コメント1
harunanogi_46
忘れ物多い人間なので毎日付けてく物はここに。

この写真を見た人へのおすすめの写真

rie.0605さんの実例写真
玄関のドア(^^)毎朝忘れ物がないか確認できます(^^)
玄関のドア(^^)毎朝忘れ物がないか確認できます(^^)
rie.0605
rie.0605
4DK | 家族
chii3さんの実例写真
忘れ物防止
忘れ物防止
chii3
chii3
lil-makiさんの実例写真
家族みんなのスケートラック
家族みんなのスケートラック
lil-maki
lil-maki
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
息子よ、リビングにあふれているあなたのグッズをまとめました。これで忘れ物もないでしょう。はたして、母の愛か、母の自己満か。
息子よ、リビングにあふれているあなたのグッズをまとめました。これで忘れ物もないでしょう。はたして、母の愛か、母の自己満か。
miki
miki
家族
nori-.52.-ironさんの実例写真
玄関の一画を忘れないもの置き場に。 つい遊んでしまう自分が怖いです( ノД`)… まあ概ね夫より私のための工夫ですが\(^o^)/最近ほんとに物忘れがひどいんですorz
玄関の一画を忘れないもの置き場に。 つい遊んでしまう自分が怖いです( ノД`)… まあ概ね夫より私のための工夫ですが\(^o^)/最近ほんとに物忘れがひどいんですorz
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
あまりにも忘れ物が多いので(^^;
あまりにも忘れ物が多いので(^^;
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
玄関はいってすぐ、ダイニング入り口の壁に無印良品の壁に取り付けられる家具フックを2つつけてます 子供たちの学用品かけたりして忘れ物防止策! 最近はまってるドライフラワーも飾ってみました。
玄関はいってすぐ、ダイニング入り口の壁に無印良品の壁に取り付けられる家具フックを2つつけてます 子供たちの学用品かけたりして忘れ物防止策! 最近はまってるドライフラワーも飾ってみました。
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
ちょっとした収納つけました(о´∀`о) 真ん中にある3つ並んでるやつ、ハンカチとポケットティッシュ入れです(^^)v 子供たちの忘れ物防止に役立つ便利なアイテムです(*^^*)
ちょっとした収納つけました(о´∀`о) 真ん中にある3つ並んでるやつ、ハンカチとポケットティッシュ入れです(^^)v 子供たちの忘れ物防止に役立つ便利なアイテムです(*^^*)
fumi_3
fumi_3
家族
PR
楽天市場
mokoさんの実例写真
玄関に夫婦の毎日の持ち物を置いてます。 定期、自転車の鍵、イヤホン、家の鍵など… これで忘れ物なし! かごはcollex 車のキーはunicoで買ったお皿
玄関に夫婦の毎日の持ち物を置いてます。 定期、自転車の鍵、イヤホン、家の鍵など… これで忘れ物なし! かごはcollex 車のキーはunicoで買ったお皿
moko
moko
3LDK | カップル
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
3LDK | 家族
Darshimoulさんの実例写真
Darshimoul
Darshimoul
irieriさんの実例写真
我が家の玄関収納… IKEAのトロファストを下駄箱の上に置いて、出かける時に必要な物を家族それぞれが引き出しの中に入れています。 左下の引き出しのみ蓋をつけず、鍵や印鑑を出し入れしやすいようにしています。 子供達はハンカチや名札などを入れていて、忘れ物防止に役立っているようです(*´∀`) IKEAの缶の中にはマスクが入っています(もういらないかな…)。 お客様用スリッパは下駄箱の中に… あっ…今日、壁紙貼りました…
