chanさんの部屋
【塗料】エイジング加工 ビンテージワックス 160g*04/35__vw49761245158
2018年4月23日18
chanさんの部屋
2018年4月23日18
【塗料】エイジング加工 ビンテージワックス 160g*04/35__vw49761245158
ニッペホームプロダクツワックス¥2,468
コメント1
chan
オイルステイン塗装4回目3回目とそんなに変わりません(笑)ですが、ウォルナットの色の深みが出てきたと思います!

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.さんの実例写真
今日はここまで出来ました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)開閉出来て中には手作り編み戸があります(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)♡
今日はここまで出来ました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)開閉出来て中には手作り編み戸があります(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)♡
ai.
ai.
家族
mohyuさんの実例写真
色違いのカフェトレイ(๑′ᴗ‵๑) 友達のご主人から頂いた廃材で作りました。 どの色が好み?
色違いのカフェトレイ(๑′ᴗ‵๑) 友達のご主人から頂いた廃材で作りました。 どの色が好み?
mohyu
mohyu
家族
Ritsukoさんの実例写真
キッチンにスパイスラックを❤ 色を塗ってからかなり放置していて やっと完成( 〃▽〃) 計画性が全く無いため 棚の幅とかは適当です(*_*; これからの課題ですね(笑)
キッチンにスパイスラックを❤ 色を塗ってからかなり放置していて やっと完成( 〃▽〃) 計画性が全く無いため 棚の幅とかは適当です(*_*; これからの課題ですね(笑)
Ritsuko
Ritsuko
3LDK | 家族
MhrMrkmさんの実例写真
ニトリで買ったウッドラックを オイルステインで格上げ
ニトリで買ったウッドラックを オイルステインで格上げ
MhrMrkm
MhrMrkm
4LDK | カップル
BarbieWattsさんの実例写真
美容グッズ¥107,800
お隣さんとの間にウッドフェンスをDIY中の旦那様⑅◡̈*
お隣さんとの間にウッドフェンスをDIY中の旦那様⑅◡̈*
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
ayausagiさんの実例写真
今回は思いつきで空気清浄機のカバーラックを作りましたー( *´艸`) キャスターがついてるからお掃除の時便利だし、材料はジョイフルで広告の品だった1×4のパイン材だから、お買い得に作れましたー✨ 前は開いて、後ろはコンセントが通るようになっていて、お掃除しやすくなってます❤︎ なかなか満足( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
今回は思いつきで空気清浄機のカバーラックを作りましたー( *´艸`) キャスターがついてるからお掃除の時便利だし、材料はジョイフルで広告の品だった1×4のパイン材だから、お買い得に作れましたー✨ 前は開いて、後ろはコンセントが通るようになっていて、お掃除しやすくなってます❤︎ なかなか満足( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ayausagi
ayausagi
3LDK | 家族
masao1188さんの実例写真
なんとなーく作った脚立 意外に椅子にもなって便利です。
なんとなーく作った脚立 意外に椅子にもなって便利です。
masao1188
masao1188
2LDK | 家族
d_ryu22さんの実例写真
着々と進んでます! 横の壁もしようか迷ってます
着々と進んでます! 横の壁もしようか迷ってます
d_ryu22
d_ryu22
2DK | 家族
PR
楽天市場
Tomomiさんの実例写真
好きな色になった✨
好きな色になった✨
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚もヤスリ掛けして、アイアン風に艶消しくろで塗ろうと思います。 ネットで消石灰を(レンガ風にした漆喰が余ってる)少し入れると鉄っぽくなるそうで、やってみようかな~って思います。 やったら、またアップしますのでみてください…
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚もヤスリ掛けして、アイアン風に艶消しくろで塗ろうと思います。 ネットで消石灰を(レンガ風にした漆喰が余ってる)少し入れると鉄っぽくなるそうで、やってみようかな~って思います。 やったら、またアップしますのでみてください…
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 今日は油性ニス(エボニー)で塗装。ブライワックスをやめニスで仕上げることを選択。 乾いたら艶消しクリアーニスを塗ろうと思います。あとは脚をアイアン風にしないと
1×4材でヘリンボーンテーブル! 今日は油性ニス(エボニー)で塗装。ブライワックスをやめニスで仕上げることを選択。 乾いたら艶消しクリアーニスを塗ろうと思います。あとは脚をアイアン風にしないと
