Yuuさんの部屋
【14時30分まで当日発送 土日発送も可能】壁掛けダストボックス I-525 Meluna(メルナ)マグネット付き ゴミ箱 マグネット 収納 ゴミ箱 くず入 イセトー ISETO 洗濯機 ネット収納 くらし屋 最強配送
伊勢藤ゴミ箱・ダストボックス¥1,300
コメント1
Yuu
キッチンの壁面が食器棚と冷蔵庫で埋まっているのでごみ分別用のペールが置けません(^_^;)なのでニトリで壁面に釘で固定するゴミ箱にマグネットをつけて冷蔵庫に貼り付けていまーす。リビングダイニングから見えないので生活感は気にするのやめました(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Reikoさんの実例写真
冷蔵庫に付いてるお花は鍋敷きです(*_*)磁石なので、たまに布巾を挟ませて布巾掛けにもしてます。
冷蔵庫に付いてるお花は鍋敷きです(*_*)磁石なので、たまに布巾を挟ませて布巾掛けにもしてます。
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
セリアのクラフトカードとマグネットシートをくっつけてオシャレなマグネットに! 冷蔵庫にくっつけれるから冷蔵庫もさらに可愛くなった!
セリアのクラフトカードとマグネットシートをくっつけてオシャレなマグネットに! 冷蔵庫にくっつけれるから冷蔵庫もさらに可愛くなった!
Mari
Mari
1R | 一人暮らし
nanoさんの実例写真
冷蔵庫には無印良品のラップケースをくっつけたらとっても便利!!
冷蔵庫には無印良品のラップケースをくっつけたらとっても便利!!
nano
nano
1LDK | 家族
CHIIさんの実例写真
我が家には台拭きがない。 干しておくスペースが惜しいし、どうしても臭くなるイメージがあって苦手だ(´・ω・`) コストを考えると台拭きを使った方が断然いいのはわかっているのだが、どうしてもティッシュを使ってしまう。 料理が終わればガス台にマジックリンをシュッシュしてティッシュ。 ご飯を食べた後は机にマイペットをシュッシュしてティッシュ。 なんかもうシュッシュしてティッシュって言いたいだけのような気がしてきたところで、ティッシュ大好きな私のマイティッシュをご紹介★ ティッシュボックスの裏のゴムにダイソーで買った大きめのクリップマグネットを装着。 冷蔵庫に色々貼り付けるのは良くないのかもしれないが、使いやすさ優先で๛ก(ー̀ωー́ก) ちなみにティッシュの隣はビニール袋のボックスが入っている。
我が家には台拭きがない。 干しておくスペースが惜しいし、どうしても臭くなるイメージがあって苦手だ(´・ω・`) コストを考えると台拭きを使った方が断然いいのはわかっているのだが、どうしてもティッシュを使ってしまう。 料理が終わればガス台にマジックリンをシュッシュしてティッシュ。 ご飯を食べた後は机にマイペットをシュッシュしてティッシュ。 なんかもうシュッシュしてティッシュって言いたいだけのような気がしてきたところで、ティッシュ大好きな私のマイティッシュをご紹介★ ティッシュボックスの裏のゴムにダイソーで買った大きめのクリップマグネットを装着。 冷蔵庫に色々貼り付けるのは良くないのかもしれないが、使いやすさ優先で๛ก(ー̀ωー́ก) ちなみにティッシュの隣はビニール袋のボックスが入っている。
CHII
CHII
3LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
中を開けるとマグネットボードを挟んであるので、プリントなどを磁石でペタッとくっつければおKです!
中を開けるとマグネットボードを挟んであるので、プリントなどを磁石でペタッとくっつければおKです!
