misciel
家族
2018年6月5日
22
misciel
家族
misciel
家族
2018年6月5日
22
misciel
家族
コメント
5件
こんばんは愛用のタブレットがとうとう動かなくなってしまいました。以前同じ症状の時は3日程放置で復活したのですが、今回は1週間経っちゃった…⤵もうだめかなぁ(´д`|||)仕方なくスマホからですさて、食器棚を移動、DVD収納に使うことにしたので中身を全て出したらえらいことになっています。色々大移動なのでしばらくこの状態のままだなσ( ̄∇ ̄;)ぼちぼちやります。1週間見れなかったタイムライン、これからおじゃましまーす
この写真を見た人へのおすすめの写真
キッチンが狭くて作業スペースがない為、キッチンワゴン購入♡
キッチンが狭くて作業スペースがない為、キッチンワゴン購入♡
min_a
1K
|
一人暮らし
一番大好きな場所キッチン!! 壁付けキッチン+作業台は長年の夢でした(,,> <,,)♡
一番大好きな場所キッチン!! 壁付けキッチン+作業台は長年の夢でした(,,> <,,)♡
mayu
キッチン後ろの作業台です(^o^)ダイソーのカラーボックスカーテンに変えた♡かわいい♡
キッチン後ろの作業台です(^o^)ダイソーのカラーボックスカーテンに変えた♡かわいい♡
Yuko
2LDK
|
カップル
キッチン大改造っ! 食器棚を移動して冷蔵庫向きを変更(*゚∀゚*) 棚と板壁をDIYしました♡
キッチン大改造っ! 食器棚を移動して冷蔵庫向きを変更(*゚∀゚*) 棚と板壁をDIYしました♡
chii-mii
4LDK
|
家族
¥
385
念願のトタンボックス(大)が買えました! サイズもぴったり✨ でも、なんだか物を置き過ぎてしっくりこない... というわけで別の所で使うことにします。 インテリアにも「抜け感」が大事なのですね꒰๑•ૅૄ•๑꒱
念願のトタンボックス(大)が買えました! サイズもぴったり✨ でも、なんだか物を置き過ぎてしっくりこない... というわけで別の所で使うことにします。 インテリアにも「抜け感」が大事なのですね꒰๑•ૅૄ•๑꒱
mucc08
2LDK
|
一人暮らし
DIY*食器棚 カップボードリメイクの裏側。 キッチンの大きい作業台の下に、大容量の食器棚を作りました♪ それほど大容量には見えないかもしれないけれど‥ それまでの食器収納が本当に少なかったので、とってもパワーアップ!! 大好きな食器をゆったりしまえるようになりました(*^^*) レンジ台と同じどっしりした杉材を使ったので、こちらも安定感抜群。 ターナーのアンティークワックスを塗り、おばあちゃんのおうちにある食器棚をイメージしました。 埃と虫さん、更にイタズラ防止に扉とセリアの簡単な鍵付けましたが、あっという間に息子に見破られ‥ でもお茶碗を並べておままごとしている姿を見たら、まぁいいかと思える今日この頃です(*^^*)
DIY*食器棚 カップボードリメイクの裏側。 キッチンの大きい作業台の下に、大容量の食器棚を作りました♪ それほど大容量には見えないかもしれないけれど‥ それまでの食器収納が本当に少なかったので、とってもパワーアップ!! 大好きな食器をゆったりしまえるようになりました(*^^*) レンジ台と同じどっしりした杉材を使ったので、こちらも安定感抜群。 ターナーのアンティークワックスを塗り、おばあちゃんのおうちにある食器棚をイメージしました。 埃と虫さん、更にイタズラ防止に扉とセリアの簡単な鍵付けましたが、あっという間に息子に見破られ‥ でもお茶碗を並べておままごとしている姿を見たら、まぁいいかと思える今日この頃です(*^^*)
naccho
4LDK
|
家族
こんばんわ♪ 本日は3回目の投稿です。 pic出来る時には一気に(^_-)-☆ キッチンのカウンターテーブルを食器棚カウンターの横に並べ変えてみました。 賃貸マンション独特のキッチンを如何に使いやすく出来るか。。。 日々奮闘中です。 キッチンはとにかく動線が大事。 シンク&ガスコンロを中心に考え後ろを振り返るとすぐに冷蔵庫と食器棚カウンターとカウンターテーブル。 パパっと手が届く範囲の配置です。 「家事動線」は本当に大切✨ よし!これで少しは料理がしやすくなるでしょう(*^^*)
