keryomamさんの部屋
山崎実業 浮かせる フタ付き三角コーナー アクア AQUA ホワイト 3236
キッチンエコスタンド タワー
黒い霧スプレーボトル
黒い泡スプレーボトル
2018年6月24日84
keryomamさんの部屋
2018年6月24日84
山崎実業 浮かせる フタ付き三角コーナー アクア AQUA ホワイト 3236
山崎実業その他¥943
キッチンエコスタンド タワー
山崎実業シンク周り用品¥1,485
黒い霧スプレーボトル
トイレ掃除用品¥600
黒い泡スプレーボトル
トイレ掃除用品¥600
コメント1
keryomam
ダイニングから見えないカウンター隙間の収納(*´꒳`*)しかも普通のマグネットバーに包丁をくっつけるとゆー荒技 笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

koma42chima1128さんの実例写真
洗面所のカウンターはアイロンかけが出来るように作ってもらいました⭐ アイロン台はカウンターと衣装ケースの6センチの隙間に収納(*^^*) アイロンは鏡裏収納の中です。 カウンター上にコンセント口をつけたのでアイロンかけもスムーズです♪
洗面所のカウンターはアイロンかけが出来るように作ってもらいました⭐ アイロン台はカウンターと衣装ケースの6センチの隙間に収納(*^^*) アイロンは鏡裏収納の中です。 カウンター上にコンセント口をつけたのでアイロンかけもスムーズです♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
【隙間収納】 カウンター下と壁の隙間につっぱり棒を取り付け、お掃除グッズを収納しています。 すぐに取り出せて、かつパッと見えにくいのでスッキリ✧‧˚
【隙間収納】 カウンター下と壁の隙間につっぱり棒を取り付け、お掃除グッズを収納しています。 すぐに取り出せて、かつパッと見えにくいのでスッキリ✧‧˚
izumi
izumi
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
週末に無印でもうひとつ収納グッズ購入。 新居の洗面所に棚を置くスペースがなく、洗面台も流し下もあまり収納力がなく、あるのは12cmの隙間だけ…笑 12cmの隙間ラックだとぎゅうぎゅうになりそうなので、10cmのファイルボックスに蓋とキャスターを付けて隙間ワゴンのようにしました。 大したものは入らないけど、これで洗顔時に眼鏡が置ける…
週末に無印でもうひとつ収納グッズ購入。 新居の洗面所に棚を置くスペースがなく、洗面台も流し下もあまり収納力がなく、あるのは12cmの隙間だけ…笑 12cmの隙間ラックだとぎゅうぎゅうになりそうなので、10cmのファイルボックスに蓋とキャスターを付けて隙間ワゴンのようにしました。 大したものは入らないけど、これで洗顔時に眼鏡が置ける…
nico
nico
3DK | 家族
harmaaさんの実例写真
再投稿失礼します。 我が家の『隙間収納』といえばここ! 背面カウンターと冷蔵庫の間 【sarasa design store】のスリムラック このお陰でカウンターが広く使えるようになりました。
再投稿失礼します。 我が家の『隙間収納』といえばここ! 背面カウンターと冷蔵庫の間 【sarasa design store】のスリムラック このお陰でカウンターが広く使えるようになりました。
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
パントリーを作れば良かったと後悔していましたがこの隙間収納のおかげでそのジレンマからも解消されました👏 幅10cmに対してかなりの量を収納できます!
