コメント31
mmpooh
こんにちは。昨日発見した芽ここには去年の飾り終わったオキナワスズメウリをたくさん埋めておいた場所…これはもしかして…と思い、去年も種から育てて芽をpicしていたnia624ちゃんのpicを確認してみたら…にてるけど… どうかなあ?って思い、nia624ちゃんに確認してみたら、オキナワスズメウリの芽の確率が高いと言うこと~( *´艸`)うれしい~(#^.^#)オキナワスズメウリだと信じて このまま様子をみたいと思いますm(__)m

この写真を見た人へのおすすめの写真

tiramisuさんの実例写真
お花追加中の花壇です 真ん中は種まき地帯☆少しずつ芽がでてきました
お花追加中の花壇です 真ん中は種まき地帯☆少しずつ芽がでてきました
tiramisu
tiramisu
家族
enuchiさんの実例写真
コハウチワカエデの下の斑入りギボウシ(ホスタ) 冬に完全消滅した後、芽が出てきたと思ったらすごい勢いで成長♡
コハウチワカエデの下の斑入りギボウシ(ホスタ) 冬に完全消滅した後、芽が出てきたと思ったらすごい勢いで成長♡
enuchi
enuchi
家族
Arutanさんの実例写真
庭の砂利をどかして土を耕し畑が完成! プランター菜園のトマトの脇芽を植えてみました♪ 収穫できるかな?
庭の砂利をどかして土を耕し畑が完成! プランター菜園のトマトの脇芽を植えてみました♪ 収穫できるかな?
Arutan
Arutan
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
チューリップの芽が出てきました。 ちょっと淋しいので間にお花を植えてみたけど…狭いかな? でも花壇後方には別の品種のブルーベリーか紫陽花を植えたいので空けておきたい、、、悩む 覚え書き。 バコパ レディーブルー     レディーリング     レディーホワイト (ゴマノハグサ科ステラ属)
チューリップの芽が出てきました。 ちょっと淋しいので間にお花を植えてみたけど…狭いかな? でも花壇後方には別の品種のブルーベリーか紫陽花を植えたいので空けておきたい、、、悩む 覚え書き。 バコパ レディーブルー     レディーリング     レディーホワイト (ゴマノハグサ科ステラ属)
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
awaさんの実例写真
枝豆の芽が出ましたー‼️ うれしーい‼️ トマトと、イチゴも花が咲きました。
枝豆の芽が出ましたー‼️ うれしーい‼️ トマトと、イチゴも花が咲きました。
awa
awa
家族
blanchomeさんの実例写真
アプローチを作って2週間だいぶ馴染んできました〜いっしょに芝生の種も蒔いたんですがなんにも出てきません。
アプローチを作って2週間だいぶ馴染んできました〜いっしょに芝生の種も蒔いたんですがなんにも出てきません。
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
awaさんの実例写真
だいぶ芝も伸びました( ´ ▽ ` ) 畑は秋に向け、おでん大根を植えました( ´ ▽ ` ) 3日で芽が出たので楽しみです( ´ ▽ ` )
だいぶ芝も伸びました( ´ ▽ ` ) 畑は秋に向け、おでん大根を植えました( ´ ▽ ` ) 3日で芽が出たので楽しみです( ´ ▽ ` )
awa
awa
家族
zenさんの実例写真
なんだコレーー! 我が家の苔に芽が生えました しっぽみたいで可愛い けど、苔的にはこれ大丈夫なのかな? とりあえずしばらくは切らずにいようとは思います
なんだコレーー! 我が家の苔に芽が生えました しっぽみたいで可愛い けど、苔的にはこれ大丈夫なのかな? とりあえずしばらくは切らずにいようとは思います
zen
zen
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
pumpkin11さんの実例写真
ワイヤープランツがのびきってたので大幅にカット! ついでに埋もれてるムスカリもカット
