KAGUYUMEさんの部屋
ルッコラ RUCOLA 学習机 学習デスク オリジナルデスク システムデスク デスクセット 子供用 学習チェア 男の子 女の子 人気 幅100cm ジュニア 4色 ナチュラル ピンク ブルー グリーン 青 赤 かわいい
2018年4月23日22
KAGUYUMEさんの部屋
2018年4月23日22
ルッコラ RUCOLA 学習机 学習デスク オリジナルデスク システムデスク デスクセット 子供用 学習チェア 男の子 女の子 人気 幅100cm ジュニア 4色 ナチュラル ピンク ブルー グリーン 青 赤 かわいい
学習机¥39,800
コメント1
KAGUYUME
引出しの色が選べる学習デスク

この写真を見た人へのおすすめの写真

yayaさんの実例写真
yaya
yaya
3LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
来年娘が小学生になるので娘と息子が勉強出来るように机を作りました! とりあえずはリビング学習で。 のちのち一人部屋になる時には二つになる用に天板は用意して脚を付ければ大丈夫にしようかなと思います(*≧∀≦*) 引出しは一から作る自信がなかったので、IKEAのものの前板だけを足場板に変えて取っ手を付けました♪
来年娘が小学生になるので娘と息子が勉強出来るように机を作りました! とりあえずはリビング学習で。 のちのち一人部屋になる時には二つになる用に天板は用意して脚を付ければ大丈夫にしようかなと思います(*≧∀≦*) 引出しは一から作る自信がなかったので、IKEAのものの前板だけを足場板に変えて取っ手を付けました♪
kyota
kyota
4LDK | 家族
...niko...さんの実例写真
イベントの為再投稿。 我が家の学習机はIKEA。 天板と脚を自分で選んで購入できるから好みのサイズや色にできてイイ! 息子部屋なので男前インテリアでまとめてます。
イベントの為再投稿。 我が家の学習机はIKEA。 天板と脚を自分で選んで購入できるから好みのサイズや色にできてイイ! 息子部屋なので男前インテリアでまとめてます。
...niko...
...niko...
家族
Miponappoさんの実例写真
姉妹の学習机購入しました☆ 購入店:アウトレットショップ大蔵屋 商品名:YAMAZEN タモ突板引出し付デスク 購入時期:2017.06 おすすめポイント: ・600×1200と広いデスク ・なんと言っても値段!ひとつ4980円 消費税と送料入れても7754円でした。 ・シンプルなので、今後色塗ったりマステでリメイクもできそう。 次女の為にはじめ一つ注文し、届いたら長女が私もこれが良いと。 今まで長女が使っていたものは、旦那が昔使っていたデスクを塗装等してリメイクしたものだったので、そりゃそうだよね~っとこのお値段だしって事でもう一つポチったのでした。 こんなきれいな状態で撮れるのは最初で最後だと思います(^^;)
姉妹の学習机購入しました☆ 購入店:アウトレットショップ大蔵屋 商品名:YAMAZEN タモ突板引出し付デスク 購入時期:2017.06 おすすめポイント: ・600×1200と広いデスク ・なんと言っても値段!ひとつ4980円 消費税と送料入れても7754円でした。 ・シンプルなので、今後色塗ったりマステでリメイクもできそう。 次女の為にはじめ一つ注文し、届いたら長女が私もこれが良いと。 今まで長女が使っていたものは、旦那が昔使っていたデスクを塗装等してリメイクしたものだったので、そりゃそうだよね~っとこのお値段だしって事でもう一つポチったのでした。 こんなきれいな状態で撮れるのは最初で最後だと思います(^^;)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
mayさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥7,990
リビングにある3番目の子の机はしっかりしたものではなく、無印良品のシェルフです。まだ保育園のうちはこれで十分。
リビングにある3番目の子の机はしっかりしたものではなく、無印良品のシェルフです。まだ保育園のうちはこれで十分。
may
may
