コメント3
kyame
2000円弱だったのに結構ちゃんとしてた~

この写真を見た人へのおすすめの写真

amさんの実例写真
玄関口の棚 早くも模様替え(*´罒`*)ニヒ toraziさんにつくり方を習ってホームセンターに行くも、杉板が売ってなくてしょうがなく杉板のすのこで代用。 もう少し高さを出したかったけど予算オーバーになるので断念( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 2000円弱でできました〜♪ 左上にかかってるすのこラックは今までスパイスラックとして使っていたものを再利用です〜
玄関口の棚 早くも模様替え(*´罒`*)ニヒ toraziさんにつくり方を習ってホームセンターに行くも、杉板が売ってなくてしょうがなく杉板のすのこで代用。 もう少し高さを出したかったけど予算オーバーになるので断念( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 2000円弱でできました〜♪ 左上にかかってるすのこラックは今までスパイスラックとして使っていたものを再利用です〜
am
am
Yukariさんの実例写真
ニトリの2000円の棚
ニトリの2000円の棚
Yukari
Yukari
1K | 一人暮らし
yuu_chii_さんの実例写真
ままごとキッチン、その後* 素材は全てセリア* すのこ、ボウル、コースター、取っ手、ハンドソープボトルのポンプ部分 を使って作りました* カトレケースなど、収納に使ったものを含めても、全部で2000円くらい! 頂き物の木のおままごとセットは、上段に* セリアのカトレケースに、食べ物を入れています* 下の、ダイソーのスクエアボックスは、今は空っぽ* おもちゃ収納も兼ねているので、娘の大好きなブロックなども収めています*
ままごとキッチン、その後* 素材は全てセリア* すのこ、ボウル、コースター、取っ手、ハンドソープボトルのポンプ部分 を使って作りました* カトレケースなど、収納に使ったものを含めても、全部で2000円くらい! 頂き物の木のおままごとセットは、上段に* セリアのカトレケースに、食べ物を入れています* 下の、ダイソーのスクエアボックスは、今は空っぽ* おもちゃ収納も兼ねているので、娘の大好きなブロックなども収めています*
yuu_chii_
yuu_chii_
家族
okyame-chanさんの実例写真
IKEAの物で簡単DIY♡ こちらは洗面所の洗濯機を置いている場所の壁になります。IKEAのグッズで簡単お手軽DIYで壁面収納をしました。 バーは一本約¥200、カップは1つ¥100以下です。トータル¥2000弱でこのコーナーができました。 以前はこちらにウォールポケットを掛けて収納していましたが、こちらのほうがよりも使いやすくなりました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
IKEAの物で簡単DIY♡ こちらは洗面所の洗濯機を置いている場所の壁になります。IKEAのグッズで簡単お手軽DIYで壁面収納をしました。 バーは一本約¥200、カップは1つ¥100以下です。トータル¥2000弱でこのコーナーができました。 以前はこちらにウォールポケットを掛けて収納していましたが、こちらのほうがよりも使いやすくなりました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
簡単こたつ天板リメイク完了! after写真です♪ リメイクシートの柄は数種類あり、かなり悩みましたが、価格が2000円弱ということで、飽きたら貼り変えようと言うことで意見が一致し(笑)、まずはこの床板っぽい柄にしてみました。 これ、本当に簡単に貼れて、感じがガラッと変わるのでいいかも⭐
簡単こたつ天板リメイク完了! after写真です♪ リメイクシートの柄は数種類あり、かなり悩みましたが、価格が2000円弱ということで、飽きたら貼り変えようと言うことで意見が一致し(笑)、まずはこの床板っぽい柄にしてみました。 これ、本当に簡単に貼れて、感じがガラッと変わるのでいいかも⭐
Sachi
Sachi
2LDK | カップル
natuさんの実例写真
前住んでいたアパートの時に作った、表紙が見える本棚 新居で今も使っています 制作費約¥2000
前住んでいたアパートの時に作った、表紙が見える本棚 新居で今も使っています 制作費約¥2000
natu
natu
4LDK
sunnyさんの実例写真
