riveruraさんの部屋
2019年1月21日3
riveruraさんの部屋
2019年1月21日3
コメント1
riverura
引っ越す予定のお家。冷蔵庫置くところがないことにさっき気づきました。黄色く囲んだところ以外に置くとこないですよね?誰か助けて。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Norikoさんの実例写真
ちょうど一月前に冷蔵庫が壊れて買い替えました(-∀-`;) 真夏の冷蔵庫故障はかなり痛い‼︎ 中身はほぼ全滅でした… キッチン周りの家電は設計段階から置き場を考えて棚の中にコンセントをつけてもらってます♡ まだまだ収納に余裕あり〜
ちょうど一月前に冷蔵庫が壊れて買い替えました(-∀-`;) 真夏の冷蔵庫故障はかなり痛い‼︎ 中身はほぼ全滅でした… キッチン周りの家電は設計段階から置き場を考えて棚の中にコンセントをつけてもらってます♡ まだまだ収納に余裕あり〜
Noriko
Noriko
家族
rayjyuさんの実例写真
1Kの2畳スペースのキッチン改造中! 元々、キッチンがオレンジなので、それに合わせて冷蔵庫をリメイク。 電子レンジやコーヒーメーカーをどう持っていくか考え中。
1Kの2畳スペースのキッチン改造中! 元々、キッチンがオレンジなので、それに合わせて冷蔵庫をリメイク。 電子レンジやコーヒーメーカーをどう持っていくか考え中。
rayjyu
rayjyu
1DK | 一人暮らし
mokiさんの実例写真
ダイニングテーブル入りました^ ^ やっぱり狭く感じるな(°_°)
ダイニングテーブル入りました^ ^ やっぱり狭く感じるな(°_°)
moki
moki
2LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
いつもリモコンの置き場所に困ります。。。
いつもリモコンの置き場所に困ります。。。
R.Y.T
R.Y.T
家族
kesoさんの実例写真
冷蔵庫の置場は色々考えたのですが、不本意ながらここしかないという結論に
冷蔵庫の置場は色々考えたのですが、不本意ながらここしかないという結論に
keso
keso
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
*冷蔵庫ラック @アイリス 冷蔵庫の上に直接電子レンジを置くのはよくないらしいので。 炊飯器もケトルも収まりました★ 横にS字を引っ掛けられるのも購入のポイント! ただ、組み立てがめっちゃ大変でした(ToT) 向きが違って何度やり直したことか…(^^;;
*冷蔵庫ラック @アイリス 冷蔵庫の上に直接電子レンジを置くのはよくないらしいので。 炊飯器もケトルも収まりました★ 横にS字を引っ掛けられるのも購入のポイント! ただ、組み立てがめっちゃ大変でした(ToT) 向きが違って何度やり直したことか…(^^;;
mari
mari
1K | 一人暮らし
LOTTAさんの実例写真
何気に冷蔵庫初登場☆ 一気に生活感アップしますねぇ。 転勤族だったので、扉はどっちからでも開くタイプ。 これは間取りを選ばす、ホント使える子です✨ (観音開きのにすればいいだけですが笑) でもでも、機能ももちろん大事だけど、レトロなデザインの冷蔵庫と電子レンジ作ってくれないかなぁ…。 出来ればツヤなしのマットなお色で(*´꒳`*) …とか言いつつ一番浮いてるのは飾り棚じゃないかっていうね…( ̄▽ ̄;) 頑張れ私‼︎
何気に冷蔵庫初登場☆ 一気に生活感アップしますねぇ。 転勤族だったので、扉はどっちからでも開くタイプ。 これは間取りを選ばす、ホント使える子です✨ (観音開きのにすればいいだけですが笑) でもでも、機能ももちろん大事だけど、レトロなデザインの冷蔵庫と電子レンジ作ってくれないかなぁ…。 出来ればツヤなしのマットなお色で(*´꒳`*) …とか言いつつ一番浮いてるのは飾り棚じゃないかっていうね…( ̄▽ ̄;) 頑張れ私‼︎
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
hiiさんの実例写真
狭いダイニングで新しい食器棚を検討中…。 ガスコンロ後ろにカウンターのように置くか、冷蔵庫の前のスペースに置くか…。左手前にも、扉があるので、背の高いものを置くと圧迫感がでるのかな?など考えていたら中々思い浮かばずですo(;-;)o広く使う方法ありますかね??