我が家の玄関収納… IKEAのトロファストを下駄箱の上に置いて、出かける時に必要な物を家族それぞれが引き出しの中に入れています。 左下の引き出しのみ蓋をつけず、鍵や印鑑を出し入れしやすいようにしています。 子供達はハンカチや名札などを入れていて、忘れ物防止に役立っているようです(*´∀`) IKEAの缶の中にはマスクが入っています(もういらないかな…)。 お客様用スリッパは下駄箱の中に… あっ…今日、壁紙貼りました…
irieri
irieri
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
我が家は3階建て…忘れ物をすると階段を駆け上がるのが日常… なのでIKEAのトロファストを使い、忘れては困る名札やハンカチ、ポケットティッシュ、マスクなどは玄関に置いています。 まぁそれでも私は何かしら忘れて、毎日駆け上がってますが…(;・∀・) 壁紙を変えたら、上の空間に何かしたくなってきました(>ω<)
我が家は3階建て…忘れ物をすると階段を駆け上がるのが日常… なのでIKEAのトロファストを使い、忘れては困る名札やハンカチ、ポケットティッシュ、マスクなどは玄関に置いています。 まぁそれでも私は何かしら忘れて、毎日駆け上がってますが…(;・∀・) 壁紙を変えたら、上の空間に何かしたくなってきました(>ω<)
irieri
irieri
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
忘れ物が多い息子にお小言ホルダーを作りました(笑) これで減ると良いのですが…… 忘れ物がないお子様は宿題を挟めたりカレンダーホルダーにしても良いと思います。 明日の10時半にリミアで作り方をご紹介します。 良かったら見て下さい^ ^ https://limia.jp/idea/236791
忘れ物が多い息子にお小言ホルダーを作りました(笑) これで減ると良いのですが…… 忘れ物がないお子様は宿題を挟めたりカレンダーホルダーにしても良いと思います。 明日の10時半にリミアで作り方をご紹介します。 良かったら見て下さい^ ^ https://limia.jp/idea/236791
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
ssさんの実例写真
木のトレー2つと食器置きのようなものを接着剤でくっつけただけで、簡単です! 玄関に置いてて、腕時計の紛失防止と、忘れ物防止に効果抜群です!! 印鑑も置いてるので宅配の時も便利です〜 インスタに載ってたのを真似しました!
木のトレー2つと食器置きのようなものを接着剤でくっつけただけで、簡単です! 玄関に置いてて、腕時計の紛失防止と、忘れ物防止に効果抜群です!! 印鑑も置いてるので宅配の時も便利です〜 インスタに載ってたのを真似しました!
ss
ss
一人暮らし
irieriさんの実例写真
嬉しい事に、RoomClip mag 「迷える収納を救います♡万能アイテムIKEAのトロファスト」 に掲載して頂きました! 我が家では玄関にIKEAのトロファストを置き、忘れ物防止対策とお出かけ必須アイテムの収納に大活躍しています😊 5つは家族それぞれの引き出しとし、蓋をつけて見せない収納。残りの1つは蓋をせず、鍵や印鑑などをポイポイ収納😁 着目して取り上げて下さったライター様、ありがとうございます😆
嬉しい事に、RoomClip mag 「迷える収納を救います♡万能アイテムIKEAのトロファスト」 に掲載して頂きました! 我が家では玄関にIKEAのトロファストを置き、忘れ物防止対策とお出かけ必須アイテムの収納に大活躍しています😊 5つは家族それぞれの引き出しとし、蓋をつけて見せない収納。残りの1つは蓋をせず、鍵や印鑑などをポイポイ収納😁 着目して取り上げて下さったライター様、ありがとうございます😆
irieri
irieri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
komaさんの実例写真
今日から息子 保育園へ登園しています☆ 朝のお支度 あたしなめてました( ¯−¯ ) あたしが忘れ物しそう💦 ということで 慣れるまでチェック表を張り出します!!
今日から息子 保育園へ登園しています☆ 朝のお支度 あたしなめてました( ¯−¯ ) あたしが忘れ物しそう💦 ということで 慣れるまでチェック表を張り出します!!
