コメント1
shingo
コンセントタップとスマホ充電器を隠してます!100均の木の小物入れに、100均壁紙を貼ってコードのを出す部分だけ、壁紙を切って完成です(^-^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

punpunさんの実例写真
punpun
punpun
ryoさんの実例写真
結束バンドでベッドに固定したらべんり
結束バンドでベッドに固定したらべんり
ryo
ryo
2DK | 家族
daiさんの実例写真
コードが景観を損ねるのでスマホとタブレットの充電台を作りました(≧▽≦) 木の『節』を巧く使えたので、お気に入りです!
コードが景観を損ねるのでスマホとタブレットの充電台を作りました(≧▽≦) 木の『節』を巧く使えたので、お気に入りです!
dai
dai
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
新築時、ベッドの枕元に造作収納を作ってもらいました。 中にコンセントがあるのでスマホの充電器コードがスッキリと。 最近スマホのデータがいっぱいでなかなか写真が撮れず、再投稿ばかりですみません…(꒦ິ⌑꒦ີ) アカウント名も変えてみました。 スマホデータも早くスッキリさせたいです…(꒦ິ⌑꒦ີ)
新築時、ベッドの枕元に造作収納を作ってもらいました。 中にコンセントがあるのでスマホの充電器コードがスッキリと。 最近スマホのデータがいっぱいでなかなか写真が撮れず、再投稿ばかりですみません…(꒦ິ⌑꒦ີ) アカウント名も変えてみました。 スマホデータも早くスッキリさせたいです…(꒦ິ⌑꒦ີ)
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
nekokoさんの実例写真
機能性のあるベッドを選びました。 サイドに雑誌収納、引き出し、電源タップ×4、ライト付き。 電源タップはスマホの充電に重宝してます。
機能性のあるベッドを選びました。 サイドに雑誌収納、引き出し、電源タップ×4、ライト付き。 電源タップはスマホの充電に重宝してます。
nekoko
nekoko
Miiiichanさんの実例写真
テレビ台裏の隙間に。 テレビ台に直置きしてたコンセントタップをかけられるようにしました。 主にテレビ関係と、スマホ充電で使うので、スマホも置けるように。 見た目はともかく、、手を加えてコードぐちゃぐちゃをもう少しすっきりさせます。そのうち。。
テレビ台裏の隙間に。 テレビ台に直置きしてたコンセントタップをかけられるようにしました。 主にテレビ関係と、スマホ充電で使うので、スマホも置けるように。 見た目はともかく、、手を加えてコードぐちゃぐちゃをもう少しすっきりさせます。そのうち。。
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
ebitoraさんの実例写真
セリアの収納ボックスではなくて、キャンドゥの収納ボックスでした
セリアの収納ボックスではなくて、キャンドゥの収納ボックスでした
ebitora
ebitora
家族
kotikkoさんの実例写真
枕元には中にコンセントを仕込んだ収納付き棚を大工さんに作っていただきました٩( ᐛ )و スマホの充電コードもごちゃつかなくて便利。
枕元には中にコンセントを仕込んだ収納付き棚を大工さんに作っていただきました٩( ᐛ )و スマホの充電コードもごちゃつかなくて便利。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuzuzusoccerさんの実例写真
一度載せましたが、イベント用に 少しだけ変えて載せ直しました。
一度載せましたが、イベント用に 少しだけ変えて載せ直しました。
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
omochiさんの実例写真
以前はサイドボードの上に置いていましたがこどもの手が届くようになったので壁掛けています。セリアのA4サイズ壁掛けレターケースの底に穴を開けて電源タップを入れて、上から同じシリーズのハガキサイズ用レターケースを付けてタブレットとスマホの充電コーナーにしています。
以前はサイドボードの上に置いていましたがこどもの手が届くようになったので壁掛けています。セリアのA4サイズ壁掛けレターケースの底に穴を開けて電源タップを入れて、上から同じシリーズのハガキサイズ用レターケースを付けてタブレットとスマホの充電コーナーにしています。
omochi
omochi
4LDK | 家族
cotomiさんの実例写真
枕元にコンセントがあるので、今日セリアで買ってみました♪ めちゃくちゃイィ〜。 夜中いじる時に寒いのであまり両腕を出したくなかったのですが、これだと片手ですみそぅです。 今夜からデビューだぜっ‼︎
枕元にコンセントがあるので、今日セリアで買ってみました♪ めちゃくちゃイィ〜。 夜中いじる時に寒いのであまり両腕を出したくなかったのですが、これだと片手ですみそぅです。 今夜からデビューだぜっ‼︎
cotomi
cotomi
家族
gajumaruさんの実例写真
ソファ横にあるロフトのハシゴに ボタン式節電タップを取り付けました。 床にコードがなくなりスッキリ! USBも直接2つつけれるのでスマホの充電もスッキリ! ストレスがひとつ減りました!
