄∀ ̄)
お昼に、きな粉餅を久々に食べたら美味しくて食べ過ぎました( ̄∀ ̄)
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
ガラスのお餅が仲間入り♪
ガラスのお餅が仲間入り♪
hanahana
hanahana
家族
ichi.さんの実例写真
同じような写真ばかりですみません。 今日、家族でおもちつきをして餅花を作りました。 小さい頃から、家族で餅つきをして、おばあちゃんに言われるがままにしてきた餅花。 今年亡くなって、おばあちゃんが教えてくれたことを自分の子供たちにやりたいと思って、やってみました。 餅花って、なんの木?枝にするの? それすら知らなくて、色々おばあちゃんに聞ききたかったなー。 結局、100均の造花?の『梅もどき』というものにお餅をつけました。 子供たちにとってもいい経験ができました♡︎ʾʾ
同じような写真ばかりですみません。 今日、家族でおもちつきをして餅花を作りました。 小さい頃から、家族で餅つきをして、おばあちゃんに言われるがままにしてきた餅花。 今年亡くなって、おばあちゃんが教えてくれたことを自分の子供たちにやりたいと思って、やってみました。 餅花って、なんの木?枝にするの? それすら知らなくて、色々おばあちゃんに聞ききたかったなー。 結局、100均の造花?の『梅もどき』というものにお餅をつけました。 子供たちにとってもいい経験ができました♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
paoさんの実例写真
餅花は、柳が長くて短くカットしたら切りすぎたので束ねて紐を枝松にくくりつけて補強してしなる感じを出しました(^ ^) 赤い下駄と置いている台はDIYです〜
餅花は、柳が長くて短くカットしたら切りすぎたので束ねて紐を枝松にくくりつけて補強してしなる感じを出しました(^ ^) 赤い下駄と置いている台はDIYです〜
pao
pao
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bonobono54さんの実例写真
子供たちはまだ、 起きてこないので、 夫とお餅で軽く?朝食。 BBQグリルは 早く、美味しく、ふっくら焼けるので普通のものでも ワンランク上の味に仕上がります。 なかなか、使える子です。 いそべ、ゆであずき、きな粉、 の三種類にして頂こうか、と。
子供たちはまだ、 起きてこないので、 夫とお餅で軽く?朝食。 BBQグリルは 早く、美味しく、ふっくら焼けるので普通のものでも ワンランク上の味に仕上がります。 なかなか、使える子です。 いそべ、ゆであずき、きな粉、 の三種類にして頂こうか、と。
bonobono54
bonobono54
家族
kanさんの実例写真
毎日はちみつきな粉サンドを食べたいという息子。 毎朝、袋からきな粉をかけるのがプチストレスだったので、何かないかと… ケユカの送料無料の金額合わせに商品を探してると、使いやすそうな保存容器を発見! これに少量を入れて保管することに! しっかり密閉できて、良いです! ぴったりサイズのくじらのスプーンを入れたままにしておけば、さっと取り出してかけることができるようになりました☆ 冷蔵庫の1番見える所に置いているので、ちょっとした可愛さに、開ける度きゅんとしてしまいます。
毎日はちみつきな粉サンドを食べたいという息子。 毎朝、袋からきな粉をかけるのがプチストレスだったので、何かないかと… ケユカの送料無料の金額合わせに商品を探してると、使いやすそうな保存容器を発見! これに少量を入れて保管することに! しっかり密閉できて、良いです! ぴったりサイズのくじらのスプーンを入れたままにしておけば、さっと取り出してかけることができるようになりました☆ 冷蔵庫の1番見える所に置いているので、ちょっとした可愛さに、開ける度きゅんとしてしまいます。
kan
kan
家族
keijiさんの実例写真
昨日の得する人、損する人でやってたスイカのきな粉がけ。 夕食後などに食べると睡眠中の脂肪燃焼効果を上げるそうです
昨日の得する人、損する人でやってたスイカのきな粉がけ。 夕食後などに食べると睡眠中の脂肪燃焼効果を上げるそうです
keiji
keiji
1DK | 一人暮らし
Misakiさんの実例写真
黒蜜かけきな粉餅食べながら... 昨日の1人平日午後休みは ほんと至福の時間だったわ✌️❤ 今日は仕事つかれたー。 息子くんが朝熱発しててバタバタ😱 旦那さんが休みでよかった💦 さっき座薬いれておやすみ。 早く元気になってね!