oxox
oxox
4LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
見えづらいと思いますが、透明の下敷きに強力マグネットを貼ったものをシンクの横にくっつけて立てています。シンクと冷蔵庫の間に水がはねるのを防止するためです。マグネットは濡れると錆びやすいので、養生テープでマグネットを覆うようにして下敷きの端に貼り付けています。マグネットがシンク横にくっつかないと使えない手段です。
見えづらいと思いますが、透明の下敷きに強力マグネットを貼ったものをシンクの横にくっつけて立てています。シンクと冷蔵庫の間に水がはねるのを防止するためです。マグネットは濡れると錆びやすいので、養生テープでマグネットを覆うようにして下敷きの端に貼り付けています。マグネットがシンク横にくっつかないと使えない手段です。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
隙間収納 ・ ・ 前postで急遽改善を強いられた我が家の ワイパーさん事情 その後。 ・ ・ ピタグリップ Mサイズを使用し そのまま冷蔵庫側面にマグネットで ひっつける仕様に変更☝︎ ・ ・ 暗くて見えづらい隙間だけど 腕を突っ込んで冷蔵庫側面にひっつける✨ ワンキャッチやフックにかけるアクションよりも 楽かもしれないー♪ 後、ワイパーヘッドにもワンキャッチを付けているので省スペースです(笑) ・ ・ 黒いネットバックにはレジ袋を収納しています☝︎ こんな冷蔵庫の配置だけどあえての右開き(笑) 来客あっても庫内が見えづらい様に…☝︎
隙間収納 ・ ・ 前postで急遽改善を強いられた我が家の ワイパーさん事情 その後。 ・ ・ ピタグリップ Mサイズを使用し そのまま冷蔵庫側面にマグネットで ひっつける仕様に変更☝︎ ・ ・ 暗くて見えづらい隙間だけど 腕を突っ込んで冷蔵庫側面にひっつける✨ ワンキャッチやフックにかけるアクションよりも 楽かもしれないー♪ 後、ワイパーヘッドにもワンキャッチを付けているので省スペースです(笑) ・ ・ 黒いネットバックにはレジ袋を収納しています☝︎ こんな冷蔵庫の配置だけどあえての右開き(笑) 来客あっても庫内が見えづらい様に…☝︎
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
8no8さんの実例写真
ごみ箱の蓋 裏には、磁石を着けました(=゚ω゚)ノ
ごみ箱の蓋 裏には、磁石を着けました(=゚ω゚)ノ
8no8
8no8
PR
楽天市場
yumekana77さんの実例写真
山善さんの モニター応募で当選した キッチンすっきりラック 【伸縮式ペール上ラック】を組み立て、 冷蔵庫横に配置しました(*´∀`*)ノ 組み立ては1人でできましたょ♡ 1度上下前後を反対に組み立てちゃって ちょっと苦戦しちゃったけど…(笑) 説明書通りにちゃんと組み立てれば 間違いもなく簡単に組み立てられます♬ こーゆうタイプは結構グラグラするかな? と思っていましたが、 結構しっかりとしていてグラつきありません♡ 伸縮タイプなので、 好きな幅に調整できるし、 フックもはじめから付属されてるので 私は元々使っていた買い物袋収納を 吊り下げました‼︎ ゴミ箱後ろには ゴミ袋を引っ掛けすぐ取れるように…や、 このスペースにストック類を置いたり 使い勝手のいいように これから収納を頑張りたいと思います(*˘︶˘*)‼︎ とりあえず、ここの窓に 早くブラインドを取り付けなきゃ(^-^;
山善さんの モニター応募で当選した キッチンすっきりラック 【伸縮式ペール上ラック】を組み立て、 冷蔵庫横に配置しました(*´∀`*)ノ 組み立ては1人でできましたょ♡ 1度上下前後を反対に組み立てちゃって ちょっと苦戦しちゃったけど…(笑) 説明書通りにちゃんと組み立てれば 間違いもなく簡単に組み立てられます♬ こーゆうタイプは結構グラグラするかな? と思っていましたが、 結構しっかりとしていてグラつきありません♡ 伸縮タイプなので、 好きな幅に調整できるし、 フックもはじめから付属されてるので 私は元々使っていた買い物袋収納を 吊り下げました‼︎ ゴミ箱後ろには ゴミ袋を引っ掛けすぐ取れるように…や、 このスペースにストック類を置いたり 使い勝手のいいように これから収納を頑張りたいと思います(*˘︶˘*)‼︎ とりあえず、ここの窓に 早くブラインドを取り付けなきゃ(^-^;
yumekana77
yumekana77
家族