4LDK | 家族
harashiさんの実例写真
学習机とランドセル。春から小学生。 この場所冬はいいけど夏は暑いだろうな。笑。娘と一緒に組み立てた学習机。
学習机とランドセル。春から小学生。 この場所冬はいいけど夏は暑いだろうな。笑。娘と一緒に組み立てた学習机。
harashi
harashi
4LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
息子の学習机の上。 使いやすく収納しています。
息子の学習机の上。 使いやすく収納しています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
maryさんの実例写真
キッチンのバックセットです♪ 手前はパントリー収納で、奥がLIXILのバックセットです✨ こちらに食器類を収納しています! 全て引出しタイプなので、取出しやすいし大皿も立てて収納可能ですよ♪ 引出しや扉タイプ、横幅なども選べますし、前面のナチュラルウッド仕様や取っ手の色までも選び放題ですw 前面部分はお手入れしやすい光沢タイプもあるので、お好みに合わせて選べると思います♪
キッチンのバックセットです♪ 手前はパントリー収納で、奥がLIXILのバックセットです✨ こちらに食器類を収納しています! 全て引出しタイプなので、取出しやすいし大皿も立てて収納可能ですよ♪ 引出しや扉タイプ、横幅なども選べますし、前面のナチュラルウッド仕様や取っ手の色までも選び放題ですw 前面部分はお手入れしやすい光沢タイプもあるので、お好みに合わせて選べると思います♪
mary
mary
4LDK | 家族
PR
楽天市場
amiさんの実例写真
リビング学習エリアのビフォーです😊✨ これはこれで、好きでした😊 机の上の木製の棚(無印良品) は現在、旦那の部屋で勤務中です✨✨ この頃は、ここのエリアは 🌸子供たちだけのもの🌸 今は 🌸子供たちと、ママも学習する場所🌸 にアップデートしています😊✨
リビング学習エリアのビフォーです😊✨ これはこれで、好きでした😊 机の上の木製の棚(無印良品) は現在、旦那の部屋で勤務中です✨✨ この頃は、ここのエリアは 🌸子供たちだけのもの🌸 今は 🌸子供たちと、ママも学習する場所🌸 にアップデートしています😊✨
ami
ami
3LDK | 家族
k.yさんの実例写真
IKEAのミッケ 学習机‼ 組み立て完了‼
IKEAのミッケ 学習机‼ 組み立て完了‼
k.y
k.y
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
ずっと載せられていなかった、我が家の最新家具! ロングデスクです〜! ベルメゾンでの購入品です。 最初DIYを考えたのですが、強度と安全性を確保したいので、ネットやいろんな店舗を探して、ベルメゾン様にたどり着きました。 横幅を1cmピッチでオーダーでき、色も3種類から選べました。 我が家は最長の210cmをオーダー。 デスクトップパソコンと長男・次男坊の勉強スペースを一気に確保です💪 今まではダイニングでお勉強してた長男も、机を次男坊に揺らされることなく快適に使えているようで、大満足です😁 私は私で床の色とほぼ同じで、違和感なく馴染んでくれて大満足です(笑) 次はウィンザーチェアが欲しいよ〜…
ずっと載せられていなかった、我が家の最新家具! ロングデスクです〜! ベルメゾンでの購入品です。 最初DIYを考えたのですが、強度と安全性を確保したいので、ネットやいろんな店舗を探して、ベルメゾン様にたどり着きました。 横幅を1cmピッチでオーダーでき、色も3種類から選べました。 我が家は最長の210cmをオーダー。 デスクトップパソコンと長男・次男坊の勉強スペースを一気に確保です💪 今まではダイニングでお勉強してた長男も、机を次男坊に揺らされることなく快適に使えているようで、大満足です😁 私は私で床の色とほぼ同じで、違和感なく馴染んでくれて大満足です(笑) 次はウィンザーチェアが欲しいよ〜…
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
yuyujijiさんの実例写真
yuyujiji
yuyujiji
ichi.さんの実例写真