狭いダイニングで新しい食器棚を検討中…。 ガスコンロ後ろにカウンターのように置くか、冷蔵庫の前のスペースに置くか…。左手前にも、扉があるので、背の高いものを置くと圧迫感がでるのかな?など考えていたら中々思い浮かばずですo(;-;)o広く使う方法ありますかね??
hii
hii
PR
楽天市場
m_herylsさんの実例写真
企画に参加します∩^ω^∩ 我が家のゴミ箱は、コンロと冷蔵庫の間に置いています! 冷蔵庫は、親戚からの引越し祝いで頂きました。よく食べるからと単身者用にしては結構大きいものを頂きました(笑)
企画に参加します∩^ω^∩ 我が家のゴミ箱は、コンロと冷蔵庫の間に置いています! 冷蔵庫は、親戚からの引越し祝いで頂きました。よく食べるからと単身者用にしては結構大きいものを頂きました(笑)
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
Marieさんの実例写真
冷蔵庫の上が、我が家のホットプレート置き場になっています。
冷蔵庫の上が、我が家のホットプレート置き場になっています。
Marie
Marie
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
冷蔵庫の隣に、アイリスオーヤマのカラボを置き、吉川国工業所の『Like-it コンテナー JUST・ITワイド』を合わせ、上から、チラシ、新聞、雑誌を入れています。 右は、無印良品のダストボックスを2つ合わせ、4段にして使用。 上から、乾電池・牛乳パック、プラごみ、燃やせるごみ、缶・瓶。 その手前のキャスター付きコンテナーには、下段に雑紙、上に店頭回収に持っていく卵パックや食品トレーなど。 来客時は、コンテナーの向きを反対にして目隠し。 テプラのラベルで分別しています。
冷蔵庫の隣に、アイリスオーヤマのカラボを置き、吉川国工業所の『Like-it コンテナー JUST・ITワイド』を合わせ、上から、チラシ、新聞、雑誌を入れています。 右は、無印良品のダストボックスを2つ合わせ、4段にして使用。 上から、乾電池・牛乳パック、プラごみ、燃やせるごみ、缶・瓶。 その手前のキャスター付きコンテナーには、下段に雑紙、上に店頭回収に持っていく卵パックや食品トレーなど。 来客時は、コンテナーの向きを反対にして目隠し。 テプラのラベルで分別しています。
sumiko
sumiko
4LDK
Ray_of_Lightさんの実例写真
LDK内にある約一畳の奥まったスペース。もともとパントリーを予定してましたが、冷蔵庫置き場にして正解でした◎お菓子、根菜類、ルーロ、ルーター、お茶セット、段ボールなどを置けて、使いやすいです。ロールスクリーンで目隠しもできます。
LDK内にある約一畳の奥まったスペース。もともとパントリーを予定してましたが、冷蔵庫置き場にして正解でした◎お菓子、根菜類、ルーロ、ルーター、お茶セット、段ボールなどを置けて、使いやすいです。ロールスクリーンで目隠しもできます。
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
Risuさんの実例写真
2F 洗面台対面の冷蔵庫、洗濯機置き場のアクセントクロス 明るいイエローで元気がでます
2F 洗面台対面の冷蔵庫、洗濯機置き場のアクセントクロス 明るいイエローで元気がでます
Risu
Risu
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
#tower の#キッチンペーパーホルダー を買いました☺︎ . #キッチンペーパー の場所が定まらず #カップボード や#レンジフード の上など 色々な場所を転々としていましたが 無難に冷蔵庫の横で落ち着きそうです😂 . 今までは#セリア のホルダーを使っていましたが しょっちゅう外れるので しっかりしたものに買い替えました✧
#tower の#キッチンペーパーホルダー を買いました☺︎ . #キッチンペーパー の場所が定まらず #カップボード や#レンジフード の上など 色々な場所を転々としていましたが 無難に冷蔵庫の横で落ち着きそうです😂 . 今までは#セリア のホルダーを使っていましたが しょっちゅう外れるので しっかりしたものに買い替えました✧
Rei
Rei
家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
1LDK | 家族
tsukiminoさんの実例写真
いつも困っていた布巾とラップ置き場をマグネットグッズで作りました!スッキリ〜!残念ながら冷蔵庫の表面は磁石つかないのですが、まぁ余計なもの付けなくてごちゃごちゃせずに済むので良いかな〜と思うことにしました😸