おはようございます\(^^)/ 年明けから、家事の合間にコツコツと、他にやりたい事が出来たらそちらをやりながら、ようやくキッチン食器棚のリメイクが出来ました(*゚∀゚)ゞ 材料代ペンキ代含めて¥2000弱‼ 残った端材でカフェメニュ―ボ―ドもついでに作りました☆ ようやく、食器棚が理想に近づきつつあります(*≧∀≦*) 飽きた時には現状復帰が出来るようにしてます♪ あ~疲れた(^_^;) でもそれ以上に楽しかったです♡
おはようございます\(^^)/ 年明けから、家事の合間にコツコツと、他にやりたい事が出来たらそちらをやりながら、ようやくキッチン食器棚のリメイクが出来ました(*゚∀゚)ゞ 材料代ペンキ代含めて¥2000弱‼ 残った端材でカフェメニュ―ボ―ドもついでに作りました☆ ようやく、食器棚が理想に近づきつつあります(*≧∀≦*) 飽きた時には現状復帰が出来るようにしてます♪ あ~疲れた(^_^;) でもそれ以上に楽しかったです♡
sunny
sunny
3LDK | 家族
musicue03さんの実例写真
久々の投稿です( ´ ▽ ` ) やっと柵ができました! 旦那さんのお父さんが木を切るところからしてくれて、費用も4万弱!! ペンキの色も気に入ってます♡
久々の投稿です( ´ ▽ ` ) やっと柵ができました! 旦那さんのお父さんが木を切るところからしてくれて、費用も4万弱!! ペンキの色も気に入ってます♡
musicue03
musicue03
家族
PR
楽天市場
keiichiさんの実例写真
¥2000で作ってみました
¥2000で作ってみました
keiichi
keiichi
4LDK | 一人暮らし
konatuさんの実例写真
梅雨らしいお天気ですね☺ 随分前から傘立てを探していたのですがなかなか理想的なものに巡り会わずにいたけど少し前にネットで珪藻土の傘立てを見つけました。場所もとらず濡れた傘を置いておけるのも珪藻土ならでは。表面にフチがあるので倒れる心配もないです。やすりで磨けば吸水性も復活するんですって。値段も2000円弱! 我が家はこれで十分です(^^)
梅雨らしいお天気ですね☺ 随分前から傘立てを探していたのですがなかなか理想的なものに巡り会わずにいたけど少し前にネットで珪藻土の傘立てを見つけました。場所もとらず濡れた傘を置いておけるのも珪藻土ならでは。表面にフチがあるので倒れる心配もないです。やすりで磨けば吸水性も復活するんですって。値段も2000円弱! 我が家はこれで十分です(^^)
konatu
konatu
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
こんにちは〜。♡ 台風が近づいているせいか雨がずっと降っています。>_< わが家の狭い洗面所にはこちらと裏面にもIKEAのバーにプラスチック製のカップを掛けて収納を確保しています。 コストは¥2000弱。
こんにちは〜。♡ 台風が近づいているせいか雨がずっと降っています。>_< わが家の狭い洗面所にはこちらと裏面にもIKEAのバーにプラスチック製のカップを掛けて収納を確保しています。 コストは¥2000弱。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。♡ 台風が去った翌日の今日は見事な快晴です。 こちらは洗面所の洗濯機コーナーの壁面収納。♡IKEAの白いバーにプラスチックカップを掛けて洗面所で使う細々した物を収納。こちらの裏側にも同じような収納をしています。( ^ω^ ) コストは¥2000弱。
おはようございます。♡ 台風が去った翌日の今日は見事な快晴です。 こちらは洗面所の洗濯機コーナーの壁面収納。♡IKEAの白いバーにプラスチックカップを掛けて洗面所で使う細々した物を収納。こちらの裏側にも同じような収納をしています。( ^ω^ ) コストは¥2000弱。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
日没が早くなって、娘が帰宅する頃の駐輪場はかなり薄暗くなります。 で、ソーラー式のセンサーライトを設置しました。 2個セット2000円というプチプラなのに、かなり明るいです!
日没が早くなって、娘が帰宅する頃の駐輪場はかなり薄暗くなります。 で、ソーラー式のセンサーライトを設置しました。 2個セット2000円というプチプラなのに、かなり明るいです!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
ttt0103さんの実例写真
実家の母からの依頼でプランターカバーを 作ってみました!板塀付きのデザインで、 4つのプランターが入ります。 これに植物の緑が入った姿を早く見てみたいなぁ〜 既製品を買うとこれより小さくて数万円するらしく今回横3000弱の高さ1500で 材料、檜で23000円ほどで済みました(^^)!
