charaさんの部屋
2018年4月27日4
charaさんの部屋
2018年4月27日4
コメント1
chara
廊下や天井も硅藻土塗りました❗天井は目に入ったりして大変でした

この写真を見た人へのおすすめの写真

nakacchoさんの実例写真
nakaccho
nakaccho
4LDK | 家族
totas87さんの実例写真
サニタリーは天壁珪藻土塗り(セルフ) 床はヒヤッとしないサーモタイルにしました。 アクセントに厳選したタイルがお気に入りです。
サニタリーは天壁珪藻土塗り(セルフ) 床はヒヤッとしないサーモタイルにしました。 アクセントに厳選したタイルがお気に入りです。
totas87
totas87
3LDK | 家族
totas87さんの実例写真
天壁は珪藻土塗り(セルフ) 床は抗菌加工タイル アクセントのタイルは益子焼をイメージしてます。 手前にはシンプルな手洗いがあります。
天壁は珪藻土塗り(セルフ) 床は抗菌加工タイル アクセントのタイルは益子焼をイメージしてます。 手前にはシンプルな手洗いがあります。
totas87
totas87
3LDK | 家族
unataroさんの実例写真
unataro
unataro
家族
KTKTさんの実例写真
一階廊下の間接照明❤ 壁は主人が塗ってくれた塗り壁DIYです❤
一階廊下の間接照明❤ 壁は主人が塗ってくれた塗り壁DIYです❤
KTKT
KTKT
chiacco0915さんの実例写真
廊下の電気とりつけ♪夏休み、家族総出で塗った壁の珪藻土。素人のラフさが、ライティングにより陰影が出て良い感じ。うん、自己満!
廊下の電気とりつけ♪夏休み、家族総出で塗った壁の珪藻土。素人のラフさが、ライティングにより陰影が出て良い感じ。うん、自己満!
chiacco0915
chiacco0915
3LDK | 家族
annnaさんの実例写真
annna
annna
m.tさんの実例写真
m.t
m.t
家族
PR
楽天市場
MERIさんの実例写真
将来の子供部屋からのインナーバルコニー 写真では見えませんが登り棒設置。 二階に上がれます。 頑張れば。
将来の子供部屋からのインナーバルコニー 写真では見えませんが登り棒設置。 二階に上がれます。 頑張れば。
MERI
MERI
家族
kirarinchoさんの実例写真
洋室側から撮ったLDK…॰˳ཻ̊✩ グレーが好きで、小物系やインテリア雑貨はグレーはないですが、壁やキッチン腰壁、洗面台等にグレーを取り入れてます( ´͈ ᵕ `͈ ) シンプルなインテリアが好きだけど、無垢の床で暖かみを持たせ居心地の良い家を心がけています◡̈⃝*.♩ グレーの壁は珪藻土の塗り壁です✩ キッチン背面も色の薄いグレーの珪藻土の塗り壁です✩♪ それ以外の壁は漆喰の塗り壁です✩♪♪
洋室側から撮ったLDK…॰˳ཻ̊✩ グレーが好きで、小物系やインテリア雑貨はグレーはないですが、壁やキッチン腰壁、洗面台等にグレーを取り入れてます( ´͈ ᵕ `͈ ) シンプルなインテリアが好きだけど、無垢の床で暖かみを持たせ居心地の良い家を心がけています◡̈⃝*.♩ グレーの壁は珪藻土の塗り壁です✩ キッチン背面も色の薄いグレーの珪藻土の塗り壁です✩♪ それ以外の壁は漆喰の塗り壁です✩♪♪
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
Shoukoさんの実例写真
二階の廊下にベンチを付けてます。 吹き抜けにつながってるのと、この天井に物干しがあるので、室内干しはここに干す予定です❗ 座布団置いてのんびり読書する場所にしていこうと思ってます またしても出ましたブルーグレー☆
二階の廊下にベンチを付けてます。 吹き抜けにつながってるのと、この天井に物干しがあるので、室内干しはここに干す予定です❗ 座布団置いてのんびり読書する場所にしていこうと思ってます またしても出ましたブルーグレー☆
Shouko
Shouko
家族
misa-misaさんの実例写真
夜になるとダウンライトで塗り壁がライトアップされていい感じです(*´-`)
夜になるとダウンライトで塗り壁がライトアップされていい感じです(*´-`)
misa-misa
misa-misa
3LDK | 家族
ninoriさんの実例写真