パントリーを作れば良かったと後悔していましたがこの隙間収納のおかげでそのジレンマからも解消されました👏 幅10cmに対してかなりの量を収納できます!
puchi
puchi
3LDK | 家族
mellowcountryさんの実例写真
我が家の冷蔵庫。壁との隙間わずか8センチに無理矢理ペットボトルの収納棚をDIYしました笑 500ml×48本収納できるのでキッチン周りがスッキリします😊
我が家の冷蔵庫。壁との隙間わずか8センチに無理矢理ペットボトルの収納棚をDIYしました笑 500ml×48本収納できるのでキッチン周りがスッキリします😊
mellowcountry
mellowcountry
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
◾◾◾ 隙間にはもちろん 隙間以外にも使える 【隙間トローリー】 バスケットトローリーの 隙間サイズが新登場♪ 一列に並べれるサイズが嬉しいから 試しに雑貨を並べてみました♪ かわいーー🤍 縦向きに使って 隙間に入れ込むのもありだけど こんな風に 横向きに使うのもあり🤍 これなら 玄関廊下や洗面所やおトイレとか 狭い場所に置いても 全く邪魔にならない♪ どこの隙間で使うか どこの隙間以外で使うか ワクワクしながらまだまだ考え中♪ https://www.instagram.com/p/CnwXm1jL7c_/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
◾◾◾ 隙間にはもちろん 隙間以外にも使える 【隙間トローリー】 バスケットトローリーの 隙間サイズが新登場♪ 一列に並べれるサイズが嬉しいから 試しに雑貨を並べてみました♪ かわいーー🤍 縦向きに使って 隙間に入れ込むのもありだけど こんな風に 横向きに使うのもあり🤍 これなら 玄関廊下や洗面所やおトイレとか 狭い場所に置いても 全く邪魔にならない♪ どこの隙間で使うか どこの隙間以外で使うか ワクワクしながらまだまだ考え中♪ https://www.instagram.com/p/CnwXm1jL7c_/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
reks
reks
家族
reksさんの実例写真
◾◾◾ わが家の キッチンの困った!な収納事情に 隙間トローリーで問題解決♪ それは ◆コーンフレーク問題 ◆コーヒーカップ問題 このお悩みが隙間トローリーで問題解決♪ ◆コーンフレーク問題は 食べようと思うとなぜかいつも無い~ 男子チームがおやつ代わりに 1袋軽々食べるので しかもなぜかスプーン一杯分だけ残して 袋をそのままに置いてるので 女子チームが朝食やお菓子作りに 使おうとすると、 「あ!無いやん!」ってなります笑 一袋食べる罪悪感か? ゴミを捨てるのがイヤなのか? なぜかフェイントかけて 毎回丁寧に置かれてます笑 なので 中身が見える収納にしたかったんだ🤍 ◆コーヒーカップ問題は 寒くなると家族分毎朝夕方必ず使うので 洗って乾いた後も 引き出しに収納しないまま 電気ケトルの周りに置きっぱなし~ でもこの棚は ごはんの準備にお皿並べたりもするので 毎回、コーヒーカップが邪魔~ なので 引き出しじゃなくてパッと使えるように 出しっぱなしにしたかったんだ🤍 どちらも隙間トローリーで 快適におしゃれに便利に しかも!場所を取らずに! 問題解決しました♪ ブラックは キッチン隙間で活躍してもらいます♪ 山善さんの大人気アイテム 皆大好きバスケットトローリーシリーズから 新登場の隙間トローリー♪ 本当に隙間に入っちゃうし しっかり収納してくれるよ♪ https://www.instagram.com/p/Cn6wu0avtvj/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