こんばんわ♪ 本日は3回目の投稿です。 pic出来る時には一気に(^_-)-☆ キッチンのカウンターテーブルを食器棚カウンターの横に並べ変えてみました。 賃貸マンション独特のキッチンを如何に使いやすく出来るか。。。 日々奮闘中です。 キッチンはとにかく動線が大事。 シンク&ガスコンロを中心に考え後ろを振り返るとすぐに冷蔵庫と食器棚カウンターとカウンターテーブル。 パパっと手が届く範囲の配置です。 「家事動線」は本当に大切✨ よし!これで少しは料理がしやすくなるでしょう(*^^*)
niko3
3LDK
|
家族
ダストボックススペース 引き出しやすくキャスター付けました。少しは良くなったかな。
ダストボックススペース 引き出しやすくキャスター付けました。少しは良くなったかな。
Kana
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
食器棚を使わず、ニトリのスチールシェルフで代用。セリアの収納ケースが大活躍。カップや茶碗を入れてます。セリア、イケア、ニトリでプチプラ食器棚。移動や片付けも楽かなあ。
食器棚を使わず、ニトリのスチールシェルフで代用。セリアの収納ケースが大活躍。カップや茶碗を入れてます。セリア、イケア、ニトリでプチプラ食器棚。移動や片付けも楽かなあ。
miyu
スライド棚は作業スペース、食器やふきんを乾かしたりなど大活躍です。
スライド棚は作業スペース、食器やふきんを乾かしたりなど大活躍です。
horiyucco
4LDK
|
家族
食器棚移動しました。 ちょっと圧迫感(っ笑)
食器棚移動しました。 ちょっと圧迫感(っ笑)
tocotoco.10
4LDK
|
家族
来客が多いときは無印の折りたたみテーブルをダイニングにくっつけてパーティ仕様に。普段は部屋での作業台にしたり、使わない時は畳んで収納。見た目も機能も大満足のテーブルです。
来客が多いときは無印の折りたたみテーブルをダイニングにくっつけてパーティ仕様に。普段は部屋での作業台にしたり、使わない時は畳んで収納。見た目も機能も大満足のテーブルです。
rii.
3LDK
|
家族
昨日のpicの続きになります。 (before ) ☟ https://roomclip.jp/photo/MUl5 空間を大切にしながら 食器も取り出しやすくなりました。 他の食器類の収納場所は後日picさせて下さいね☺ ●ニトリステンレスデスクワーク● 一年前の3月に購入。 天板がステンレスなので見た目良くて作業もしやすいです。 ステンレス台専用の透明マットも敷いているので、キズ・汚れもつかずいつまでピカピカ✨ 高さも作業がしやすく、狭い賃貸キッチンにも置けるサイズ幅。 ステンレス台に電化製品を置いても調理や盛り付けなど、いろんな作業が出来る事が本当に助かってます。 下の棚がオープンなので、食器棚として利用。 ワークテーブルを食器棚兼用にしたので、大きな食器棚は一年前に断捨離出来ました。 ●コレールWF ランチ皿● 上棚の1番左にあります。 ホワイト食器がお気に入り。 プレートなのでこれ1つに盛り付けられるのが便利♪ 朝食・昼食・夜ご飯とオールマイティに使える優れもの。 お皿洗いも少なくて済むので、主婦の味方です(*^^*)