実家の母からの依頼でプランターカバーを 作ってみました!板塀付きのデザインで、 4つのプランターが入ります。 これに植物の緑が入った姿を早く見てみたいなぁ〜 既製品を買うとこれより小さくて数万円するらしく今回横3000弱の高さ1500で 材料、檜で23000円ほどで済みました(^^)!
ttt0103
ttt0103
4LDK
dandpyさんの実例写真
お掃除グッズ壁面収納作りました。 2x4、ラブリコ、IKEAステンレスパネル、キャッチフック、マグネットフック。トータル¥2000弱。
お掃除グッズ壁面収納作りました。 2x4、ラブリコ、IKEAステンレスパネル、キャッチフック、マグネットフック。トータル¥2000弱。
dandpy
dandpy
2DK | 家族
yumichiyさんの実例写真
ニトリで貼って剥がせるフロアシート(2m)を購入しキッチンマット代わりに。 モロッカンタイル柄、可愛い(^^) ずれないし掃除しやすいし気分転換になりました。 お値段も2000円弱でした。
ニトリで貼って剥がせるフロアシート(2m)を購入しキッチンマット代わりに。 モロッカンタイル柄、可愛い(^^) ずれないし掃除しやすいし気分転換になりました。 お値段も2000円弱でした。
yumichiy
yumichiy
3DK | 家族
PR
楽天市場
juncocoさんの実例写真
春先に、kotarinko さんから教えていただいた焼杉! どうしても庭に置きたくて旦那さんに設計図渡して製作GO〜 いい感じに出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵) 材料費も2000円弱で出来上がり☆満足満足♡ カセットガスバーナー楽しかった^o^まだ焼きが足りんので、また焼き入れますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ kotarinko さんありがとうございました♡
春先に、kotarinko さんから教えていただいた焼杉! どうしても庭に置きたくて旦那さんに設計図渡して製作GO〜 いい感じに出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵) 材料費も2000円弱で出来上がり☆満足満足♡ カセットガスバーナー楽しかった^o^まだ焼きが足りんので、また焼き入れますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ kotarinko さんありがとうございました♡
juncoco
juncoco
家族
hydrangea.さんの実例写真
. ミラーはダイソーの フォトフレームに 同じ位のサイズの ダイソーのミラーの、 フレームを取り払った ミラー部分だけを貼り付けました! . 小物類全て100均(๑>◡<๑) 合わせて2000円弱でできます♫
. ミラーはダイソーの フォトフレームに 同じ位のサイズの ダイソーのミラーの、 フレームを取り払った ミラー部分だけを貼り付けました! . 小物類全て100均(๑>◡<๑) 合わせて2000円弱でできます♫
hydrangea.
hydrangea.
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
carbonaraさんの実例写真
書斎の本棚横の空いたスペースにカメラバッグを置ける棚が欲しかったので作成。 本当はアイアンのフレームが欲しかったのですが高いので、角材を加工してミルクペイントで黒く塗ったもので代用。(自室のものにアイアンペイント買うまでもなかったので) 木材だけなら2000円程度で完成。
書斎の本棚横の空いたスペースにカメラバッグを置ける棚が欲しかったので作成。 本当はアイアンのフレームが欲しかったのですが高いので、角材を加工してミルクペイントで黒く塗ったもので代用。(自室のものにアイアンペイント買うまでもなかったので) 木材だけなら2000円程度で完成。
carbonara
carbonara
家族
chappiさんの実例写真
照明を変えました! IKEAで2000円切ってたから買っちゃった! けど、、、オレンジの電球やっぱ嫌いかもしれない、、、とりあえず電球ミスったっぽくて暗い、、、けど可愛い、、、笑
照明を変えました! IKEAで2000円切ってたから買っちゃった! けど、、、オレンジの電球やっぱ嫌いかもしれない、、、とりあえず電球ミスったっぽくて暗い、、、けど可愛い、、、笑
chappi
chappi
3K | 家族
Map1eさんの実例写真
Map1e
Map1e
家族
Map1eさんの実例写真
妻に頼まれ子供用のハンガーラック自作しました✨ 製作時間は1時間。材料費は1000円弱です😋
妻に頼まれ子供用のハンガーラック自作しました✨ 製作時間は1時間。材料費は1000円弱です😋
Map1e
Map1e
家族
Takさんの実例写真
錆びて捨てようと思っていた銀ラックに1×4の板をのせただけのDIYです。2000円程の材料費に関わらず見た目はオシャレに♪ カラーはケヤキ?だったかと思います。あえて黄色系のカラーでキッチンを明るく。
