sunojimax2さんの部屋
RoomClip 270万人のBEST収納&インテリア 無印良品・イケア・Seria・ニトリ… おしゃれな実例集 (TJMOOK)
宝島社その他¥2,488
コメント2
sunojimax2
掲載して頂きました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Eiriさんの実例写真
クローゼットの上段にはバンカーズボックス!
クローゼットの上段にはバンカーズボックス!
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
miyuさんの実例写真
和室のクローゼットにセリアのplenty boxを使って収納をしてみました 上段にboxが16個も入ったので 子供の大きめな服など頻繁に使わない物を入れスッキリしました(*^^*)
和室のクローゼットにセリアのplenty boxを使って収納をしてみました 上段にboxが16個も入ったので 子供の大きめな服など頻繁に使わない物を入れスッキリしました(*^^*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
なんということでしょう! あらあらあらあらまぁまぁまぁまぁ~ このピッタリ感꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡
なんということでしょう! あらあらあらあらまぁまぁまぁまぁ~ このピッタリ感꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡
Mina
Mina
2LDK | 家族
batako_roomさんの実例写真
クローゼットの上段です。
クローゼットの上段です。
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
Yukaさんの実例写真
500枚くらいあるCD うちは、クローゼットの上においてます♡見やすくて取りやすいし、好きなものが見えるっていい♡
500枚くらいあるCD うちは、クローゼットの上においてます♡見やすくて取りやすいし、好きなものが見えるっていい♡
Yuka
Yuka
asushiosushiさんの実例写真
よく使う鞄はバックハンガーへ☆ 高い鞄とあまり使わない鞄はクローゼット上段☆
よく使う鞄はバックハンガーへ☆ 高い鞄とあまり使わない鞄はクローゼット上段☆
asushiosushi
asushiosushi
1R | 一人暮らし
marimoさんの実例写真
掃除機入れクローゼットの上段活用〜 セリアのスチールラックLを縦3つ連結♪ ゴチャゴチャ感防止にラベル。 clean(コロコロ替え:キレイにするための道具) cleaner(コロコロ=キレイにすること) cleanest(ワイパー=仕上げ磨き) にしてみました♪ 作り方はブログに掲載☆ http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-294.html
掃除機入れクローゼットの上段活用〜 セリアのスチールラックLを縦3つ連結♪ ゴチャゴチャ感防止にラベル。 clean(コロコロ替え:キレイにするための道具) cleaner(コロコロ=キレイにすること) cleanest(ワイパー=仕上げ磨き) にしてみました♪ 作り方はブログに掲載☆ http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-294.html
marimo
marimo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kiki__husさんの実例写真
ここも定点観測はじめました♫ 息子の幼稚園入園に向けてクローゼット整理しました。ついでに紙箱と衣装ケースのラベリングも完了! 見えてませんが、服かけてるとこの後ろ側がデットスペースだったので、長めの突っ張り棒を忍ばせて、何気にたくさんあるエコバッグやトートバッグ類をかけてます。 おもちゃケースにしてる左側のIKEAのケースも重たいおもちゃ入れると引き出すのが大変なので、ぬいぐるみやボール類を入れて持ち運び簡単にしています。 すっきりしました!
ここも定点観測はじめました♫ 息子の幼稚園入園に向けてクローゼット整理しました。ついでに紙箱と衣装ケースのラベリングも完了! 見えてませんが、服かけてるとこの後ろ側がデットスペースだったので、長めの突っ張り棒を忍ばせて、何気にたくさんあるエコバッグやトートバッグ類をかけてます。 おもちゃケースにしてる左側のIKEAのケースも重たいおもちゃ入れると引き出すのが大変なので、ぬいぐるみやボール類を入れて持ち運び簡単にしています。 すっきりしました!