勉強机を買いました。 おもちゃ収納のカラックスをおいていた場所に設置しました。 春から小学3年生と1年生。 勉強机は買う予定なかったのですが、ついに買ってしまいましたー。 私は本棚のないタイプで無印良品のデスクが希望だったけれど、ご予算と旦那さんは本棚必須!と押してくるので、こちらにしました。 子供たちは椅子が回るやつ〜✨って希望されたのですが、絶対息子が回って落ちるからそれ却下!って椅子はこちらで選んで色は子どもたちが選びました。 次女のは破壊力満点のピンクです。 ピンク大好き次女は、ランドセルもピンクです。 本人が気にいるものが一番かなーと思って私が折れました。www 長女はミルクティーを選びました。 机を2つ並べると、部屋の圧迫感半端ないです😅💦
勉強机を買いました。 おもちゃ収納のカラックスをおいていた場所に設置しました。 春から小学3年生と1年生。 勉強机は買う予定なかったのですが、ついに買ってしまいましたー。 私は本棚のないタイプで無印良品のデスクが希望だったけれど、ご予算と旦那さんは本棚必須!と押してくるので、こちらにしました。 子供たちは椅子が回るやつ〜✨って希望されたのですが、絶対息子が回って落ちるからそれ却下!って椅子はこちらで選んで色は子どもたちが選びました。 次女のは破壊力満点のピンクです。 ピンク大好き次女は、ランドセルもピンクです。 本人が気にいるものが一番かなーと思って私が折れました。www 長女はミルクティーを選びました。 机を2つ並べると、部屋の圧迫感半端ないです😅💦
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【配置換え】 スタディスペース 気分転換に配置換え
【配置換え】 スタディスペース 気分転換に配置換え
aho51
aho51
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥34,390
risa
risa
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
新しくした子供机。 想像以上にしっかりした棚板で、見た目も◎ 3種類の色が選べて、サイドラックなしもありました。 棚板は高さを簡単に変えられます。 これで2万円は安い! ニトリの収納ケースを買い足して教科書を収納。 本当はニトリのブックエンドが欲しかったけど売り切れ。 棚板が近いため子供には出し入れが少ししづらいようです。
新しくした子供机。 想像以上にしっかりした棚板で、見た目も◎ 3種類の色が選べて、サイドラックなしもありました。 棚板は高さを簡単に変えられます。 これで2万円は安い! ニトリの収納ケースを買い足して教科書を収納。 本当はニトリのブックエンドが欲しかったけど売り切れ。 棚板が近いため子供には出し入れが少ししづらいようです。
color
color
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hachiさんの実例写真
子供達の学習机が置いてあるお部屋。壁紙に塗れるペンキ、カーディガンベイとゆう色を塗っています!グレーが少し入った水色で落ち着いた色でお気に入りです!アースカラーのガーランドとあわせてます♪ 普段からこの状態を保ってくれてるのが理想なのですが、机の上はいつも散らかっていて、写真を撮れたもんじゃない( ; ; )
子供達の学習机が置いてあるお部屋。壁紙に塗れるペンキ、カーディガンベイとゆう色を塗っています!グレーが少し入った水色で落ち着いた色でお気に入りです!アースカラーのガーランドとあわせてます♪ 普段からこの状態を保ってくれてるのが理想なのですが、机の上はいつも散らかっていて、写真を撮れたもんじゃない( ; ; )
hachi
hachi
3LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
小学校に入学のため、デスク回りの収納を見直しました。 おもちゃスペースで使ってたトロファストの外枠だけを利用。 中身は無印のポリプロピレン引出しがピッタリ!
小学校に入学のため、デスク回りの収納を見直しました。 おもちゃスペースで使ってたトロファストの外枠だけを利用。 中身は無印のポリプロピレン引出しがピッタリ!