ninori
ninori
家族
Naomiさんの実例写真
今日は1日雨かと思っていたら…曇り少しだけ晴れ間が見えましたが〜外に出る気せず🤣 ベランダ掃除して〜前から気になっていた廊下真ん中のライトのガラスの上のプラスチック部分のゴールドが気に入らなかったので…ダイソーの珪藻土ペイントとアクリル絵の具のゴールドで塗り直してみました❣️
今日は1日雨かと思っていたら…曇り少しだけ晴れ間が見えましたが〜外に出る気せず🤣 ベランダ掃除して〜前から気になっていた廊下真ん中のライトのガラスの上のプラスチック部分のゴールドが気に入らなかったので…ダイソーの珪藻土ペイントとアクリル絵の具のゴールドで塗り直してみました❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
珪藻土壁¥9,200
アクセントクロスのイベントに参加 珪藻土の塗り壁 若草色です。
アクセントクロスのイベントに参加 珪藻土の塗り壁 若草色です。
yuki
yuki
4LDK | 家族
TANUさんの実例写真
TANU
TANU
PR
楽天市場
hiruneさんの実例写真
hirune
hirune
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の室内物干しスペースは、 2箇所ありますヽ(´▽`)/♪ 1つ目は、2階の廊下♡ 寝室に洗濯物を干すのは嫌だったから、敢えて廊下を作って、廊下兼物干しスペースに♡ 2階の廊下に設置したのは、ホスクリーン昇降式タイプ (ロングサイズ)♡ 専用の操作棒でくるくると回して、物干し竿を上げたり下げたり♪ このタイプのホスクリーンは、別で物干し竿を買う必要がないし、天井に収納出来ちゃうので収納場所も必要なくてスッキリ〜(*´꒳`*) 洗濯物をベランダに干してあっても、廊下からすぐベランダに出れるから、出かける時や雨が降って来ても、サッと取り込んでここに掛けて置けるし、日当たりも良いので室内干ししてても良く乾く(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ めちゃくちゃ重宝してます♡ ちなみに、我が家の内壁は珪藻土が入ってるから室内干ししても結露したこともないし、ジメジメ感もない‼︎ 洗濯物も良く乾くから花粉の時期の室内干しもめちゃくちゃ快適〜ヽ(´▽`)/♪
我が家の室内物干しスペースは、 2箇所ありますヽ(´▽`)/♪ 1つ目は、2階の廊下♡ 寝室に洗濯物を干すのは嫌だったから、敢えて廊下を作って、廊下兼物干しスペースに♡ 2階の廊下に設置したのは、ホスクリーン昇降式タイプ (ロングサイズ)♡ 専用の操作棒でくるくると回して、物干し竿を上げたり下げたり♪ このタイプのホスクリーンは、別で物干し竿を買う必要がないし、天井に収納出来ちゃうので収納場所も必要なくてスッキリ〜(*´꒳`*) 洗濯物をベランダに干してあっても、廊下からすぐベランダに出れるから、出かける時や雨が降って来ても、サッと取り込んでここに掛けて置けるし、日当たりも良いので室内干ししてても良く乾く(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ めちゃくちゃ重宝してます♡ ちなみに、我が家の内壁は珪藻土が入ってるから室内干ししても結露したこともないし、ジメジメ感もない‼︎ 洗濯物も良く乾くから花粉の時期の室内干しもめちゃくちゃ快適〜ヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
666さんの実例写真
廊下です😄
廊下です😄
666
666
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
間接照明¥2,330
廊下の壁は湿気対策に珪藻土を塗り、収納を増やす為にIKEAのトローネスを取り付け、階段収納の扉はフレンチドア風にリメイクしています✨ こちらのトローネス収納をroomclip magに掲載して頂きました ↓↓↓ とおり道だけじゃない使い道を♡アイテムを活かした廊下収納アイデア https://roomclip.jp/mag/archives/74474?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