koma
koma
家族
panchanさんの実例写真
また玄関(´-ω-`)ゞエヘヘ 玄関にカゴを置いて毎日持ってでる ミニタオルを入れています。 出る時に忘れる事がなくなりましたd(*¯︶¯*)
また玄関(´-ω-`)ゞエヘヘ 玄関にカゴを置いて毎日持ってでる ミニタオルを入れています。 出る時に忘れる事がなくなりましたd(*¯︶¯*)
panchan
panchan
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ma.home___さんの実例写真
ちょっと近くで撮りすぎて見づらいpicとなってしまいました笑♡ picは次男用の教科書収納。 無印のアクリル仕切りスタンドを使っています。 ラベリングして、どこにしまうかわかりやすく。 立ち上がりがないので、 出すのもしまうのもやりやすいみたい☺️✨ 今のところ忘れ物もなく行けてます😆🤣✨
ちょっと近くで撮りすぎて見づらいpicとなってしまいました笑♡ picは次男用の教科書収納。 無印のアクリル仕切りスタンドを使っています。 ラベリングして、どこにしまうかわかりやすく。 立ち上がりがないので、 出すのもしまうのもやりやすいみたい☺️✨ 今のところ忘れ物もなく行けてます😆🤣✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
tr323さんの実例写真
ハンカチとかウェットティッシュとか 日焼け止めのスプレーとかマスクとか 傘とかチャリ鍵とかお財布ポシェットとか 忘れそうなもの達をお玄関に掛けてます。 #マスクの生活感
ハンカチとかウェットティッシュとか 日焼け止めのスプレーとかマスクとか 傘とかチャリ鍵とかお財布ポシェットとか 忘れそうなもの達をお玄関に掛けてます。 #マスクの生活感
tr323
tr323
1K | 一人暮らし
machiさんの実例写真
冬にアウターをかけていたバスケットトローリーハンガー、夏でも玄関で大活躍中です。 子どもたちの冷房避けの上着や、帽子、幼稚園グッズ(特に週始めの持ち物)を収納しています。玄関先に置いておくと、忘れ物防止になります♪
冬にアウターをかけていたバスケットトローリーハンガー、夏でも玄関で大活躍中です。 子どもたちの冷房避けの上着や、帽子、幼稚園グッズ(特に週始めの持ち物)を収納しています。玄関先に置いておくと、忘れ物防止になります♪
machi
machi
家族
Kaoさんの実例写真
息子のためにお支度ボードやってみた!
息子のためにお支度ボードやってみた!
Kao
Kao
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
組み合わせ… YAMAZENワゴン(スリムではない方)とコストコの仕切りBOX☆ 我が家では、持ち物管理ワゴンとして、一人一人にYAMAZENワゴンを与えております。 向かって左は主人のもの(ただ今留守) 右は私です☆ 一番上の段は、翌日に仕事や遊びに持っていくものをセットしています。前日から準備をして忘れもの予防をしています。出発直前のバタバタ時に、何も考えずに一番上の段のものを持っていけば間違いない!ようにしています☆ コストコの仕切りBOXには、ハンカチやティッシュ、リップ、鼻炎の薬、仕事で使うUSB、充電器、手袋などを入れています☆ YAMAZENワゴン+コストコ仕切りBOXには毎日超絶お世話になっております…☆ 近々、『実は山善』イベントにワゴンを投稿します☆
組み合わせ… YAMAZENワゴン(スリムではない方)とコストコの仕切りBOX☆ 我が家では、持ち物管理ワゴンとして、一人一人にYAMAZENワゴンを与えております。 向かって左は主人のもの(ただ今留守) 右は私です☆ 一番上の段は、翌日に仕事や遊びに持っていくものをセットしています。前日から準備をして忘れもの予防をしています。出発直前のバタバタ時に、何も考えずに一番上の段のものを持っていけば間違いない!ようにしています☆ コストコの仕切りBOXには、ハンカチやティッシュ、リップ、鼻炎の薬、仕事で使うUSB、充電器、手袋などを入れています☆ YAMAZENワゴン+コストコ仕切りBOXには毎日超絶お世話になっております…☆ 近々、『実は山善』イベントにワゴンを投稿します☆
m.m
m.m
家族
PR
楽天市場
ouchijikanさんの実例写真
腕時計やハンカチ、ティッシュ、鍵などのお出かけに必須なものを置いて置くためにラブリコで壁面収納しました〜! いつも靴を履いた後に忘れ物に気がついてまた靴を脱いで…と、なかなか面倒だったので、全部玄関に置いたら忘れ物もしなくなりました!
