コメント1
kobobomama
https://roomclip.jp/mag/archives/55553/息子の誕生日に初めて載せていただきました〜♪♪めでたい!!うたまろ石鹸を使って、煮出し洗い中のものです。お天気よくなったらまたやりたいな♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

Maiさんの実例写真
野田琺瑯の洗い桶を購入したので、 五徳たちを酸素系漂白剤投入して、 コトコト煮洗い。
野田琺瑯の洗い桶を購入したので、 五徳たちを酸素系漂白剤投入して、 コトコト煮洗い。
Mai
Mai
2LDK | 家族
hara0707さんの実例写真
買ってよかったモノシリーズ。 立つ洗い桶。 ご覧の通り、はい!立ちます。(笑) スパッと水切れ出来て、長方形なので シンクの中にもスタイリッシュに入ります。
買ってよかったモノシリーズ。 立つ洗い桶。 ご覧の通り、はい!立ちます。(笑) スパッと水切れ出来て、長方形なので シンクの中にもスタイリッシュに入ります。
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
Asaminさんの実例写真
巷ではオキシクリーンが流行っているらしいけれど 我が家は普通の酸素系漂白剤です。 今年の夏は、 なぜだかカビが生えやすかったので 対策をしようと検討。(←今更、、) 防カビ燻煙剤と、バイオの貼るタイプで迷い、今回はバイオに決定! のその前に、ぜーんぶ付け置きで キレイになーれー!
巷ではオキシクリーンが流行っているらしいけれど 我が家は普通の酸素系漂白剤です。 今年の夏は、 なぜだかカビが生えやすかったので 対策をしようと検討。(←今更、、) 防カビ燻煙剤と、バイオの貼るタイプで迷い、今回はバイオに決定! のその前に、ぜーんぶ付け置きで キレイになーれー!
Asamin
Asamin
2LDK | 家族
naoismさんの実例写真
寝る前に、ふきん類を煮洗い中
寝る前に、ふきん類を煮洗い中
naoism
naoism
3DK | 家族
mokaさんの実例写真
残り湯にオキシクリーン投入!追い焚きして朝までつけおき♪ 洗面器からブラシなど全て一緒にいれました(*´∇`*) 旦那さん帰宅が普段遅いのでなかなかタイミングなかったんですが今日はいつもより少し早かったプラス明日は私がお休みなのでやっと出来て嬉しい! ルンルンです♪ おやすみなさーい☆
残り湯にオキシクリーン投入!追い焚きして朝までつけおき♪ 洗面器からブラシなど全て一緒にいれました(*´∇`*) 旦那さん帰宅が普段遅いのでなかなかタイミングなかったんですが今日はいつもより少し早かったプラス明日は私がお休みなのでやっと出来て嬉しい! ルンルンです♪ おやすみなさーい☆
moka
moka
3LDK | 家族
yururitoさんの実例写真
キッチン磨き頑張りました♪洗いカゴを断捨離して,何だか広く感じます♡
キッチン磨き頑張りました♪洗いカゴを断捨離して,何だか広く感じます♡
yururito
yururito
家族
yururitoさんの実例写真
無印のボトル洗うやつ。 食器洗いのスポンジに付け替え使用しています◡̈❁* 家事楽?収納楽?
無印のボトル洗うやつ。 食器洗いのスポンジに付け替え使用しています◡̈❁* 家事楽?収納楽?
yururito
yururito
家族
Joe.さんの実例写真
主人の水筒洗い… 今まですごくすごく面倒で毎日の水筒洗いが苦手というか好きではなかった私。 そんなストレスを解消してくれるものに出会いました∩^ω^∩ まな板、スポンジの除菌。 茶渋やコーヒー渋の除渋。 消臭、くすみ落としもできるらしいです。 お弁当のパッキンやミキサーの刃の部分や細かい部分、水筒にもめちゃ便利♡ キュキュット CLEAR泡スプレー
主人の水筒洗い… 今まですごくすごく面倒で毎日の水筒洗いが苦手というか好きではなかった私。 そんなストレスを解消してくれるものに出会いました∩^ω^∩ まな板、スポンジの除菌。 茶渋やコーヒー渋の除渋。 消臭、くすみ落としもできるらしいです。 お弁当のパッキンやミキサーの刃の部分や細かい部分、水筒にもめちゃ便利♡ キュキュット CLEAR泡スプレー
Joe.
Joe.