◾◾◾ わが家の キッチンの困った!な収納事情に 隙間トローリーで問題解決♪ それは ◆コーンフレーク問題 ◆コーヒーカップ問題 このお悩みが隙間トローリーで問題解決♪ ◆コーンフレーク問題は 食べようと思うとなぜかいつも無い~ 男子チームがおやつ代わりに 1袋軽々食べるので しかもなぜかスプーン一杯分だけ残して 袋をそのままに置いてるので 女子チームが朝食やお菓子作りに 使おうとすると、 「あ!無いやん!」ってなります笑 一袋食べる罪悪感か? ゴミを捨てるのがイヤなのか? なぜかフェイントかけて 毎回丁寧に置かれてます笑 なので 中身が見える収納にしたかったんだ🤍 ◆コーヒーカップ問題は 寒くなると家族分毎朝夕方必ず使うので 洗って乾いた後も 引き出しに収納しないまま 電気ケトルの周りに置きっぱなし~ でもこの棚は ごはんの準備にお皿並べたりもするので 毎回、コーヒーカップが邪魔~ なので 引き出しじゃなくてパッと使えるように 出しっぱなしにしたかったんだ🤍 どちらも隙間トローリーで 快適におしゃれに便利に しかも!場所を取らずに! 問題解決しました♪ ブラックは キッチン隙間で活躍してもらいます♪ 山善さんの大人気アイテム 皆大好きバスケットトローリーシリーズから 新登場の隙間トローリー♪ 本当に隙間に入っちゃうし しっかり収納してくれるよ♪ https://www.instagram.com/p/Cn6wu0avtvj/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
reks
reks
家族
PR
楽天市場
reksさんの実例写真
今日も朝から 隙間からコロコロスイスイ♪ 【隙間トローリー】 安定感はどうなの?と思ってましたが 隙間から真っ直ぐ出し入れする分には わが家の場合は全く気になりません 子供がコーンフレーク食べる時に わりかし雑に出し入れしてるはずですが 問題なし♪ めっちゃスムーズだし安定感あります 重すぎるモノを乗せたり 斜めや横向きからガッと引っ張ったり 上の部分を持ってぐっと引き寄せたりは 安定感なくすと思うので 丁寧に扱いましょ♪ https://www.instagram.com/p/Cn-r-hPPuvk/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
今日も朝から 隙間からコロコロスイスイ♪ 【隙間トローリー】 安定感はどうなの?と思ってましたが 隙間から真っ直ぐ出し入れする分には わが家の場合は全く気になりません 子供がコーンフレーク食べる時に わりかし雑に出し入れしてるはずですが 問題なし♪ めっちゃスムーズだし安定感あります 重すぎるモノを乗せたり 斜めや横向きからガッと引っ張ったり 上の部分を持ってぐっと引き寄せたりは 安定感なくすと思うので 丁寧に扱いましょ♪ https://www.instagram.com/p/Cn-r-hPPuvk/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
reks
reks
家族
tttbbbさんの実例写真
カウンター下のアクセントクロスはリリカラのネイビーに近いブルーです。 キズと汚れに強いタイプなので、醤油とかが飛んでも拭けば直ぐに取れます! 6年目ですがまだキレイ✨ そこに我が家のトローリー達を並べてみました🥰
カウンター下のアクセントクロスはリリカラのネイビーに近いブルーです。 キズと汚れに強いタイプなので、醤油とかが飛んでも拭けば直ぐに取れます! 6年目ですがまだキレイ✨ そこに我が家のトローリー達を並べてみました🥰
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
beforeカウンター下 「バスケットトローリー」を 「隙間トローリー」へ変えてみます😊
beforeカウンター下 「バスケットトローリー」を 「隙間トローリー」へ変えてみます😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
afterカウンター下 「バスケットトローリー」を 「隙間トローリー」へ変更 カウンターの奥行からはみ出さずかなりスッキリ👍✨ 狭いからここはこの方が良さそう! PCは隙間トローリーにはのらないので、バスケットトローリーにのせたままでまた別の使い方をしようかと思います😊 beforeはコチラ👇 https://roomclip.jp/photo/a6zV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
afterカウンター下 「バスケットトローリー」を 「隙間トローリー」へ変更 カウンターの奥行からはみ出さずかなりスッキリ👍✨ 狭いからここはこの方が良さそう! PCは隙間トローリーにはのらないので、バスケットトローリーにのせたままでまた別の使い方をしようかと思います😊 beforeはコチラ👇 https://roomclip.jp/photo/a6zV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