ワイヤープランツがのびきってたので大幅にカット! ついでに埋もれてるムスカリもカット
pumpkin11
pumpkin11
家族
yome03さんの実例写真
ムスカリが満開♪ チューリップより一足早くムスカリが満開です(о´∀`о)チューリップもにょきにょきしてるけどね~ 気が早いけどこの球根軍団が終わったら掘り起こして家庭菜園するか、ハーブスペースにするか、いろいろ妄想中☆ 2018.3.20
ムスカリが満開♪ チューリップより一足早くムスカリが満開です(о´∀`о)チューリップもにょきにょきしてるけどね~ 気が早いけどこの球根軍団が終わったら掘り起こして家庭菜園するか、ハーブスペースにするか、いろいろ妄想中☆ 2018.3.20
yome03
yome03
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
チューリップがチラホラと(o^^o) 球根で植えて、芽が出た日…とてもドキドキします。 朝にぴっちり閉じてた蕾が、帰ってきて咲いていたりすると、1人なのに「咲いてるー!!」とか思わず叫んでしまうぐらい喜んでいます(笑) 春はその繰り返しです。お花から沢山の幸せをもらっていると思います。感謝です♡
チューリップがチラホラと(o^^o) 球根で植えて、芽が出た日…とてもドキドキします。 朝にぴっちり閉じてた蕾が、帰ってきて咲いていたりすると、1人なのに「咲いてるー!!」とか思わず叫んでしまうぐらい喜んでいます(笑) 春はその繰り返しです。お花から沢山の幸せをもらっていると思います。感謝です♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
小道完成!北海道の春はこれから! 宿根草も芽が出始めました! じつは我が家はまだお庭半分手付かずです。ガーデニング難しいなぁ。
小道完成!北海道の春はこれから! 宿根草も芽が出始めました! じつは我が家はまだお庭半分手付かずです。ガーデニング難しいなぁ。
kotori
kotori
家族
mugijunさんの実例写真
レンガの周りに蒔いたダイカンドラの種から芽がどんどん出てきました(*≧∀≦*)
レンガの周りに蒔いたダイカンドラの種から芽がどんどん出てきました(*≧∀≦*)
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こちらはウッドデッキの奥側♪ 去年種を蒔いた大葉、去年は咲かず(笑)今年芽が出てきました!(ºωº) 大きくなるかな~(*´ω`*)ワクワク♪
こちらはウッドデッキの奥側♪ 去年種を蒔いた大葉、去年は咲かず(笑)今年芽が出てきました!(ºωº) 大きくなるかな~(*´ω`*)ワクワク♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
kumchanさんの実例写真
3日前に植えたルッコラの種。もう芽🌱が出てきてる。苺は土作り中の為、来月に植えつけ。
3日前に植えたルッコラの種。もう芽🌱が出てきてる。苺は土作り中の為、来月に植えつけ。
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
早く春がこないかなぁと、花壇を眺めています。でもところどころ球根の芽が顔をだしていて、春はすぐそこですね^_^
早く春がこないかなぁと、花壇を眺めています。でもところどころ球根の芽が顔をだしていて、春はすぐそこですね^_^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamisanさんの実例写真
まだまだ寂しい庭ですが、植木鉢からチューリップの芽が顔を出しています🌷 後2か月もすれば一回り大きく成長したアオダモも、新芽をキラキラさせて 癒してくれるでしょう💕 春はもうすぐ😆 今年はほんとに待ち遠しい😊 (花粉症の方ごめんなさい🙏)