廊下の壁は湿気対策に珪藻土を塗り、収納を増やす為にIKEAのトローネスを取り付け、階段収納の扉はフレンチドア風にリメイクしています✨ こちらのトローネス収納をroomclip magに掲載して頂きました ↓↓↓ とおり道だけじゃない使い道を♡アイテムを活かした廊下収納アイデア https://roomclip.jp/mag/archives/74474?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
cherry
cherry
4LDK | 家族
WYSR.HOUSEさんの実例写真
壁紙の上から珪藻土を塗っています。お気に入りのカラー。
壁紙の上から珪藻土を塗っています。お気に入りのカラー。
WYSR.HOUSE
WYSR.HOUSE
家族
yumiさんの実例写真
最後の寝室の珪藻土塗装が終わり、残りの材料をもらって二階の壁にローラーで塗装してみました。 トイレの養生をしてローラーで3回塗り、、場所によっては4回塗り💦 天井は大変だったので2回塗り💦 よく見るとムラがあるけどそれもあじって事で、、 一度自分で壁塗りしてみたかったので満足です‼️ 29年ものの壁紙でしたがまあまあ?きれいになりました‼️
最後の寝室の珪藻土塗装が終わり、残りの材料をもらって二階の壁にローラーで塗装してみました。 トイレの養生をしてローラーで3回塗り、、場所によっては4回塗り💦 天井は大変だったので2回塗り💦 よく見るとムラがあるけどそれもあじって事で、、 一度自分で壁塗りしてみたかったので満足です‼️ 29年ものの壁紙でしたがまあまあ?きれいになりました‼️
yumi
yumi
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
廊下突き当たりのギャラリースペースに 我が家恒例の大人クリスマスディスプレイ🎄 プラチナ塗りの枝に ブルーパープル系のオーナメント IKEAのイルミネーションライトで 大人クリスマスディスプレイ✨
廊下突き当たりのギャラリースペースに 我が家恒例の大人クリスマスディスプレイ🎄 プラチナ塗りの枝に ブルーパープル系のオーナメント IKEAのイルミネーションライトで 大人クリスマスディスプレイ✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
廊下の突き当たりのギャラリーゾーン 年末から2月末までは、サンキライとプラチナ塗り枝を飾ります 赤い実とブルーグレー壁の対比がいい感じだったから写真におさめてみました📷
廊下の突き当たりのギャラリーゾーン 年末から2月末までは、サンキライとプラチナ塗り枝を飾ります 赤い実とブルーグレー壁の対比がいい感じだったから写真におさめてみました📷
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
玄関内と廊下を区切るドアです。他のドアはシンプルですが、ここだけステンドグラスの引き戸にしてもらいました。 これだけは夫の趣味じゃないだろうな笑 お好きにどうぞ〜と言われたのでお好きにしました。
玄関内と廊下を区切るドアです。他のドアはシンプルですが、ここだけステンドグラスの引き戸にしてもらいました。 これだけは夫の趣味じゃないだろうな笑 お好きにどうぞ〜と言われたのでお好きにしました。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
イベント用  造作棚の珪藻土塗り壁をわざと粗く塗っていただき実際みると洞窟のような雰囲気に☺️ ついでに我が家のドアイベントとおうち見直しキャンペーンで買わせていただいた超お気にのストウブ鍋も一緒に笑
イベント用  造作棚の珪藻土塗り壁をわざと粗く塗っていただき実際みると洞窟のような雰囲気に☺️ ついでに我が家のドアイベントとおうち見直しキャンペーンで買わせていただいた超お気にのストウブ鍋も一緒に笑
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
Chloe210228さんの実例写真
Chloe210228
Chloe210228