いつも困っていた布巾とラップ置き場をマグネットグッズで作りました!スッキリ〜!残念ながら冷蔵庫の表面は磁石つかないのですが、まぁ余計なもの付けなくてごちゃごちゃせずに済むので良いかな〜と思うことにしました😸
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
PR
楽天市場
nanccccyさんの実例写真
電子レンジの位置変えました🥰 前は冷蔵庫の上で高すぎたから使いやすくなった☺️✨
電子レンジの位置変えました🥰 前は冷蔵庫の上で高すぎたから使いやすくなった☺️✨
nanccccy
nanccccy
2LDK | カップル
chirotanさんの実例写真
冷蔵庫を置くには幅が狭く、奥行きが有り過ぎたので移動しました。 かなりのデッドスペースなので、分別ゴミ箱造りました! 本当は4つの予定がギリギリ過ぎたので余裕をもって3つにしてビンカンペットボトルは仕切りを付けました♪ ゴミ袋を底に置いておけば楽チン(^^)
冷蔵庫を置くには幅が狭く、奥行きが有り過ぎたので移動しました。 かなりのデッドスペースなので、分別ゴミ箱造りました! 本当は4つの予定がギリギリ過ぎたので余裕をもって3つにしてビンカンペットボトルは仕切りを付けました♪ ゴミ袋を底に置いておけば楽チン(^^)
chirotan
chirotan
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
burritoさんの実例写真
burrito
burrito
1K | 一人暮らし
pene333さんの実例写真
#ハウステックキッチン 入居して一年後
#ハウステックキッチン 入居して一年後
pene333
pene333
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングで注文したタワーのバスルームタオルハンガーは、キッチンの冷蔵庫横で使いたくて注文しました。 <スプレーボトル収納>に♪ 愛用中のダイソーのペンポケットもタオルバーの中にシンデレラフィット! 使いやすさも見た目も気に入りました😊 モニターでいただいたクイックルホームリセットとJoanも、よく使うので出しておきたくてこちらが定位置に。 デザインがシンプルでありがたい✨ そして「エプロンの置き場所」もこちらです~♪ (1枚につめこみすぎました💦)
RoomClipショッピングで注文したタワーのバスルームタオルハンガーは、キッチンの冷蔵庫横で使いたくて注文しました。 <スプレーボトル収納>に♪ 愛用中のダイソーのペンポケットもタオルバーの中にシンデレラフィット! 使いやすさも見た目も気に入りました😊 モニターでいただいたクイックルホームリセットとJoanも、よく使うので出しておきたくてこちらが定位置に。 デザインがシンプルでありがたい✨ そして「エプロンの置き場所」もこちらです~♪ (1枚につめこみすぎました💦)
annya
annya
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
イベント参加picです😊 我が家のエプロンの置き場所は、冷蔵庫の横です😁 ダイソーの小さいのにパワフルなフックに掛けてます。 エプロンはベイフローです🎵 超お気に入り♥️
イベント参加picです😊 我が家のエプロンの置き場所は、冷蔵庫の横です😁 ダイソーの小さいのにパワフルなフックに掛けてます。 エプロンはベイフローです🎵 超お気に入り♥️
rikako
rikako
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
アイロン台にもなるタオル置き場 建築士の方が設計、大工さんの力作 棚の中にコンセント設置 苦手なアイロンが気軽にできるようになりました
アイロン台にもなるタオル置き場 建築士の方が設計、大工さんの力作 棚の中にコンセント設置 苦手なアイロンが気軽にできるようになりました
orange
orange
4LDK | 家族
PR
楽天市場
siluckyさんの実例写真
フロアワイパーの置き場にずっと悩んでいたんだけど、ようやく落ち着きました。 冷蔵庫の横に吊り下げ。 シートを取り付ける部分を固定させるために、下にマグネットフックを横向きに付けて、引っ掛けて固定しています。 ワイパーの上のボックスにドライシート、ウェットシートを入れてあるので、すぐにセットOK! 料理後のキッチンの床掃除や、部屋の床掃除がやりやすくなりました♪
フロアワイパーの置き場にずっと悩んでいたんだけど、ようやく落ち着きました。 冷蔵庫の横に吊り下げ。 シートを取り付ける部分を固定させるために、下にマグネットフックを横向きに付けて、引っ掛けて固定しています。 ワイパーの上のボックスにドライシート、ウェットシートを入れてあるので、すぐにセットOK! 料理後のキッチンの床掃除や、部屋の床掃除がやりやすくなりました♪