yumekana77さんの実例写真
山善電気グリル鍋モニター応募☆ 先日山善さんのモニター応募で 当選したこちらのラックに グリル鍋置きたいな♡ 今あるグリル鍋は大きいので しまいこんじゃってて 出すのにひと苦労…(´∀`;)w このサイズでこのデザインだと すぐ使える場所に みせる収納できるしほんと素敵♡♡♡ こちらのラックも 段々と使い勝手よく収納できでます(艸∀`*)
山善電気グリル鍋モニター応募☆ 先日山善さんのモニター応募で 当選したこちらのラックに グリル鍋置きたいな♡ 今あるグリル鍋は大きいので しまいこんじゃってて 出すのにひと苦労…(´∀`;)w このサイズでこのデザインだと すぐ使える場所に みせる収納できるしほんと素敵♡♡♡ こちらのラックも 段々と使い勝手よく収納できでます(艸∀`*)
yumekana77
yumekana77
家族
marocoroさんの実例写真
山善さんのペール缶収納スツールモニターに応募します(*´꒳`*)冷蔵庫横のペットボトルが置いてある所に置きたいと思ってます! ペットボトルを買い置きする事が多いので、ペール缶の中に収納したいです‼︎後はレシピ本を収納する場所がないので、中に入れて置いてすぐ使えるようにしたいです♡ 収納にもスツールにもなるのはとても便利だと思います♪家事の途中で休憩もできる(o^^o) ご縁がありますように☆
山善さんのペール缶収納スツールモニターに応募します(*´꒳`*)冷蔵庫横のペットボトルが置いてある所に置きたいと思ってます! ペットボトルを買い置きする事が多いので、ペール缶の中に収納したいです‼︎後はレシピ本を収納する場所がないので、中に入れて置いてすぐ使えるようにしたいです♡ 収納にもスツールにもなるのはとても便利だと思います♪家事の途中で休憩もできる(o^^o) ご縁がありますように☆
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
山善さんのペール缶モニターに応募します(*^o^*) 髪を乾かす時に座るために椅子を買おうかと考えていたので応募します(o^^o)
山善さんのペール缶モニターに応募します(*^o^*) 髪を乾かす時に座るために椅子を買おうかと考えていたので応募します(o^^o)
yui
yui
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
山善さんのペール缶スツールのモニターpicです。 オールブラックは勿論キッチンに‼︎ 我が家は冷蔵庫の上にお菓子とインスタントラーメンのストックを置いているのですが、JK娘はチビッコなので届かず(^^; これを踏み台に…と思ったのですが、ネットに踏み台ではありませんと記載されてました(^^; 荷重90キロとの事なので、大丈夫かなぁ(^^; 自己責任で使わせて頂きます(>人<;) 76キロのうちの旦那さんが座っても勿論ビクともしませんでしたよ! 底にはシリコンゴムが付いているので、しっかり安定感があり、安心して座れます! マットブラックで、とてもカッコイイ‼︎ そのままも良いですが、ちょっとステンシルしてみたいなぁと思ってます(*´꒳`*)
山善さんのペール缶スツールのモニターpicです。 オールブラックは勿論キッチンに‼︎ 我が家は冷蔵庫の上にお菓子とインスタントラーメンのストックを置いているのですが、JK娘はチビッコなので届かず(^^; これを踏み台に…と思ったのですが、ネットに踏み台ではありませんと記載されてました(^^; 荷重90キロとの事なので、大丈夫かなぁ(^^; 自己責任で使わせて頂きます(>人<;) 76キロのうちの旦那さんが座っても勿論ビクともしませんでしたよ! 底にはシリコンゴムが付いているので、しっかり安定感があり、安心して座れます! マットブラックで、とてもカッコイイ‼︎ そのままも良いですが、ちょっとステンシルしてみたいなぁと思ってます(*´꒳`*)
non
non
家族
yuiさんの実例写真
夜のシューズクローク★ 山善さんのペール缶
夜のシューズクローク★ 山善さんのペール缶
yui
yui
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
スツール・丸椅子¥3,999
*山善さんのペール缶スツール* パッカ〜ン‼︎ っとあけたら中には詰め替え用のストックが ウチの洗面所は洗濯機と洗面台の広さしかないので 収納が乏しいの… ストックは階段下収納に置いているんですが 詰め替えしている物はここにあると便利なので 1つずつ入れて 残りは階段下へ ペール缶の中に常に1つずつあればストックがなくなる心配がないもんねってコトで‼︎ ついでに蓋裏には収納リストを貼っつけて 管理しますッ(*≧∀≦*)