昨日のpicの続きになります。 (before ) ☟ https://roomclip.jp/photo/MUl5 空間を大切にしながら 食器も取り出しやすくなりました。 他の食器類の収納場所は後日picさせて下さいね☺ ●ニトリステンレスデスクワーク● 一年前の3月に購入。 天板がステンレスなので見た目良くて作業もしやすいです。 ステンレス台専用の透明マットも敷いているので、キズ・汚れもつかずいつまでピカピカ✨ 高さも作業がしやすく、狭い賃貸キッチンにも置けるサイズ幅。 ステンレス台に電化製品を置いても調理や盛り付けなど、いろんな作業が出来る事が本当に助かってます。 下の棚がオープンなので、食器棚として利用。 ワークテーブルを食器棚兼用にしたので、大きな食器棚は一年前に断捨離出来ました。 ●コレールWF ランチ皿● 上棚の1番左にあります。 ホワイト食器がお気に入り。 プレートなのでこれ1つに盛り付けられるのが便利♪ 朝食・昼食・夜ご飯とオールマイティに使える優れもの。 お皿洗いも少なくて済むので、主婦の味方です(*^^*)
niko3
3LDK
|
家族
最近のキッチン 食器類は全て棚に収納していましたが ワゴンにお碗とお茶碗を移動 グラスやコップは二段目に 一番下は今のところタッパーの一時乾燥スペース 丁度ワゴン下に米や調味料のストックを入れている 床下収納があるので開けたいときは動かして移動できるので便利◎ ワゴンの中に敷いている キャンドゥの吸水マット 厚みがあって色も好み☺️
最近のキッチン 食器類は全て棚に収納していましたが ワゴンにお碗とお茶碗を移動 グラスやコップは二段目に 一番下は今のところタッパーの一時乾燥スペース 丁度ワゴン下に米や調味料のストックを入れている 床下収納があるので開けたいときは動かして移動できるので便利◎ ワゴンの中に敷いている キャンドゥの吸水マット 厚みがあって色も好み☺️
mayu
2LDK
|
家族
ワゴン
¥
2,199
※実は山善※ ゴミ箱の下の台車が山善さんのスマートフロアです。 このゴミ箱にずっとキャスターが欲しくて、モニターで見た時これだー!と思いました。 今までは後ろのゴミ箱コーナー固定で、キッチンで出たゴミを捨てるのに一歩動く必要がありました。 たかが一歩、されど一歩で料理中はカウンターにゴミが溜まり💦 台車に乗せて料理中近くに引き寄せることで、ワンアクションで捨てられるので快適✨ ゴミ箱自体も蓋が中に開くタイプなので捨てやすく、とても気に入ってます⭐️ (匂いはやや漏れるので、生ゴミは勝手口外のベランダに捨てています。ここは乾いた紙ゴミのみ)
※実は山善※ ゴミ箱の下の台車が山善さんのスマートフロアです。 このゴミ箱にずっとキャスターが欲しくて、モニターで見た時これだー!と思いました。 今までは後ろのゴミ箱コーナー固定で、キッチンで出たゴミを捨てるのに一歩動く必要がありました。 たかが一歩、されど一歩で料理中はカウンターにゴミが溜まり💦 台車に乗せて料理中近くに引き寄せることで、ワンアクションで捨てられるので快適✨ ゴミ箱自体も蓋が中に開くタイプなので捨てやすく、とても気に入ってます⭐️ (匂いはやや漏れるので、生ゴミは勝手口外のベランダに捨てています。ここは乾いた紙ゴミのみ)
t--ie
作業台を大掃除!! 断捨離して使いやすい位置に物を移動しました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: スッキリ〜
作業台を大掃除!! 断捨離して使いやすい位置に物を移動しました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: スッキリ〜
aki825
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ご無沙汰な投稿です… 生活感丸出しですみません💦 うちは1Kで廊下にキッチンがあるため、収納場所が全然ありません😭 ニトリのこの棚は細長で廊下に置いてもあまり圧迫感がなく、大容量で上も作業台として使えるのでとても助かっています! しかもキャスターがついてるので掃除も楽々♪ 調味料類は全てここに詰め込んでいます!
ご無沙汰な投稿です… 生活感丸出しですみません💦 うちは1Kで廊下にキッチンがあるため、収納場所が全然ありません😭 ニトリのこの棚は細長で廊下に置いてもあまり圧迫感がなく、大容量で上も作業台として使えるのでとても助かっています! しかもキャスターがついてるので掃除も楽々♪ 調味料類は全てここに詰め込んでいます!