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
so-bokuさんの実例写真
机がきれいなうちに♪ 学習机が到着! 天然木がいい感じコイズミ ビーノにしました☆ 決め手は ◌幅が90cm ◌脚デザインがスッキリ ◌成長しても飽きないデザイン 4.5畳という狭いお部屋にロフトベッド&学習机が置けました(*^^*) 今後は整理収納を!という事で物の定位置を最初は娘と一緒に考えていこうと思ってます☆
机がきれいなうちに♪ 学習机が到着! 天然木がいい感じコイズミ ビーノにしました☆ 決め手は ◌幅が90cm ◌脚デザインがスッキリ ◌成長しても飽きないデザイン 4.5畳という狭いお部屋にロフトベッド&学習机が置けました(*^^*) 今後は整理収納を!という事で物の定位置を最初は娘と一緒に考えていこうと思ってます☆
so-boku
so-boku
家族
so-bokuさんの実例写真
学習机¥27,800
こちらも記念に...📷️ 息子の学習机です 娘と色違いのコイズミ ビーノ☆ 机本体に棚やワゴンを組み合わせ使いやすい形にできるのも購入の決め手となりました!
こちらも記念に...📷️ 息子の学習机です 娘と色違いのコイズミ ビーノ☆ 机本体に棚やワゴンを組み合わせ使いやすい形にできるのも購入の決め手となりました!
so-boku
so-boku
家族
momomamaさんの実例写真
ついに学習チェアが届いたのでお店へ取りに行ってきました💕 娘が好きな薄紫色の椅子で、しょは薄紫のランドセルを買って欲しいと言ってるので色はドンピシャだと思います✨座り心地、お尻のフィット感、どれも素晴らしく良いと思いました🥰夕方保育園へお迎え行くのが楽しみです♫
ついに学習チェアが届いたのでお店へ取りに行ってきました💕 娘が好きな薄紫色の椅子で、しょは薄紫のランドセルを買って欲しいと言ってるので色はドンピシャだと思います✨座り心地、お尻のフィット感、どれも素晴らしく良いと思いました🥰夕方保育園へお迎え行くのが楽しみです♫
momomama
momomama
家族
puripurieさんの実例写真
小学校入学準備✨ リビング学習用に学習机と椅子を購入しました 机は無印良品 椅子はISSEIKI どちらもオーク無垢材の為セット商品のような雰囲気です 無印のデスクは組立も簡単 子どもたちのお気に入りのスペースになりました
小学校入学準備✨ リビング学習用に学習机と椅子を購入しました 机は無印良品 椅子はISSEIKI どちらもオーク無垢材の為セット商品のような雰囲気です 無印のデスクは組立も簡単 子どもたちのお気に入りのスペースになりました
puripurie
puripurie
ma.home___さんの実例写真
ホタルクス LEDシーリングライト モニター中💡💡 昼光色から電球色まで光の色の調整はもちろん、 明るさも10段階まで調整可能なので、 使うシーンに応じて快適な明るさ設定ができて嬉しい✨ ここ数年、タブレットでの学習が増えました。 目が疲れないようライトにも気を遣っています。 ホタルクスのシーリングライト、 今回子ども部屋に設置してみました! 手元のライトが必要ないくらい明るくて、 子どもたちもとっても見やすくていい♫と言っています😊 明るいからと言って目が疲れる感じもなく、快適☀️ インテリアにも馴染むウッド調のデザインも すごく好きです♡
ホタルクス LEDシーリングライト モニター中💡💡 昼光色から電球色まで光の色の調整はもちろん、 明るさも10段階まで調整可能なので、 使うシーンに応じて快適な明るさ設定ができて嬉しい✨ ここ数年、タブレットでの学習が増えました。 目が疲れないようライトにも気を遣っています。 ホタルクスのシーリングライト、 今回子ども部屋に設置してみました! 手元のライトが必要ないくらい明るくて、 子どもたちもとっても見やすくていい♫と言っています😊 明るいからと言って目が疲れる感じもなく、快適☀️ インテリアにも馴染むウッド調のデザインも すごく好きです♡
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mii.icubeさんの実例写真
娘のお部屋🧡 学習机買いました!!
