AKANEさんの部屋
2018年11月18日5
AKANEさんの部屋
2018年11月18日5
コメント1
AKANE
こんにちは(o^^o)いつもありがとうございます。ラテアート用ステンシルシートハート柄4枚柄♡ほぼほぼコーヒーのブラック、お砂糖無しの紅茶、ほうじ茶…を飲みます。とても疲れた時や、お菓子を食べたくなる時はカフェラテ、ホットミルク、ココア…1度に甘さを楽しみます。来年には大好きな和菓子を買いたくて、あと少し体重をゆっくり…そう、ラテアート用ステンシルシート甘くないラテアートを簡単に飲めそうだったから買ってみました♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuさんの実例写真
今さらなながら、久米まりさんのステンシルで、ムスメのお食事イスペイント❤︎
今さらなながら、久米まりさんのステンシルで、ムスメのお食事イスペイント❤︎
yu
yu
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
やっと1枚完成。ステンシルはできないから小屋女子計画さんのシート使った♡けどはみ出まくりの、剥がす時、塗料まで少し一緒に剥がれるし。。。才能なさすぎて凹んだ(笑)向いてないのかもσ(^_^;)ココは次男部屋の入口でほぼ開けっ放しなので取っ手はつけず☆
やっと1枚完成。ステンシルはできないから小屋女子計画さんのシート使った♡けどはみ出まくりの、剥がす時、塗料まで少し一緒に剥がれるし。。。才能なさすぎて凹んだ(笑)向いてないのかもσ(^_^;)ココは次男部屋の入口でほぼ開けっ放しなので取っ手はつけず☆
airarara
airarara
3LDK | 家族
tanukiさんの実例写真
我が家ではありませんが…いとこの小学生男子の部屋に置くために。カラボ用の収納ボックスにステンシルしました。画用紙を切り抜いてステンシルシートも手作り。この後はあれをあーして…ここにこう置いて…♪(´ε` )
我が家ではありませんが…いとこの小学生男子の部屋に置くために。カラボ用の収納ボックスにステンシルしました。画用紙を切り抜いてステンシルシートも手作り。この後はあれをあーして…ここにこう置いて…♪(´ε` )
tanuki
tanuki
darakoさんの実例写真
darako
darako
家族
mame-shibaさんの実例写真
コーヒーメーカー¥12,280
忘年会のビンゴ大会&くじ引きで当たったバリスタマシーン(*´ψψ`*) ずっとデロンギのエスプレッソマシンを迷ってた矢先にいただきましたが、ちょっと寂しい感じだったので、家にあったセリアのステンシルシートを貼りました♪ こうやってる方も多いと思いますが、気分で自分好みに出来て良いですね(*´ω`*)
忘年会のビンゴ大会&くじ引きで当たったバリスタマシーン(*´ψψ`*) ずっとデロンギのエスプレッソマシンを迷ってた矢先にいただきましたが、ちょっと寂しい感じだったので、家にあったセリアのステンシルシートを貼りました♪ こうやってる方も多いと思いますが、気分で自分好みに出来て良いですね(*´ω`*)
mame-shiba
mame-shiba
家族
airararaさんの実例写真
寝室にしてる和室。ふすまを開けたらリビング。引戸で和室側にふすまが開くからリビング側のリメイクがなかなか決まらないー! あまり色々付けると開閉できなくなるし(T_T) てか寝室側もまだ片方だけステンシルしたままで放置 (*>艸<) 基本あまり閉めないから簡単で、閉めた時にリビングに合うリメイク方法ないかなー。