錆びて捨てようと思っていた銀ラックに1×4の板をのせただけのDIYです。2000円程の材料費に関わらず見た目はオシャレに♪ カラーはケヤキ?だったかと思います。あえて黄色系のカラーでキッチンを明るく。
Tak
Tak
3LDK | 家族
PR
楽天市場
imR7_さんの実例写真
テーブルきた! 生活感でてきた。
テーブルきた! 生活感でてきた。
imR7_
imR7_
4LDK | 家族
KENRENさんの実例写真
DIY 費用:材料費のみ8,000円弱 製作時間:2時間弱
DIY 費用:材料費のみ8,000円弱 製作時間:2時間弱
KENREN
KENREN
shizuponさんの実例写真
ダイソーのドライバリア 防水スプレーではなく撥水スプレーなんだそうな。 コレ、ハンズとかだと2000円超えの商品なんだそうで。 ちな、ダイソーでは200円。 (・∀・)ビバ!ダイソー!! ネットで話題とかでバカ売れしてたので、とりあえず3本買っちゃっちゃ❤ コレ、使えます。 水を弾くってより、流れ落ちる。 今までの防水スプレーより全然無敵。 今日みたいなお天気悪い日にピッタリです。 後日行ったら欠品してたので、ホントに人気な模様。 (・∀・)お部屋じゃなくて失礼ぶっこき
ダイソーのドライバリア 防水スプレーではなく撥水スプレーなんだそうな。 コレ、ハンズとかだと2000円超えの商品なんだそうで。 ちな、ダイソーでは200円。 (・∀・)ビバ!ダイソー!! ネットで話題とかでバカ売れしてたので、とりあえず3本買っちゃっちゃ❤ コレ、使えます。 水を弾くってより、流れ落ちる。 今までの防水スプレーより全然無敵。 今日みたいなお天気悪い日にピッタリです。 後日行ったら欠品してたので、ホントに人気な模様。 (・∀・)お部屋じゃなくて失礼ぶっこき
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
お気に入りのシーリングライト!
お気に入りのシーリングライト!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
NuiNuiさんの実例写真
クイックルワイパーのスタンド、先程届きましたヾ(*´∀`*)ノ✨ これで2000円弱だなんて素敵゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ まだ置く場所が決まってないけど横に倒す生活は卒業です⸜( ・ᴗ・ )⸝ あっ、鳥が顔出してる🕊
クイックルワイパーのスタンド、先程届きましたヾ(*´∀`*)ノ✨ これで2000円弱だなんて素敵゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ まだ置く場所が決まってないけど横に倒す生活は卒業です⸜( ・ᴗ・ )⸝ あっ、鳥が顔出してる🕊
NuiNui
NuiNui
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
洗面所のアクセントクロスは3coinsのリメイクシート 5、6枚使ったと思うので2000円弱! 100均のシートよりしっかりしてるし、変な光沢も無くて良かったです♡
洗面所のアクセントクロスは3coinsのリメイクシート 5、6枚使ったと思うので2000円弱! 100均のシートよりしっかりしてるし、変な光沢も無くて良かったです♡
kakami
kakami
家族
yuzuさんの実例写真
🥣❄タイル柄の陶磁器ボウル❄🥣 娘が友達とコストコへ🚙💨 ずっと欲しかった物をリクエスト(≧∇≦*) 長持ちする可愛い柄の陶器に買い替え 大きさも使い勝手も良さそう(* ˘ ³˘)♡* 作り置きして冷蔵庫にストック✨ 食べたい時に温めて すぐにテーブルに出せるのも いいですね•*¨*•.¸¸♬︎ 6個入り2000円弱なのも お財布に優しい👛🤩
🥣❄タイル柄の陶磁器ボウル❄🥣 娘が友達とコストコへ🚙💨 ずっと欲しかった物をリクエスト(≧∇≦*) 長持ちする可愛い柄の陶器に買い替え 大きさも使い勝手も良さそう(* ˘ ³˘)♡* 作り置きして冷蔵庫にストック✨ 食べたい時に温めて すぐにテーブルに出せるのも いいですね•*¨*•.¸¸♬︎ 6個入り2000円弱なのも お財布に優しい👛🤩
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
固まる砂で、目地うめ完成です。 固まる砂は、4袋使用しました〜 ジョイフル本田で500円弱なので、2000円しないでできました〜 これで草取りが少しでも楽になればいいな〜
固まる砂で、目地うめ完成です。 固まる砂は、4袋使用しました〜 ジョイフル本田で500円弱なので、2000円しないでできました〜 これで草取りが少しでも楽になればいいな〜
Mayu
Mayu
家族
PR
楽天市場
porco_baseさんの実例写真
DIYで下がり天井部分に間接照明を入れてみました。 費用は2000円と格安です!!
