Tiffany.623さんの部屋
【クーポンで14%OFF! 8/7 0:00~23:59まで★】Eames イームズ チェア DSW 椅子 ダイニング スツール オフィス デスク サイドシェル リプロダクト ワーク 玄関 ラウンジ ハイバック 木製 事務 リビング デザイナーズ 子ども ドレッサー 読書 カフェ 幅46 チェアー
ダイニングチェア¥4,999
[10%OFF×5日限定クーポン+P10倍 5日20時〜4H]カーテンレール アイアンレール アイアンカーテンレール ポール 装飾レール diy おしゃれ アンティーククラシックシリーズ トーチ e3 サイズオーダー 伸縮レール付 ダブル 〜2m
カーテンレール¥7,700
《即日出荷》 アイアン カーテンホルダー/●シルフ「Sylph」/[2個組] [房かけ ふさかけ ビス止めタイプ インテリア おしゃれ カーテンホルダー アンティーク カーテンホルダー アイアン カーテンホルダー 北欧 ] CSZ
カーテンアクセサリー・カーテン小物¥2,761
シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター搭載 PM2.5対応 ホワイト系 KC-B50-W
シャープ空気清浄機・除湿機¥42,800
マスキングテープ 下貼り用テープ mt CASA LINING 100mm
カモ井加工紙マスキングテープ¥1,606
コメント7
Tiffany.623
ソファーの後ろは和室なのですが、扉の枠の木の色がイヤだったので、mtCASAの白でDIYしてみました(^-^)いずれはペンキで白く綺麗に塗りたいです(^-^;

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikiさんの実例写真
タグ、色んなのあってびっくり!(ノ∀`*)
タグ、色んなのあってびっくり!(ノ∀`*)
miki
miki
3LDK | 家族
10lloさんの実例写真
障子枠と柱をミントグリーンに塗ってみました
障子枠と柱をミントグリーンに塗ってみました
10llo
10llo
non1202さんの実例写真
引き戸は壁紙を張り、扉は和紙の方を裏側にし、板の方を表にして色を塗り、モールディングをつけました。 天井は思い切って塗りました(*^^*)2度塗りは両腕筋肉痛でしたが、塗り終えた後はすごく達成感で痛みも吹っ飛びます(*^^*) 壁は珪藻土塗りました(*^^*)
引き戸は壁紙を張り、扉は和紙の方を裏側にし、板の方を表にして色を塗り、モールディングをつけました。 天井は思い切って塗りました(*^^*)2度塗りは両腕筋肉痛でしたが、塗り終えた後はすごく達成感で痛みも吹っ飛びます(*^^*) 壁は珪藻土塗りました(*^^*)
non1202
non1202
家族
icoさんの実例写真
和室の障子もリビングの二重窓に合わせてリメイク
和室の障子もリビングの二重窓に合わせてリメイク
ico
ico
家族
--ao--さんの実例写真
先日やっと縁側の突き当たり収納の扉の色を塗りました。 やっとこれで全体の写真が撮れるようになりました(笑)
先日やっと縁側の突き当たり収納の扉の色を塗りました。 やっとこれで全体の写真が撮れるようになりました(笑)
--ao--
--ao--
家族
kaochan516さんの実例写真
我が家の和室の窓が本当に普通だったので、窓枠をして、扉をつけましたo(*⌒―⌒*)o 上には棚をつけて、色々、雑貨を飾れるようにしています❤ 和室も、この窓のおかげでいい感じになりました(*^▽^)/★*☆♪
我が家の和室の窓が本当に普通だったので、窓枠をして、扉をつけましたo(*⌒―⌒*)o 上には棚をつけて、色々、雑貨を飾れるようにしています❤ 和室も、この窓のおかげでいい感じになりました(*^▽^)/★*☆♪
kaochan516
kaochan516
家族
yumiさんの実例写真