ソファ横にあるロフトのハシゴに ボタン式節電タップを取り付けました。 床にコードがなくなりスッキリ! USBも直接2つつけれるのでスマホの充電もスッキリ! ストレスがひとつ減りました!
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
Shinさんの実例写真
これでベッド周りの機器は大体OK!
これでベッド周りの機器は大体OK!
Shin
Shin
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
Salut!でオールドウッドティッシュケースを購入しました! 我が家では、入れたのはティッシュではなくスマホを充電する為のコンセントタップが入っています。 サイドには小窓が2つ付いていて、コードを通す事ができます。 配線が見えずにスッキリです♡
Salut!でオールドウッドティッシュケースを購入しました! 我が家では、入れたのはティッシュではなくスマホを充電する為のコンセントタップが入っています。 サイドには小窓が2つ付いていて、コードを通す事ができます。 配線が見えずにスッキリです♡
sachi
sachi
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
電源タップ¥4,892
TAPKING USB(*´ω`*) 木目柄の延長コードを買いました⭐️差し込み口が回転するので、色々な大きさのタップを指すことが出来ます。 USBも二口差し込み可能です📱🔌
TAPKING USB(*´ω`*) 木目柄の延長コードを買いました⭐️差し込み口が回転するので、色々な大きさのタップを指すことが出来ます。 USBも二口差し込み可能です📱🔌
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
miyabiさんの実例写真
カゴバッグに充電グッズ一式入っています。スマホ、タブレット、ノートパソコンの充電を同時にカゴ内で出来て、見た目もスッキリです。
カゴバッグに充電グッズ一式入っています。スマホ、タブレット、ノートパソコンの充電を同時にカゴ内で出来て、見た目もスッキリです。
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
tyouenさんの実例写真
イベント投稿です 配線隠してます‼️ ここの棚は各棚板に穴を開けてケーブルを通してます。 丸見えのケーブルは家を建てた時に頂いた、余った壁のクロスを使った自作カバーで隠してます。 近くで見ると微妙だけど 離れたらそんなに気にならないから🆗ということで😊
イベント投稿です 配線隠してます‼️ ここの棚は各棚板に穴を開けてケーブルを通してます。 丸見えのケーブルは家を建てた時に頂いた、余った壁のクロスを使った自作カバーで隠してます。 近くで見ると微妙だけど 離れたらそんなに気にならないから🆗ということで😊
tyouen
tyouen
家族
rumiさんの実例写真
【マキタの充電コーナー】 カップボードに吊り戸棚ラックを使ってマキタの充電器を置いてます。すぐ横に掃除機を吊り下げ収納しているので「充電動線」バッチリです😁 ダイソーの節電タップを使ってスイッチON↔OFFしているのでコンセントを抜き差しすることなく充電できて便利です。 子ども達の手が届かない位置にあるのでイタズラされずにすんでます✌
【マキタの充電コーナー】 カップボードに吊り戸棚ラックを使ってマキタの充電器を置いてます。すぐ横に掃除機を吊り下げ収納しているので「充電動線」バッチリです😁 ダイソーの節電タップを使ってスイッチON↔OFFしているのでコンセントを抜き差しすることなく充電できて便利です。 子ども達の手が届かない位置にあるのでイタズラされずにすんでます✌
rumi
rumi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
YOKOさんの実例写真