寝室にしてる和室。ふすまを開けたらリビング。引戸で和室側にふすまが開くからリビング側のリメイクがなかなか決まらないー! あまり色々付けると開閉できなくなるし(T_T) てか寝室側もまだ片方だけステンシルしたままで放置 (*>艸<) 基本あまり閉めないから簡単で、閉めた時にリビングに合うリメイク方法ないかなー。
airarara
airarara
3LDK | 家族
eritoさんの実例写真
今年の目標のひとつだった階段をマステ+ステンシルで♡ 壁の文字はセリアの黒板シートをキリキリしました♪
今年の目標のひとつだった階段をマステ+ステンシルで♡ 壁の文字はセリアの黒板シートをキリキリしました♪
erito
erito
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
キャンドゥで見付けた(*^^*)
キャンドゥで見付けた(*^^*)
Saki
Saki
家族
PR
楽天市場
hirokoさんの実例写真
私の部屋の西側窓はお隣さんのガレージが目の前にあるので曇りガラス風シートを目隠しと西日対策の為に貼りました。その上からステンシルしました。カインズの塗料で窓枠とステンシルの色同じにして左側の窓は開けないので棚つけて、右側の窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に張り付かないように格子にしました♡ (昨日アップした端材で作ったのでは ありませんε-(´・`) フー)
私の部屋の西側窓はお隣さんのガレージが目の前にあるので曇りガラス風シートを目隠しと西日対策の為に貼りました。その上からステンシルしました。カインズの塗料で窓枠とステンシルの色同じにして左側の窓は開けないので棚つけて、右側の窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に張り付かないように格子にしました♡ (昨日アップした端材で作ったのでは ありませんε-(´・`) フー)
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
aqunosさんの実例写真
階段ペイント用ステンシルをオーダーいただいた方からの施工事例です。 ステッカータイプになるので1度しか使えませんが 滲みやハミ出しがほとんどなくヴィンテージ風にも ペイント風にもアレンジが簡単にできます。 オーダー受け付けておりますが 現在混み合っていますので 納期まで2週間ほどかかっています。お待ちいただいている方 順次カットと発送しております。もう少しお待ちくださいませ。
階段ペイント用ステンシルをオーダーいただいた方からの施工事例です。 ステッカータイプになるので1度しか使えませんが 滲みやハミ出しがほとんどなくヴィンテージ風にも ペイント風にもアレンジが簡単にできます。 オーダー受け付けておりますが 現在混み合っていますので 納期まで2週間ほどかかっています。お待ちいただいている方 順次カットと発送しております。もう少しお待ちくださいませ。
aqunos
aqunos
4LDK
belleさんの実例写真
カメラマークがいっぱい(゚o゚;; セリアのシャンプーボトルに、トリートメントの方だけステンシルシートを貼りました ちょっと見えにくいからもう少し貼ろうかな( ̄▽ ̄)
カメラマークがいっぱい(゚o゚;; セリアのシャンプーボトルに、トリートメントの方だけステンシルシートを貼りました ちょっと見えにくいからもう少し貼ろうかな( ̄▽ ̄)
belle
belle
1K | 一人暮らし
kumikomiさんの実例写真
子供のエプロンに更にステンシルをチョイ足してみました!
子供のエプロンに更にステンシルをチョイ足してみました!