fuukuuさんの実例写真
fuukuu
fuukuu
2LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
今日はホワイトデーですね🥰旦那からのお返しに期待です😗🍰 隙間トローリーのモニター投稿です 😆 カウンターの下が高さ81cm対してトローリーの高さは79.5cmなのでスッポリ収まってます😁ごちゃごちゃしてたのが解決しました😍
今日はホワイトデーですね🥰旦那からのお返しに期待です😗🍰 隙間トローリーのモニター投稿です 😆 カウンターの下が高さ81cm対してトローリーの高さは79.5cmなのでスッポリ収まってます😁ごちゃごちゃしてたのが解決しました😍
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
jaaさんの実例写真
2023 3/26 隙間収納DIY
2023 3/26 隙間収納DIY
jaa
jaa
一人暮らし
sayaさんの実例写真
洗面所狭いので隙間収納+突っ張り棒でタオルを干せるスペースを確保しています𓂅
洗面所狭いので隙間収納+突っ張り棒でタオルを干せるスペースを確保しています𓂅
saya
saya
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
yururiさんの実例写真
ネスカフェ ドルチェグスト GENIO S PLUS 定位置はキッチンのコチラに コンパクトで場所もとらず まるで前からここにあったかのように すっと馴染んでくれました^ ^ 2枚目 悩んだたくさんのカプセル置き場、そうだと思いつき、カウンター下の隙間にカゴをセット。引き出せば選びやすくかつすぐに取り出せるように。在庫も一目でわかります😚 3枚目 どれにしようかな♩とカフェオレをチョイス カプセルをセットしてすぐ横のカップを置き抽出ボタンをポチ 4枚目 出来上がり♡ ミルクの優しさにコーヒーのコクもしっかり感じられるカフェオレ♡ほっとします♡ 作業の傍なんかにちょっとだけ休憩したい時、ハンドドリップだとめんどうでもうお茶でいいや〜ってなっていましたが、すぐに美味しいコーヒーが飲めるドルチェグストの安心感ったら😌✨
ネスカフェ ドルチェグスト GENIO S PLUS 定位置はキッチンのコチラに コンパクトで場所もとらず まるで前からここにあったかのように すっと馴染んでくれました^ ^ 2枚目 悩んだたくさんのカプセル置き場、そうだと思いつき、カウンター下の隙間にカゴをセット。引き出せば選びやすくかつすぐに取り出せるように。在庫も一目でわかります😚 3枚目 どれにしようかな♩とカフェオレをチョイス カプセルをセットしてすぐ横のカップを置き抽出ボタンをポチ 4枚目 出来上がり♡ ミルクの優しさにコーヒーのコクもしっかり感じられるカフェオレ♡ほっとします♡ 作業の傍なんかにちょっとだけ休憩したい時、ハンドドリップだとめんどうでもうお茶でいいや〜ってなっていましたが、すぐに美味しいコーヒーが飲めるドルチェグストの安心感ったら😌✨
yururi
yururi
家族
gachaさんの実例写真
イベントすべり込みします😆 わが家のDIY棚3姉妹✨複数投稿です📷 1枚目:カウンター下収納は、ディアウォールで 2枚目:冷蔵庫と食器棚の隙間にはラブリコで 3枚目:アイアンシェルフで ちょっとしたスペースにオリジナルで自分好みの棚が作れるところが大好きです♡
イベントすべり込みします😆 わが家のDIY棚3姉妹✨複数投稿です📷 1枚目:カウンター下収納は、ディアウォールで 2枚目:冷蔵庫と食器棚の隙間にはラブリコで 3枚目:アイアンシェルフで ちょっとしたスペースにオリジナルで自分好みの棚が作れるところが大好きです♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
NAOさんの実例写真
ビフォーアフターのイベント参加 します 冷蔵庫とバックカウンターの間の 隙間をRCショッピングでお迎え した隙間収納家具で埋めたら キッチンが激変しました 1️⃣アフター 2️⃣ビフォー 3️⃣もっと前のビフォー キッチンの窓辺があっさり何も なかったころ この後窓辺にディスプレイ棚を DIYしました(pic1) 4️⃣アフター番外編 隙間収納家具をバーカウンター風に アレンジしてみたの図 ちょっと遊んでみましたが普段は pic1の状態です DIY初心者の若くない女1人でも コツコツやれば少しは変わります RC始めてなかったら何も変化は なかったと思います 万年初心者🔰のDIYの腕を なんとかして進歩させたいです