縦滑り出し窓の窓枠を茶色から白色に塗り替えました☺︎ 黒と迷いましたが四畳半の狭い部屋、少しでも広く見えるよう白にしました。 白は膨張色なので部屋を広く見せる効果があります。 窓を養生し、壁紙屋本舗さんのペンキで3度塗りしました♫ 綺麗に仕上がってよかったです♡
縦滑り出し窓の窓枠を茶色から白色に塗り替えました☺︎ 黒と迷いましたが四畳半の狭い部屋、少しでも広く見えるよう白にしました。 白は膨張色なので部屋を広く見せる効果があります。 窓を養生し、壁紙屋本舗さんのペンキで3度塗りしました♫ 綺麗に仕上がってよかったです♡
yumi
yumi
HARUさんの実例写真
数年前にリフォームしてから ほったらかしの和室です。 障子の枠を白から黒に塗り替えて、 カーテンボックスも白に塗り替えて天井は何もしてないので白に塗り 替えたいです…(^^;;
数年前にリフォームしてから ほったらかしの和室です。 障子の枠を白から黒に塗り替えて、 カーテンボックスも白に塗り替えて天井は何もしてないので白に塗り 替えたいです…(^^;;
HARU
HARU
4LDK | 家族
PR
楽天市場
riicolatteさんの実例写真
和室リメイク進行中! 造り付けの収納の扉と引き出しをペイントしました。 つるつるの化粧合板だから、ほんとはやすりで表面荒らしてから塗るのが正解なのだけれど、もー面倒だから強引にそのまま塗ってしまった。 2度塗りで、遠目にはイイ感じになったけど、これあまり触ると剥がれそう(笑) まぁ、季節物を収納する場所にするので、日常あまり触らないようにすればいっかー、とケセラセラな私なのでした。
和室リメイク進行中! 造り付けの収納の扉と引き出しをペイントしました。 つるつるの化粧合板だから、ほんとはやすりで表面荒らしてから塗るのが正解なのだけれど、もー面倒だから強引にそのまま塗ってしまった。 2度塗りで、遠目にはイイ感じになったけど、これあまり触ると剥がれそう(笑) まぁ、季節物を収納する場所にするので、日常あまり触らないようにすればいっかー、とケセラセラな私なのでした。
riicolatte
riicolatte
家族
satoさんの実例写真
こちらは和室の腰窓の障子です。 木枠を白ペイントし、養生シートを貼り付け、リメイクしました(*^^*)
こちらは和室の腰窓の障子です。 木枠を白ペイントし、養生シートを貼り付け、リメイクしました(*^^*)
sato
sato
4LDK | 家族
romiさんの実例写真
不器用な私はDIYとは無縁だと思ってましたが、ちょっとでもステキなお家にしたいなと思い、できることから始めてます(*´ ˘ `*) 洗面所は鏡にタイルシートを貼り、木枠を付けて、右側のプラスチック製の棚は木枠で囲ってベニヤで扉を付けました! わかりにくいですが、ベージュだった壁紙も白く塗ってます!! まだまだ自己満足レベルですが、雰囲気が変わったり、家族に「変わったね〜」と言われるのが楽しいです♪
不器用な私はDIYとは無縁だと思ってましたが、ちょっとでもステキなお家にしたいなと思い、できることから始めてます(*´ ˘ `*) 洗面所は鏡にタイルシートを貼り、木枠を付けて、右側のプラスチック製の棚は木枠で囲ってベニヤで扉を付けました! わかりにくいですが、ベージュだった壁紙も白く塗ってます!! まだまだ自己満足レベルですが、雰囲気が変わったり、家族に「変わったね〜」と言われるのが楽しいです♪
romi
romi
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
天袋の扉を白くペンキ塗り。
天袋の扉を白くペンキ塗り。
tomotomo
tomotomo
4DK
chachaさんの実例写真
先ほどのbeforeのafterです☆ 扉と天板を付けました(*^O^*) ガタガタですが…f(^_^;
先ほどのbeforeのafterです☆ 扉と天板を付けました(*^O^*) ガタガタですが…f(^_^;
chacha
chacha
2DK | 家族
yujinさんの実例写真
ちょっと頼まれたので、見様見真似で作ってみました!