腕時計やハンカチ、ティッシュ、鍵などのお出かけに必須なものを置いて置くためにラブリコで壁面収納しました〜! いつも靴を履いた後に忘れ物に気がついてまた靴を脱いで…と、なかなか面倒だったので、全部玄関に置いたら忘れ物もしなくなりました!
ouchijikan
ouchijikan
1LDK | 家族
AYAkumiさんの実例写真
やる気のない画像編集ですがw あまりにも忘れ物するので(私が) 持ち物チェックボードを作りました。 子供で色分けしています。
やる気のない画像編集ですがw あまりにも忘れ物するので(私が) 持ち物チェックボードを作りました。 子供で色分けしています。
AYAkumi
AYAkumi
家族
machiさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーハンガーを玄関先で利用しています。 夏バージョンで、上段は冷房よけの上着とカバンを、下段はS字フックを付けて子供たちの帽子やカバンを吊るしています。小さな手提げにはガーゼマスクを入れていて、外出時に忘れず付けて行けるようにしています。 バスケットには翌日の幼稚園の持ち物を準備して置いています。玄関先に置いておくと忘れ物を防止できます。
山善さんのバスケットトローリーハンガーを玄関先で利用しています。 夏バージョンで、上段は冷房よけの上着とカバンを、下段はS字フックを付けて子供たちの帽子やカバンを吊るしています。小さな手提げにはガーゼマスクを入れていて、外出時に忘れず付けて行けるようにしています。 バスケットには翌日の幼稚園の持ち物を準備して置いています。玄関先に置いておくと忘れ物を防止できます。
machi
machi
家族
yamatomoさんの実例写真
引っ越してからサイズ合わなくて使用しなくなってましたが、忘れ物が一向に直らず。。 お支度ボードの持ち物リストだけ新しく作り直しました。。
引っ越してからサイズ合わなくて使用しなくなってましたが、忘れ物が一向に直らず。。 お支度ボードの持ち物リストだけ新しく作り直しました。。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
ダウンロードポスター少し前に変えました😊 エコバッグ、マスク、子供のハンカチを玄関の棚にかけるようになってから、目につくので忘れることがなくなりました🤗 棚にかけてるフライングタイガーのエコバッグは気に入りすぎて洗い替えように4枚あります😁笑
ダウンロードポスター少し前に変えました😊 エコバッグ、マスク、子供のハンカチを玄関の棚にかけるようになってから、目につくので忘れることがなくなりました🤗 棚にかけてるフライングタイガーのエコバッグは気に入りすぎて洗い替えように4枚あります😁笑
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
lei_laniさんの実例写真
玄関ドアの出発前リスト。ランドセル笑 一年生の時よく忘れて行きました。男の子って面白い🤣  学校や園の提出物ここにまとめてマグネットで。親子そろって忘れっぽいので💦💦
玄関ドアの出発前リスト。ランドセル笑 一年生の時よく忘れて行きました。男の子って面白い🤣  学校や園の提出物ここにまとめてマグネットで。親子そろって忘れっぽいので💦💦
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2021.4.23 小学生は持ち物がたくさん。 色んなプリントに書かれてて分かりにくいので、これ見て準備したらOKの持ち物リストを作りました。幼稚園のときに使っていた身支度ボードを改修。 今日は暑くてブレザーを着ずに行ったので、ブレザーのポケットに準備していたハンカチとティッシュを忘れて行きました。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/list-of-things-to-bring/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
2021.4.23 小学生は持ち物がたくさん。 色んなプリントに書かれてて分かりにくいので、これ見て準備したらOKの持ち物リストを作りました。幼稚園のときに使っていた身支度ボードを改修。 今日は暑くてブレザーを着ずに行ったので、ブレザーのポケットに準備していたハンカチとティッシュを忘れて行きました。 ・ ・ ・ ☆ブログに詳しく書いています ⇨ https://ayamarusan.com/list-of-things-to-bring/ ∴ プロフィールのリンクからブログにとべます。 楽天ルームもこちら。 → https://room.rakuten.co.jp/ayamaruhouse/items
bun
bun
3DK | 家族
PR
楽天市場
karasunoutaさんの実例写真
玄関裏は収納スペース。 普段使いの布マスクと鍵は忘れないようにドアノブの近くに。細いプラケースにはシャチハタを入れてる。 リュックとミニバッグはドアの蝶番側なのであまり重さは感じない。
玄関裏は収納スペース。 普段使いの布マスクと鍵は忘れないようにドアノブの近くに。細いプラケースにはシャチハタを入れてる。 リュックとミニバッグはドアの蝶番側なのであまり重さは感じない。
karasunouta
karasunouta
1K | 一人暮らし
k...さんの実例写真
YAMAZEN ランドセルスタンド モニター中です。 ランドセルだけでなく 園児の通園グッズを ひとまとめにするのにも便利です。 次男は隣のラックだと届かなくて 園服が掛けられないのですが この高さなら大丈夫です✨ ここにまとめておけば 忘れ物の心配もなし!