まだまだ寂しい庭ですが、植木鉢からチューリップの芽が顔を出しています🌷 後2か月もすれば一回り大きく成長したアオダモも、新芽をキラキラさせて 癒してくれるでしょう💕 春はもうすぐ😆 今年はほんとに待ち遠しい😊 (花粉症の方ごめんなさい🙏)
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
今年もツルバラの芽が出てきました🎵 花壇には花を植えました🌼 まだ植えたばかりだから寂しいけどこれから楽しみ😆
今年もツルバラの芽が出てきました🎵 花壇には花を植えました🌼 まだ植えたばかりだから寂しいけどこれから楽しみ😆
miki
miki
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
zjmamaさんの実例写真
植栽なんとかひと段落です。 大変でしたが、愛着が湧きます。 小さな芽が出ただけで嬉しくて嬉しくて。 子どもたちと同じように成長を見守りたいです♡
植栽なんとかひと段落です。 大変でしたが、愛着が湧きます。 小さな芽が出ただけで嬉しくて嬉しくて。 子どもたちと同じように成長を見守りたいです♡
zjmama
zjmama
Pontaさんの実例写真
夏の玄関前花壇は紫と白のサルビア❁︎︎ 手前にビオラのこぼれ種の芽がでてきました🌱🌱🌱
夏の玄関前花壇は紫と白のサルビア❁︎︎ 手前にビオラのこぼれ種の芽がでてきました🌱🌱🌱
Ponta
Ponta
4LDK | 家族
saさんの実例写真
挿し芽ポーチュラカが大きくてすごいです。 最近気が付いたのですが、挿し芽のほうが、根っこが1つ1つ根付くから、栄養が行き渡るのではないかと。 1株の元ポーチュラカより、大輪が咲くんです。 ポーチュラカってほんとにすごい❗ 我が家は、ピンク、白、イエローの3株があるのですが、挿し芽で家中を花畑に出来ます! ほんとに生命力がすごい。 冬に枯れるのがザンネンですが、来年の夏もぜったいポーチュラカ育てたいです😆🌼
挿し芽ポーチュラカが大きくてすごいです。 最近気が付いたのですが、挿し芽のほうが、根っこが1つ1つ根付くから、栄養が行き渡るのではないかと。 1株の元ポーチュラカより、大輪が咲くんです。 ポーチュラカってほんとにすごい❗ 我が家は、ピンク、白、イエローの3株があるのですが、挿し芽で家中を花畑に出来ます! ほんとに生命力がすごい。 冬に枯れるのがザンネンですが、来年の夏もぜったいポーチュラカ育てたいです😆🌼
sa
sa
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
バラの新芽や、チューリップの芽 姫ウツギの新芽 アジサイの新芽 緑が増えてきてなんだかワクワク♡
バラの新芽や、チューリップの芽 姫ウツギの新芽 アジサイの新芽 緑が増えてきてなんだかワクワク♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
jambooonさんの実例写真
毎日暖かくて、もうすぐ🌸桜も咲きそうです😊 去年は手をつけられなかった花壇作り 頑張ります🌷🌻 芝桜 ラベンダー ネモフィラ クリスマスローズ ツルニチニチソウ アイビー 植え替えしました! チューリップとポピーはこれから芽が出てくる予定です🌷 雑草対策で クローバー🍀をばらまきしました! テキトーにまきすぎてどうなるか今から楽しみです😅
毎日暖かくて、もうすぐ🌸桜も咲きそうです😊 去年は手をつけられなかった花壇作り 頑張ります🌷🌻 芝桜 ラベンダー ネモフィラ クリスマスローズ ツルニチニチソウ アイビー 植え替えしました! チューリップとポピーはこれから芽が出てくる予定です🌷 雑草対策で クローバー🍀をばらまきしました! テキトーにまきすぎてどうなるか今から楽しみです😅
jambooon
jambooon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
krkc..さんの実例写真
今年の春の庭。 なんとか伸び伸びしてきました。 お花がなかなか増やせないけれど。 ラベンダーも芽が出てきたし。 根元が蒸れないように、紐で持ち上げてみました^_^ あと、なにかわからない植物増えてきてます。