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
* 布団収納問題* 和室とWICを作らなかった我が家 だから押入れもないし、あるのは洗濯機の隣半畳。 入居前は「半畳あれば布団入るし」なんて思ってたんだけど、洗濯機隣はやっぱり湿気が気になる・・ 検索しまくって、ステキな収納している方で最近良く見るIKEAのskubbを使うことにしました♪ オープンクローゼットの上に入れて見ると、ピッタリ‼︎‼︎ 追加購入しなければ♪
* 布団収納問題* 和室とWICを作らなかった我が家 だから押入れもないし、あるのは洗濯機の隣半畳。 入居前は「半畳あれば布団入るし」なんて思ってたんだけど、洗濯機隣はやっぱり湿気が気になる・・ 検索しまくって、ステキな収納している方で最近良く見るIKEAのskubbを使うことにしました♪ オープンクローゼットの上に入れて見ると、ピッタリ‼︎‼︎ 追加購入しなければ♪
m_home
m_home
4LDK | 家族
WM.HOUSEさんの実例写真
薄掛け布団から羽毛布団に(⍢) クローゼットの中も衣替え♡ 賃貸なのでクローゼット狭い…。いつもぎゅうぎゅう…。 季節ごとに使わないものは上段と入れ替え。 左がだんな右がわたし。 一応ハンガーの色で分けてます。 黒:仕事用の服 青:だんな 黄:わたし …けどなかなか持続するのが難しい 干す時にその色のハンガー無かったたら違うの使ったり 収納ケースも全部無印で買い換えたいけどまだ使えるからと、ちぐはぐなままー(⍢) 唯一便利なのは引き出しに貼ったラベル。 ピータッチキューブで簡単に作れて場所もわかりすくなりました♡
薄掛け布団から羽毛布団に(⍢) クローゼットの中も衣替え♡ 賃貸なのでクローゼット狭い…。いつもぎゅうぎゅう…。 季節ごとに使わないものは上段と入れ替え。 左がだんな右がわたし。 一応ハンガーの色で分けてます。 黒:仕事用の服 青:だんな 黄:わたし …けどなかなか持続するのが難しい 干す時にその色のハンガー無かったたら違うの使ったり 収納ケースも全部無印で買い換えたいけどまだ使えるからと、ちぐはぐなままー(⍢) 唯一便利なのは引き出しに貼ったラベル。 ピータッチキューブで簡単に作れて場所もわかりすくなりました♡
WM.HOUSE
WM.HOUSE
2LDK | 家族
nontanさんの実例写真
ようやく衣替えしました。上段の青と黄色の袋に春夏物を片付けました。 ここに収まらないものは捨てる気持ちでいこう。。
ようやく衣替えしました。上段の青と黄色の袋に春夏物を片付けました。 ここに収まらないものは捨てる気持ちでいこう。。
nontan
nontan
1K | 一人暮らし
chappiさんの実例写真
クローゼット上段にはオフシーズンの服などをプレンティボックスに。 その上にはワッツのPPBAC♩
クローゼット上段にはオフシーズンの服などをプレンティボックスに。 その上にはワッツのPPBAC♩
chappi
chappi
3K | 家族
makiさんの実例写真
押入れ上段です♪ ラブリコで2×4木材を突っ張り、棚受けを付け、洋服棚を作りました。
押入れ上段です♪ ラブリコで2×4木材を突っ張り、棚受けを付け、洋服棚を作りました。
maki
maki
家族
yukariさんの実例写真
フォトアルバム¥690
https://roomclip.jp/photo/cop7 前回から少しかわった次男のクローゼットの中 扉外してます。 服はココに娘と次男の2人分のオールシーズン収納してます。 チェストの上は卒園アルバムとか、購入した写真などを無印のアルバムに入れてます。 上の棚には子供達が作った作品や、オフシーズンの服など。
https://roomclip.jp/photo/cop7 前回から少しかわった次男のクローゼットの中 扉外してます。 服はココに娘と次男の2人分のオールシーズン収納してます。 チェストの上は卒園アルバムとか、購入した写真などを無印のアルバムに入れてます。 上の棚には子供達が作った作品や、オフシーズンの服など。
yukari
yukari
4LDK | 家族
dropさんの実例写真
ダイソーのPPバッグがクローゼットの上段にシンデレラフィット‼︎ 夏のタオルケットや衣替えの服などが沢山入ります☆ 55cm18cm45cm
ダイソーのPPバッグがクローゼットの上段にシンデレラフィット‼︎ 夏のタオルケットや衣替えの服などが沢山入ります☆ 55cm18cm45cm
drop
drop
家族
PR
楽天市場
nabiocafeさんの実例写真
クローゼット上段に、スノコで引戸を作りました。カーテンレールに吊り下げて、左右に動くようにしています。
クローゼット上段に、スノコで引戸を作りました。カーテンレールに吊り下げて、左右に動くようにしています。
nabiocafe
nabiocafe
家族
haruさんの実例写真
服以外もバンカーズボックスへ!