ちょっと頼まれたので、見様見真似で作ってみました!
yujin
yujin
3LDK | 家族
marichangさんの実例写真
障子をリメイク! ①②障子枠を間引いて ③モールをはめ込み ④枠を塗り …続きはアフターで。
障子をリメイク! ①②障子枠を間引いて ③モールをはめ込み ④枠を塗り …続きはアフターで。
marichang
marichang
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
洗面台の扉をリメイクしました♪
洗面台の扉をリメイクしました♪
kazu
kazu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukiさんの実例写真
和室の壁をペンキで白く塗り。 障子には布を貼ってリメイクしました♪
和室の壁をペンキで白く塗り。 障子には布を貼ってリメイクしました♪
yuki
yuki
家族
hononoさんの実例写真
白い扉に貼りました❗️左にちょっと写ってるのは和室にあるよくある柄模様の ふすまでしたが裏返しペンキで塗りました。
白い扉に貼りました❗️左にちょっと写ってるのは和室にあるよくある柄模様の ふすまでしたが裏返しペンキで塗りました。
honono
honono
4DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hashimaさんの実例写真
水性ステインのウォルナットを塗った障子枠~なかなかいい感じに落ち着いてます。 うちの和室の柱ゎ明るめの色なのですが………………もしかしたら…全部塗れる⁉️ などという考えがよぎったワタシです(*`艸´)
水性ステインのウォルナットを塗った障子枠~なかなかいい感じに落ち着いてます。 うちの和室の柱ゎ明るめの色なのですが………………もしかしたら…全部塗れる⁉️ などという考えがよぎったワタシです(*`艸´)
hashima
hashima
4LDK | 家族
yuiiiさんの実例写真
リビングから和室への入り口のビフォーアフター。
リビングから和室への入り口のビフォーアフター。
yuiii
yuiii
家族
avectoi.kwさんの実例写真
連投。長押を白くした後は、和室をアロマサロンへ改造。 お客さんの反応も良し。賃貸和室でも雰囲気あるお部屋になりました。
連投。長押を白くした後は、和室をアロマサロンへ改造。 お客さんの反応も良し。賃貸和室でも雰囲気あるお部屋になりました。
avectoi.kw
avectoi.kw
3DK | カップル
lovely309daさんの実例写真
和室を洋室に
和室を洋室に
lovely309da
lovely309da
usako.usaさんの実例写真
廊下から見た和室のふすま。 けっきょく壁にあわせてレンガの壁紙に変えて、 ココアブラウンに塗った枠も 全体的に白で汚しを入れてあります。
廊下から見た和室のふすま。 けっきょく壁にあわせてレンガの壁紙に変えて、 ココアブラウンに塗った枠も 全体的に白で汚しを入れてあります。
usako.usa
usako.usa
PR
楽天市場
nnramさんの実例写真
リビングの増築部分。 昨日クロスと床材を貼ったので、どんな感じになるのかなぁ!っとテレビを置いてみました。 窓→まだ枠だけ付けただけ。格子作って、色塗って・・・。 ニッチの下部→DVDの収納スペースにしたので、棚付けて、扉付けて・・・。 まだまだやりたいことがたっくさん!