今年の春の庭。 なんとか伸び伸びしてきました。 お花がなかなか増やせないけれど。 ラベンダーも芽が出てきたし。 根元が蒸れないように、紐で持ち上げてみました^_^ あと、なにかわからない植物増えてきてます。
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
MMYSさんの実例写真
秋に遠足でペットボトルいっぱいに拾ってきたどんぐり。 庭に埋めたらなんと芽が出てきた! ちょうどビデオでトトロを観た頃だったから感動しちゃった~!(私が笑)
秋に遠足でペットボトルいっぱいに拾ってきたどんぐり。 庭に埋めたらなんと芽が出てきた! ちょうどビデオでトトロを観た頃だったから感動しちゃった~!(私が笑)
MMYS
MMYS
家族
kyoko1124koさんの実例写真
入浴剤から芽が出て成長中‼️ 私の癒し お気に入りの入浴剤 マツキヨさんの薬草湯✨ 使い終わった後の入浴剤 肥料になるかと思い袋を破って庭に埋めた。 それが11月。 2週間ほどしてたくさんの芽が出ていた もしかして‥🧐? でもでもありえないよね⁉️ 考えられない💦 でもよくよく見るとひまわりの種を小さくしたような種から芽が出ている🤔 入浴剤の箱にあった写真と同じ種‼️ びっくりして信じられないけど でもこれを育てればまた薬草湯に入れるかも⁉️ と思いそのまま様子を見ることに笑 そして今。 アスパラガスの葉っぱのように細くて黄緑色の柔らかな葉っぱに成長中‼️🤩 調べてみたところ、これはウイキョウ(フェンネル)といって生薬、ハーブで種も葉っぱも食べれるらしい✨ 夏には黄色い花が咲くそう。 鑑賞価値もあるみたいなので これからが楽しみ♫ でもでも入浴剤でお風呂のお湯を吸って芽が出たフェンネルを食べたくはない😏
入浴剤から芽が出て成長中‼️ 私の癒し お気に入りの入浴剤 マツキヨさんの薬草湯✨ 使い終わった後の入浴剤 肥料になるかと思い袋を破って庭に埋めた。 それが11月。 2週間ほどしてたくさんの芽が出ていた もしかして‥🧐? でもでもありえないよね⁉️ 考えられない💦 でもよくよく見るとひまわりの種を小さくしたような種から芽が出ている🤔 入浴剤の箱にあった写真と同じ種‼️ びっくりして信じられないけど でもこれを育てればまた薬草湯に入れるかも⁉️ と思いそのまま様子を見ることに笑 そして今。 アスパラガスの葉っぱのように細くて黄緑色の柔らかな葉っぱに成長中‼️🤩 調べてみたところ、これはウイキョウ(フェンネル)といって生薬、ハーブで種も葉っぱも食べれるらしい✨ 夏には黄色い花が咲くそう。 鑑賞価値もあるみたいなので これからが楽しみ♫ でもでも入浴剤でお風呂のお湯を吸って芽が出たフェンネルを食べたくはない😏
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
markgontalesさんの実例写真
無事に冬も越して、新しい芽が出てきました🌱冬の間も、思ったほど枯れなかった。
無事に冬も越して、新しい芽が出てきました🌱冬の間も、思ったほど枯れなかった。
markgontales
markgontales
家族
myu-さんの実例写真
今朝のお花たち⚮̈.*・゚ .゚・*. 去年種を採った、ホウセンカとアサガオの種を子供たちに植えてもらいました...♪*゚ 元気に芽を出し始めています✨ 気候が気持ち良いなぁとお花のお世話も楽しかったのですが、どうやら梅雨入りが早まるそうで、、💦 苦手な季節なのでしょんぼりです😂
今朝のお花たち⚮̈.*・゚ .゚・*. 去年種を採った、ホウセンカとアサガオの種を子供たちに植えてもらいました...♪*゚ 元気に芽を出し始めています✨ 気候が気持ち良いなぁとお花のお世話も楽しかったのですが、どうやら梅雨入りが早まるそうで、、💦 苦手な季節なのでしょんぼりです😂
myu-
myu-
4LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