服以外もバンカーズボックスへ!
haru
haru
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
a_suさんの実例写真
和室の押入れをファミリークローゼットに...♪*゚ 上段には主人と私、下段には三男と次女の服が収納されてます。 ステンレスパイプを前後に2本取り付けているので手前には時期物を、奥にはシーズンオフの物を掛けています。 なので衣替えは前後入れ替えるだけでとっても簡単(∗ ˊωˋ ∗) 下段の子供服も同じ仕様になってます!!
和室の押入れをファミリークローゼットに...♪*゚ 上段には主人と私、下段には三男と次女の服が収納されてます。 ステンレスパイプを前後に2本取り付けているので手前には時期物を、奥にはシーズンオフの物を掛けています。 なので衣替えは前後入れ替えるだけでとっても簡単(∗ ˊωˋ ∗) 下段の子供服も同じ仕様になってます!!
a_su
a_su
家族
natsumeさんの実例写真
ハンガー¥1,980
クローゼット 上部分編 元々付いているハンガーラック これだけでは足りないと思い 楽天で 衣類収納アップハンガー たるものを購入しました。 本当に今までの半分くらいの スペースでお洋服がしまえる! いいお買い物をしました( ˆˆ ) ネットバッグにニット帽を まとめて入れて収納しています。 無印のネクタイハンガーと スリコのスカートハンガーに カバンを掛け、キャンドゥの スカーフハンガーにキャップを ぶらさげています。
クローゼット 上部分編 元々付いているハンガーラック これだけでは足りないと思い 楽天で 衣類収納アップハンガー たるものを購入しました。 本当に今までの半分くらいの スペースでお洋服がしまえる! いいお買い物をしました( ˆˆ ) ネットバッグにニット帽を まとめて入れて収納しています。 無印のネクタイハンガーと スリコのスカートハンガーに カバンを掛け、キャンドゥの スカーフハンガーにキャップを ぶらさげています。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
yukades35さんの実例写真
オープンクローゼット。 上段下段は可動にしました。 上段には普段使わないキャーリーバックを収納。見切れてますが、右手の棚は40センチ四方にしバック収納場所に。
オープンクローゼット。 上段下段は可動にしました。 上段には普段使わないキャーリーバックを収納。見切れてますが、右手の棚は40センチ四方にしバック収納場所に。
yukades35
yukades35
satomiieeさんの実例写真
DAISOのベッド下収納ボックス♡ クローゼットの上段にシンデレラフィット🤗 季節外の服やシーツ類をスッキリ収納できます★
DAISOのベッド下収納ボックス♡ クローゼットの上段にシンデレラフィット🤗 季節外の服やシーツ類をスッキリ収納できます★
satomiiee
satomiiee
4LDK | 家族
wr_reiさんの実例写真
diyしたロフトの下は子供達のクローゼットです。上段は兄下段は弟。 着替えから保育園の準備等全て一階でできるようにしました。 お客さんが来る時はロールスクリーン(プロジェクター兼用)を下げて目隠しです。
diyしたロフトの下は子供達のクローゼットです。上段は兄下段は弟。 着替えから保育園の準備等全て一階でできるようにしました。 お客さんが来る時はロールスクリーン(プロジェクター兼用)を下げて目隠しです。
wr_rei
wr_rei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
5101103さんの実例写真
下の段は来客時の座布団と大きめのテーブルをしまっています。 折り畳み式だとコンパクトになるので、ありがたい😊 上段左側の空いたスペースは簡易的な机として使用しています。
下の段は来客時の座布団と大きめのテーブルをしまっています。 折り畳み式だとコンパクトになるので、ありがたい😊 上段左側の空いたスペースは簡易的な机として使用しています。
5101103
5101103
家族
rinnaさんの実例写真
百均の白いケースに小さなキャスターを四隅に貼り付けるだけで、簡単小物引き出し収納が完成。引っ越す前の仮住まいでは棚の下やベッド下で使っていましたが、現在はクローゼット上段のすのこ棚の前に靴下や下着等を入れて置いてあります。 ……今はキャスターは活躍してないけど、いつかすのこの下を底上げしたら無事にスッキリすのこ下に収まるように……!なる……かも……!!