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚をアイアン風にして、天板を艶消しニスを3回塗りました…。 それとキッチンカウンターの天板の縁を塗装しブライワックスで処理。とりあえずキッチンは完成。
1×4材でヘリンボーンテーブル! 脚をアイアン風にして、天板を艶消しニスを3回塗りました…。 それとキッチンカウンターの天板の縁を塗装しブライワックスで処理。とりあえずキッチンは完成。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
Kyoronさんの実例写真
食器棚スペースの手前をオイルステインしました♡ 奥の棚もオイルステインで(o^^o) 少しずつ塗装していきたいです(^ー゜)
食器棚スペースの手前をオイルステインしました♡ 奥の棚もオイルステインで(o^^o) 少しずつ塗装していきたいです(^ー゜)
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
1回目、塗り終わりー! 改めてプロって大変。
1回目、塗り終わりー! 改めてプロって大変。
tentpeg
tentpeg
ohihi_koさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター
せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
popさんの実例写真
ダイニングキッチンの壁をペールグリーンに塗り替えました♡ これでここ塗るの4回目笑 ペンキの層ができてるねw
ダイニングキッチンの壁をペールグリーンに塗り替えました♡ これでここ塗るの4回目笑 ペンキの層ができてるねw
pop
pop
3LDK | 家族
PR
楽天市場
monochroさんの実例写真
下駄箱製作中。。。
下駄箱製作中。。。
monochro
monochro
家族
mirionroseさんの実例写真
10年選手の冷蔵庫をちょびちょび塗り塗りしてました(*´∀`*) プライマー塗ってから4回か5回ぐらいミルクペイントのディキシーブルーで上塗りしたよー 中々時間かかって、汗だくでやりましたw 最初ウォールステッカー貼ったんだけど、子供がステンシルのがいいって言うので、いつもの自作ステンシルしましたw(๑´ڡ`๑)テヘペロ
10年選手の冷蔵庫をちょびちょび塗り塗りしてました(*´∀`*) プライマー塗ってから4回か5回ぐらいミルクペイントのディキシーブルーで上塗りしたよー 中々時間かかって、汗だくでやりましたw 最初ウォールステッカー貼ったんだけど、子供がステンシルのがいいって言うので、いつもの自作ステンシルしましたw(๑´ڡ`๑)テヘペロ
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
springさんの実例写真
あえてボックスの表面だけ荒く塗ることで、アメリカンなレトロ感を出してみる。 オイルステイン&ステンシルもムラムラでオールディーズな感じを出してみる。 単に大雑把に塗ったらこうなっただけですが。笑
あえてボックスの表面だけ荒く塗ることで、アメリカンなレトロ感を出してみる。 オイルステイン&ステンシルもムラムラでオールディーズな感じを出してみる。 単に大雑把に塗ったらこうなっただけですが。笑
spring
spring
3LDK | 家族
meruさんの実例写真
とりあえず仮置き。オイルステイン塗ったら良い感じにしまったので良かった( ^ω^ ) 問題は上に散らばってるアイアン数字。この上に窓があって、その窓の上が空白なのでそこに数字ちりばめようかと…配置に悩む悩む…
とりあえず仮置き。オイルステイン塗ったら良い感じにしまったので良かった( ^ω^ ) 問題は上に散らばってるアイアン数字。この上に窓があって、その窓の上が空白なのでそこに数字ちりばめようかと…配置に悩む悩む…
meru
meru
家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
jun-ichi0815さんの実例写真
洗濯機を新調したので棚も新設しました。 オイルステンで塗装して設置しました。
洗濯機を新調したので棚も新設しました。 オイルステンで塗装して設置しました。
jun-ichi0815
jun-ichi0815
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
書類棚を作りました。 A4バインダーを直接入れられます。
書類棚を作りました。 A4バインダーを直接入れられます。
soramame
soramame
2LDK | 家族
PR
楽天市場
erikaさんの実例写真
初DIY🔨 材料費約6千円💴
初DIY🔨 材料費約6千円💴
erika
erika
2K | カップル
ZAKMILDさんの実例写真
プリント収納を作りました。 兎に角、投げ込むというワンアクションで済むよう考えました。 マグネットが効くようにしたかったので、前から使ってみたかったマグネットペイントを使ってみましたが、これは4回重ね塗りしても弱くて実用には耐えられませんでした。 あと、いつも材料を調達している近所の冴えないホムセンに、chikoさんのステンシルシートを見つけてびっくり。反射的に買ってしまいました。
プリント収納を作りました。 兎に角、投げ込むというワンアクションで済むよう考えました。 マグネットが効くようにしたかったので、前から使ってみたかったマグネットペイントを使ってみましたが、これは4回重ね塗りしても弱くて実用には耐えられませんでした。 あと、いつも材料を調達している近所の冴えないホムセンに、chikoさんのステンシルシートを見つけてびっくり。反射的に買ってしまいました。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