キッチンのスイッチまわり。 温水器、床暖房、インターホン、スマホ充電用コンセント、スマホ置き場、家族の本棚が一緒になったよくばりニッチです。 私のやりたい!を形にしてくれた工務店さんに感謝。
キッチンのスイッチまわり。 温水器、床暖房、インターホン、スマホ充電用コンセント、スマホ置き場、家族の本棚が一緒になったよくばりニッチです。 私のやりたい!を形にしてくれた工務店さんに感謝。
YOKO
YOKO
家族
konatsuさんの実例写真
家づくりでやってよかったことイベント。 リモコンニッチです。 生活動線を踏まえてキッチン横で、洗面所前でもある壁をニッチにしてリモコン類を全て集約しました! コンセントを設置してスマホの充電スペースとしても利用しています。
家づくりでやってよかったことイベント。 リモコンニッチです。 生活動線を踏まえてキッチン横で、洗面所前でもある壁をニッチにしてリモコン類を全て集約しました! コンセントを設置してスマホの充電スペースとしても利用しています。
konatsu
konatsu
家族
yasu10さんの実例写真
わたしのDIY~過去Picに画像とコメントを追加しました。 スマホの充電ケーブルのごちゃごちゃをなんとかしたいと思って、充電ステーションを自作しました。 市販でもいろんな製品が出ていますが、スマホ4台を収納するコンパクトさと、柿渋塗装による和風レトロ感が気に入ってます。 上蓋をパカッと外すと、BOX背面の穴を通るケーブルや電源タップが密集しています(右下の写真)。
わたしのDIY~過去Picに画像とコメントを追加しました。 スマホの充電ケーブルのごちゃごちゃをなんとかしたいと思って、充電ステーションを自作しました。 市販でもいろんな製品が出ていますが、スマホ4台を収納するコンパクトさと、柿渋塗装による和風レトロ感が気に入ってます。 上蓋をパカッと外すと、BOX背面の穴を通るケーブルや電源タップが密集しています(右下の写真)。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
最近購入したもの♡ キッチンに電源タップ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ✔家庭用ACコンセント4口 ✔急速充電対応USBポート2口 ✔スマホスタンド機能 ✔雷サージガード機能 デザインももちろんシンプルで素敵なのですが、カラーが豊富っ(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。 スマホをタップ上部に置けるので邪魔にならないし、操作しやすいっ!! 良いお買い物が出来ました♡♡
最近購入したもの♡ キッチンに電源タップ( ᷇๑ॢ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́๑ॢ) ✔家庭用ACコンセント4口 ✔急速充電対応USBポート2口 ✔スマホスタンド機能 ✔雷サージガード機能 デザインももちろんシンプルで素敵なのですが、カラーが豊富っ(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。 スマホをタップ上部に置けるので邪魔にならないし、操作しやすいっ!! 良いお買い物が出来ました♡♡
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
kztさんの実例写真
スマホ充電用に枕元まで3mケーブルのOAタップを引いてみました。 ケーブルは、ケーブルレールで隠して壁紙用の剥がせる両面テープで固定しました。 タップ部は桐製のケーブルボックスを設置。かなりスッキリしましたよ★
スマホ充電用に枕元まで3mケーブルのOAタップを引いてみました。 ケーブルは、ケーブルレールで隠して壁紙用の剥がせる両面テープで固定しました。 タップ部は桐製のケーブルボックスを設置。かなりスッキリしましたよ★