昨年🍁子ども達が拾ったドングリを入れた鉢が、ウッドデッキの下から出てきました。 拾ってきた物は家に持ち込み禁止なので、外のあちこちにあります💧大事らしいです😅 ドングリ、撒いたら芽が出るかな?🌱
昨年🍁子ども達が拾ったドングリを入れた鉢が、ウッドデッキの下から出てきました。 拾ってきた物は家に持ち込み禁止なので、外のあちこちにあります💧大事らしいです😅 ドングリ、撒いたら芽が出るかな?🌱
miechura
miechura
家族
hana-さんの実例写真
ガーデンライト¥21,800
夜の枯れ庭 庭の入り口から見た景色です。 葉が落ちた枝だけの木も良いと思う季節です。 球根が芽を出したり、 芽が動いていたり… 少しずつ春が近づいてきたのを感じます。
夜の枯れ庭 庭の入り口から見た景色です。 葉が落ちた枝だけの木も良いと思う季節です。 球根が芽を出したり、 芽が動いていたり… 少しずつ春が近づいてきたのを感じます。
hana-
hana-
家族
sakabe_shinさんの実例写真
家庭菜園。 手前は、スーパーで買ったニンニクが芽を出してしまったのを秋に埋めたもの。モリモリ育っている。 その横っちょには、最近埋めたスーパーのネギの残骸。 奥は3月に植えたじゃがいも。みんな芽を出して、芽かきをするも…あっという間にワサワサ。
家庭菜園。 手前は、スーパーで買ったニンニクが芽を出してしまったのを秋に埋めたもの。モリモリ育っている。 その横っちょには、最近埋めたスーパーのネギの残骸。 奥は3月に植えたじゃがいも。みんな芽を出して、芽かきをするも…あっという間にワサワサ。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
PR
楽天市場
R.S.Kさんの実例写真
ブルーベリーの芽も出てきた🌱 今年はどれくらい実がなるかな〜?
ブルーベリーの芽も出てきた🌱 今年はどれくらい実がなるかな〜?
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
coaraさんの実例写真
ゴールデンウィークから始めた屋上菜園 あっとゆーまに色んな芽が出て、ワサワサとしてきました🌿 子供が水やりする時、しっかり野菜たちに声をかけていました☺️ ふだんはバタバタしがちですが、水やりや野菜観察をする時間でお互い一息いれられる時間が心地良くなりました😙
ゴールデンウィークから始めた屋上菜園 あっとゆーまに色んな芽が出て、ワサワサとしてきました🌿 子供が水やりする時、しっかり野菜たちに声をかけていました☺️ ふだんはバタバタしがちですが、水やりや野菜観察をする時間でお互い一息いれられる時間が心地良くなりました😙
coara
coara
家族
howdyさんの実例写真
大雨☔の後、ラダーから🌱が🤣 か、可愛い😍💓💓💓 1ヶ月ほど前に生えてた🌳を切って来て DIYしたラダー。 生命力の強さに感動〰️︎⸜👍🏻♡⸝‍ こちらは昨日のpic📷✨ その後やっとレンガの花壇を造って (と言っても簡単テキトー😂) 植え替えしました。 その様子はまた今度 投稿📷✨しようと思います*\(^o^)/*
大雨☔の後、ラダーから🌱が🤣 か、可愛い😍💓💓💓 1ヶ月ほど前に生えてた🌳を切って来て DIYしたラダー。 生命力の強さに感動〰️︎⸜👍🏻♡⸝‍ こちらは昨日のpic📷✨ その後やっとレンガの花壇を造って (と言っても簡単テキトー😂) 植え替えしました。 その様子はまた今度 投稿📷✨しようと思います*\(^o^)/*
howdy
howdy
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
ペチュニアドレスアップ 植えて1ヶ月弱でモリモリに育ってます💪 伸びたら切ってを繰り返して挿し芽も3ポット出来ました☺️ 水に入れておくだけで根が出て増やせるし丈夫で発育も早くてコスパ最強なんじゃないかな((≖֊≖)✨️ と思って、レンガの横に植えようと増やしてたけど... すっごくネバネバとして素手で触るとベトベトするんです😭 でも八重咲きで可愛くてメロメロෆ  ̫ ෆ