riii_room
1K
|
一人暮らし
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
daifuku3yade
RoomClip公式アプリ
マグカップを移動したついでに、キッチンの収納棚も大掃除しながら収納の見直しを。 本当は詰め込まず、もっと余白のあるディスプレイに憧れてるのですが…😅💦 我が家は収納場所が少ないので、この棚には普段よく使うお皿を並べました。 見せる収納って、難しい〜😵
マグカップを移動したついでに、キッチンの収納棚も大掃除しながら収納の見直しを。 本当は詰め込まず、もっと余白のあるディスプレイに憧れてるのですが…😅💦 我が家は収納場所が少ないので、この棚には普段よく使うお皿を並べました。 見せる収納って、難しい〜😵
Mii
4LDK
|
家族
ウォールステッカー
¥
180
朝から冷蔵庫とニトリのリガーレっていう キッチンボードを交換してました 冷蔵庫は掃除したりで簡単に動かせることは知っていたのですが、、 このリガーレは180センチもあって食器もギッチリ入ってるのでさすがに無理だろうと思ったら 子供の時からの馬鹿力で割とあっさり動かせました😂 冷蔵庫を動かすことによって キッチンの背面棚の位置をずらしたり 配線考えたり ドリームステッカーのタイルシール張り替えたり、結構そっちも大変だった。 でも仕上がりは大満足♡ 今までキッチンのど真ん中にあった冷蔵庫、存在感ありすぎて嫌でした、、 端っこに追いやったことでキッチンの照明も全体に当たって明るくなった気がします! やってよかった〜♡
朝から冷蔵庫とニトリのリガーレっていう キッチンボードを交換してました 冷蔵庫は掃除したりで簡単に動かせることは知っていたのですが、、 このリガーレは180センチもあって食器もギッチリ入ってるのでさすがに無理だろうと思ったら 子供の時からの馬鹿力で割とあっさり動かせました😂 冷蔵庫を動かすことによって キッチンの背面棚の位置をずらしたり 配線考えたり ドリームステッカーのタイルシール張り替えたり、結構そっちも大変だった。 でも仕上がりは大満足♡ 今までキッチンのど真ん中にあった冷蔵庫、存在感ありすぎて嫌でした、、 端っこに追いやったことでキッチンの照明も全体に当たって明るくなった気がします! やってよかった〜♡
ROMA
4LDK
|
家族
食器棚を加工して作業台を作りました。 これに伴い不要になったレンジ台を売りに行ったら、300円でした!笑
食器棚を加工して作業台を作りました。 これに伴い不要になったレンジ台を売りに行ったら、300円でした!笑
RHplus
4LDK
|
家族
キッチンのゴミ箱です。 右からアルミ缶、ペットボトル、燃えるゴミ 蓋の開閉がめんどくさい為、このようなゴミ箱になりました。 家族が多いとゴミも多い為、大容量の物を選んでいます。 左の燃えるゴミはDAISOのランドリー用に指定ゴミ袋をセットしています。 右の2つのゴミ箱にはDAISOのピタッとキャスターを付けています。
キッチンのゴミ箱です。 右からアルミ缶、ペットボトル、燃えるゴミ 蓋の開閉がめんどくさい為、このようなゴミ箱になりました。 家族が多いとゴミも多い為、大容量の物を選んでいます。 左の燃えるゴミはDAISOのランドリー用に指定ゴミ袋をセットしています。 右の2つのゴミ箱にはDAISOのピタッとキャスターを付けています。
Asami
4LDK
|
家族
12月になりましたので少しずつ大掃除をかねて 食器類を整理しました✨ よく使う食器を1番取りやすい引き出しに移動。
12月になりましたので少しずつ大掃除をかねて 食器類を整理しました✨ よく使う食器を1番取りやすい引き出しに移動。
ochappu
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
手作りキッチンカウンターの裏側はこんな感じです。 左側のボックスはキッチン側に向けて食器棚に。 リビング側を向いてるボックスの背面は隠すように別の棚を配置してます。 中にはカップ類やブルーノのホットプレートなどを収納。 カウンターの真ん中の空洞部分には3連ゴミ箱置き場に。 その上部分には引き出しラックをつけて、ケーキ型などお菓子用品の収納場所にしてます♪ もっと部屋が広ければボックス4個で広いカウンターにできるけど、今のお部屋はこのサイズが限界かなと🙄 料理の作業台として大活躍なので作って大正解のキッチンカウンターです✨
meme
一人暮らし