黒蜜かけきな粉餅食べながら... 昨日の1人平日午後休みは ほんと至福の時間だったわ✌️❤ 今日は仕事つかれたー。 息子くんが朝熱発しててバタバタ😱 旦那さんが休みでよかった💦 さっき座薬いれておやすみ。 早く元気になってね!
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
mckさんの実例写真
こんばんは🌙 今日は大掃除をちょっとお休みしてストーブでお餅を焼きました🥢 クルクルっと海苔を巻いてお醤油つけてパクっ! ごちそうさまでした🙏
こんばんは🌙 今日は大掃除をちょっとお休みしてストーブでお餅を焼きました🥢 クルクルっと海苔を巻いてお醤油つけてパクっ! ごちそうさまでした🙏
mck
mck
家族
himasukeさんの実例写真
迎春🌅
迎春🌅
himasuke
himasuke
2LDK | 家族
naaaaanさんの実例写真
毎年飾れるように、念願の木製鏡餅をやっと購入
毎年飾れるように、念願の木製鏡餅をやっと購入
naaaaan
naaaaan
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
キャンドゥで買ったアートパネルをリビングニッチに飾りました☺️ 真ん中のは以前に購入したものでハイヒールと香水瓶のフレームは初めて見たので新商品かな? シンプルで可愛いです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨ 今日は保育園でお餅つき大会があり、みんなでお餅をついて丸めたお餅はお雑煮ときな粉と砂糖醤油の3種類😆 めちゃくちゃ美味しかったです(っ˘ڡ˘ς)💕 おかわりたくさんしちゃいました(*´艸`*)ァハ♪
キャンドゥで買ったアートパネルをリビングニッチに飾りました☺️ 真ん中のは以前に購入したものでハイヒールと香水瓶のフレームは初めて見たので新商品かな? シンプルで可愛いです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝✨ 今日は保育園でお餅つき大会があり、みんなでお餅をついて丸めたお餅はお雑煮ときな粉と砂糖醤油の3種類😆 めちゃくちゃ美味しかったです(っ˘ڡ˘ς)💕 おかわりたくさんしちゃいました(*´艸`*)ァハ♪
yuri
yuri
家族
PR
楽天市場
norikanaさんの実例写真
毎日甘いものばかり食べています だって美味しいんです 甘いもの食べるときが幸せ💕 毎日幸せ感じています 幸せ💕
毎日甘いものばかり食べています だって美味しいんです 甘いもの食べるときが幸せ💕 毎日幸せ感じています 幸せ💕
norikana
norikana
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
お餅をパリッと焼きたくてトースターを購入。
お餅をパリッと焼きたくてトースターを購入。
sachi
sachi
1LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rikoさんの実例写真
昨日の鏡開き前に撮った見納めの光景です。 今まで和室には息子達の鎧兜を飾ったままだったのですが、久々に片付けて正月を迎えました。 鼠は今年から初詣の度に増やしていくことに。一巡りする年には長男が義務教育終了!長いようであっという間なんでしょうね☺️ 遅ればせながら、 今年もどうぞよろしくお願いします。
昨日の鏡開き前に撮った見納めの光景です。 今まで和室には息子達の鎧兜を飾ったままだったのですが、久々に片付けて正月を迎えました。 鼠は今年から初詣の度に増やしていくことに。一巡りする年には長男が義務教育終了!長いようであっという間なんでしょうね☺️ 遅ればせながら、 今年もどうぞよろしくお願いします。
riko
riko
家族
chi-sukeさんの実例写真
今日のおやつは番茶でわらび餅✨お塩をほんの少〜し多めに加えたきな粉が好き(//∇//)❤️
今日のおやつは番茶でわらび餅✨お塩をほんの少〜し多めに加えたきな粉が好き(//∇//)❤️
chi-suke
chi-suke
家族
comiriさんの実例写真
真夏日が続き焼き菓子が不評だったため冷たいおやつばかりの毎日です (しばらく焼いてあげないんだから!←根にもつタイプ) この日は冷蔵庫で冷やした抹茶のわらび餅 冷たくてぷるぷるで抹茶きな粉が美味しくて✨ 緑茶と一緒にいただきました
真夏日が続き焼き菓子が不評だったため冷たいおやつばかりの毎日です (しばらく焼いてあげないんだから!←根にもつタイプ) この日は冷蔵庫で冷やした抹茶のわらび餅 冷たくてぷるぷるで抹茶きな粉が美味しくて✨ 緑茶と一緒にいただきました
comiri
comiri