百均の白いケースに小さなキャスターを四隅に貼り付けるだけで、簡単小物引き出し収納が完成。引っ越す前の仮住まいでは棚の下やベッド下で使っていましたが、現在はクローゼット上段のすのこ棚の前に靴下や下着等を入れて置いてあります。 ……今はキャスターは活躍してないけど、いつかすのこの下を底上げしたら無事にスッキリすのこ下に収まるように……!なる……かも……!!
rinna
rinna
1K | 一人暮らし
so_nyanさんの実例写真
*ダイソー:ベッド下収納ボックス* ○愛用ポイント ①立てかけるとクローゼットの上段にぴったりはまる ②色もガチャガチャしない ③400円商品なのに、大容量でしっかりとした作り♪ 結構有名商品かもしれないのですが愛用してます♡ 近くの店舗でも人気なのか、置いてあったりなかったり…
*ダイソー:ベッド下収納ボックス* ○愛用ポイント ①立てかけるとクローゼットの上段にぴったりはまる ②色もガチャガチャしない ③400円商品なのに、大容量でしっかりとした作り♪ 結構有名商品かもしれないのですが愛用してます♡ 近くの店舗でも人気なのか、置いてあったりなかったり…
so_nyan
so_nyan
家族
sakiさんの実例写真
私のクローゼット 上段はこんな感じ✩.*˚ ショルダーはS字フックで吊り下げていますが他のバッグはブックスタンドで仕分けしているものもあります✰︎ 連投していますのでコメントお気遣いなくです♡
私のクローゼット 上段はこんな感じ✩.*˚ ショルダーはS字フックで吊り下げていますが他のバッグはブックスタンドで仕分けしているものもあります✰︎ 連投していますのでコメントお気遣いなくです♡
saki
saki
4LDK | 家族
kasuminさんの実例写真
セリアの収納ケースで クローゼット上を片付けました 見えないところだから自己満の 世界だけど、満足です😌
セリアの収納ケースで クローゼット上を片付けました 見えないところだから自己満の 世界だけど、満足です😌
kasumin
kasumin
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
クローゼット上段 高さ62 奥行37とたっぷり 今まで広さを持て余していたので、今回『サンカ』のフロックで揃えてみました。おかげさまで念願のすっきり収納が実現! 選んだのはレギュラーとワイド。 前がガバっと開くタイプの収納ケースは色々あるけど、一番奥行があるのが『サンカ』でした。上段に置くので多少の出っぱりは全く問題なし。 この奥行があればお洋服を極力畳まずに収納できるのです。 トップスでいうと、身頃は伸ばしたままで何枚か重ねて、最後に重なった全部の右袖と全部の左袖を内側に折ってケースのサイズに合わせて収納すれば終わり。シワも最小限だし来シーズンの衣替えも楽ちん♪
クローゼット上段 高さ62 奥行37とたっぷり 今まで広さを持て余していたので、今回『サンカ』のフロックで揃えてみました。おかげさまで念願のすっきり収納が実現! 選んだのはレギュラーとワイド。 前がガバっと開くタイプの収納ケースは色々あるけど、一番奥行があるのが『サンカ』でした。上段に置くので多少の出っぱりは全く問題なし。 この奥行があればお洋服を極力畳まずに収納できるのです。 トップスでいうと、身頃は伸ばしたままで何枚か重ねて、最後に重なった全部の右袖と全部の左袖を内側に折ってケースのサイズに合わせて収納すれば終わり。シワも最小限だし来シーズンの衣替えも楽ちん♪
mei
mei
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
収納ケース¥1,080
冬もの整理。 クリーニングを終えたダウンコートやジャケットは狭いクローゼットの中でどーんと幅をきかせてます💦 また、フードが嵩張る💦 余っていた羽毛布団収納袋に入れてみたら、むっちゃコンパクトになりました😊 (40×40のへたったクッションと並べてみました💦) コート2枚では勿体ないので、夫のダウンジャケットとダウンベスト2枚もムギュッと追加してみても余裕でした😆 32×32のキューブ型になるので、クローゼットの上段にほいっと置けました😊 クローゼットもスッキリ! あと、嵩張りがちな私もスッキリとコンパクトにしたいです😩
冬もの整理。 クリーニングを終えたダウンコートやジャケットは狭いクローゼットの中でどーんと幅をきかせてます💦 また、フードが嵩張る💦 余っていた羽毛布団収納袋に入れてみたら、むっちゃコンパクトになりました😊 (40×40のへたったクッションと並べてみました💦) コート2枚では勿体ないので、夫のダウンジャケットとダウンベスト2枚もムギュッと追加してみても余裕でした😆 32×32のキューブ型になるので、クローゼットの上段にほいっと置けました😊 クローゼットもスッキリ! あと、嵩張りがちな私もスッキリとコンパクトにしたいです😩
betty2
betty2
3LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
IKEAのスクッブ収納。 ファミクロの上段にあまり使用しないバッグやスリッパ等の小物を片付けていたのだけど、ふとした時に取り出そうとしたらどれに何を入れてたか忘れてしまっていて、、 タグ取り付けました♡ 適当な字ですが🤣それでもタグが可愛いので馴染んでる気がする!