家族
PR
楽天市場
shiro-7さんの実例写真
洗い桶。 布巾の除菌、子どもの食べ汚し… ちょっとつけ置きしたい時にやっぱりあると便利。 折りたためるタイプなので、使わない時は狭いスペースにも収納出来ます。
洗い桶。 布巾の除菌、子どもの食べ汚し… ちょっとつけ置きしたい時にやっぱりあると便利。 折りたためるタイプなので、使わない時は狭いスペースにも収納出来ます。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
五徳の中(パーツ)を洗うにはセスキ炭酸ソーダを入れて5分程煮洗いしました*ˊᵕˋ* 五徳は普段洗浄機で洗っていますが、細かいパーツの中の汚れはなかなか落ちないので、 時間+温度 で煮洗いすればゴシゴシ磨くことなく綺麗になります*ˊᵕˋ* 簡単・安い洗剤・力を使わず 綺麗に出来ることは最高ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yoshie
yoshie
家族
ray1215さんの実例写真
つけおき洗い中〜♪ シリコンの洗い桶がぴったり収まってストレスフリー(^^)♡
つけおき洗い中〜♪ シリコンの洗い桶がぴったり収まってストレスフリー(^^)♡
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
syさんの実例写真
くつを洗ったり、犬を洗ったり、オキシ漬けしたりします 底栓付きで便利です♡
くつを洗ったり、犬を洗ったり、オキシ漬けしたりします 底栓付きで便利です♡
sy
sy
2LDK | 一人暮らし
comiriさんの実例写真
水筒を洗うストレス 今日は部活があるから習い事があるから大きい方で。今日は涼しいから小さい水筒で。 3人のお子たちが面倒なことを言うので6本の水筒+私の水筒も。 スポンジの置き場も悩む(涙) なのでみつけたカインズホームの『収納スタンド付き伸縮ボトル洗い』 サイズもバラバラな水筒にも対応できてスタンドには吸盤がついてるのでサッと立てられます。
水筒を洗うストレス 今日は部活があるから習い事があるから大きい方で。今日は涼しいから小さい水筒で。 3人のお子たちが面倒なことを言うので6本の水筒+私の水筒も。 スポンジの置き場も悩む(涙) なのでみつけたカインズホームの『収納スタンド付き伸縮ボトル洗い』 サイズもバラバラな水筒にも対応できてスタンドには吸盤がついてるのでサッと立てられます。
comiri
comiri
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
野田琺瑯の洗い桶で 五徳を煮洗いしました´◡`
野田琺瑯の洗い桶で 五徳を煮洗いしました´◡`
mayu
mayu
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥7,700
4人家族の夕食後。。 食器もお鍋も のせれる水切りカゴ!! ほんと、コレ買って良かったです♡ 使わない時や、食器が少ない時はコンパクトになるしね! 洗い桶は使わない時は邪魔になるので コンパクトにたためるものを。 でも、ちょっと小さくて 全部浸け置きできなくて… そこで知った100均で売ってるレンチンする時にかぶせるシリコンのフタが シンクの栓にピッタリなんだって!! みなさんはオキシ浸けする時に使ってるようですが 私はシンクにお湯をためて、食器やお鍋をぜーんぶ入れて浸け置きしてます!! コンパクトな洗い桶は、洗った食器の一時置きに使ってます。 狭いシンクだから、できるだけストレスなくスムーズに片付けできるよう試行錯誤してます(;´∀`)
4人家族の夕食後。。 食器もお鍋も のせれる水切りカゴ!! ほんと、コレ買って良かったです♡ 使わない時や、食器が少ない時はコンパクトになるしね! 洗い桶は使わない時は邪魔になるので コンパクトにたためるものを。 でも、ちょっと小さくて 全部浸け置きできなくて… そこで知った100均で売ってるレンチンする時にかぶせるシリコンのフタが シンクの栓にピッタリなんだって!! みなさんはオキシ浸けする時に使ってるようですが 私はシンクにお湯をためて、食器やお鍋をぜーんぶ入れて浸け置きしてます!! コンパクトな洗い桶は、洗った食器の一時置きに使ってます。 狭いシンクだから、できるだけストレスなくスムーズに片付けできるよう試行錯誤してます(;´∀`)
muu
muu
3LDK | 家族
hikarin1222さんの実例写真
ずっと、なんだか邪魔だった水筒洗うブラシ。 このs字フック。 水切りカゴにちょうどよく引っかけられて乾かせつつ必要なときにサッと取れること発見して めっちゃえぇぇぇーー! てなりました。
ずっと、なんだか邪魔だった水筒洗うブラシ。 このs字フック。 水切りカゴにちょうどよく引っかけられて乾かせつつ必要なときにサッと取れること発見して めっちゃえぇぇぇーー! てなりました。
hikarin1222
hikarin1222
家族
PR
楽天市場
riさんの実例写真