ペチュニアドレスアップ 植えて1ヶ月弱でモリモリに育ってます💪 伸びたら切ってを繰り返して挿し芽も3ポット出来ました☺️ 水に入れておくだけで根が出て増やせるし丈夫で発育も早くてコスパ最強なんじゃないかな((≖֊≖)✨️ と思って、レンガの横に植えようと増やしてたけど... すっごくネバネバとして素手で触るとベトベトするんです😭 でも八重咲きで可愛くてメロメロෆ  ̫ ෆ
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
台風が通り過ぎて、日差しが強くなってきました☀️ ミニトマトの実がなっていたところがポキっと折れて落ちていましたが、それ以外の被害はなく、なんとか苗も無事でした。 雨風強かったですが、皆さんは大丈夫でしたか? そして、台風の中、先日植えたひまわりの種が芽を出していました🌻 これから成長が楽しみです😊
台風が通り過ぎて、日差しが強くなってきました☀️ ミニトマトの実がなっていたところがポキっと折れて落ちていましたが、それ以外の被害はなく、なんとか苗も無事でした。 雨風強かったですが、皆さんは大丈夫でしたか? そして、台風の中、先日植えたひまわりの種が芽を出していました🌻 これから成長が楽しみです😊
Haru
Haru
家族
yuri.sさんの実例写真
庭の記録✍️ (ポーチュラカ🌸) 切って挿してを繰り返したらボリューム出てきました☺️ 普通に植えるより挿し芽のほうが上向きに咲くから綺麗な気がします🤔
庭の記録✍️ (ポーチュラカ🌸) 切って挿してを繰り返したらボリューム出てきました☺️ 普通に植えるより挿し芽のほうが上向きに咲くから綺麗な気がします🤔
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
今日の庭✨ 2枚目。 ブルーマウスイヤー 植えてることを毎年忘れてる💦 今年は苔が盛り上がってたから、ん??と思い苔を持ち上げてみたら下から芽が出てた。 毎年ちゃんと出てくる! そしていつのまにかいなくなる🤭 この色が形が好き🫐
今日の庭✨ 2枚目。 ブルーマウスイヤー 植えてることを毎年忘れてる💦 今年は苔が盛り上がってたから、ん??と思い苔を持ち上げてみたら下から芽が出てた。 毎年ちゃんと出てくる! そしていつのまにかいなくなる🤭 この色が形が好き🫐
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
イベント「ガーデニングがすき」に参加します。 花壇のほとんどが、雪国でも越冬する植物たち。 雪の重さにも、マイナス15度の気温にも耐えて、 あちこち新芽がでてきました。 暖かくなっていくに連れてモリモリになっていくの が楽しみです♪ ガーデン雑貨を作ったり飾ったりするのも楽しくて♪ 今年はなにをDIYしようかな。
kana
kana
家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
ことし2月から本気で小庭を整え始め 4ヶ月くらいかかってようやく見えてきました。 使ったのは山善の人工木フェンス、 ハンズマンのレンガ風敷石、 カインズとロイヤルで買ったイエロー系の砂利。 そこに葉っぱさんたちと カインズのワークショップで作った プランターを配置。 これで夏のしんどい草取りから解放される〜! フェンス側にはダイカンドラの種を蒔いたので 芽が出るのが楽しみ〜♫な今日この頃です。
ことし2月から本気で小庭を整え始め 4ヶ月くらいかかってようやく見えてきました。 使ったのは山善の人工木フェンス、 ハンズマンのレンガ風敷石、 カインズとロイヤルで買ったイエロー系の砂利。 そこに葉っぱさんたちと カインズのワークショップで作った プランターを配置。 これで夏のしんどい草取りから解放される〜! フェンス側にはダイカンドラの種を蒔いたので 芽が出るのが楽しみ〜♫な今日この頃です。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る