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
🎍餅花飾り🎍 stちゃんがセリアで買ったという 餅花が可愛くて 買おうか悩んだんだけど 枝垂れっぽくしたくて 作ってみました😆🎵 って偉そうに言ってますが ワイヤーにポンポンを ブッ刺しただけ🤣 1つ1つボンドで固定しないと 動いちゃうかな?と思ったけど ちゃんと止まってくれるので 後で微調整も可能✌ 先端の部分だけ念の為 ボンドを付けて固定 お好みの花器に入れて出来上がり🎵 私は重し用にビー玉入れてます😁
🎍餅花飾り🎍 stちゃんがセリアで買ったという 餅花が可愛くて 買おうか悩んだんだけど 枝垂れっぽくしたくて 作ってみました😆🎵 って偉そうに言ってますが ワイヤーにポンポンを ブッ刺しただけ🤣 1つ1つボンドで固定しないと 動いちゃうかな?と思ったけど ちゃんと止まってくれるので 後で微調整も可能✌ 先端の部分だけ念の為 ボンドを付けて固定 お好みの花器に入れて出来上がり🎵 私は重し用にビー玉入れてます😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
satokichiさんの実例写真
鏡餅コーナー。お餅に年神様の魂が宿り、鏡開きにそれを頂くそうです。そしてお年玉の由来なんだとか。(年神様の魂→お年魂→お年玉) 今年は丑さんの水引飾りをメインにシンプルに仕上げたかったのに…五葉松に負けてしまいました(笑)やはり若松にすべきだったか。。 皆様良いお年をお迎え下さい☺️
鏡餅コーナー。お餅に年神様の魂が宿り、鏡開きにそれを頂くそうです。そしてお年玉の由来なんだとか。(年神様の魂→お年魂→お年玉) 今年は丑さんの水引飾りをメインにシンプルに仕上げたかったのに…五葉松に負けてしまいました(笑)やはり若松にすべきだったか。。 皆様良いお年をお迎え下さい☺️
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Eriさんの実例写真
あけましておめでとうございます𖤣𖥧𖥣。 やっとみつけたお気に入りのお正月飾り♡ 椿のイラストは手描きです♪ 鳥の鏡餅「おそなえドリ」は木工房 千舟さんのもの♡ だるまは中川政七商店さんのものです♡
あけましておめでとうございます𖤣𖥧𖥣。 やっとみつけたお気に入りのお正月飾り♡ 椿のイラストは手描きです♪ 鳥の鏡餅「おそなえドリ」は木工房 千舟さんのもの♡ だるまは中川政七商店さんのものです♡
Eri
Eri
izumiさんの実例写真
今日はやっぱりぜんざいですよね〜 ミルクぜんざいを作りました(*•؎ •)
今日はやっぱりぜんざいですよね〜 ミルクぜんざいを作りました(*•؎ •)
izumi
izumi
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
1月11日 【鏡開き】 今年も…ぜんざいに🥢 手抜きで、小豆缶を使ってるけど 美味しく出来ました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 来年は小豆から炊いてみよう思います✨
1月11日 【鏡開き】 今年も…ぜんざいに🥢 手抜きで、小豆缶を使ってるけど 美味しく出来ました₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 来年は小豆から炊いてみよう思います✨
niko
niko
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
今日は鏡開きなので、お雑煮を作りました。 お気に入りの丼に入れて♬ 心も体もほっかほか☺️
今日は鏡開きなので、お雑煮を作りました。 お気に入りの丼に入れて♬ 心も体もほっかほか☺️
kossy
kossy
家族
TON23さんの実例写真
どんと焼きまで片付けないと思い込んでいた私。 鏡開きの日に片付けるんだよーと旦那さんが片付け始めて、急遽片付けてます。笑。 いやはや、2022年もボケボケです🐷💦
どんと焼きまで片付けないと思い込んでいた私。 鏡開きの日に片付けるんだよーと旦那さんが片付け始めて、急遽片付けてます。笑。 いやはや、2022年もボケボケです🐷💦
TON23
TON23
家族
monchiさんの実例写真
オーブントースターの上に食パンや餅焼きトレイ、お盆などを収納できるラックが欲しくて探したのですが、大きさなどちょうど良いものがなかったので、ワイヤーネットで自作しました^_^ 5枚のワイヤーネットを買ってきて、家にある結束バンドで組み立てました。製作費550円なり✨トースターを買い替えたら組み替えられるし、不要になったら分解してワイヤーネットだけでも使えそうです。 レンジとトースターのコードがぐちゃぐちゃしてましたが、ワイヤーネットに絡めてスッキリしました⭐️