*山善さんのペール缶スツール* パッカ〜ン‼︎ っとあけたら中には詰め替え用のストックが ウチの洗面所は洗濯機と洗面台の広さしかないので 収納が乏しいの… ストックは階段下収納に置いているんですが 詰め替えしている物はここにあると便利なので 1つずつ入れて 残りは階段下へ ペール缶の中に常に1つずつあればストックがなくなる心配がないもんねってコトで‼︎ ついでに蓋裏には収納リストを貼っつけて 管理しますッ(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
satochanさんの実例写真
この部屋で一番レトロなものと言えば レコードです(ت)♪ ’60〜’80年代のモノが多くその殆どが オトン(⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦L⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦᷅)のレコードです ◡̈⃝︎⋆︎*
この部屋で一番レトロなものと言えば レコードです(ت)♪ ’60〜’80年代のモノが多くその殆どが オトン(⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦L⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦᷅)のレコードです ◡̈⃝︎⋆︎*
satochan
satochan
家族
PR
楽天市場
matsuayahomeさんの実例写真
マヨネーズやケチャップ、チューブ(大)が倒れるのがプチストレスだったので、紙コップ収納にしました。紙コップは1個だと倒れるので、3個セロハンテープでくっつけております♪
マヨネーズやケチャップ、チューブ(大)が倒れるのがプチストレスだったので、紙コップ収納にしました。紙コップは1個だと倒れるので、3個セロハンテープでくっつけております♪
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
Cokiaさんの実例写真
ニトリのペール缶に洗濯かごにバスマット 犬達がゴミ箱を漁るので蓋付きは必須。 脱いだらかごに。洗濯物を持ち出す犬がいるので、届かないようにマグネットで洗濯機にくっつけています。
ニトリのペール缶に洗濯かごにバスマット 犬達がゴミ箱を漁るので蓋付きは必須。 脱いだらかごに。洗濯物を持ち出す犬がいるので、届かないようにマグネットで洗濯機にくっつけています。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
xoxoxoさんの実例写真
クードこの3色にしました 分別シール付いてたのgood
クードこの3色にしました 分別シール付いてたのgood
xoxoxo
xoxoxo
2DK | 家族
rkkoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥491
冷蔵庫横です。無印のラップケースをゲットしたら絶対やりたいと思っていた、マグネットシールをつけて冷蔵庫にくっつけるという方法٩(๑>∀︎<๑)۶みなさんのを参考に私もやっとできました♡ラップが行方不明にならず嬉しいです♡ 左がアルミホイル、右がラップです。うっすら中が見えるので、間違えなくてとっても便利〜♡
冷蔵庫横です。無印のラップケースをゲットしたら絶対やりたいと思っていた、マグネットシールをつけて冷蔵庫にくっつけるという方法٩(๑>∀︎<๑)۶みなさんのを参考に私もやっとできました♡ラップが行方不明にならず嬉しいです♡ 左がアルミホイル、右がラップです。うっすら中が見えるので、間違えなくてとっても便利〜♡
rkko
rkko
家族
koharuさんの実例写真
冷蔵庫横にペンをくっつけて、買ったらすぐに賞味期限を書きこんでから冷蔵庫へ☻
冷蔵庫横にペンをくっつけて、買ったらすぐに賞味期限を書きこんでから冷蔵庫へ☻
koharu
koharu
1K
Shidu.naさんの実例写真
キッチンのゴミ袋収納。 セリアのゴミ袋ホルダーに協力マグネットを貼って冷蔵庫にピタッ!
キッチンのゴミ袋収納。 セリアのゴミ袋ホルダーに協力マグネットを貼って冷蔵庫にピタッ!