ビフォーアフターのイベント参加 します 冷蔵庫とバックカウンターの間の 隙間をRCショッピングでお迎え した隙間収納家具で埋めたら キッチンが激変しました 1️⃣アフター 2️⃣ビフォー 3️⃣もっと前のビフォー キッチンの窓辺があっさり何も なかったころ この後窓辺にディスプレイ棚を DIYしました(pic1) 4️⃣アフター番外編 隙間収納家具をバーカウンター風に アレンジしてみたの図 ちょっと遊んでみましたが普段は pic1の状態です DIY初心者の若くない女1人でも コツコツやれば少しは変わります RC始めてなかったら何も変化は なかったと思います 万年初心者🔰のDIYの腕を なんとかして進歩させたいです
NAO
NAO
家族
aymさんの実例写真
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
aym
aym
2DK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
洗濯機横の隙間収納🧺DAISOのボトルホルダーワイド(マグネット)にDAISOの洗剤ボトルを収納☺️この洗剤ボトル、めっちゃ使いやすくて重曹•クエン酸•食洗機洗剤もこれに入れて使ってます👌🩶DAISO買う予定なかったものの方が多くかごに入ってるのは私だけ🙃🙃
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
イベント参加です* とにかく我が家の脱衣所は極狭。。。いかに収納を充実させるかが課題でした。洗濯機上の棚はダイソーの板で棚を設置。ニトリのカゴの中にタオルと洗剤類の詰め替えが収納されています。 洗面台と洗濯機の隙間はピッタリ30センチ😅隙間収納棚を購入し、ちょうど4つの引出しがあるので家族4人分の下着を収納しています。 towerで購入した洗濯機にマグネットで取り付けられる洗剤置きが1番のお気に入りです♬
イベント参加です* とにかく我が家の脱衣所は極狭。。。いかに収納を充実させるかが課題でした。洗濯機上の棚はダイソーの板で棚を設置。ニトリのカゴの中にタオルと洗剤類の詰め替えが収納されています。 洗面台と洗濯機の隙間はピッタリ30センチ😅隙間収納棚を購入し、ちょうど4つの引出しがあるので家族4人分の下着を収納しています。 towerで購入した洗濯機にマグネットで取り付けられる洗剤置きが1番のお気に入りです♬
natsu
natsu
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
bonitaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間⭐︎   冷蔵庫のサイドにはフキン等をマグネットフックで引っ掛けてる為、細々しているものは壁側に貼り付けてます。   どうやって壁に貼ってるかというと、ニトリの壁紙に貼ってはがせるマグネットがくっつくシートを使ってます。   貼り付けてるのは全てマグネット仕様 ⚫︎レトルト絞り&カッター ⚫︎水温計 ⚫︎書けるマスキングテープ&マグネット付きマスキングテープカッター ⚫︎マグネットのペンホルダー   リビングからは見えないので、生活感隠せます⭐︎    
冷蔵庫の隙間⭐︎   冷蔵庫のサイドにはフキン等をマグネットフックで引っ掛けてる為、細々しているものは壁側に貼り付けてます。   どうやって壁に貼ってるかというと、ニトリの壁紙に貼ってはがせるマグネットがくっつくシートを使ってます。   貼り付けてるのは全てマグネット仕様 ⚫︎レトルト絞り&カッター ⚫︎水温計 ⚫︎書けるマスキングテープ&マグネット付きマスキングテープカッター ⚫︎マグネットのペンホルダー   リビングからは見えないので、生活感隠せます⭐︎    
bonita
bonita
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