オーブントースターの上に食パンや餅焼きトレイ、お盆などを収納できるラックが欲しくて探したのですが、大きさなどちょうど良いものがなかったので、ワイヤーネットで自作しました^_^ 5枚のワイヤーネットを買ってきて、家にある結束バンドで組み立てました。製作費550円なり✨トースターを買い替えたら組み替えられるし、不要になったら分解してワイヤーネットだけでも使えそうです。 レンジとトースターのコードがぐちゃぐちゃしてましたが、ワイヤーネットに絡めてスッキリしました⭐️
monchi
monchi
4LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
何年か前から木製の鏡もちが気になっていました ♙ 良いものはお値段もそれなりにするので手が出ずにいましたが、ホームセンターでお手ごろ価格の木製の鏡もちを発見! そのままだとちょっと好みじゃないのでリメイクしてこんな感じに。 なかなか可愛くなりました‪ ♙ 早く飾りたくてうずうず(*ˊ ˋ*)
何年か前から木製の鏡もちが気になっていました ♙ 良いものはお値段もそれなりにするので手が出ずにいましたが、ホームセンターでお手ごろ価格の木製の鏡もちを発見! そのままだとちょっと好みじゃないのでリメイクしてこんな感じに。 なかなか可愛くなりました‪ ♙ 早く飾りたくてうずうず(*ˊ ˋ*)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
studio CLIPの鏡餅バスケット✨ ナチュラルな感じで可愛いです バスケットなので上のお餅部分が蓋になってて開きます うさぎのポストカードは、画像検索して余っていた年賀状(しかも数年前の笑)にプリントアウトしたものです🐰
studio CLIPの鏡餅バスケット✨ ナチュラルな感じで可愛いです バスケットなので上のお餅部分が蓋になってて開きます うさぎのポストカードは、画像検索して余っていた年賀状(しかも数年前の笑)にプリントアウトしたものです🐰
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
トイレのお正月 トイレの厠神(かわやがみ)様は 安産や子育てに関わる神様だそうです 綺麗に掃除するとべっぴん(美人)さんになれるとか😉 トイレの神さまって歌がありましたねぇ、おばあちゃんの立場で聞くと またジーンとします😂 お正月には小さな鏡餅を飾るのがいいらしいので 百均の鏡餅を飾ってみました😊 今日は鏡開きですね お昼はお供え餅を食べます😋
トイレのお正月 トイレの厠神(かわやがみ)様は 安産や子育てに関わる神様だそうです 綺麗に掃除するとべっぴん(美人)さんになれるとか😉 トイレの神さまって歌がありましたねぇ、おばあちゃんの立場で聞くと またジーンとします😂 お正月には小さな鏡餅を飾るのがいいらしいので 百均の鏡餅を飾ってみました😊 今日は鏡開きですね お昼はお供え餅を食べます😋
love1017
love1017
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨今日は鏡開き✨ わが家は毎年ぜんざいです😆 熱〜いお茶🍵と一緒にいただいて ぬくぬくです💓💓💓 鏡餅に乗ってた干支うさぎ🐰が 隙間からひょっこりはん🤣🤣🤣 (懐かしい〜🤭)
✨今日は鏡開き✨ わが家は毎年ぜんざいです😆 熱〜いお茶🍵と一緒にいただいて ぬくぬくです💓💓💓 鏡餅に乗ってた干支うさぎ🐰が 隙間からひょっこりはん🤣🤣🤣 (懐かしい〜🤭)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
YUKKIさんの実例写真
今日は鏡開き お正月に飾った鏡餅を叩き割る ´- 『切る』という行為は縁起が良くない とされ木槌などで割って食すことで 無病息災を祈願するのだそうですね♩ 今年1年も家族みな大病もせず 元気に過ごせますように… 我が家はお汁粉にして食べました😊 皆さんも鏡開きしたかな~🤍 ̖́- ⁡ ⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡⁡ ⁡⁡
今日は鏡開き お正月に飾った鏡餅を叩き割る ´- 『切る』という行為は縁起が良くない とされ木槌などで割って食すことで 無病息災を祈願するのだそうですね♩ 今年1年も家族みな大病もせず 元気に過ごせますように… 我が家はお汁粉にして食べました😊 皆さんも鏡開きしたかな~🤍 ̖́- ⁡ ⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡.........⁡⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