Shidu.na
Shidu.na
3LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
クラウドキッチン シリーズの キッチン用品 ✨ ・ #ボトルオープナー JAN:4580004040456 ・ マグネット付きだから冷蔵庫にくっつくよ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
クラウドキッチン シリーズの キッチン用品 ✨ ・ #ボトルオープナー JAN:4580004040456 ・ マグネット付きだから冷蔵庫にくっつくよ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
nanaha778
nanaha778
家族
PR
楽天市場
hiro.rororoさんの実例写真
お米の保存場所イベント参加★ 米どころの実家から、10キロの米袋で送ってもらってます。意外に困る米袋の置き場…床下収納に入れると出す時大変!高いところにも置けないし!で、我が家は山善さんのペール缶に入れてます。10キロ袋がスッポリです。(すぐ使う分は米びつに入れて冷蔵庫。)
お米の保存場所イベント参加★ 米どころの実家から、10キロの米袋で送ってもらってます。意外に困る米袋の置き場…床下収納に入れると出す時大変!高いところにも置けないし!で、我が家は山善さんのペール缶に入れてます。10キロ袋がスッポリです。(すぐ使う分は米びつに入れて冷蔵庫。)
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
uiiiiさんの実例写真
S字フックに含まれなかったらごめんなさい(´-`).。oO セリアのアイアンバーをマグネットで冷蔵庫横にくっつけて、タオル類を干したりいろいろ引っ掛けたりしています♩
S字フックに含まれなかったらごめんなさい(´-`).。oO セリアのアイアンバーをマグネットで冷蔵庫横にくっつけて、タオル類を干したりいろいろ引っ掛けたりしています♩
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
mionaさんの実例写真
冷蔵庫の横♪ マグネット式のラップホルダーと、郵便物やメモをくっつけてます😊 今日はベアー🐻です(笑)
冷蔵庫の横♪ マグネット式のラップホルダーと、郵便物やメモをくっつけてます😊 今日はベアー🐻です(笑)
miona
miona
3LDK | 家族
yuzu21さんの実例写真
エントリーしてみました。 テーブルの上に置くとゴチャゴチャするのでマグネットで冷蔵庫に。 サッと取りやすいし探す手間も省けます。
エントリーしてみました。 テーブルの上に置くとゴチャゴチャするのでマグネットで冷蔵庫に。 サッと取りやすいし探す手間も省けます。
yuzu21
yuzu21
yasuyo66さんの実例写真
*買わずにいられないモノ* 続きましてー 〝買わずにいられないモノシリーズ〟 seria編✨ ・洗濯機に来客用のタオル掛け ・レンジフードに調理器具 さっきupした超強力マグネットとセットで ストック買いしてるのが ✨アイアンウォールバー✨ 新たな使い道 ヒラメキました✨🧐✨ この隙間にゴミ箱置いてあるので ゴミ袋をハンガーに掛け、 それをマグネットフックに掛けてましたが フックが強力じゃなかったから よく落ちてイラッとしてました😤 超強力マグネット13mmを アイアンウォールバーの留め具のところに 各3個付けて冷蔵庫にくっつけてみました いつも吊るしてる長さ68㎝のゴミ袋15枚 ☝︎DAISOの60号ポリ袋 落ちない🥳 プチストレス解消されました🤩
*買わずにいられないモノ* 続きましてー 〝買わずにいられないモノシリーズ〟 seria編✨ ・洗濯機に来客用のタオル掛け ・レンジフードに調理器具 さっきupした超強力マグネットとセットで ストック買いしてるのが ✨アイアンウォールバー✨ 新たな使い道 ヒラメキました✨🧐✨ この隙間にゴミ箱置いてあるので ゴミ袋をハンガーに掛け、 それをマグネットフックに掛けてましたが フックが強力じゃなかったから よく落ちてイラッとしてました😤 超強力マグネット13mmを アイアンウォールバーの留め具のところに 各3個付けて冷蔵庫にくっつけてみました いつも吊るしてる長さ68㎝のゴミ袋15枚 ☝︎DAISOの60号ポリ袋 落ちない🥳 プチストレス解消されました🤩
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