食器棚と キッチンカウンターワゴンの隙間に 米びつを 置いています。 狭い隙間に シンデレラフット♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ キャスター付きなので お米を入れるときも引き出して  楽に 入れられて便利です♪ レバーを押すと 下の 引き出しに  ザーーーっと1合出てくるので 2合だったら 2回ザーーー ザーーーってやります。 これだけの隙間に収納できるので 良いですよ❣️
食器棚と キッチンカウンターワゴンの隙間に 米びつを 置いています。 狭い隙間に シンデレラフット♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ キャスター付きなので お米を入れるときも引き出して  楽に 入れられて便利です♪ レバーを押すと 下の 引き出しに  ザーーーっと1合出てくるので 2合だったら 2回ザーーー ザーーーってやります。 これだけの隙間に収納できるので 良いですよ❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
asahinaさんの実例写真
洗濯機横の隙間収納 スリムなストッカーを探していますが、 なかなかコレだ!というものが見つかりません。 ストッカー以外でも、 何かいいアイデアがあるのではと 様々な方の写真を拝見する日々です。 取り急ぎ、ホコリ避け+隙間埋めとして 100均商品2点(木の棒・プラダン)で台を作りました。 我が家の猫達が この隙間から洗濯機下に入ろうとするのを予防するという重要な役割を果たしてくれています。
洗濯機横の隙間収納 スリムなストッカーを探していますが、 なかなかコレだ!というものが見つかりません。 ストッカー以外でも、 何かいいアイデアがあるのではと 様々な方の写真を拝見する日々です。 取り急ぎ、ホコリ避け+隙間埋めとして 100均商品2点(木の棒・プラダン)で台を作りました。 我が家の猫達が この隙間から洗濯機下に入ろうとするのを予防するという重要な役割を果たしてくれています。
asahina
asahina
4LDK
tomoccoさんの実例写真
デッドスペースを収納スペースに変えてくれている場所 そう.ᐟ‪.ᐟ‪キャビネットとキッチンカウンターの隙間です☝🏻 ̖́ わずか12㎝幅の隙間に 無印の『ポリプロピレン小物収納ボックス』を縦に2つ並べています(ボックス同士は3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、電池などなど…すぐに手に取りたいモノはココに収納しています 重さのあるモノを下に収納しているから安定感もあり、引き出しを開け閉めしても飛び出すこともありません そしてボックス上の空間はルーター置き場として利用しています‪ キャビネット上だと生活感丸出し…💦 キャビネット中だと扉を開けるアクションが面倒…💦 ここなら死角になって出し入れもしやすい♬ ちょうど良い場所なんです😊
デッドスペースを収納スペースに変えてくれている場所 そう.ᐟ‪.ᐟ‪キャビネットとキッチンカウンターの隙間です☝🏻 ̖́ わずか12㎝幅の隙間に 無印の『ポリプロピレン小物収納ボックス』を縦に2つ並べています(ボックス同士は3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、電池などなど…すぐに手に取りたいモノはココに収納しています 重さのあるモノを下に収納しているから安定感もあり、引き出しを開け閉めしても飛び出すこともありません そしてボックス上の空間はルーター置き場として利用しています‪ キャビネット上だと生活感丸出し…💦 キャビネット中だと扉を開けるアクションが面倒…💦 ここなら死角になって出し入れもしやすい♬ ちょうど良い場所なんです😊
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
賃貸。冷蔵庫を壁に寄せるとスイッチやら給湯リモコンがついてたり…寄せられず。 隙間ができてしまうので、幅30cmの細い棚を置いています。 高さはちょうど冷蔵庫と同じくらいです。 上から、ラップ類、ジッパー袋、調味料、子供の補食等、下は布巾やビニール手袋類と調味料の在庫です。
賃貸。冷蔵庫を壁に寄せるとスイッチやら給湯リモコンがついてたり…寄せられず。 隙間ができてしまうので、幅30cmの細い棚を置いています。 高さはちょうど冷蔵庫と同じくらいです。 上から、ラップ類、ジッパー袋、調味料、子供の補食等、下は布巾やビニール手袋類と調味料の在庫です。
ringo
ringo