リビングの増築部分。 昨日クロスと床材を貼ったので、どんな感じになるのかなぁ!っとテレビを置いてみました。 窓→まだ枠だけ付けただけ。格子作って、色塗って・・・。 ニッチの下部→DVDの収納スペースにしたので、棚付けて、扉付けて・・・。 まだまだやりたいことがたっくさん!
nnram
nnram
家族
Atsukoさんの実例写真
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m 色々ございまして、家を転居しました。 新しい家は賃貸マンションで釘もピンも刺せない状態で今までのように好き勝手出来ないし、どうしたものか?と悩んでます(・・?) とりあえず和室にウッドカーペットを敷いて出窓に前の家で作った扉をセットしてみました。 まだまだ思う通りになってませんが、またボチボチRCも再開しようと思います。 どうか見捨てずよろしくお願いします(^^)
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m 色々ございまして、家を転居しました。 新しい家は賃貸マンションで釘もピンも刺せない状態で今までのように好き勝手出来ないし、どうしたものか?と悩んでます(・・?) とりあえず和室にウッドカーペットを敷いて出窓に前の家で作った扉をセットしてみました。 まだまだ思う通りになってませんが、またボチボチRCも再開しようと思います。 どうか見捨てずよろしくお願いします(^^)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ShellieMayさんの実例写真
木の枠をボンドで取り付けて、やっと届いたアイアンの取っ手をつけて完成~(*´∀`)
木の枠をボンドで取り付けて、やっと届いたアイアンの取っ手をつけて完成~(*´∀`)
ShellieMay
ShellieMay
4LDK | 家族
sukiyakiさんの実例写真
DIYと言うより塗装?ペンキ初なのに我ながらよく頑張った(TT)! 障子枠は白で塗って奥に前の家で使ってたレース︎︎︎︎︎☺︎ 外側のカーテンはまだ、とりあえず…突っ張り棒で( ´ ` )笑 ベッドもできればパレットにしてすっきりさせたいけど予算と相談だなぁ( ´・ω・`)
DIYと言うより塗装?ペンキ初なのに我ながらよく頑張った(TT)! 障子枠は白で塗って奥に前の家で使ってたレース︎︎︎︎︎☺︎ 外側のカーテンはまだ、とりあえず…突っ張り棒で( ´ ` )笑 ベッドもできればパレットにしてすっきりさせたいけど予算と相談だなぁ( ´・ω・`)
sukiyaki
sukiyaki
家族
asukaさんの実例写真
在宅研修で#おうち時間がかなり長いのでインテリアで気分転換してます。 以前から洋服タンスの扉と窓枠を白くしたかったので、勤務終わりに塗りました! また部屋も単調だった為、フレンチモロッコ(シンプル)なテイストにするためプフやラグ、バブーシュといった取り入れやすいファブリックアイテムから近づけてみました♪ かつお部屋の観葉植物は家のネコちゃんが興味津々でぱくぱくと食べていたので上に避難・・・ フェイクグリーンはニトリのものが優秀と聞いたのでそれもいくつか導入して変えてみました! 結構変わったので満足ですが、部屋の壁と床もそのうち変えたいと思ってます('ω')
在宅研修で#おうち時間がかなり長いのでインテリアで気分転換してます。 以前から洋服タンスの扉と窓枠を白くしたかったので、勤務終わりに塗りました! また部屋も単調だった為、フレンチモロッコ(シンプル)なテイストにするためプフやラグ、バブーシュといった取り入れやすいファブリックアイテムから近づけてみました♪ かつお部屋の観葉植物は家のネコちゃんが興味津々でぱくぱくと食べていたので上に避難・・・ フェイクグリーンはニトリのものが優秀と聞いたのでそれもいくつか導入して変えてみました! 結構変わったので満足ですが、部屋の壁と床もそのうち変えたいと思ってます('ω')
asuka
asuka