キッチン模様替えしました! 右側にあったh179cmの食器棚を改造して、作業台に変身させました💪😁 ・ 最近、コーヒーやお酒を飲みながらの料理中に、カップを置く場所や配膳スペースに限界を感じてたので、調理スペースとは別の台が欲しいなと思ってました😃 ・ これからは左手は調理専用スペース、右側は自由にいろいろ😁💕 立呑コーナー的にも、朝コーヒーにも使えそう😍 ・ まだまだ仕掛り中ですが、賃貸でも狭くても諦めずに素敵なキッチンにしていきたいです🥰
キッチン模様替えしました! 右側にあったh179cmの食器棚を改造して、作業台に変身させました💪😁 ・ 最近、コーヒーやお酒を飲みながらの料理中に、カップを置く場所や配膳スペースに限界を感じてたので、調理スペースとは別の台が欲しいなと思ってました😃 ・ これからは左手は調理専用スペース、右側は自由にいろいろ😁💕 立呑コーナー的にも、朝コーヒーにも使えそう😍 ・ まだまだ仕掛り中ですが、賃貸でも狭くても諦めずに素敵なキッチンにしていきたいです🥰
spacedesign63
3LDK
|
家族
100均のケースがキレイに収まって、下段に本が入る移動式の棚を父に作ってもらいました☆
100均のケースがキレイに収まって、下段に本が入る移動式の棚を父に作ってもらいました☆
TOP
家族
キッチン背面の壁に可動棚を設置しました。 作業スペースが広くなり食器も取り出しやすく片付けやすい。床から浮いているので掃除も楽です✨ お気に入りの食器が見渡せて、気分が上がるキッチンに💕 以前の棚もリサイクルショップに引き取ってもらったので、どこかで活躍してくれたら嬉しいな。
キッチン背面の壁に可動棚を設置しました。 作業スペースが広くなり食器も取り出しやすく片付けやすい。床から浮いているので掃除も楽です✨ お気に入りの食器が見渡せて、気分が上がるキッチンに💕 以前の棚もリサイクルショップに引き取ってもらったので、どこかで活躍してくれたら嬉しいな。
joker27
3DK
|
家族
年末大掃除はじめています
年末大掃除はじめています
tomo
我が家のリビング用ゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して ステッカーとごみ袋隠しをしてます♪ pic2枚目。 まずは、ステッカー。 直接貼ってしまうと飽きた時に 剥がすの大変になるから ダイソーのマグネットシートに ステッカーを貼って周りをカット。 すると…ステッカーがマグネットに変身‼︎ 直接貼ってないから 簡単に取り外しできるし、 一度貼ったステッカーって他の場所で 再利用するってなかなか難しいけど…。 これならマグネット付く場所限定だけど いつでも好きな場所に移動可能♪ pic3枚目。 お次は、ゴミ袋隠し。 同じくダイソーのマグネットシート使用。 マグネットシートを細長くカットして ゴミ箱サイズの輪っかを作り、 ゴミ袋を被せて…INヽ(´▽`)/♪ 普段はバケツの端に フタを掛けて使用しているけど、 来客時などはフタをしてゴミを封印‼︎笑 おまけに、 お掃除を楽にするために ダイソーの花台に乗せてマステで固定。 ビスなどでしっかり固定してしまうと 外したくなった時大変だけど、 マステだから簡単に取り外し可能◎ キャスターのおかげで お掃除に限らず、使いたい場所に コロコロ〜っと移動が出来るから とっても便利(*´꒳`*) ちなみに、床傷防止対策も兼ねてます♪
我が家のリビング用ゴミ箱は、 ニトリのバケツペール♡ ペール缶だから マグネットが付くのを利用して ステッカーとごみ袋隠しをしてます♪ pic2枚目。 まずは、ステッカー。 直接貼ってしまうと飽きた時に 剥がすの大変になるから ダイソーのマグネットシートに ステッカーを貼って周りをカット。 すると…ステッカーがマグネットに変身‼︎ 直接貼ってないから 簡単に取り外しできるし、 一度貼ったステッカーって他の場所で 再利用するってなかなか難しいけど…。 これならマグネット付く場所限定だけど いつでも好きな場所に移動可能♪ pic3枚目。 お次は、ゴミ袋隠し。 同じくダイソーのマグネットシート使用。 マグネットシートを細長くカットして ゴミ箱サイズの輪っかを作り、 ゴミ袋を被せて…INヽ(´▽`)/♪ 普段はバケツの端に フタを掛けて使用しているけど、 来客時などはフタをしてゴミを封印‼︎笑 おまけに、 お掃除を楽にするために ダイソーの花台に乗せてマステで固定。 ビスなどでしっかり固定してしまうと 外したくなった時大変だけど、 マステだから簡単に取り外し可能◎ キャスターのおかげで お掃除に限らず、使いたい場所に コロコロ〜っと移動が出来るから とっても便利(*´꒳`*) ちなみに、床傷防止対策も兼ねてます♪