kumikomi
kumikomi
2LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
靴箱にデニム粘着シートを貼ってリメイク(*^.^*) 本物のデニム生地なのでカッターでダメージ。 さらにヤスリを所々かけてダメージ。 扉には布用の絵具でステンシルしてみました。 デニムの生地でしっかりしていて、強粘着力でとても貼りやすかったですp(^^)q
靴箱にデニム粘着シートを貼ってリメイク(*^.^*) 本物のデニム生地なのでカッターでダメージ。 さらにヤスリを所々かけてダメージ。 扉には布用の絵具でステンシルしてみました。 デニムの生地でしっかりしていて、強粘着力でとても貼りやすかったですp(^^)q
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
ずーっとやりたかったコンクリートブロックの傘立て☆ セリアのステンシルシートを型に、拡大コピーしてステンシルしました。
ずーっとやりたかったコンクリートブロックの傘立て☆ セリアのステンシルシートを型に、拡大コピーしてステンシルしました。
colon
colon
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
BIGステンシルシート作って駐車場に(^^)
BIGステンシルシート作って駐車場に(^^)
Yuka
Yuka
家族
mirionroseさんの実例写真
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
PR
楽天市場
maron.chocoさんの実例写真
物置をペイントし直しました! 元々、中古住宅を購入した時に前の住人さんから譲り受けた物で そのまま使用していたのでリメイクしました(*^^*)
物置をペイントし直しました! 元々、中古住宅を購入した時に前の住人さんから譲り受けた物で そのまま使用していたのでリメイクしました(*^^*)
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
『wagon works』chikoさんのステンシルシートを使ってやりたかった事… 歯磨き粉カバーと洗面所の壁にステンシル… バランスが難しい〜(>ω<)
『wagon works』chikoさんのステンシルシートを使ってやりたかった事… 歯磨き粉カバーと洗面所の壁にステンシル… バランスが難しい〜(>ω<)
irieri
irieri
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
INDOORさんの実例写真
裏庭のゴチャゴチャを通りから目かくし♪ chikoさんとらくがき屋gamiさんのステンシルシートでいっぱいステンシルしました(^^) お気に入りのazi-azi『ブリキ漏斗』のポットに多肉植物とセダムを寄せ植えしました~♪
裏庭のゴチャゴチャを通りから目かくし♪ chikoさんとらくがき屋gamiさんのステンシルシートでいっぱいステンシルしました(^^) お気に入りのazi-azi『ブリキ漏斗』のポットに多肉植物とセダムを寄せ植えしました~♪
INDOOR
INDOOR
3DK | 家族
firekingさんの実例写真
昨日の夜に、根気よくステンシルを切り切り……。 文字以外を初めてやった(*≧▽≦)ノシ)) うまくできたように見えるけど、まだ使ってないから大丈夫か心配(-ω-;) 何にポンポンしようかな♪ 次は、何のステンシルを作ろうかな♪ その前にカッターの替刃買わなきゃ(笑)
昨日の夜に、根気よくステンシルを切り切り……。 文字以外を初めてやった(*≧▽≦)ノシ)) うまくできたように見えるけど、まだ使ってないから大丈夫か心配(-ω-;) 何にポンポンしようかな♪ 次は、何のステンシルを作ろうかな♪ その前にカッターの替刃買わなきゃ(笑)
fireking
fireking
2K | カップル
Suさんの実例写真
キッチンでラテアートの練習。。笑
キッチンでラテアートの練習。。笑
Su
Su
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
キッチンのコンロカバーにステンシルしました(ノ´∀`*) セリアで見つけた、キッチンシンクカバーマットがステンシルシートにしか見えなくて(笑) やってみたら❗️ 良い感じに出来ました(*^^*) ステンシルシート作るの苦手なので、発見出来てラッキーでした✨
キッチンのコンロカバーにステンシルしました(ノ´∀`*) セリアで見つけた、キッチンシンクカバーマットがステンシルシートにしか見えなくて(笑) やってみたら❗️ 良い感じに出来ました(*^^*) ステンシルシート作るの苦手なので、発見出来てラッキーでした✨