1R | 家族
nonさんの実例写真
新築してから13年半💦 リビングの横ですが、旦那の実家から仏壇を持って来たし、日焼けやシミでボロボロの畳と襖だったので、一度もお見せした事の無かった和室💦 余りにもみっともなかったので、改造しちゃいました😂 恥ずかしいけどBeforeをインスタに載せてます💦 良かったら覗いて下さい😊 ↓ https://www.instagram.com/p/CBch5orgKL6/?igshid=1w8wo0re3vvv9 畳は和紙で出来た畳にしました♬ 丈夫で日焼けしないらしいです。 襖には壁紙屋本舗さんの壁紙を♬ あちこちの木枠の色が明る過ぎたのでペンキを塗り、寝室に置いてたヤシの実のライトをこちらへ♬ 激狭な和室ですが、前よりは断然良くなった😂👍✨
新築してから13年半💦 リビングの横ですが、旦那の実家から仏壇を持って来たし、日焼けやシミでボロボロの畳と襖だったので、一度もお見せした事の無かった和室💦 余りにもみっともなかったので、改造しちゃいました😂 恥ずかしいけどBeforeをインスタに載せてます💦 良かったら覗いて下さい😊 ↓ https://www.instagram.com/p/CBch5orgKL6/?igshid=1w8wo0re3vvv9 畳は和紙で出来た畳にしました♬ 丈夫で日焼けしないらしいです。 襖には壁紙屋本舗さんの壁紙を♬ あちこちの木枠の色が明る過ぎたのでペンキを塗り、寝室に置いてたヤシの実のライトをこちらへ♬ 激狭な和室ですが、前よりは断然良くなった😂👍✨
non
non
家族
nireiさんの実例写真
ガラスフィルム¥2,299
元和室の障子の枠を白く塗ってやりました(^-^)/ ついでにガラスフィルムも貼り付け完了! キラキラ虹みたいに見えるので子供が喜んでました(。≖‿≖)フフフ
元和室の障子の枠を白く塗ってやりました(^-^)/ ついでにガラスフィルムも貼り付け完了! キラキラ虹みたいに見えるので子供が喜んでました(。≖‿≖)フフフ
nirei
nirei
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
和室を洋室へリノベーション 観音開きの扉をクッションモールディングを付けてペンキを塗りました お気に入りの扉に変身
和室を洋室へリノベーション 観音開きの扉をクッションモールディングを付けてペンキを塗りました お気に入りの扉に変身
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
障子の枠を黒のアイアンペイントで塗りました
障子の枠を黒のアイアンペイントで塗りました
kei
kei
3LDK | 家族
hahahahaharuuさんの実例写真
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
~DIYをして快適になった場所~ 元 和室だった場所 押し入れの脇にあった場所です。 扉を外し 四角だった所をアーチ型にして その後 モルモルを塗りました~ 仕事で着る洋服を2階に上がるのが 面倒なので ここで朝着替える場所を~ モリスのマステもお気に入り~❁⃘*.゚
~DIYをして快適になった場所~ 元 和室だった場所 押し入れの脇にあった場所です。 扉を外し 四角だった所をアーチ型にして その後 モルモルを塗りました~ 仕事で着る洋服を2階に上がるのが 面倒なので ここで朝着替える場所を~ モリスのマステもお気に入り~❁⃘*.゚
hamu
hamu
4LDK | 家族
supernaponapoさんの実例写真
ドアさらにafter。リメイクシート貼ったものの気に入らず、ペンキを塗れる壁紙を貼って出窓の木枠と同じブルーグレーのペンキで塗りました。 モールディングも付けたらいい感じになった! 本当は木製のモールディングが良かったんですがネットでもホームセンターでも見つからず、クッションタイプにしました。切るの簡単だったしペンキ塗ってしまえば見た目は本物と変わらないので、結果オーライ!