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
ホームコーディ タオルセット のモニター中です😊 バスタオルはランドリーラックの上にあるとお風呂から出た後に届かないので入り口に置いてあります。 以前、洗面台と洗濯機の隙間に置いてたラックをとりあえず使ってます(本当はもう少し細いラックがいいです…探し中です) 普段使っているバスタオルは、ネットで購入してある40×100センチのビッグフェイスタオルなので幅が10センチ違っています。 そろそろ買い替えだ方がいい頃と言うこともあって、肌触りや大きさが全然違います。 フワフワで〜す😆
ホームコーディ タオルセット のモニター中です😊 バスタオルはランドリーラックの上にあるとお風呂から出た後に届かないので入り口に置いてあります。 以前、洗面台と洗濯機の隙間に置いてたラックをとりあえず使ってます(本当はもう少し細いラックがいいです…探し中です) 普段使っているバスタオルは、ネットで購入してある40×100センチのビッグフェイスタオルなので幅が10センチ違っています。 そろそろ買い替えだ方がいい頃と言うこともあって、肌触りや大きさが全然違います。 フワフワで〜す😆
maron
maron
家族
chanduさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
chandu
chandu
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
冷蔵庫横のデッドスペースにはキャスター付きの隙間収納ラックを使ってドリンクコーナーに♡ カプセル収納には百均のボックスにカプセルの箱を切って貼っています そうする事でメニューが見渡せるので来客にはこの中からお好きなものを選んでもらうと"ワクワク感が楽しい"と好評です♪ 使わない時は閉めたらスッキリ✨
冷蔵庫横のデッドスペースにはキャスター付きの隙間収納ラックを使ってドリンクコーナーに♡ カプセル収納には百均のボックスにカプセルの箱を切って貼っています そうする事でメニューが見渡せるので来客にはこの中からお好きなものを選んでもらうと"ワクワク感が楽しい"と好評です♪ 使わない時は閉めたらスッキリ✨
miki
miki
家族
PR
楽天市場
Yuuuuuさんの実例写真
我が家のキッチンは、料理中もできるだけ空間を広く見渡せるようにとのハウスメーカーの意向で、腰壁の高さが低めになっています。 それによりキッチン側に生まれたのが10cmほどの微妙な高さの壁。 しかもマグネット壁なのに、段差があるので実質使えるのは4cmほどの隙間しかなく… もう少し高さがあれば道具や調味料を置いたりもできたのでしょうが、それをするには低すぎて😂 元々キッチンの作業スペースにコンセントがなくて不便だった事もあり、電源タップをはめてみた所… まさかのシンデレラフィット✨ 裏にマグネットを貼っただけなので設置も移動も簡単。 掃除する時は外すだけ。 デッドスペースを活用できた上に、便利で快適になりました☺️ 2枚目。 市販の貼るマグネットを使ったら重みですぐ剥がれたので、以前モニターさせていただいた強力両面テープで貼り直したら全く剥がれなくなりました✨ さすがニチバンさん👏🏻
我が家のキッチンは、料理中もできるだけ空間を広く見渡せるようにとのハウスメーカーの意向で、腰壁の高さが低めになっています。 それによりキッチン側に生まれたのが10cmほどの微妙な高さの壁。 しかもマグネット壁なのに、段差があるので実質使えるのは4cmほどの隙間しかなく… もう少し高さがあれば道具や調味料を置いたりもできたのでしょうが、それをするには低すぎて😂 元々キッチンの作業スペースにコンセントがなくて不便だった事もあり、電源タップをはめてみた所… まさかのシンデレラフィット✨ 裏にマグネットを貼っただけなので設置も移動も簡単。 掃除する時は外すだけ。 デッドスペースを活用できた上に、便利で快適になりました☺️ 2枚目。 市販の貼るマグネットを使ったら重みですぐ剥がれたので、以前モニターさせていただいた強力両面テープで貼り直したら全く剥がれなくなりました✨ さすがニチバンさん👏🏻
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
miyuさんの実例写真
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