家族
ss.my_homeさんの実例写真
キッチンからリビングの壁一面、グレーの珪藻土の塗り壁でアクセント🤍 それに合わせてソファも薄いグレー、ラグもグレーに合う感じを選びました😊
キッチンからリビングの壁一面、グレーの珪藻土の塗り壁でアクセント🤍 それに合わせてソファも薄いグレー、ラグもグレーに合う感じを選びました😊
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
子供部屋改造計画… 新たな壁紙を貼ろうかと悩みましたが、こちらも『オーガニックウォール』という、珪藻土系の塗り壁材を塗りました! 窓側の壁に塗り壁材を塗った際、 入隅&出隅に泣かされた私… この作業永遠に終われないんじゃないかと😭 なので今回は角コテを購入し、出隅処理もなかなかの出来栄えに🎶
子供部屋改造計画… 新たな壁紙を貼ろうかと悩みましたが、こちらも『オーガニックウォール』という、珪藻土系の塗り壁材を塗りました! 窓側の壁に塗り壁材を塗った際、 入隅&出隅に泣かされた私… この作業永遠に終われないんじゃないかと😭 なので今回は角コテを購入し、出隅処理もなかなかの出来栄えに🎶
irieri
irieri
3LDK | 家族
Chloe210228さんの実例写真
Chloe210228
Chloe210228
家族
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koshiregutyoさんの実例写真
うふんあはん、次男です。 ここんとこ立て続けにご紹介してきた 洗濯・洗面・脱衣スペース。 とてもコンパクトな造りを いかにして最大限使い切るか。 私の頭フル稼働、フル活動、フル活用、 フルフルフル、プスプスプス、、チーン。 もうこれ以上は 今はないかな、 といった仕上がりがコレです。 左側、奥が壁で手前にランドリーラック バスタオルはラックに置いてますが、 着替えは置いとけません。 私の場合はここに持ち込んで、 普段開けっぱなしの洗濯機の蓋を閉めて その上に乗せています。 男三人はそんなことせず、夏も、冬でさえも 拭いたらバーッて着替えに行きます。 (母相手に恥じらいもありゃせん) 向かい洗面台は奥行60センチあるので 脱いだり拭いたりに関しては 思いきり手を伸ばしても大丈夫です。 そう、あえて後付け収納を作らないのは 洗面台から上(人の上半身部分)を 広く確保するためです。 作れるとしたら左奥の壁部分ですが、 そこ、もし棚でも作ろうもんなら、、 脱いだり拭いたりするのに邪魔! 絶対ガツガツ当たる!危険!  棚板が兄弟の目線になるのも怖いし、 棚作ったところで何置くん?着替え? そんなん、 バーッと着替えに行ったらよろし。←え? ま、作ろ思ても、 上部にはブレーカーがあって ラブリコ柱も立てられないんですけどね。 うちの兄弟、絶対デカくなるんです。 相方も私もデカいので、間違いなく育つ。 足のサイズがそれを証明しています 長男すでに26.5センチ 次男でさえ23センチ 相方の29センチに迫る勢い。 まだ小学生やのに。 ちなみに私は25センチ、 長男と靴シェアしよう思うとったのに、 あっという間に抜かされた。 というわけで空間確保は必須です。 デカい男は居るだけで場所を取る。 脱いだり拭いたりは無意識なもんだから、 ブンブン手を振り回す。 なんならバスタオルも振り回す。 必須です。 フェイスタオルはといいますと、 洗面台左下の引き出しに 20枚収納できています、十分過ぎる。 浴室扉にフェイスタオル4枚かけていますが 上の2枚は相方と私、下の2枚は兄弟です。 コロナの世の中になって以来、 家族四人タオルは完全個人使用です。 洗顔も、普段の手拭きも。 奥の壁にタオル掛けあったんですが、 壁が濡れるのが嫌で取り外しました。 浴室すぐそばの壁が壁紙というのも不安で 珪藻土塗ったんですが、 外したあとの穴も埋められて一石二鳥。 こんなもんですかね、説明。 ↓ ↓ ↓ モデルの次男は身長130センチ、 髪を伸ばしたいと言い出し ちょいと洒落っ気づいてきた8歳です。 伸ばしたいなら 自分でドライヤー当てられないかんで。 その約束どおり、着替え後はここでブォー ねねね、次男、ちょっと写真撮らせて〜 「ボク?いいよ、可愛く撮ってね〜」 はいはーい 「そっち向いたほうがいい?」 いや、顔もポーズも要らん 「えー、可愛く撮ってよ〜」 はいはーい(棒) 「ね、ちゃんと撮っとる?可愛い?」 女子か。 横風当たって 西川貴教みたいなっとるぞ。 いや、母 好きやけどな、貴教。