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
makokoさんの実例写真
寝室のニッチ ブラケットのスイッチとスマホ充電用のUSBコンセントを設置しました
寝室のニッチ ブラケットのスイッチとスマホ充電用のUSBコンセントを設置しました
makoko
makoko
家族
makokoさんの実例写真
寝室のリフォームを機に、部屋全体を白系で統一。一部眠りに良いと思われる、ネイビーの壁紙をアクセントに使いました。 ベッドの頭上にニッチを造作していただき、スマホ充電用のUSBコンセントを設置しました。 ブラケット照明は眩しくないように、上向き配光としニッチ内にスイッチを付けました。 なかなか使い勝手が良く、気に入っています。
寝室のリフォームを機に、部屋全体を白系で統一。一部眠りに良いと思われる、ネイビーの壁紙をアクセントに使いました。 ベッドの頭上にニッチを造作していただき、スマホ充電用のUSBコンセントを設置しました。 ブラケット照明は眩しくないように、上向き配光としニッチ内にスイッチを付けました。 なかなか使い勝手が良く、気に入っています。
makoko
makoko
家族
kojirotanさんの実例写真
スマホ充電の際は、上部にスマホを立てかけることができます。
スマホ充電の際は、上部にスマホを立てかけることができます。
kojirotan
kojirotan
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
少し前の写真ですが、我が家のスマホの充電ステーションです。 木製トレーにディッシュスタンドを置いて、そこにスマホを立てかけて充電しています。 リモコンの置き場所もここにまとめました。 ***** イルムス限定ノルディカニッセの予約が始まりましたね✨ イルムス限定も可愛いけど、2021年新作のダッフルコートを着たニッセちゃんが可愛すぎて🥺💕 今年も可愛すぎてどうしようか悩みます🤔
少し前の写真ですが、我が家のスマホの充電ステーションです。 木製トレーにディッシュスタンドを置いて、そこにスマホを立てかけて充電しています。 リモコンの置き場所もここにまとめました。 ***** イルムス限定ノルディカニッセの予約が始まりましたね✨ イルムス限定も可愛いけど、2021年新作のダッフルコートを着たニッセちゃんが可愛すぎて🥺💕 今年も可愛すぎてどうしようか悩みます🤔
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
テーブルニッチにUSBタップを置いています。 USB6個口、コンセント4個口あるので、ほとんどのものがここで充電可能。 子どもにスマホを持たせるようになってもまかなえます♬ スマホやワイヤレスイヤホンの定位置はカゴの中です。
テーブルニッチにUSBタップを置いています。 USB6個口、コンセント4個口あるので、ほとんどのものがここで充電可能。 子どもにスマホを持たせるようになってもまかなえます♬ スマホやワイヤレスイヤホンの定位置はカゴの中です。
kossy
kossy
家族
kikujiroさんの実例写真
こんにちは〜。 イベントに参加します! 我が家の充電ステーションはニッチです。 前の家で充電場所がなくてとても困ったので、現宅では設計しました。 子供たちのスマホとタブレットだけでなく、卓上クリーナーやポータブルスピーカーも充電できるようにしました。 パナソニックホームズのHEMSコントローラー、ホームナビゲーションもここで収納しつつ充電しています。 家族が集まるダイニングの近くなので、スマホやタブレットが散らかることがなくなりました。 コンセントはPanasonicのアドバンスシリーズにして、ちょっと他の場所で充電しようとコンセントごと移動してコンセントが見えてもスッキリ見えるようにしました。 ガーランドやちょっとしたアイテムを飾れるように、ほんの少しだけ余裕を持たせました。 今はハロウィンアイテムを飾っています!