小1の息子が毎週学校から持ち帰ってくる上履きや給食着など。 洗面台で浸け置きしていましたが、洗面台が使えなくなるので、たためる洗い桶を買いました。 たたむととてもスリムになるので、使わないときは洗面所の床下収納にしまっています。
小1の息子が毎週学校から持ち帰ってくる上履きや給食着など。 洗面台で浸け置きしていましたが、洗面台が使えなくなるので、たためる洗い桶を買いました。 たたむととてもスリムになるので、使わないときは洗面所の床下収納にしまっています。
ri
ri
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
ソファカバー洗いました🛋  というのも、今週は来客があり、しかもお泊まりなので。  敷いてたムートンも今洗濯中。 ムートンはフェイクなので洗えます。  ソファはunicoで買ったお気に入りのLANA。 アカシアのフレームがお気に入り♡ ソファカバーはグレーにしたけど、洗い替えにアイボリーも欲しい… でも今アイボリーの在庫がない😭 それにソファカバーもなかなか高いしなぁ💴   さてさて、掃除も気合い入れてやろう💦  
ソファカバー洗いました🛋  というのも、今週は来客があり、しかもお泊まりなので。  敷いてたムートンも今洗濯中。 ムートンはフェイクなので洗えます。  ソファはunicoで買ったお気に入りのLANA。 アカシアのフレームがお気に入り♡ ソファカバーはグレーにしたけど、洗い替えにアイボリーも欲しい… でも今アイボリーの在庫がない😭 それにソファカバーもなかなか高いしなぁ💴   さてさて、掃除も気合い入れてやろう💦  
bonita
bonita
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
viva-itoさんの実例写真
使ってみてホントにラクだったのが、電動シューズブラシ★ ウチのチビの幼稚園は雨でもレインウェアでお外で泥遊び(。-_-。) この季節は毎日夜な夜な靴を洗っています。 そしてこれがなんとも地味につらい… どうせやるからにはキレイにしたい! でも、家事時間も減らしたい… そんな思いで使ってみた電動シューズブラシはとってもオススメです〜 ブラシも2種あって洗いにくいかかと部分や足指部分の先の方までしっかり洗えます。 音が気になると言う方もいますが、手でゴシゴシする事と比べると私はそんなに気になりません〜 シューズクリーンに苦労されている方はぜひ試してみてください♪
使ってみてホントにラクだったのが、電動シューズブラシ★ ウチのチビの幼稚園は雨でもレインウェアでお外で泥遊び(。-_-。) この季節は毎日夜な夜な靴を洗っています。 そしてこれがなんとも地味につらい… どうせやるからにはキレイにしたい! でも、家事時間も減らしたい… そんな思いで使ってみた電動シューズブラシはとってもオススメです〜 ブラシも2種あって洗いにくいかかと部分や足指部分の先の方までしっかり洗えます。 音が気になると言う方もいますが、手でゴシゴシする事と比べると私はそんなに気になりません〜 シューズクリーンに苦労されている方はぜひ試してみてください♪
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
スロップシンク¥37,350
オシャレ…ではないけどw 玄関に設置したスロップシンク。 ただいま手洗いにはもちろん、掃除に靴洗いにガンガン使える万能型です。
オシャレ…ではないけどw 玄関に設置したスロップシンク。 ただいま手洗いにはもちろん、掃除に靴洗いにガンガン使える万能型です。
qino
qino
3LDK | 家族
KIRARAさんの実例写真
初めてシロッコファンを洗いました! ダイソーのつけ置き洗い袋が便利でした。 キレイになってスッキリ⭐
初めてシロッコファンを洗いました! ダイソーのつけ置き洗い袋が便利でした。 キレイになってスッキリ⭐
KIRARA
KIRARA
4LDK | 家族
riさんの実例写真
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
セリアで買った水筒洗いブラシとスポンジトングを水切りカゴに掛けています。 見た目スッキリ♪
ri
ri
4LDK | 家族
haraさんの実例写真
無印良品のバケツは最近ここが定位置🪣 洗濯の際には このバケツにオキシとお湯を入れて溶かしてから洗濯機に投入。 蓋付きなのでバケツでつけ置きをする時もお湯の温度が下がりにくいのが嬉しい🍀 ベランダプールの水温を上げるためにお湯を運ぶ際も7.5Lは往復回数少なめで済む♪
無印良品のバケツは最近ここが定位置🪣 洗濯の際には このバケツにオキシとお湯を入れて溶かしてから洗濯機に投入。 蓋付きなのでバケツでつけ置きをする時もお湯の温度が下がりにくいのが嬉しい🍀 ベランダプールの水温を上げるためにお湯を運ぶ際も7.5Lは往復回数少なめで済む♪
hara
hara
家族
PR
楽天市場
akanatukotoさんの実例写真
脱ぐ 洗う 干す 畳む 仕舞う 全てがここで完結出来るのがありがたい!