うふんあはん、次男です。 ここんとこ立て続けにご紹介してきた 洗濯・洗面・脱衣スペース。 とてもコンパクトな造りを いかにして最大限使い切るか。 私の頭フル稼働、フル活動、フル活用、 フルフルフル、プスプスプス、、チーン。 もうこれ以上は 今はないかな、 といった仕上がりがコレです。 左側、奥が壁で手前にランドリーラック バスタオルはラックに置いてますが、 着替えは置いとけません。 私の場合はここに持ち込んで、 普段開けっぱなしの洗濯機の蓋を閉めて その上に乗せています。 男三人はそんなことせず、夏も、冬でさえも 拭いたらバーッて着替えに行きます。 (母相手に恥じらいもありゃせん) 向かい洗面台は奥行60センチあるので 脱いだり拭いたりに関しては 思いきり手を伸ばしても大丈夫です。 そう、あえて後付け収納を作らないのは 洗面台から上(人の上半身部分)を 広く確保するためです。 作れるとしたら左奥の壁部分ですが、 そこ、もし棚でも作ろうもんなら、、 脱いだり拭いたりするのに邪魔! 絶対ガツガツ当たる!危険!  棚板が兄弟の目線になるのも怖いし、 棚作ったところで何置くん?着替え? そんなん、 バーッと着替えに行ったらよろし。←え? ま、作ろ思ても、 上部にはブレーカーがあって ラブリコ柱も立てられないんですけどね。 うちの兄弟、絶対デカくなるんです。 相方も私もデカいので、間違いなく育つ。 足のサイズがそれを証明しています 長男すでに26.5センチ 次男でさえ23センチ 相方の29センチに迫る勢い。 まだ小学生やのに。 ちなみに私は25センチ、 長男と靴シェアしよう思うとったのに、 あっという間に抜かされた。 というわけで空間確保は必須です。 デカい男は居るだけで場所を取る。 脱いだり拭いたりは無意識なもんだから、 ブンブン手を振り回す。 なんならバスタオルも振り回す。 必須です。 フェイスタオルはといいますと、 洗面台左下の引き出しに 20枚収納できています、十分過ぎる。 浴室扉にフェイスタオル4枚かけていますが 上の2枚は相方と私、下の2枚は兄弟です。 コロナの世の中になって以来、 家族四人タオルは完全個人使用です。 洗顔も、普段の手拭きも。 奥の壁にタオル掛けあったんですが、 壁が濡れるのが嫌で取り外しました。 浴室すぐそばの壁が壁紙というのも不安で 珪藻土塗ったんですが、 外したあとの穴も埋められて一石二鳥。 こんなもんですかね、説明。 ↓ ↓ ↓ モデルの次男は身長130センチ、 髪を伸ばしたいと言い出し ちょいと洒落っ気づいてきた8歳です。 伸ばしたいなら 自分でドライヤー当てられないかんで。 その約束どおり、着替え後はここでブォー ねねね、次男、ちょっと写真撮らせて〜 「ボク?いいよ、可愛く撮ってね〜」 はいはーい 「そっち向いたほうがいい?」 いや、顔もポーズも要らん 「えー、可愛く撮ってよ〜」 はいはーい(棒) 「ね、ちゃんと撮っとる?可愛い?」 女子か。 横風当たって 西川貴教みたいなっとるぞ。 いや、母 好きやけどな、貴教。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
光を取り入れるためにつくった大きな飾り窓。 見る度に取り入れて良かったなぁーと思います(´∀`ノノ
光を取り入れるためにつくった大きな飾り窓。 見る度に取り入れて良かったなぁーと思います(´∀`ノノ
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
irieriさんの実例写真