DIYで下がり天井部分に間接照明を入れてみました。 費用は2000円と格安です!!
porco_base
porco_base
4LDK | カップル
maaamiさんの実例写真
冷蔵庫の隙間収納作ってもらいました! 幅15cmだけど想像以上に沢山入る! ホームセンターで杉板10枚で1700円の物と鉄の棒を1本400円くらいの物を購入! 2000円弱ぐらいで出来た✌︎
冷蔵庫の隙間収納作ってもらいました! 幅15cmだけど想像以上に沢山入る! ホームセンターで杉板10枚で1700円の物と鉄の棒を1本400円くらいの物を購入! 2000円弱ぐらいで出来た✌︎
maaami
maaami
4LDK | 家族
sz_homeさんの実例写真
ミラーは出っ張りが少なくなりように ニトリの額縁用のピンで固定しています。 壁掛け用の紐が後ろについています。 このミラー、ニトリで2000円弱で買えたし木目調で可愛くてお気に入り!
ミラーは出っ張りが少なくなりように ニトリの額縁用のピンで固定しています。 壁掛け用の紐が後ろについています。 このミラー、ニトリで2000円弱で買えたし木目調で可愛くてお気に入り!
sz_home
sz_home
3LDK | 家族
yanagiさんの実例写真
IKEAの新しい照明をゲット!💡 間接照明をやっと増やせて、いい感じです〜
IKEAの新しい照明をゲット!💡 間接照明をやっと増やせて、いい感じです〜
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
tokonekoさんの実例写真
電波時計¥13,200
冬場はブランケットをソファカバーのように掛けておいて、ソファでテレビを見るときや本を読むときに包まります。 今使っているブランケットは実家から出てきた年代もの。 ポーランド産、ウール100%、2000円、というタグがついていました。 いったい何年前の物価水準なのか。。。
冬場はブランケットをソファカバーのように掛けておいて、ソファでテレビを見るときや本を読むときに包まります。 今使っているブランケットは実家から出てきた年代もの。 ポーランド産、ウール100%、2000円、というタグがついていました。 いったい何年前の物価水準なのか。。。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
youさんの実例写真
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
you
you
3LDK | 家族
lecielさんの実例写真
コストコのブランケット 結構厚めで大きめでした。 期間限定価格で2000円以下
コストコのブランケット 結構厚めで大きめでした。 期間限定価格で2000円以下
leciel
leciel
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ジョイントマットを敷いて イケヒコさんのラグを敷いてみました✧  グレーとベージュで悩みました😌 ランプシェードも変えてみました! このライト、2000円👀ˎˊ˗ パズルのようにパネルを組み立てる パズルライト💡✧  レビューでは組み立てが大変だったと 書いていたけど 意外とそうでもなくて楽しかった⤴ お値段以上でお気に入り🤍
ジョイントマットを敷いて イケヒコさんのラグを敷いてみました✧  グレーとベージュで悩みました😌 ランプシェードも変えてみました! このライト、2000円👀ˎˊ˗ パズルのようにパネルを組み立てる パズルライト💡✧  レビューでは組み立てが大変だったと 書いていたけど 意外とそうでもなくて楽しかった⤴ お値段以上でお気に入り🤍
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
moon.mさんの実例写真
IKEAのヒュッリスシェルフを並べて。 2000円で買えるシェルフは屋外でも使えるし、観葉植物を置いても相性もよくとっても使いやすいアイテム。
IKEAのヒュッリスシェルフを並べて。 2000円で買えるシェルフは屋外でも使えるし、観葉植物を置いても相性もよくとっても使いやすいアイテム。
moon.m
moon.m
もっと見る