ドアさらにafter。リメイクシート貼ったものの気に入らず、ペンキを塗れる壁紙を貼って出窓の木枠と同じブルーグレーのペンキで塗りました。 モールディングも付けたらいい感じになった! 本当は木製のモールディングが良かったんですがネットでもホームセンターでも見つからず、クッションタイプにしました。切るの簡単だったしペンキ塗ってしまえば見た目は本物と変わらないので、結果オーライ!
supernaponapo
supernaponapo
家族
yuuさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,699
我が家は和室にジョイントマットを敷いています♪ 障子の枠は黒く塗って窓枠風にリメイク♪ 猫と子供に障子をビリビリにされるので、結果枠だけを使っています。
我が家は和室にジョイントマットを敷いています♪ 障子の枠は黒く塗って窓枠風にリメイク♪ 猫と子供に障子をビリビリにされるので、結果枠だけを使っています。
yuu
yuu
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
扉リメイクの続き インスタでよく質問されるので、こちらでも説明します 収納扉にクッションモールディングを貼り付けて、ミッチャクロンを塗ってペイントしてます クッションモールディングは壁紙屋本舗さんのです これはカッターで切れるので、ノコギリの怖い方でも簡単にモールディングができます👍 扉に貼り付けて、ペンキを塗る前に下地のミッチャクロンを塗ります(これが1番大事!) そして、お好みのペンキを塗ります 100均のローラースポンジで塗ると、ムラなく綺麗に塗れますよ! 細かい部分はハケで塗ってます ブルーグレーのお色はニッペ モノクロ サンシャワーです この色、めっちゃお気に入り❤️ リビング扉、ダイニングクローゼット、観音開きの扉にも塗ってます😊 参考まで😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2023/06/01 イベント参加させてください♩ Roomclipに載せるのは初かも?! 去年、築10年を記念して和室の扉を リフォームしました。 産後はこの和室を寝室代わりにしていたこともあり真っ白の扉は、全てを隠せて助かった。 けど、3人兄妹の末っ子ちゃんは春からもう小学生。 和室もインテリアの一部として楽しみたい思い、 ずっと計画していました。 フレームは自分達で塗りました! カフェのような空間になって大満足です! ROOMにもDIY用品まとめて載せてます♩ https://room.rakuten.co.jp/kao411
2023/06/01 イベント参加させてください♩ Roomclipに載せるのは初かも?! 去年、築10年を記念して和室の扉を リフォームしました。 産後はこの和室を寝室代わりにしていたこともあり真っ白の扉は、全てを隠せて助かった。 けど、3人兄妹の末っ子ちゃんは春からもう小学生。 和室もインテリアの一部として楽しみたい思い、 ずっと計画していました。 フレームは自分達で塗りました! カフェのような空間になって大満足です! ROOMにもDIY用品まとめて載せてます♩ https://room.rakuten.co.jp/kao411
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
keiさんの実例写真
我が家の寝室 3年前までは普通の和室で 布団を敷いて寝ていました。 どうしてもベッドで寝たくて 思い切って畳をフローリングにリフォーム その後自分で柱にダークブラウンのニスを塗り グレーの漆喰を塗りました 障子紙をガラス風フィルムに貼り替え 枠は黒のアイアンペイントで塗り セリアのアイアンブラケットに ペンダントライトをぶら下げました。 ベッドはニトリの収納付きベッドです。 スモークツリーでポンポンを作ったけど 丸くならなかった😅 ②玄関のすぐ横が寝室😓 入り口にはスリーコインズのカーテン ③イケヒコさんのラグがお気に入りのちくちゃん
我が家の寝室 3年前までは普通の和室で 布団を敷いて寝ていました。 どうしてもベッドで寝たくて 思い切って畳をフローリングにリフォーム その後自分で柱にダークブラウンのニスを塗り グレーの漆喰を塗りました 障子紙をガラス風フィルムに貼り替え 枠は黒のアイアンペイントで塗り セリアのアイアンブラケットに ペンダントライトをぶら下げました。 ベッドはニトリの収納付きベッドです。 スモークツリーでポンポンを作ったけど 丸くならなかった😅 ②玄関のすぐ横が寝室😓 入り口にはスリーコインズのカーテン ③イケヒコさんのラグがお気に入りのちくちゃん
kei
kei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rinrinfrenchさんの実例写真
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
もっと見る