yocchan
4LDK
|
家族
ロータイプテレビ台
¥
24,900
リビングの主
リビングの主
apple_apricot_house
3LDK
|
家族
フリーなスペースを作りたくて使ってないものを考えたら炊飯器でした🧐 ここ数ヶ月鍋ばかりで炊いていたので炊飯器使ってません☆炊飯器をパントリーに移しました。 炊飯器スペースにトースターを移動させてやってみます〜☆
フリーなスペースを作りたくて使ってないものを考えたら炊飯器でした🧐 ここ数ヶ月鍋ばかりで炊いていたので炊飯器使ってません☆炊飯器をパントリーに移しました。 炊飯器スペースにトースターを移動させてやってみます〜☆
nanachanmama
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
2LDK
|
家族
Snug_housE317
家族
ノンフライヤーデビューしました♡ 使ってないからと 知り合いがくれました〜✨ なので、配置換え! 子ども達揚げ物大好きなので、活躍しそうです✨
ノンフライヤーデビューしました♡ 使ってないからと 知り合いがくれました〜✨ なので、配置換え! 子ども達揚げ物大好きなので、活躍しそうです✨
kotaro
3LDK
|
家族
久しぶりDIY開始しました。 子供の成長に合わせ、 子供部屋のプライベート空間を確保する為 必要箇所を大改造!!! ここにあった机を次女の部屋へ移動。 荷物やお菓子入れになっていた重要な机。 その代わりにちゃちゃっと 棚を作ってくれました✨✨✨ さっすがーーー❤️
久しぶりDIY開始しました。 子供の成長に合わせ、 子供部屋のプライベート空間を確保する為 必要箇所を大改造!!! ここにあった机を次女の部屋へ移動。 荷物やお菓子入れになっていた重要な机。 その代わりにちゃちゃっと 棚を作ってくれました✨✨✨ さっすがーーー❤️
mato
4LDK
|
家族
キッチントロリー
¥
5,660
☕小さなお部屋の使い方✨ 我が家はキッチンが狭いため、キャスター付きテーブル付きキッチンワゴンにお気に入りの食器やコップなどを収納し、時に見せる、時に隠す、時に移動できるキッチンワゴンに収納し、狭いキッチンでも少しでもスペースを有効活用できるようにしてみました🎶✨ 職場のイベントで頂いたギフト券で念願のキッチンワゴンを購入🎶✨ 欲しかったキッチンワゴンが売り切れていたため、お安くなってたこちらを購入しました🎶✨
☕小さなお部屋の使い方✨ 我が家はキッチンが狭いため、キャスター付きテーブル付きキッチンワゴンにお気に入りの食器やコップなどを収納し、時に見せる、時に隠す、時に移動できるキッチンワゴンに収納し、狭いキッチンでも少しでもスペースを有効活用できるようにしてみました🎶✨ 職場のイベントで頂いたギフト券で念願のキッチンワゴンを購入🎶✨ 欲しかったキッチンワゴンが売り切れていたため、お安くなってたこちらを購入しました🎶✨
MIKN
一人暮らし
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
joker27
3DK
|
家族
キッチンの窓辺と壁側に木材を使って、L字型のシェルフを造りました。 低めの食器棚2台とラックを繋げて造ったキッチンカウンターは、かなり長めで、調理したり盛り付けたり、珈琲を淹れたり、お買物した食料品をここに一旦置いて、所定の位置に収納する前の仕分け場所にしりと大活躍する場所なので、カウンター上は極力物を置きたく無かったのです。 そこで紅茶やお茶、珈琲などのツールや、ワンアクションですぐ使いたいもの、それと小物を飾るディスプレイも兼ねた棚を造ったら、更に便利になりました😊 スッキリ広く見えて作業がし易くなって、造って本当に良かったと思っています✨️
キッチンの窓辺と壁側に木材を使って、L字型のシェルフを造りました。 低めの食器棚2台とラックを繋げて造ったキッチンカウンターは、かなり長めで、調理したり盛り付けたり、珈琲を淹れたり、お買物した食料品をここに一旦置いて、所定の位置に収納する前の仕分け場所にしりと大活躍する場所なので、カウンター上は極力物を置きたく無かったのです。 そこで紅茶やお茶、珈琲などのツールや、ワンアクションですぐ使いたいもの、それと小物を飾るディスプレイも兼ねた棚を造ったら、更に便利になりました😊 スッキリ広く見えて作業がし易くなって、造って本当に良かったと思っています✨️