guttiさんの実例写真
gutti
gutti
家族
yui.annさんの実例写真
yui.ann
yui.ann
pakila15さんの実例写真
本日のお休みもDIY🌱 . ただ塗装しかしてないですが、、、 . 今日はテレビ台の板とカーテンレールカバー を机の色と同じオイルステインで塗装! . 統一感がでて以前よりも良くなったかな
本日のお休みもDIY🌱 . ただ塗装しかしてないですが、、、 . 今日はテレビ台の板とカーテンレールカバー を机の色と同じオイルステインで塗装! . 統一感がでて以前よりも良くなったかな
pakila15
pakila15
3DK | 家族
carbonaraさんの実例写真
年末に作った犬小屋を久しぶりに天日干ししたついでに、塗装をやり直し。入り口周りは噛んだりするので食器にも使えるオイルステインを使用して、それ以外の外壁はミルクペイントで塗装。 色を塗ったことで自宅をデフオルメした犬小屋がますます自宅そっくりに。
年末に作った犬小屋を久しぶりに天日干ししたついでに、塗装をやり直し。入り口周りは噛んだりするので食器にも使えるオイルステインを使用して、それ以外の外壁はミルクペイントで塗装。 色を塗ったことで自宅をデフオルメした犬小屋がますます自宅そっくりに。
carbonara
carbonara
家族
fire101さんの実例写真
明日から梅雨に入りますが2日間で突貫工事でなんとかここまで...
明日から梅雨に入りますが2日間で突貫工事でなんとかここまで...
fire101
fire101
4LDK | 家族
wwさんの実例写真
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
ww
ww
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RAMIEさんの実例写真
玄関に設置した靴入れ棚、DIYしたものです‎✧* といっても、木の板とレンガを重ねただけ‎‎(。☌ᴗ☌。)木の板はオイルステインで塗装しましたよ♪
玄関に設置した靴入れ棚、DIYしたものです‎✧* といっても、木の板とレンガを重ねただけ‎‎(。☌ᴗ☌。)木の板はオイルステインで塗装しましたよ♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
paysanさんの実例写真
先日作った収納棚を塗装しました(・∀・)使った塗料はアサヒペンのジェルステインの白。ウエスで塗り伸ばすだけなので楽ちんでした!でも、思ったより白くならなかったなー 今回は2回塗りでしたが、3回塗りすればもっと白くなったかも⁉︎
先日作った収納棚を塗装しました(・∀・)使った塗料はアサヒペンのジェルステインの白。ウエスで塗り伸ばすだけなので楽ちんでした!でも、思ったより白くならなかったなー 今回は2回塗りでしたが、3回塗りすればもっと白くなったかも⁉︎
paysan
paysan
4LDK | 家族
riさんの実例写真
イオンのウッドデッキを敷いて、柵にすのこをつけました。 すのこ、IKEAの椅子はオイルステインを塗装。
イオンのウッドデッキを敷いて、柵にすのこをつけました。 すのこ、IKEAの椅子はオイルステインを塗装。
ri
ri
calmsweetsweetさんの実例写真
このキッチンワゴンは、家にあった1×4材の端材で作ったものです。 オイルステインのオークで着色し、底にダイソーのキャスターを取り付けてあります。
このキッチンワゴンは、家にあった1×4材の端材で作ったものです。 オイルステインのオークで着色し、底にダイソーのキャスターを取り付けてあります。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
yumiさんの実例写真
最後の寝室の珪藻土塗装が終わり、残りの材料をもらって二階の壁にローラーで塗装してみました。 トイレの養生をしてローラーで3回塗り、、場所によっては4回塗り💦 天井は大変だったので2回塗り💦 よく見るとムラがあるけどそれもあじって事で、、 一度自分で壁塗りしてみたかったので満足です‼️ 29年ものの壁紙でしたがまあまあ?きれいになりました‼️
最後の寝室の珪藻土塗装が終わり、残りの材料をもらって二階の壁にローラーで塗装してみました。 トイレの養生をしてローラーで3回塗り、、場所によっては4回塗り💦 天井は大変だったので2回塗り💦 よく見るとムラがあるけどそれもあじって事で、、 一度自分で壁塗りしてみたかったので満足です‼️ 29年ものの壁紙でしたがまあまあ?きれいになりました‼️
yumi
yumi
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
Salyu!のマントルピースをリメイクして デコってみました♡
Salyu!のマントルピースをリメイクして デコってみました♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
ike
ike
2LDK | 家族
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
na1412
na1412
3LDK | カップル
PR
楽天市場
rayban1981さんの実例写真
飾り付けもして完成です><
飾り付けもして完成です><
rayban1981
rayban1981
もっと見る