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
3分でできるday ステンシルシートをスプレーやペイントでやると大変ですが。。。 ①鉛筆でなぞる ②マッキーで塗る これだけでおしゃれに作れます
3分でできるday ステンシルシートをスプレーやペイントでやると大変ですが。。。 ①鉛筆でなぞる ②マッキーで塗る これだけでおしゃれに作れます
yoshie
yoshie
家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
ずっとバタバタしてて😵 いいね押し逃げばかりでごめんなさい🙏💦 息抜きに黒板シートを貼った冷蔵庫にスタバのステンシル♬ ラブリコ棚の雑貨も色々替えました😊
ずっとバタバタしてて😵 いいね押し逃げばかりでごめんなさい🙏💦 息抜きに黒板シートを貼った冷蔵庫にスタバのステンシル♬ ラブリコ棚の雑貨も色々替えました😊
non
non
家族
ichiさんの実例写真
アウトドアシーズンに向けて、塩ビパイプと板でコツコツと作業してきたアウトドア用ラックを完成させました♪塩ビパイプをカットして組み立ててペイント、板にブライワックス、サイドにフックをつけて物を掛けれるようにしてます!( ̄- ̄)ゞ 以前作成したチャムスのステンシルをしたミニテーブルと一緒にUPしてみました~(⌒0⌒)/この後、ディスプレイしたpickもUPしま~す(*^^*)♪
アウトドアシーズンに向けて、塩ビパイプと板でコツコツと作業してきたアウトドア用ラックを完成させました♪塩ビパイプをカットして組み立ててペイント、板にブライワックス、サイドにフックをつけて物を掛けれるようにしてます!( ̄- ̄)ゞ 以前作成したチャムスのステンシルをしたミニテーブルと一緒にUPしてみました~(⌒0⌒)/この後、ディスプレイしたpickもUPしま~す(*^^*)♪
ichi
ichi
家族
sakusakuさんの実例写真
27.April🌱 おはようございます☀️ 10連休始まりました💨 先日の業務用缶、今回はフタを取り外したので、そのフタでサインプレートを作りました🎶 ステンシルシートから切って作って、大満足😁 春の花たちと飾りたいと思います💕
27.April🌱 おはようございます☀️ 10連休始まりました💨 先日の業務用缶、今回はフタを取り外したので、そのフタでサインプレートを作りました🎶 ステンシルシートから切って作って、大満足😁 春の花たちと飾りたいと思います💕
sakusaku
sakusaku
uutka-risaさんの実例写真
念願の無印良品の頑丈収納ボックスが我が家にもやってきましたよ✨ ベランダに置いて多肉用の土とか園芸用品入れてます。 wagon worksさんのステンシルシートでステンシルしました😃
念願の無印良品の頑丈収納ボックスが我が家にもやってきましたよ✨ ベランダに置いて多肉用の土とか園芸用品入れてます。 wagon worksさんのステンシルシートでステンシルしました😃
uutka-risa
uutka-risa
家族
Tinoさんの実例写真
毎日フル稼働のエスプレッソマシーン。 これがないともう生きていけません。 ラテアート専用カップはマシーンの上に、それ以外の普段使い用はハンギング収納し、すぐに取り出せるようにしています。
毎日フル稼働のエスプレッソマシーン。 これがないともう生きていけません。 ラテアート専用カップはマシーンの上に、それ以外の普段使い用はハンギング収納し、すぐに取り出せるようにしています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
T.N.Mさんの実例写真
ずっと作りたかったVANSのサインボード☆ 横幅約60㎝!!! ステンシルシートのカッティングからステンシル作業、、、もう下手過ぎて筆で修正しまくり💦 自分用なので、コレで満足❣️ さぁドコに飾ろうかなぁ~🎶
ずっと作りたかったVANSのサインボード☆ 横幅約60㎝!!! ステンシルシートのカッティングからステンシル作業、、、もう下手過ぎて筆で修正しまくり💦 自分用なので、コレで満足❣️ さぁドコに飾ろうかなぁ~🎶
T.N.M
T.N.M
家族
sogariさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,113
イベント用。眺めてるだけで癒される、今私のお気に入りディスプレイ
イベント用。眺めてるだけで癒される、今私のお気に入りディスプレイ
sogari
sogari