娘のお部屋🧡 学習机買いました!!
mii.icube
mii.icube
家族
mikoneさんの実例写真
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
mikone
mikone
家族
koko_hikaさんの実例写真
娘の学習机です◡̈ 夏休みの作品&荷物で散らかり放題なので、過去picで失礼します💦
娘の学習机です◡̈ 夏休みの作品&荷物で散らかり放題なので、過去picで失礼します💦
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
子供の学習机の引出しの中。ダイソーの整理トレーを使ってます。ニトリの学習机なんですが、引出しはここまでしか開かない構造なので、奥まで入れると出し入れしづらく…なので、奥まで使わず手前だけ使うように子供と話して決めました。滑り止めにシールで固定してます。横幅がシンデレラフィットで綺麗に収まりました!
子供の学習机の引出しの中。ダイソーの整理トレーを使ってます。ニトリの学習机なんですが、引出しはここまでしか開かない構造なので、奥まで入れると出し入れしづらく…なので、奥まで使わず手前だけ使うように子供と話して決めました。滑り止めにシールで固定してます。横幅がシンデレラフィットで綺麗に収まりました!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
yukineさんの実例写真
長男が4月から小学生なので勉強机購入。 Amazonをプラプラしてたらパンチングボードのついたゲーミングデスクを見つけて一目惚れ。 母の趣味で一切息子の意見聞いてませんww でも、パンチングボード有能すぎて、マグネットつくし、フックもかけ放題だし、最高。 椅子は回る椅子は集中力が低下するらしいので、学習椅子。真っ黒ってあまりないから合うやつ見つけれてよかった♪ 長女の机は見るも無惨な状態なので、息子は綺麗に使ってくれッッ…( ´-`)
長男が4月から小学生なので勉強机購入。 Amazonをプラプラしてたらパンチングボードのついたゲーミングデスクを見つけて一目惚れ。 母の趣味で一切息子の意見聞いてませんww でも、パンチングボード有能すぎて、マグネットつくし、フックもかけ放題だし、最高。 椅子は回る椅子は集中力が低下するらしいので、学習椅子。真っ黒ってあまりないから合うやつ見つけれてよかった♪ 長女の机は見るも無惨な状態なので、息子は綺麗に使ってくれッッ…( ´-`)
yukine
yukine
家族
amelie1259さんの実例写真
模様替えその2☆ 学習机を窓側にすっぽりおさめました◎ 正面にあったパンチングボードはそれぞれの横に配置。机の下で使っていたワゴンが間にピッタリ入りました✨ この場所はフローリングなので、余っていたマットを敷いたらこれもまたピッタリ!でカットする必要がなかったです👍🏻
模様替えその2☆ 学習机を窓側にすっぽりおさめました◎ 正面にあったパンチングボードはそれぞれの横に配置。机の下で使っていたワゴンが間にピッタリ入りました✨ この場所はフローリングなので、余っていたマットを敷いたらこれもまたピッタリ!でカットする必要がなかったです👍🏻
amelie1259
amelie1259
家族
yuharuさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,490
リビング横の部屋。 おもちゃを減らし今年から小学生になる次男の学習机を追加しました。
リビング横の部屋。 おもちゃを減らし今年から小学生になる次男の学習机を追加しました。
yuharu
yuharu
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
机の天板のリメイクシールがボロボロになってきたので、天板と引出しごと変えました! 引出しも天板と同じ板にしたのでスッキリしました!