-さんの実例写真
MAGISのBombo Stoolを二脚購入致しました。カラーはPolish。 RCショッピングで買ったのでは御座いませんが、敢えてのイベント冷やかし参加w 性格超悪いんでw というか県民あるある、という、失礼ながらRCイベなんぞよりもずっと楽しい偽イベントをchachamamaさまが開催なさっているのですが、先日のストーカー事件以来もう恐怖過ぎて…www、居住地は伏せさせて頂いている為、現在の居住地ではなく過去に一時期だけ住んだ事のある奈良県での参加とさせて頂きます。 御了承下さいませ。 とはいえ一時期だけなので、実際のところ、良くは存じ上げませんが…w (因みに奈良市中心部住みでした。) 其れでは早速行ってみましょう。 奈良県民あるある。 待ち合わせには行基菩薩像前を指定する。 当初何のことか全く分からなかったのですが、奈良県民ならば「行基さん」で100%伝わるらしいw つまり奈良県民抗原定性検査キット=行基www 内陸部の盆地故に、夏は京都程では無いが非常に蒸し暑く、冬は超絶寒い。 「彩華」と聞いて連想するのは女性ではなく、ラーメン。 そして「素麺」といえば播州素麺(揖保乃糸)ではなく、三輪素麺。 魚介類の鮮度が極めて低い。 自分が生まれ育った海沿いならば見切り品以下のレベルの物が、比較的高価。 水も超不味くて、水道水はとてもじゃないけれど飲めませんでしたね。 餅にはきな粉が鉄板。 何なら雑煮に入っている餅すらも、何故かわざわざ取り出しきな粉を塗してから食べるw 大阪のデパートでは、受付嬢を筆頭にデパコスフロアBA等、一階勤務の看板娘的立ち位置の女性は皆大阪娘かと思いきや、奈良県出身の娘が意外と多い。 奈良女性は上品な高嶺の花系美人が多いという事か? 加えて奈良女性は大抵、古風で清楚。控え目で心優しくおっとりとした御嬢様風の、可愛い天然癒し系。 個人的に、仲良くなった女性の出身地を後に聞いたら、奈良だった、という確率が地味に高いです。 とりわけ天川村出身の女性に関しては、何故だか何処か神秘的。 明治・大正期の女学生モノの映画やドラマ撮影には、奈良女子大キャンパスがロケ地として使われる。 そして奈良女子大校門前の路上には、奈良女生目当ての変態カメラ小僧や握手小僧が頻繁に出没する為、門番的な守衛が常時警備に立っている。 奈良女生指定の合コンのお誘いも結構多い。 奈良の男はいやらしいムッツリ助平の変態が多いという事か…w -Platner Collection High Table(knoll) https://www.knolljapan.com/knoll-studio/by-category/tables/platner-high-table.html -Bombo Stool Polish(MAGIS) https://magis-shop.jp/?pid=7166001 -STIX(EcoSmart Fire) https://ecosmartfire.mmlproducts.com/products/stix -Evelyne Prelonge Fur Rug (Evelyne Prelonge) https://www.evelyneprelonge.net/ -ARCO(FLOS) https://www.cassina-ixc.jp/shop/g/g21000133 -MELT 30 PENDANT CHROME/SMOKE (Tom Dixon.) https://www.tomdixon.tokyo/products/tl21mlt01 -MELT 50 PENDANT CHROME (Tom Dixon.) https://www.tomdixon.tokyo/products/tl21mlt02 -AQUATIQUE Poisson combattant(Lalique) https://news.nicovideo.jp/watch/nw5461686 -AQUATIQUE Poisson(Lalique) https://lalique.jp/homeware/sculptures/poissons/ -Origami Flowers by Atelier Oï(LOUIS VUITTON) https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/origami-flowers-by-atelier-oi-nvprod1250211v/GI0330 -Eye Vase Square S(Baccarat) https://www.baccarat.jp/ja/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88/%E3%82%A2%E3%82%A4-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-s-2802298.html -Mirage Ritual Candle(LLADRÓ) https://www.lladro.com/ja_jp/mirage-ritualkiyandoru-iounainheninoongangnaitoapurochi-ja-jp-01040206.html