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
ayupoohさんの実例写真
tower / タワー マグネット冷蔵庫サイドレシピラックという商品を買ってみました😌 悩みだった体重計置き場😖 …ぴったりでした☺️✨ マグネットがしっかりしていて落ちる心配もなさそうです😄 やっぱりtowerいいです😃
tower / タワー マグネット冷蔵庫サイドレシピラックという商品を買ってみました😌 悩みだった体重計置き場😖 …ぴったりでした☺️✨ マグネットがしっかりしていて落ちる心配もなさそうです😄 やっぱりtowerいいです😃
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
ireihomesさんの実例写真
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
冷蔵庫が新しくなりました 日立のR-HW49Sです。 容量は401Lから485Lにアップしたくさん入ります✨幅は5㎝程広くなりましたが奥行きは以前とほぼ同じで、冷蔵室の扉が観音開きになったので、通路の狭いキッチンでもとっても使いやすいです😊✨ 色は建具やキッチンカウンターと合わせて白にしました。
冷蔵庫が新しくなりました 日立のR-HW49Sです。 容量は401Lから485Lにアップしたくさん入ります✨幅は5㎝程広くなりましたが奥行きは以前とほぼ同じで、冷蔵室の扉が観音開きになったので、通路の狭いキッチンでもとっても使いやすいです😊✨ 色は建具やキッチンカウンターと合わせて白にしました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
今までクリスマスくらいしか、 ランチョンマットを使わなかった我が家。 KEYUCAでランチョンマットを買ってみたものの…… あれ? 気づいてしまいました! 置き場がないことに!!!愚か〜! Tower買いました。 さすがTowerは素晴らしいな。 こんな隙間に収納可能だなんて。 そうそう、写真の冷蔵庫もNewです。 15年も使ってまだ現役でしたが、 いつ壊れてもおかしくないので💧 去年から計画してよかった。
今までクリスマスくらいしか、 ランチョンマットを使わなかった我が家。 KEYUCAでランチョンマットを買ってみたものの…… あれ? 気づいてしまいました! 置き場がないことに!!!愚か〜! Tower買いました。 さすがTowerは素晴らしいな。 こんな隙間に収納可能だなんて。 そうそう、写真の冷蔵庫もNewです。 15年も使ってまだ現役でしたが、 いつ壊れてもおかしくないので💧 去年から計画してよかった。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
洗面所(1階)とは別に2Fキッチンにも コップ等置いてるスペース。 2枚目→マグネットタイルを貼って 1枚目→マグネットの収納グッズを活用。 3枚目→before キッチン脇のこちら狭いスペースは 水はねがかかりしやすい、 歯みがき粉がシンクへ落下しやすい、 加えて何故か、歯みがき粉をリビングのあちこちへ置きっぱなしにされる難点がありました。 全部解消♪
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
ryocciさんの実例写真
キッチンのレイアウトを大きく変更しました。
キッチンのレイアウトを大きく変更しました。
ryocci
ryocci
家族
PR
楽天市場
asuさんの実例写真
カウンターの上を模様替え❣️ コーヒーメーカーは使用回数が減っていたので、一時は床下収納にしまっていましたが、最近また使いたくなりカウンターに移動しました☕️ カウンター上は物を置かずスッキリさせたいけど、置き場がない電気ポットとコーヒーメーカーはこちらに💁‍♀️ 元々置いていた電気ケトルは、夜間のミルク用に寝室で使っています🫖 これ以上物が増えないように気をつけよう😂
カウンターの上を模様替え❣️ コーヒーメーカーは使用回数が減っていたので、一時は床下収納にしまっていましたが、最近また使いたくなりカウンターに移動しました☕️ カウンター上は物を置かずスッキリさせたいけど、置き場がない電気ポットとコーヒーメーカーはこちらに💁‍♀️ 元々置いていた電気ケトルは、夜間のミルク用に寝室で使っています🫖 これ以上物が増えないように気をつけよう😂
asu
asu
2LDK | 家族
nacchi4さんの実例写真
歯磨きの時、いつも取り出して片付ける。 なんだかめんどくさいなぁ〜。なんて 思ってた(*´Д`*) seriaでみつけました!吸盤で貼り付ける タイプのやつ♡ すっっっごくよき!!!!