机の天板のリメイクシールがボロボロになってきたので、天板と引出しごと変えました! 引出しも天板と同じ板にしたのでスッキリしました!
ik
ik
3LDK | 家族
PR
楽天市場
enotasoさんの実例写真
写真4枚投稿です📷 娘の部屋がある程度完成しました☺️ 部屋の片付け、おゆうぎ会の準備、入学の準備やら毎日クタクタ…🫠 でも娘の要望を盛り込んだ部屋になりました👍🏻あとはカーテンが古いまあまなので、早くて届いて欲しいなぁ。
写真4枚投稿です📷 娘の部屋がある程度完成しました☺️ 部屋の片付け、おゆうぎ会の準備、入学の準備やら毎日クタクタ…🫠 でも娘の要望を盛り込んだ部屋になりました👍🏻あとはカーテンが古いまあまなので、早くて届いて欲しいなぁ。
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
hatさんの実例写真
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
hat
hat
3LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
aさんの実例写真
小2Boyの学習机👦✨ 乗り物と恐竜が大好き🚌🦖💛 pic② 中高生になってもたくさんの教科書や参考書などをワゴンや机上棚に収納できる📚✨ pic③ 引き出しの中に仕切付きのケースがあるので、筆記用具などきれいに整頓✏️✨ 基本的にリビング学習してないです📝 この学習机が気に入っているから、ここで宿題や勉強がしたいみたい☺
小2Boyの学習机👦✨ 乗り物と恐竜が大好き🚌🦖💛 pic② 中高生になってもたくさんの教科書や参考書などをワゴンや机上棚に収納できる📚✨ pic③ 引き出しの中に仕切付きのケースがあるので、筆記用具などきれいに整頓✏️✨ 基本的にリビング学習してないです📝 この学習机が気に入っているから、ここで宿題や勉強がしたいみたい☺
a
a
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
書斎机¥20,800
リビング学習スペース✎‎𓂃𓈒𓏸 テレビボードなどの家具と色味を合わせて 机と通学グッズ収納を考えました(*´˘`*) それから、何年後かに子供が自分の部屋で 勉強するようになることも考えて、 リビングに残してあっても違和感がないような、 大人が使えるようなデザインを意識しました。 特にラックはひとつひとつのボックスを 組み替えたり個別に使えるので、 別の部屋への移動もしやすく 使い勝手が良いと思います。 イベント参加のためコメント等お気遣いなく♪̆̈ いつも見て頂きありがとうございますෆ˚*
リビング学習スペース✎‎𓂃𓈒𓏸 テレビボードなどの家具と色味を合わせて 机と通学グッズ収納を考えました(*´˘`*) それから、何年後かに子供が自分の部屋で 勉強するようになることも考えて、 リビングに残してあっても違和感がないような、 大人が使えるようなデザインを意識しました。 特にラックはひとつひとつのボックスを 組み替えたり個別に使えるので、 別の部屋への移動もしやすく 使い勝手が良いと思います。 イベント参加のためコメント等お気遣いなく♪̆̈ いつも見て頂きありがとうございますෆ˚*
mameno
mameno
3LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
miko0503
miko0503
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 長男の学習スペースです リビングの一角にあります ひとり部屋を与えた時期もありました でもすぐによその世界に行くので 私の監視の目が届く場所へ移動 キッチンに居ながら長男が見えるので 声がかけやすいです 中学生になって物が増え、そして 物自体が大きくなり、 とにかく管理が大変 だもんで収納は、 置くだけ、掛けるだけ、の シンプルで簡単であることを心がけています 腐ってもリビング← お客さんがみえなくても、 こぎれいにはしときたい 特に私は散らかるのが何より嫌い 雑多に見えないように 物のおうちは決めてあり、 ちゃんと元の場所に戻すこと 絶対に床に物を置かないこと 一時置きは一時のみ 物は重ねて置かないこと 出かける前には机の上をフラットにすること