MAGISのBombo Stoolを二脚購入致しました。カラーはPolish。 RCショッピングで買ったのでは御座いませんが、敢えてのイベント冷やかし参加w 性格超悪いんでw というか県民あるある、という、失礼ながらRCイベなんぞよりもずっと楽しい偽イベントをchachamamaさまが開催なさっているのですが、先日のストーカー事件以来もう恐怖過ぎて…www、居住地は伏せさせて頂いている為、現在の居住地ではなく過去に一時期だけ住んだ事のある奈良県での参加とさせて頂きます。 御了承下さいませ。 とはいえ一時期だけなので、実際のところ、良くは存じ上げませんが…w (因みに奈良市中心部住みでした。) 其れでは早速行ってみましょう。 奈良県民あるある。 待ち合わせには行基菩薩像前を指定する。 当初何のことか全く分からなかったのですが、奈良県民ならば「行基さん」で100%伝わるらしいw つまり奈良県民抗原定性検査キット=行基www 内陸部の盆地故に、夏は京都程では無いが非常に蒸し暑く、冬は超絶寒い。 「彩華」と聞いて連想するのは女性ではなく、ラーメン。 そして「素麺」といえば播州素麺(揖保乃糸)ではなく、三輪素麺。 魚介類の鮮度が極めて低い。 自分が生まれ育った海沿いならば見切り品以下のレベルの物が、比較的高価。 水も超不味くて、水道水はとてもじゃないけれど飲めませんでしたね。 餅にはきな粉が鉄板。 何なら雑煮に入っている餅すらも、何故かわざわざ取り出しきな粉を塗してから食べるw 大阪のデパートでは、受付嬢を筆頭にデパコスフロアBA等、一階勤務の看板娘的立ち位置の女性は皆大阪娘かと思いきや、奈良県出身の娘が意外と多い。 奈良女性は上品な高嶺の花系美人が多いという事か? 加えて奈良女性は大抵、古風で清楚。控え目で心優しくおっとりとした御嬢様風の、可愛い天然癒し系。 個人的に、仲良くなった女性の出身地を後に聞いたら、奈良だった、という確率が地味に高いです。 とりわけ天川村出身の女性に関しては、何故だか何処か神秘的。 明治・大正期の女学生モノの映画やドラマ撮影には、奈良女子大キャンパスがロケ地として使われる。 そして奈良女子大校門前の路上には、奈良女生目当ての変態カメラ小僧や握手小僧が頻繁に出没する為、門番的な守衛が常時警備に立っている。 奈良女生指定の合コンのお誘いも結構多い。 奈良の男はいやらしいムッツリ助平の変態が多いという事か…w -Platner Collection High Table(knoll) https://www.knolljapan.com/knoll-studio/by-category/tables/platner-high-table.html -Bombo Stool Polish(MAGIS) https://magis-shop.jp/?pid=7166001 -STIX(EcoSmart Fire) https://ecosmartfire.mmlproducts.com/products/stix -Evelyne Prelonge Fur Rug (Evelyne Prelonge) https://www.evelyneprelonge.net/ -ARCO(FLOS) https://www.cassina-ixc.jp/shop/g/g21000133 -MELT 30 PENDANT CHROME/SMOKE (Tom Dixon.) https://www.tomdixon.tokyo/products/tl21mlt01 -MELT 50 PENDANT CHROME (Tom Dixon.) https://www.tomdixon.tokyo/products/tl21mlt02 -AQUATIQUE Poisson combattant(Lalique) https://news.nicovideo.jp/watch/nw5461686 -AQUATIQUE Poisson(Lalique) https://lalique.jp/homeware/sculptures/poissons/ -Origami Flowers by Atelier Oï(LOUIS