歯磨きの時、いつも取り出して片付ける。 なんだかめんどくさいなぁ〜。なんて 思ってた(*´Д`*) seriaでみつけました!吸盤で貼り付ける タイプのやつ♡ すっっっごくよき!!!!
nacchi4
nacchi4
3LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
収納の少ない洗面所です。 収納は洗面台の鏡裏と引き出しのみ。 狭い上に収納場所もない我が家の洗面所。 どうしてもバスタオルを収納したかったので 当初引き出しにタオルを収納して、洗剤やシャンプーのストックなどの雑多のものはスリムシェルフに置いてました。 ところが娘が引き出しに雑多なものを移したら、バスタオルの行き場がなくなってしまって😅 浴室の入り口には家具は置きたくない😩 そこで壁付けのタオル収納を参考に、 壁掛けストッカーをハンドメイドしました! 大きめバスタオル8〜9枚は収納出来ます。 そしてもう一つのアイデア。 洗面台の周りに余白がないので、ハンドソープ置き場がない! そこでバスタブトレーを渡して、簡易棚を設置。 ハンドソープや歯磨きコップを置けるようになりました😊
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
morimemeさんの実例写真
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
morimeme
morimeme
2LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
4LDK | 家族
mameazさんの実例写真
ずっとストレスに感じてたドライヤー置き場が、やっと定まりました😊 こちらのドライヤーホルダーは、石膏ボードの壁にしっかり固定できる優れものです👌 断然、使い勝手も良くなりました👍
ずっとストレスに感じてたドライヤー置き場が、やっと定まりました😊 こちらのドライヤーホルダーは、石膏ボードの壁にしっかり固定できる優れものです👌 断然、使い勝手も良くなりました👍
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇デッドスペースの使い方◇ 洗面台の鏡扉収納の中 扉とトレイの間に約4cmの隙間があります 何の為の隙間なんだろう その分トレイが大きかったらよかったな… そんなデッドスペースにフックを貼って わずかな隙間を有効活用しています☆ 以前の投稿から主人のゾーンを少し変えました 他の場所で使っていた、冷蔵庫ミニポケットが 隙間にちょうどいいサイズだったので コンタクトレンズ入れに変更 くしがトレイの中で倒れて困るので フックの向きを変えて貼りストッパーにしました ✧DAISO  粘着フック(クリア)  ミニ粘着フック(9個入)  冷蔵庫ミニポケット(2個入) コンタクトケースや眼鏡を 洗面台に置きっ放しにされたり くしや毛抜きが トレイの中で倒れたり行方不明になったり 目の悪い主人がコンタクトを外した後 見えなくて眼鏡を探せないなど 置き場を決めた事で解決です♪ 扉の裏側に貼るのも良かったのですが 息子が、バッタン!バッタン! 思いっきり閉めるので 落ちそうな気がしてトレイ側に貼っています
◇デッドスペースの使い方◇ 洗面台の鏡扉収納の中 扉とトレイの間に約4cmの隙間があります 何の為の隙間なんだろう その分トレイが大きかったらよかったな… そんなデッドスペースにフックを貼って わずかな隙間を有効活用しています☆ 以前の投稿から主人のゾーンを少し変えました 他の場所で使っていた、冷蔵庫ミニポケットが 隙間にちょうどいいサイズだったので コンタクトレンズ入れに変更 くしがトレイの中で倒れて困るので フックの向きを変えて貼りストッパーにしました ✧DAISO  粘着フック(クリア)  ミニ粘着フック(9個入)  冷蔵庫ミニポケット(2個入) コンタクトケースや眼鏡を 洗面台に置きっ放しにされたり くしや毛抜きが トレイの中で倒れたり行方不明になったり 目の悪い主人がコンタクトを外した後 見えなくて眼鏡を探せないなど 置き場を決めた事で解決です♪ 扉の裏側に貼るのも良かったのですが 息子が、バッタン!バッタン! 思いっきり閉めるので 落ちそうな気がしてトレイ側に貼っています
SSSSS
SSSSS
mi-saさんの実例写真
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
セリアで見つけたこれが便利だった! 「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!ボトルスタッキングマット」 ドリンクのローリングストック置場に使えそう!と、少しまえにみつけて、とりあえず2個買ってきて使っていました。 写真撮るためにペットボトルを一度出して取り出しました🤣 全部に敷かなくても、奥はなくてもいいです。2枚目、3枚目、箱買いしたペットボトルはキャップを見せて横に向かって。これ以上来てほしくない端っこにマット置いて、ブックエンドで仮の壁つくって置きました。 箱買い缶ジュースは手前にマット置いて奥に向かって積み上げました。 4枚目(かなり前のだけど)今まで箱のまま置くか、立てて摘んでたので、見た目もキレイ(カフェカーテンしてるけどね)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
KIRAさんの実例写真
バスタオル置き場を作成しました!
バスタオル置き場を作成しました!
KIRA
KIRA
もっと見る