ロボ子がスイスイお掃除できるように しておくこと 課してあることはこれくらいですかね 収納ハンガーラックや収納棚の色も 馴染みやすいトーンに揃えています コロナ禍で引きこもりの時、 親子3人で塗りたくった珪藻土のイエロー壁 それが全てを包み込んでくれています イエローの包容力、最強 当の長男はというと、 「あ〜、ここ落ち着く〜」 囲まれているふうなこのスペースが こっちが思ってる以上に 気に入っている様子 ちょっとした基地気分なのですかね 今は中学生ですが、 高校生になってもたぶんここそのままです まぁ、仕切りとしてカーテン引いてあげる くらいのことはしてもいいけど、 場所移動予定ナッシングです 引き戸でも付けたらフツーに個室になりそな 空間ですが、 そういうところがまた、長男のツボなのかも pic①②③は、午前中 pic④だけ、午後からの画 西向きリビングなので、一日中明るい 制服がかけてあるラックのところは、 カーテンと竹すだれのダブル処方← 制服の日焼け等を防ぐとともに、 エアコンの効きを最大限にし、 外からの熱をシャットアウトします 手前の窓には断熱、紫外線遮断フィルムを 貼っています 長男とこの窓より、斜めに長く日差しが 入るのでね ☆ ここ数日精神的ダメージがハンパない 子育てって、厳しい〜〜〜 今日は長男は部活の市内大会 次男は放デイ 新たなクロスステッチを刺しながら 自分のご機嫌をとりつつ、 心穏やかな時間を過ごしています コーヒーでも淹れるかな 今日も、心身ともに、ご安全に ❤︎
◼️◻️キッズスペース◻️◼️ 長男の学習スペースです リビングの一角にあります ひとり部屋を与えた時期もありました でもすぐによその世界に行くので 私の監視の目が届く場所へ移動 キッチンに居ながら長男が見えるので 声がかけやすいです 中学生になって物が増え、そして 物自体が大きくなり、 とにかく管理が大変 だもんで収納は、 置くだけ、掛けるだけ、の シンプルで簡単であることを心がけています 腐ってもリビング← お客さんがみえなくても、 こぎれいにはしときたい 特に私は散らかるのが何より嫌い 雑多に見えないように 物のおうちは決めてあり、 ちゃんと元の場所に戻すこと 絶対に床に物を置かないこと 一時置きは一時のみ 物は重ねて置かないこと 出かける前には机の上をフラットにすること ロボ子がスイスイお掃除できるように しておくこと 課してあることはこれくらいですかね 収納ハンガーラックや収納棚の色も 馴染みやすいトーンに揃えています コロナ禍で引きこもりの時、 親子3人で塗りたくった珪藻土のイエロー壁 それが全てを包み込んでくれています イエローの包容力、最強 当の長男はというと、 「あ〜、ここ落ち着く〜」 囲まれているふうなこのスペースが こっちが思ってる以上に 気に入っている様子 ちょっとした基地気分なのですかね 今は中学生ですが、 高校生になってもたぶんここそのままです まぁ、仕切りとしてカーテン引いてあげる くらいのことはしてもいいけど、 場所移動予定ナッシングです 引き戸でも付けたらフツーに個室になりそな 空間ですが、 そういうところがまた、長男のツボなのかも pic①②③は、午前中 pic④だけ、午後からの画 西向きリビングなので、一日中明るい 制服がかけてあるラックのところは、 カーテンと竹すだれのダブル処方← 制服の日焼け等を防ぐとともに、 エアコンの効きを最大限にし、 外からの熱をシャットアウトします 手前の窓には断熱、紫外線遮断フィルムを 貼っています 長男とこの窓より、斜めに長く日差しが 入るのでね ☆ ここ数日精神的ダメージがハンパない 子育てって、厳しい〜〜〜 今日は長男は部活の市内大会 次男は放デイ 新たなクロスステッチを刺しながら 自分のご機嫌をとりつつ、 心穏やかな時間を過ごしています コーヒーでも淹れるかな 今日も、心身ともに、ご安全に ❤︎
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
0_875さんの実例写真
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
0_875
0_875
3LDK | 家族
PR
楽天市場
MIKUさんの実例写真
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
MIKU
MIKU
家族
もっと見る