IKEAのスクッブ収納。 ファミクロの上段にあまり使用しないバッグやスリッパ等の小物を片付けていたのだけど、ふとした時に取り出そうとしたらどれに何を入れてたか忘れてしまっていて、、 タグ取り付けました♡ 適当な字ですが🤣それでもタグが可愛いので馴染んでる気がする!
RIRITAN
RIRITAN
家族
PR
楽天市場
pipikapiさんの実例写真
3人家族なのに、布団の量が多くて💦 ベット収納にも一つ入れていますが、ほぼクローゼットの上段に収納しています。 IKEAのに詰め込んで、上にポイポイ置くだけで、ズボラな私でも、少し片付いて見える収納となりました♡ ただ、中身が分かりにくい😅位置でざっくり把握してますが、ラベリングしにくい生地なので、リボン巻いたりして☺️
3人家族なのに、布団の量が多くて💦 ベット収納にも一つ入れていますが、ほぼクローゼットの上段に収納しています。 IKEAのに詰め込んで、上にポイポイ置くだけで、ズボラな私でも、少し片付いて見える収納となりました♡ ただ、中身が分かりにくい😅位置でざっくり把握してますが、ラベリングしにくい生地なので、リボン巻いたりして☺️
pipikapi
pipikapi
家族
tmsukeさんの実例写真
衣替えもひと段落したし イベント用に 写真を撮り直して再投稿。 上段に布製のケースを置いて オフシーズンの衣類を入れてます。 また季節が進んだら ダウンやコートが登場します。
衣替えもひと段落したし イベント用に 写真を撮り直して再投稿。 上段に布製のケースを置いて オフシーズンの衣類を入れてます。 また季節が進んだら ダウンやコートが登場します。
tmsuke
tmsuke
家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
イベント参加投稿です🌸 クローゼットの上段収納はイケアのスクッブとダイソーのマルチバッグでまとめています スクッブは普段は使わないバッグや季節のお飾り マルチバックはこどもたちの洋服を収納しています どちらも白で四角い形が収まりが良くてスッキリ✨
イベント参加投稿です🌸 クローゼットの上段収納はイケアのスクッブとダイソーのマルチバッグでまとめています スクッブは普段は使わないバッグや季節のお飾り マルチバックはこどもたちの洋服を収納しています どちらも白で四角い形が収まりが良くてスッキリ✨
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
kawauso15さんの実例写真
セット収納♫ 寝室の洋服収納を見直し中にどうしても気になったアイテム👒 出番が少ない冠婚葬祭や学校行事グッズ、季節もの🧤これらが日常使いのものと混在している💨いざ使う時にあちこちに収納されており、把握しにくい上、日常の邪魔になってる〜😳 たまにしか使わないこれらのアイテムは断捨離するものでもなく、必要な時に用意しておきたい!…ウォークインクローゼットの上段(デッドスペース)にアイテムごとにセット収納することにしまた🫡 下に椅子があるので、取り出しはかなりスムーズです。引き出しであちこち探すよりずっと楽‼️関連したグッズが見つかればどんどん掘り込もうと思います。筆ペンやお祝儀袋なども。。 あと、夏になりますが麦わら帽子も場所取る〜。日常は日傘中心なので、麦わら帽子の出番は旅行やバーベキューなどしか使わないので季節アイテムもまとめて収納。スッキリ〜✨✨ 収納ボックスはニトリのくすみグレーのボックスです♡
セット収納♫ 寝室の洋服収納を見直し中にどうしても気になったアイテム👒 出番が少ない冠婚葬祭や学校行事グッズ、季節もの🧤これらが日常使いのものと混在している💨いざ使う時にあちこちに収納されており、把握しにくい上、日常の邪魔になってる〜😳 たまにしか使わないこれらのアイテムは断捨離するものでもなく、必要な時に用意しておきたい!…ウォークインクローゼットの上段(デッドスペース)にアイテムごとにセット収納することにしまた🫡 下に椅子があるので、取り出しはかなりスムーズです。引き出しであちこち探すよりずっと楽‼️関連したグッズが見つかればどんどん掘り込もうと思います。筆ペンやお祝儀袋なども。。 あと、夏になりますが麦わら帽子も場所取る〜。日常は日傘中心なので、麦わら帽子の出番は旅行やバーベキューなどしか使わないので季節アイテムもまとめて収納。スッキリ〜✨✨ 収納ボックスはニトリのくすみグレーのボックスです♡