YAMAZEN ランドセルスタンド モニター中です。 ランドセルだけでなく 園児の通園グッズを ひとまとめにするのにも便利です。 次男は隣のラックだと届かなくて 園服が掛けられないのですが この高さなら大丈夫です✨ ここにまとめておけば 忘れ物の心配もなし!
k...
k...
家族
FUJICOさんの実例写真
ファイルボックスで作ったポスト設置。 学校から帰宅したら連絡ファイルやお便りを入れて貰います。 リビングにあるから忘れないし、置きっぱなしにならないのでGOOD
ファイルボックスで作ったポスト設置。 学校から帰宅したら連絡ファイルやお便りを入れて貰います。 リビングにあるから忘れないし、置きっぱなしにならないのでGOOD
FUJICO
FUJICO
家族
ntayさんの実例写真
外出時マスク、ハンカチ、ティッシュを忘れないように同じ場所に収納しています😷 シューズクロークのすくそばなので、スムーズに出来ます♩
外出時マスク、ハンカチ、ティッシュを忘れないように同じ場所に収納しています😷 シューズクロークのすくそばなので、スムーズに出来ます♩
ntay
ntay
家族
puni.punikoさんの実例写真
忘れ物が多い娘よ.ᐟ.ᐟ.ᐟ ¯ᒡ̱¯ و 忘れ物ゼロにしようね( ⸝⸝⸝ʚ̴̶̷̆ωʚ̴̶̷̆⸝⸝)
忘れ物が多い娘よ.ᐟ.ᐟ.ᐟ ¯ᒡ̱¯ و 忘れ物ゼロにしようね( ⸝⸝⸝ʚ̴̶̷̆ωʚ̴̶̷̆⸝⸝)
puni.puniko
puni.puniko
Kittyさんの実例写真
忘れ防止⭐
忘れ防止⭐
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
ランドセル入れ。 底には毎日必要な物を記載して、忘れ物防止に。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
Snug_housE317さんの実例写真
教科書類は科目ごとに色分けして置き、背表紙にカラーシールを。 忘れ物防止と一目でわかるように。
教科書類は科目ごとに色分けして置き、背表紙にカラーシールを。 忘れ物防止と一目でわかるように。
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
PR
楽天市場
Jijiさんの実例写真
① 週末~月曜日は、ランドセルの他に、上履きや体操服、エプロン袋等々...袋ものアイテムが多いですよね💦 今まではランドセルを掛けている棚の上に置いていましたが💦 コマンドフックで掛けるようにしたらスッキリ。 忘れないようにランドセルの近くにセットで! ランドセルを背負って振り向いたら手に取れます。 扉を出てすぐ左手が玄関。 ② コマンドフックLサイズ♪ ③ 幅広の持ち手も、大きめフックがしっかり受け止めてくれます✨
① 週末~月曜日は、ランドセルの他に、上履きや体操服、エプロン袋等々...袋ものアイテムが多いですよね💦 今まではランドセルを掛けている棚の上に置いていましたが💦 コマンドフックで掛けるようにしたらスッキリ。 忘れないようにランドセルの近くにセットで! ランドセルを背負って振り向いたら手に取れます。 扉を出てすぐ左手が玄関。 ② コマンドフックLサイズ♪ ③ 幅広の持ち手も、大きめフックがしっかり受け止めてくれます✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る