2020.11.10 3年ぶりに冷蔵庫の中を撮ってみました。上から2段目、横置きのボトル類がコロコロ転がって他のものが取り出しにくく、結構なストレスでした😅 ダイソーで真っ白の無印チックなブックエンドが売っていたので家にあった無印のブックエンドと磁石でくっつけて、ボトルなどが動かないようにしました。ボトルを取り出す時にブックエンドも動くのが気になりまだ改良の余地ありですが、コロコロストレスはなくなったのでとりあえずはこれで…😏
2020.11.10 3年ぶりに冷蔵庫の中を撮ってみました。上から2段目、横置きのボトル類がコロコロ転がって他のものが取り出しにくく、結構なストレスでした😅 ダイソーで真っ白の無印チックなブックエンドが売っていたので家にあった無印のブックエンドと磁石でくっつけて、ボトルなどが動かないようにしました。ボトルを取り出す時にブックエンドも動くのが気になりまだ改良の余地ありですが、コロコロストレスはなくなったのでとりあえずはこれで…😏
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
電気ケトル¥11,000
3M 両面テープのモニターです。 収納ケースを冷蔵庫にくっつけました🍴 ここに布巾や手拭きタオルなどを入れる予定🦔 毎回使い替えるので、すぐに取り出せるのは便利になりそう🙌🏻
3M 両面テープのモニターです。 収納ケースを冷蔵庫にくっつけました🍴 ここに布巾や手拭きタオルなどを入れる予定🦔 毎回使い替えるので、すぐに取り出せるのは便利になりそう🙌🏻
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
イベント参加pic✨ わが家のキッチン♪冷蔵庫横にDIYした便利壁★ちょこっと見えてるペンキ用ペール缶はコメリで160円位。布巾入れに使ってます(*^^*)その他リモコン入れや小物入れに💕最近のお気に入りです(*≧з≦)
イベント参加pic✨ わが家のキッチン♪冷蔵庫横にDIYした便利壁★ちょこっと見えてるペンキ用ペール缶はコメリで160円位。布巾入れに使ってます(*^^*)その他リモコン入れや小物入れに💕最近のお気に入りです(*≧з≦)
chi-suke
chi-suke
家族
PR
楽天市場
funiさんの実例写真
以下は自分の覚え書きです。 調味料置きに使っているマグネット棚は、自分でリメイクしたものです。 マグネットプレートを貼り付けたブックスタンドに、好みのサイズにカットして白く塗った木の板をくっつけました。 このままで充分に固定されていますが、 念のため、マグネットに滑り止めを貼りつけようと思います。 ・マグネットプレート ・木の板(カットしてペンキで塗装した) ・ブックスタンド ・両面テープ ・滑り止め(必要な時)
以下は自分の覚え書きです。 調味料置きに使っているマグネット棚は、自分でリメイクしたものです。 マグネットプレートを貼り付けたブックスタンドに、好みのサイズにカットして白く塗った木の板をくっつけました。 このままで充分に固定されていますが、 念のため、マグネットに滑り止めを貼りつけようと思います。 ・マグネットプレート ・木の板(カットしてペンキで塗装した) ・ブックスタンド ・両面テープ ・滑り止め(必要な時)
funi
funi
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
towerのマスキングテープホルダー マグネットなので、冷蔵庫にくっつけて、必要な時にすぐに使えて便利です。 マグネットもしっかりなので、テープを引っ張ってもずれることはないです。
towerのマスキングテープホルダー マグネットなので、冷蔵庫にくっつけて、必要な時にすぐに使えて便利です。 マグネットもしっかりなので、テープを引っ張ってもずれることはないです。
Yasuna
Yasuna
ERIRIICHIさんの実例写真
物密度多めのキッチン♪ 今日も暑いです💦
物密度多めのキッチン♪ 今日も暑いです💦
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
happyさんの実例写真
ダイケン MYフロア アッシュ柄ペール‪ෆ ̖́-‬
ダイケン MYフロア アッシュ柄ペール‪ෆ ̖́-‬
happy
happy
家族
tomoccoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,760