faun
2LDK
|
一人暮らし
〜キッチン収納〜③ pic.1 食器棚は備え付けで耐震ラッチ付き。 棚には滑り止めシートを敷いています。 3.11の震度6弱の揺れでも食器は全て無事でしたが、今も食器の位置や量を見直しています。 今回は2段あった小物収納ケースを1段減らし、おしぼりトレーと茶托はカトラリー用の引き出しに移動しました。 https://roomclip.jp/photo/ChMQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑前回の食器棚 pic.2 滑り止めシートと食器棚内の小物ケースの工夫。 小物ケース内には、使い捨てスプーン・フォーク、コーヒーフィルター、ティーバッグを収納。 pic.3 上棚のキッチンペーパーのストック 1番上は手が届きません。 でも椅子や台に乗るのは転倒の危険性があるので、クイックルワイパーの柄(ラバー素材だから滑らない♪)で引っ掛けて出し入れしています。 pic.4 写真上…カトラリーの仕切りケースは引出しの付属品です。 写真下…布巾、袋系のストック 食品用ポリ袋と防臭袋をケースに入れていた時期がありましたが、 ⚪︎入れ替えが面倒 ⚪︎入る量が少ない ⚪︎取り出しやすさが感じられない ⚪︎不要になった時、ゴミとして嵩張る …結局、私には合わなかった💧 今は横長のフリーザーバッグのジップ部分を折り返してポンっと入れるだけ。 指先が湿っていれば1枚ずつ取れて問題無し。
〜キッチン収納〜③ pic.1 食器棚は備え付けで耐震ラッチ付き。 棚には滑り止めシートを敷いています。 3.11の震度6弱の揺れでも食器は全て無事でしたが、今も食器の位置や量を見直しています。 今回は2段あった小物収納ケースを1段減らし、おしぼりトレーと茶托はカトラリー用の引き出しに移動しました。 https://roomclip.jp/photo/ChMQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑前回の食器棚 pic.2 滑り止めシートと食器棚内の小物ケースの工夫。 小物ケース内には、使い捨てスプーン・フォーク、コーヒーフィルター、ティーバッグを収納。 pic.3 上棚のキッチンペーパーのストック 1番上は手が届きません。 でも椅子や台に乗るのは転倒の危険性があるので、クイックルワイパーの柄(ラバー素材だから滑らない♪)で引っ掛けて出し入れしています。 pic.4 写真上…カトラリーの仕切りケースは引出しの付属品です。 写真下…布巾、袋系のストック 食品用ポリ袋と防臭袋をケースに入れていた時期がありましたが、 ⚪︎入れ替えが面倒 ⚪︎入る量が少ない ⚪︎取り出しやすさが感じられない ⚪︎不要になった時、ゴミとして嵩張る …結局、私には合わなかった💧 今は横長のフリーザーバッグのジップ部分を折り返してポンっと入れるだけ。 指先が湿っていれば1枚ずつ取れて問題無し。
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
お気に入りのカップボード。 新しいウォーターオーブンが来たので少しだけカウンターの模様替えをしました。 カップボードはIKEAのMETOD 幅は180cm、奥行は隣の冷蔵庫と揃えたかったので60cmにしました。 ソーダストリームなど 色々なアイテムを置いても手前に作業スペースが残るので、奥行きを広くして良かったです^^ 座って作業したい時は、Francfrancのハイスツールが大活躍♪
お気に入りのカップボード。 新しいウォーターオーブンが来たので少しだけカウンターの模様替えをしました。 カップボードはIKEAのMETOD 幅は180cm、奥行は隣の冷蔵庫と揃えたかったので60cmにしました。 ソーダストリームなど 色々なアイテムを置いても手前に作業スペースが残るので、奥行きを広くして良かったです^^ 座って作業したい時は、Francfrancのハイスツールが大活躍♪
nyaaa14
4LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
リビング
RoomClip
築40年のおうちです
リビング × 築40年のおうちです
RoomClip
RCの皆さまに感謝♡
リビング × RCの皆さまに感謝♡