こんにちは〜。 イベントに参加します! 我が家の充電ステーションはニッチです。 前の家で充電場所がなくてとても困ったので、現宅では設計しました。 子供たちのスマホとタブレットだけでなく、卓上クリーナーやポータブルスピーカーも充電できるようにしました。 パナソニックホームズのHEMSコントローラー、ホームナビゲーションもここで収納しつつ充電しています。 家族が集まるダイニングの近くなので、スマホやタブレットが散らかることがなくなりました。 コンセントはPanasonicのアドバンスシリーズにして、ちょっと他の場所で充電しようとコンセントごと移動してコンセントが見えてもスッキリ見えるようにしました。 ガーランドやちょっとしたアイテムを飾れるように、ほんの少しだけ余裕を持たせました。 今はハロウィンアイテムを飾っています!
kikujiro
kikujiro
家族
kojirotanさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
コンセントとUSBをそれぞれ2口ついた電源タップ。
コンセントとUSBをそれぞれ2口ついた電源タップ。
kojirotan
kojirotan
家族
sasaeriさんの実例写真
我が家の充電ステーション🔌 無印良品とニトリのボックスを組合せたものを充電ステーションとして使っています。 ここでスマホやイヤホン、長女学校用PCを充電しています。ゴチャゴチャしたタップとコードはボックスの中に隠してスッキリ✨ PCのコードはファイルボックスの丸穴から。 スマホやイヤホンのコードはボックスと蓋の隙間から出てます。  ニトリのファイルボックスには無印良品のファイルボックスにはない側面の凹みがあります。 そこに無印のファイルボックス用の蓋を組合せると隙間ができます。この隙間がコード類を出すのに便利です( ˊᵕˋ )
我が家の充電ステーション🔌 無印良品とニトリのボックスを組合せたものを充電ステーションとして使っています。 ここでスマホやイヤホン、長女学校用PCを充電しています。ゴチャゴチャしたタップとコードはボックスの中に隠してスッキリ✨ PCのコードはファイルボックスの丸穴から。 スマホやイヤホンのコードはボックスと蓋の隙間から出てます。  ニトリのファイルボックスには無印良品のファイルボックスにはない側面の凹みがあります。 そこに無印のファイルボックス用の蓋を組合せると隙間ができます。この隙間がコード類を出すのに便利です( ˊᵕˋ )
sasaeri
sasaeri
家族
PR
楽天市場
mi3.jpさんの実例写真
我が家の充電ステーションはここ🛋 リビングのソファ横に作った棚の上🙌🏻 すぐ下にコンセントがあります🌿 IKEAのボックスとスマホの置くだけ充電器 Applewatchの充電スタンドはSHEINで購入しました👏🏻
我が家の充電ステーションはここ🛋 リビングのソファ横に作った棚の上🙌🏻 すぐ下にコンセントがあります🌿 IKEAのボックスとスマホの置くだけ充電器 Applewatchの充電スタンドはSHEINで購入しました👏🏻
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
スタッキングシェルフの一角を充電ステーションにしています。 裏側からコードを通し、電源タップはケーブルボックスの中に入れ、スマホの充電器は置くだけタイプの物にしてスッキリ見えるようにしました。
スタッキングシェルフの一角を充電ステーションにしています。 裏側からコードを通し、電源タップはケーブルボックスの中に入れ、スマホの充電器は置くだけタイプの物にしてスッキリ見えるようにしました。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
我が家の充電ステーション😌 ってほどのものでもないけど、、 IKEAのウォールシェルフにコンセントタップ隠しに、ダイソーのファイルボックスハーフを置いてます。 ケーブルボックスは幅的に置けるものがなく探していたところ、ファイルボックスがシンデレラフィット❤️ 充電しながらスマホさわったりしちゃうので線出したまんまなんだけど、どうにかしたい😂💦
我が家の充電ステーション😌 ってほどのものでもないけど、、 IKEAのウォールシェルフにコンセントタップ隠しに、ダイソーのファイルボックスハーフを置いてます。 ケーブルボックスは幅的に置けるものがなく探していたところ、ファイルボックスがシンデレラフィット❤️ 充電しながらスマホさわったりしちゃうので線出したまんまなんだけど、どうにかしたい😂💦