かなりご無沙汰しております… トイレインテリアのイベントに参加させて頂きます😌 トイレ改造計画… 完成形を報告しないまま、月日が流れてしまいました💦 珪藻土壁材の『オーガニックウォール』を塗った後は、 壁紙屋本舗さんのクッション巾木をモールディングとして使い、腰壁を作りました✨ 塗料は、ニッペさんの 「抗ウィルス・抗菌室内壁用塗料『PROTECTON』シルバーグレイ」 トイレットペーパーホルダーも雰囲気に合わせて変えました! トイレットペーパーのストックや収納棚はこれまで通り。 スッキリシンプルな見せる収納です。 これまでのトイレインテリアは、多くの方にいいねを頂き、保存も沢山して頂いていたのですが、現在の我が家のトイレはこんな感じになりました😊 ちなみに今回のDIY、 壁紙屋本舗さんの『みんなのリフォーム』という企画に応募させて頂き、有り難い事にInstagram賞を頂きました🥹 ↓ https://kabegamiyahonpo.com/blog/minrifo/minrifo-2022-11.html
かなりご無沙汰しております… トイレインテリアのイベントに参加させて頂きます😌 トイレ改造計画… 完成形を報告しないまま、月日が流れてしまいました💦 珪藻土壁材の『オーガニックウォール』を塗った後は、 壁紙屋本舗さんのクッション巾木をモールディングとして使い、腰壁を作りました✨ 塗料は、ニッペさんの 「抗ウィルス・抗菌室内壁用塗料『PROTECTON』シルバーグレイ」 トイレットペーパーホルダーも雰囲気に合わせて変えました! トイレットペーパーのストックや収納棚はこれまで通り。 スッキリシンプルな見せる収納です。 これまでのトイレインテリアは、多くの方にいいねを頂き、保存も沢山して頂いていたのですが、現在の我が家のトイレはこんな感じになりました😊 ちなみに今回のDIY、 壁紙屋本舗さんの『みんなのリフォーム』という企画に応募させて頂き、有り難い事にInstagram賞を頂きました🥹 ↓ https://kabegamiyahonpo.com/blog/minrifo/minrifo-2022-11.html
irieri
irieri
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
🕯🎃*⸜𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝑯𝒂𝒍𝒍𝒐𝒘𝒆𝒆𝒏⸝*👻🍬 きっとわかる人はわかる、、 飾ってるもののスリコ率の高さを☺️𖤣𖥧𖥣 スリコマニアです🙋‍♀️✨️ 珪藻土壁保護のため、スラットウォールのフェンスDIYしてます⚒‪ 𓈒𓏸 壁固定せず置いてるだけです🤫 隙間広めなのでフックも引っ掛けられます🫶
🕯🎃*⸜𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝑯𝒂𝒍𝒍𝒐𝒘𝒆𝒆𝒏⸝*👻🍬 きっとわかる人はわかる、、 飾ってるもののスリコ率の高さを☺️𖤣𖥧𖥣 スリコマニアです🙋‍♀️✨️ 珪藻土壁保護のため、スラットウォールのフェンスDIYしてます⚒‪ 𓈒𓏸 壁固定せず置いてるだけです🤫 隙間広めなのでフックも引っ掛けられます🫶
coco
coco
家族
Chloe210228さんの実例写真
Chloe210228
Chloe210228
家族
ohagiさんの実例写真
ダイニングの大規模模様替えしました♡ ラウンドテーブル、リノリウム天板への憧れが募りとうとう迎えました。 わが家の珪藻土の塗り壁や無垢床の天然素材の温かみにもマッチする質感でお気に入りです☺️
ダイニングの大規模模様替えしました♡ ラウンドテーブル、リノリウム天板への憧れが募りとうとう迎えました。 わが家の珪藻土の塗り壁や無垢床の天然素材の温かみにもマッチする質感でお気に入りです☺️
ohagi
ohagi
家族
karenさんの実例写真
karen
karen
sakielさんの実例写真
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
クリスマスのスワッグが映える壁になりました! 色が可愛い♡ 珪藻土塗料なので湿気やニオイを吸収してくれる実用的な塗料でもあります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sakielさんの実例写真
ソファーで寝るもよし、1人がけチェアで動画を見るもよし、なリラックスできるスペースです!
ソファーで寝るもよし、1人がけチェアで動画を見るもよし、なリラックスできるスペースです!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
もっと見る