❉イベント参加❉  マグネット収納 頻繁に使うアイテムを冷蔵庫側面にくっつけ収納♫ ティッシュケース以外は 全て冷蔵庫と電子レンジの隙間に隠して 目立たないようにしています(๑˃̵ᴗ˂̵) ❉ ティッシュは山崎実業towerのコンパクトティッシュケースを使用 ❉ キッチンラベル用マステはマグネット付きテープカッター「ラカット」に。 片手でキレイにカット出来ます! ❉ ペン類は「玄関ドアにくっつくハンコホルダー(セリア購入品)」を使用。 以前は瞬間接着剤でペン類とマグネットを付けていましたが、コレに出会ってからラクになりました! ❉ 提出を忘れたくない書類や見直したい書類は無印バインダーで引っ掛け収納。目隠し用紙で生活感を減らしています。 ❉ 輪ゴムホルダー(セリア購入品)は輪ゴムが絡まることなく、一本ずつ取れるのでお気に入り! 小さいものが溢れがちなキッチンですが、家電に合わせてホワイトで統一することで、見た目スッキリを目指しています ♬✧*。
❉イベント参加❉  マグネット収納 頻繁に使うアイテムを冷蔵庫側面にくっつけ収納♫ ティッシュケース以外は 全て冷蔵庫と電子レンジの隙間に隠して 目立たないようにしています(๑˃̵ᴗ˂̵) ❉ ティッシュは山崎実業towerのコンパクトティッシュケースを使用 ❉ キッチンラベル用マステはマグネット付きテープカッター「ラカット」に。 片手でキレイにカット出来ます! ❉ ペン類は「玄関ドアにくっつくハンコホルダー(セリア購入品)」を使用。 以前は瞬間接着剤でペン類とマグネットを付けていましたが、コレに出会ってからラクになりました! ❉ 提出を忘れたくない書類や見直したい書類は無印バインダーで引っ掛け収納。目隠し用紙で生活感を減らしています。 ❉ 輪ゴムホルダー(セリア購入品)は輪ゴムが絡まることなく、一本ずつ取れるのでお気に入り! 小さいものが溢れがちなキッチンですが、家電に合わせてホワイトで統一することで、見た目スッキリを目指しています ♬✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
冷蔵庫にお手紙整理ファイル、愛用しています。 開いたままでも、閉じてもくっ付く仕様。 中は、クリアファイルがノートのようにたくさん付いているイメージです。冷蔵庫にくっつけたまま、本のようにページをめくって開いて確認出来ますよ。 ゴミ収集カレンダーのように枚数が多い物は、全部入れると重くて落下してしまう事もありました。 当月分だけ入れたり、マグネットを強力タイプに変更したり、少し工夫しました。
冷蔵庫にお手紙整理ファイル、愛用しています。 開いたままでも、閉じてもくっ付く仕様。 中は、クリアファイルがノートのようにたくさん付いているイメージです。冷蔵庫にくっつけたまま、本のようにページをめくって開いて確認出来ますよ。 ゴミ収集カレンダーのように枚数が多い物は、全部入れると重くて落下してしまう事もありました。 当月分だけ入れたり、マグネットを強力タイプに変更したり、少し工夫しました。
mako2ya
mako2ya
3LDK
happyさんの実例写真
白いliving room
白いliving room
happy
happy
家族
IROさんの実例写真
セリアでみつけた アンブレラ型のフック☂️ 雨シーズン ┐( ̄_ ̄)T;;; なので、最近は フォロワーさんのpicなどでも インテリアでよく見かけますね💕💕 うちではインテリア兼ちゃんとフックで 活用していま〜す😂✨✨ ほんとは裏に両面テープ貼って 壁に付けて使うらしいのですが 両面テープではなく 磁石を貼って冷蔵庫に💓 軽いものならいけるかな?と思って 栗原はるみさんのミトンを 引っ掛けて収納してます🤗 その下はDAISOで購入した マグネットフックに ティッシュ引っ掛けてます♥️ ちょうどフックがミトンで隠れて良い感じ✨ 引っ掛け収納にすると 台の上が少しでもスッキリするかなって😂
セリアでみつけた アンブレラ型のフック☂️ 雨シーズン ┐( ̄_ ̄)T;;; なので、最近は フォロワーさんのpicなどでも インテリアでよく見かけますね💕💕 うちではインテリア兼ちゃんとフックで 活用していま〜す😂✨✨ ほんとは裏に両面テープ貼って 壁に付けて使うらしいのですが 両面テープではなく 磁石を貼って冷蔵庫に💓 軽いものならいけるかな?と思って 栗原はるみさんのミトンを 引っ掛けて収納してます🤗 その下はDAISOで購入した マグネットフックに ティッシュ引っ掛けてます♥️ ちょうどフックがミトンで隠れて良い感じ✨ 引っ掛け収納にすると 台の上が少しでもスッキリするかなって😂
IRO
IRO
家族
PR
楽天市場
happyさんの実例写真
ホワイトクロス×アッシュ柄ペール(床材) 白くて明るいので広く見えます♩¨̮
ホワイトクロス×アッシュ柄ペール(床材) 白くて明るいので広く見えます♩¨̮
happy
happy
家族
もっと見る