RIRITAN
RIRITAN
家族
Emafuさんの実例写真
充電ステーション🔌🔋 ダンナさんが作ってくれた充電ステーション🔌 です🔋 通信機器が多いわが家😅 4人家族ですがPC3台、タブレット2台、スマホ6台?とここにあるのは一部ですが😅 ホームセンターの白い化粧板で台を作り ↓ 中に電源タップ設置 ↓ 上にAmazonで購入した 『6ポートUSB充電器 6台同期 同時充電 充電ステーション』とワイヤレス充電器 ↓ 全面にpanasonicエネループの充電器 隅には私のSWITCHとリングコンを置ける場所もあります😉👍
充電ステーション🔌🔋 ダンナさんが作ってくれた充電ステーション🔌 です🔋 通信機器が多いわが家😅 4人家族ですがPC3台、タブレット2台、スマホ6台?とここにあるのは一部ですが😅 ホームセンターの白い化粧板で台を作り ↓ 中に電源タップ設置 ↓ 上にAmazonで購入した 『6ポートUSB充電器 6台同期 同時充電 充電ステーション』とワイヤレス充電器 ↓ 全面にpanasonicエネループの充電器 隅には私のSWITCHとリングコンを置ける場所もあります😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
我が家の、充電ステーション① 材料は、全部ダイソー商品です。
我が家の、充電ステーション① 材料は、全部ダイソー商品です。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ベッドフレームに合わせて作ってもらった造作棚です 棚に合わせてコンセントも2箇所付けたので、スマホや加湿器の充電に便利に使っています♪
ベッドフレームに合わせて作ってもらった造作棚です 棚に合わせてコンセントも2箇所付けたので、スマホや加湿器の充電に便利に使っています♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
ベッドの棚の収納です。 照明のリモコンや目覚まし時計など、置くものは最低限にしています。 棚の左右にコンセントがありスマホやタブレットの充電に便利です。
ベッドの棚の収納です。 照明のリモコンや目覚まし時計など、置くものは最低限にしています。 棚の左右にコンセントがありスマホやタブレットの充電に便利です。
wara
wara
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
コンセントタップにACアダプタ挿してUSBで繋ぐとスッキリしないので、コンセントタップをDIYで後付したソファの肘掛けに埋め込んでみました。コンセントタップの線が見えなくなりUSB直挿しできるのでだいぶスッキリしました。肘掛けはベッドにしたときベッドヘッドになるのでスマホ寝落ちの充電忘れも防止できます。
コンセントタップにACアダプタ挿してUSBで繋ぐとスッキリしないので、コンセントタップをDIYで後付したソファの肘掛けに埋め込んでみました。コンセントタップの線が見えなくなりUSB直挿しできるのでだいぶスッキリしました。肘掛けはベッドにしたときベッドヘッドになるのでスマホ寝落ちの充電忘れも防止できます。
Hiko
Hiko
PR
楽天市場
t-famさんの実例写真
コード、電源タップ、ルーター、モデムをここにまとめてます✨ 植物を置く場所として、このプランターBOXを作ったけど、今はこのようにコード類をまとめるのに役立ってます🎶 フタで閉めちゃえばホコリよけになるし、長く余ったコードも押し込めてすっきり。 上には物が置けて、スマホの充電したり、メガネをちょい置きしたりと便利😊💕 ルーター&モデムには布をかけて目隠し❣️電波も🆗✌️
コード、電源タップ、ルーター、モデムをここにまとめてます✨ 植物を置く場所として、このプランターBOXを作ったけど、今はこのようにコード類をまとめるのに役立ってます🎶 フタで閉めちゃえばホコリよけになるし、長く余ったコードも押し込めてすっきり。 上には物が置けて、スマホの充電したり、メガネをちょい置きしたりと便利😊💕 ルーター&モデムには布をかけて目隠し❣️電波も🆗✌️
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
もっと見る