VUITTON) https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/origami-flowers-by-atelier-oi-nvprod1250211v/GI0330 -Eye Vase Square S(Baccarat) https://www.baccarat.jp/ja/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88/%E3%82%A2%E3%82%A4-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-s-2802298.html -Mirage Ritual Candle(LLADRÓ) https://www.lladro.com/ja_jp/mirage-ritualkiyandoru-iounainheninoongangnaitoapurochi-ja-jp-01040206.html
-
-
カップル
hana-さんの実例写真
実家用と我が家用に 餅花作り♪  柳の枝に たくさんお餅をつけました 我が家は玄関に飾ります🌅
実家用と我が家用に 餅花作り♪  柳の枝に たくさんお餅をつけました 我が家は玄関に飾ります🌅
hana-
hana-
家族
hihaさんの実例写真
16時のおやつはおぜんざい(*´艸`*)♪ お正月用にキャンドゥで買った紙のランチョンマットと割り箸セット。 https://roomclip.jp/photo/0vKu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年は一応お雑煮や紅白なますは食べましたが、体調不良でお正月のテーブルコーデを考える余裕がなくて使う機会がありませんでした🥺 せっかく買ったので使わないのは勿体ないとおぜんざいのテーブルコーデに使ってみました🤗 トースターの網にお餅がくっつく問題はお醤油を表面に塗るといいそうで早速実践。 ほんとに表面だけ膨れてきれいに取れました🙌 レトルトのおぜんざいが結構甘くてお口直しのたくあん&べったらがいい塩梅でした😆 hiro3さんの盛り付けがお花みたいで素敵👀✨と真似っ子させてもらったけど、アレ?不器用過ぎてなんか違う...😂 本家の素敵な盛り付けpicは参考付けさせてもらったのでどうぞそちらをお手本にしてください😉
16時のおやつはおぜんざい(*´艸`*)♪ お正月用にキャンドゥで買った紙のランチョンマットと割り箸セット。 https://roomclip.jp/photo/0vKu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年は一応お雑煮や紅白なますは食べましたが、体調不良でお正月のテーブルコーデを考える余裕がなくて使う機会がありませんでした🥺 せっかく買ったので使わないのは勿体ないとおぜんざいのテーブルコーデに使ってみました🤗 トースターの網にお餅がくっつく問題はお醤油を表面に塗るといいそうで早速実践。 ほんとに表面だけ膨れてきれいに取れました🙌 レトルトのおぜんざいが結構甘くてお口直しのたくあん&べったらがいい塩梅でした😆 hiro3さんの盛り付けがお花みたいで素敵👀✨と真似っ子させてもらったけど、アレ?不器用過ぎてなんか違う...😂 本家の素敵な盛り付けpicは参考付けさせてもらったのでどうぞそちらをお手本にしてください😉
hiha
hiha
2LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
春はそこまで来てるのに雪が降りそうな位に冷える雨の日です。 パントリーを片付けしていて餅米を発見しおはぎにして救済しました(笑) きな粉は餅米の中にあんこを丸めてきな粉をまぶしてます😊  こんな寒い日ですが器だけは春らしく! 爽やかなお皿を選んでみました♬
春はそこまで来てるのに雪が降りそうな位に冷える雨の日です。 パントリーを片付けしていて餅米を発見しおはぎにして救済しました(笑) きな粉は餅米の中にあんこを丸めてきな粉をまぶしてます😊  こんな寒い日ですが器だけは春らしく! 爽やかなお皿を選んでみました♬
coco0.84.
coco0.84.
storyさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます 幸多き年となりますように‥♡
新年明けましておめでとうございます 幸多き年となりますように‥♡
story
story
家族
PR
楽天市場
up0524さんの実例写真
季節のディスプレイコーナー。 少し模様替えしました。 余った樹脂粘土で作った焼き餅。
季節のディスプレイコーナー。 少し模様替えしました。 余った樹脂粘土で作った焼き餅。
up0524
up0524
3LDK
もっと見る