キッチンのカウンターをDIYしました! 作業スペースが欲しかったので、オーブンを下に入れられるようにして、オーブンの上に、スライドテーブルをとりつけ、さらに作業スペースをどうにゅう!! 奥のところに隙間収納を入れて、カフェスペースなねします😍
miyu
miyu
3LDK
tomoccoさんの実例写真
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· キッチンカウンターとキャビネットの幅わずか12㎝のこの隙間! びたびたにくっつけず、あえて作ったこの隙間! ここに無印の「ポリプロピレン小物収納ボックス」を縦に2つ重ねて置いています。 (ボックスは3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、充電器などすぐに手に取りたいモノは全てここにしまっています キャビネットの中にしまい込むとワンアクションで取れずイライラするし、キャビネットの上に出しっぱなしだと生活感丸出しになってしまう💦 この隙間だといい感じに死角になるうえ、ボックス上がルーター置き場にもなっているんです。 ここはうちの中でも、作って良かったなぁと思える収納スペースNo.1です✨ イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· キッチンカウンターとキャビネットの幅わずか12㎝のこの隙間! びたびたにくっつけず、あえて作ったこの隙間! ここに無印の「ポリプロピレン小物収納ボックス」を縦に2つ重ねて置いています。 (ボックスは3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、充電器などすぐに手に取りたいモノは全てここにしまっています キャビネットの中にしまい込むとワンアクションで取れずイライラするし、キャビネットの上に出しっぱなしだと生活感丸出しになってしまう💦 この隙間だといい感じに死角になるうえ、ボックス上がルーター置き場にもなっているんです。 ここはうちの中でも、作って良かったなぁと思える収納スペースNo.1です✨ イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yuimaiさんの実例写真
1枚目 キッチンゴミ箱置き場57cm 2枚目 ゴミ箱横13cmの隙間 3枚目 無印良品のファイルボックスにストックのゴミ袋 4枚目 キャスター付きで出し入れ自由
1枚目 キッチンゴミ箱置き場57cm 2枚目 ゴミ箱横13cmの隙間 3枚目 無印良品のファイルボックスにストックのゴミ袋 4枚目 キャスター付きで出し入れ自由
yuimai
yuimai
moo-miiさんの実例写真
かなりお久しぶりです☃️ 我が家のトイレの洗面台の横に10cmの隙間があります。これに合う収納が全然見つからず💦 隙間→10cm 置きたいもの→ハンドソープ・クイックルワイパー ミニ・(消臭剤) ダイソーで揃えました😊 ブナの木のブックエンドを2つ ファイルボックスハーフ ピタッとキャスター ブックエンドは隙間にピッタリすぎて、下に突っ張り棒がなくても落ちません🙅‍♀️ クイックルワイパーミニはファイルボックスハーフを縦に使って、下になる部分にキャスターを貼り付けています。クイックルワイパーミニの上の部分を取り外したらファイルボックスハーフに収まりました♪(横の穴がいい役割してる👏) またファイルボックスは時間ある時にデコパージュしたいな♡
かなりお久しぶりです☃️ 我が家のトイレの洗面台の横に10cmの隙間があります。これに合う収納が全然見つからず💦 隙間→10cm 置きたいもの→ハンドソープ・クイックルワイパー ミニ・(消臭剤) ダイソーで揃えました😊 ブナの木のブックエンドを2つ ファイルボックスハーフ ピタッとキャスター ブックエンドは隙間にピッタリすぎて、下に突っ張り棒がなくても落ちません🙅‍♀️ クイックルワイパーミニはファイルボックスハーフを縦に使って、下になる部分にキャスターを貼り付けています。クイックルワイパーミニの上の部分を取り外したらファイルボックスハーフに収まりました♪(横の穴がいい役割してる👏) またファイルボックスは時間ある時にデコパージュしたいな♡
moo-mii
moo-mii
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る