コメント31
amanojaku
オカメルームクリップですみません。更に懺悔になります。目にしたくない方、申し訳ありませんがここまでですみません。心苦しいですが報告させてください。孵化した赤ちゃん2日目のpic です。親鳥ふたりで餌をやり、仲睦まじく育てていけるかと少し油断をしてしまったのかもしれません。3日目の朝に、ヒナは天に飛んでいってしまいました。悲しくて、私の手を出すべきだったのかと散々後悔しました。準備はしてあったのでヒナを親鳥から取りあげることはできたことや、私が動物の命を決めることができるなんておこがましいと思っていたり。等々。しばらく考えて、後悔もして、自分で始めたことを、結果はお知らせしないことはできなくて。悲しい結果をお知らせしてしまうことをお許しください。ヒナの誕生を一緒に喜んでくださった皆さま、一緒に見守ってくださった皆さまに、心から感謝しております。ありがとうございました。ヒナは、いつも見える玄関のすぐ脇のヤブランのそばに埋めました。今は親鳥が疲れているのでゆっくり回復しています。けっこう、元気です。親鳥たちはマイペースで元の生活に戻ってきました。長文すみません。ありがとうございました。

この写真を見た人へのおすすめの写真