4LDK | 家族
katsさんの実例写真
diy コンクリートブロックステンシル塗装
diy コンクリートブロックステンシル塗装
kats
kats
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuさんの実例写真
カインズのステンシルシートで社名入れ
カインズのステンシルシートで社名入れ
yu
yu
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
その後どんどん多肉が増えるので(誰かが運んで来る…😂)ダイソーの素焼き鉢を買って、ダイソーのミルクペイントで、ダイソーのハケを使って塗り塗りしました。 おまけにステンシルシートもダイソー😆 シンプルが好きだけど、たまに模様も欲しくなり慣れないステンシルもやってみたけど、なんか違う😂
その後どんどん多肉が増えるので(誰かが運んで来る…😂)ダイソーの素焼き鉢を買って、ダイソーのミルクペイントで、ダイソーのハケを使って塗り塗りしました。 おまけにステンシルシートもダイソー😆 シンプルが好きだけど、たまに模様も欲しくなり慣れないステンシルもやってみたけど、なんか違う😂
unichan
unichan
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
我が家のトイレの掃除用具はこの3つ! この春、築41年の賃貸マンションに引っ越しました。 配管が壊れるので、トイレはトイレットペーパー以外流しちゃダメ。 もちろんお掃除シートもダメ。 どうせなら、 ブラシも使わずお掃除できるように トイレの掃除用具を一新しました! 右から、 ・スクラビングバブル 超強力クリーナー…口コミで調べたとおり!擦らずキレイで感動! ・セリア トイレ用おそうじトング…便器の中はトイレットペーパーを挟んで擦ります。 でもスクラビングバブルのおかげでほぼ使わないです! ・HOME RESET泡クリーナー…家中どこでもこれで掃除できます!トイレは便器以外、フタや床などこれでお掃除!
我が家のトイレの掃除用具はこの3つ! この春、築41年の賃貸マンションに引っ越しました。 配管が壊れるので、トイレはトイレットペーパー以外流しちゃダメ。 もちろんお掃除シートもダメ。 どうせなら、 ブラシも使わずお掃除できるように トイレの掃除用具を一新しました! 右から、 ・スクラビングバブル 超強力クリーナー…口コミで調べたとおり!擦らずキレイで感動! ・セリア トイレ用おそうじトング…便器の中はトイレットペーパーを挟んで擦ります。 でもスクラビングバブルのおかげでほぼ使わないです! ・HOME RESET泡クリーナー…家中どこでもこれで掃除できます!トイレは便器以外、フタや床などこれでお掃除!
arebana
arebana
4DK | 家族
youさんの実例写真
寒い日には温かい飲み物☕️ まったりタイム
寒い日には温かい飲み物☕️ まったりタイム
you
you
3LDK | 家族
youさんの実例写真
おはよー ほぼ毎日の日課です! ラテアート練習☕️【ハート🩷】 ビミョーーーに歪んでる 心の乱れかなハートだけに... お昼過ぎてるけど 今日もよろしくお願いします😊
おはよー ほぼ毎日の日課です! ラテアート練習☕️【ハート🩷】 ビミョーーーに歪んでる 心の乱れかなハートだけに... お昼過ぎてるけど 今日もよろしくお願いします😊
you
you
3LDK | 家族
youさんの実例写真
【好きな香りのある暮らし】  おはようございます☀  目覚めの糖分補給😊✨  前回はコーヒーベースの桜ラテ ✨今回は抹茶ベース🍵の桜ラテアートと  ミスドの桜ドーナツとのコラボ🌸    みどり色が入るとより春を感じる🌿  抹茶ラテアート🍵【桜】と  桜もちっとドーナツ舞桜🍩  さあ、今日もがんばろ〜
【好きな香りのある暮らし】  おはようございます☀  目覚めの糖分補給😊✨  前回はコーヒーベースの桜ラテ ✨今回は抹茶ベース🍵の桜ラテアートと  ミスドの桜ドーナツとのコラボ🌸    みどり色が入るとより春を感じる🌿  抹茶ラテアート🍵【桜】と  桜もちっとドーナツ舞桜🍩  さあ、今日もがんばろ〜
you
you
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
大掃除のスタートは、掃除道具の収納スペースの見直しから🧹 スタンダードプロダクツでフローリングワイパー用のシートを買ってきました。 お掃除用シートは他にもキッチン用など種類もたくさんあって、パッケージもかわいかったです♡
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る