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥2,745
クローゼット上段をユニクロ風スチールラック収納に😚 IKEAのステップは必須です
クローゼット上段をユニクロ風スチールラック収納に😚 IKEAのステップは必須です
mog
mog
harumamaさんの実例写真
モニター投稿です♪ 子供達の衣替えは無印の収納ボックスを使用してます!ハンガー収納以外のものを入れて、押入れの上段に。 スプレー缶1つで60プッシュ分✨ 使いやすいし、効果も長くて素晴らしい👍
モニター投稿です♪ 子供達の衣替えは無印の収納ボックスを使用してます!ハンガー収納以外のものを入れて、押入れの上段に。 スプレー缶1つで60プッシュ分✨ 使いやすいし、効果も長くて素晴らしい👍
harumama
harumama
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
ワイヤーネットと突っ張り棒、フックなど使ってクローゼットの中にネクタイ収納をDIYしています😊 選びやすく戻しやすいにこだわって作りました♡ 面倒くさがりの旦那さんも納得してくれてます(*´꒳`*)✨ 実際にはこれが2セットありワイシャツと一緒にしまっています☺️
ワイヤーネットと突っ張り棒、フックなど使ってクローゼットの中にネクタイ収納をDIYしています😊 選びやすく戻しやすいにこだわって作りました♡ 面倒くさがりの旦那さんも納得してくれてます(*´꒳`*)✨ 実際にはこれが2セットありワイシャツと一緒にしまっています☺️
mii
mii
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 クローゼットの上段に季節の飾り物を収納しています😊 「雛人形の収納は買ったときの箱を活用してもよく、風通しがいい湿気の少ない押し入れ上段が良い」と聞いたので高いところですがずっとここに入れています🎎 その他に五月人形の兜差やクリスマス、正月の飾り付け等々😅 箱が揃わず雑多な感じなので、突っ張り棒に使わなくなったカーテンを切って目隠しをしています💦 クローゼットを開けたときに上段が隠れてスッキリ見えるようになりました😂 雛人形は平飾りだけど台や屏風も場所取りますね😅
4枚投稿 クローゼットの上段に季節の飾り物を収納しています😊 「雛人形の収納は買ったときの箱を活用してもよく、風通しがいい湿気の少ない押し入れ上段が良い」と聞いたので高いところですがずっとここに入れています🎎 その他に五月人形の兜差やクリスマス、正月の飾り付け等々😅 箱が揃わず雑多な感じなので、突っ張り棒に使わなくなったカーテンを切って目隠しをしています💦 クローゼットを開けたときに上段が隠れてスッキリ見えるようになりました😂 雛人形は平飾りだけど台や屏風も場所取りますね😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayatan1206さんの実例写真
クローゼット上段のやわポリっぽいケース ダイソーで蓋付き330円で買いました。 (無印だと別売りのフタも揃えると1200円に…) 左のグレーの蓋付きソフトボックスもダイソーで330円。
クローゼット上段のやわポリっぽいケース ダイソーで蓋付き330円で買いました。 (無印だと別売りのフタも揃えると1200円に…) 左のグレーの蓋付きソフトボックスもダイソーで330円。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
もっと見る