脱ぐ 洗う 干す 畳む 仕舞う 全てがここで完結出来るのがありがたい!
akanatukoto
akanatukoto
nonp--yさんの実例写真
少し前にセリアで購入した、手に付けて使うタイプのスポンジが使いやすくてお気に入りです^^ パッと見は靴下。。笑 細かい所にも手が届いてちゃんと洗えてる感じ!! 使い始めて2週間は経つのですが、本当〜使いやすくてリピート確定です₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ 今は前スポンジを置いていたスポンジホルダーに置いてるのですが、欲を言うなら掛ける紐が付いてたら最高〜( ´艸`)!!
少し前にセリアで購入した、手に付けて使うタイプのスポンジが使いやすくてお気に入りです^^ パッと見は靴下。。笑 細かい所にも手が届いてちゃんと洗えてる感じ!! 使い始めて2週間は経つのですが、本当〜使いやすくてリピート確定です₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ 今は前スポンジを置いていたスポンジホルダーに置いてるのですが、欲を言うなら掛ける紐が付いてたら最高〜( ´艸`)!!
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
我が家のTOTO3つ目✨ \スロップシンク/ 息子たちのユニフォーム洗いに👍 習字の筆荒いにも便利🙆 歯磨きもここ🦷✨
我が家のTOTO3つ目✨ \スロップシンク/ 息子たちのユニフォーム洗いに👍 習字の筆荒いにも便利🙆 歯磨きもここ🦷✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yokoyokoさんの実例写真
シューズ洗いはスロップシンクで。
シューズ洗いはスロップシンクで。
yokoyoko
yokoyoko
家族
Maroさんの実例写真
セカンドハウスのお風呂の大掃除。 排水溝と壁面収納棚を2回に分けてオキシ漬け。 今年は退去時に毎回パイプクリーナーを流す習慣をつけたので、床の排水溝は汚れが少なく楽でした。 が、浴槽の方の排水栓は「ヒエぇぇ〜😱」となったので、今回から浴槽の栓にもパイプクリーナー流しをします。
セカンドハウスのお風呂の大掃除。 排水溝と壁面収納棚を2回に分けてオキシ漬け。 今年は退去時に毎回パイプクリーナーを流す習慣をつけたので、床の排水溝は汚れが少なく楽でした。 が、浴槽の方の排水栓は「ヒエぇぇ〜😱」となったので、今回から浴槽の栓にもパイプクリーナー流しをします。
Maro
Maro
2LDK
Minoriさんの実例写真
久々のキッチンから♡ お気に入りの洗いカゴです。朝の洗い物後に撮ってみました。 3人分の食器も、この通り。見た目以上に収納力あります♪ 新生活の季節になると保存やいいねが良く付くので新調したい方に届け〜📝
久々のキッチンから♡ お気に入りの洗いカゴです。朝の洗い物後に撮ってみました。 3人分の食器も、この通り。見た目以上に収納力あります♪ 新生活の季節になると保存やいいねが良く付くので新調したい方に届け〜📝
Minori
Minori
家族
mizuhoさんの実例写真
美容グッズ¥2,200
洗面台に置いても馴染んでいて可愛い‪🤍🫧 早速ボディーソープもボディーミルクも使ったのですがホワイトブーケの香りが、幸せな気持ちにしてくれます‪🤍🫧🍀 そして生のお花をかいでるみたいでびっくり😳❕ リキッドソープの洗い上がりはしっとりしてるものだと思ったら、さっぱり!でも潤っている!という不思議な使い心地💕 主人にすすめて使ってもらったら洗い上がりさっぱり!でいいね👍🏻とのこと!👏👏 夏場でも冬場でもオススメなリキッドソープ🥰🤍🫧 今度は泡具合も投稿したいです‪🤍🫧
洗面台に置いても馴染んでいて可愛い‪🤍🫧 早速ボディーソープもボディーミルクも使ったのですがホワイトブーケの香りが、幸せな気持ちにしてくれます‪🤍🫧🍀 そして生のお花をかいでるみたいでびっくり😳❕ リキッドソープの洗い上がりはしっとりしてるものだと思ったら、さっぱり!でも潤っている!という不思議な使い心地💕 主人にすすめて使ってもらったら洗い上がりさっぱり!でいいね👍🏻とのこと!👏👏 夏場でも冬場でもオススメなリキッドソープ🥰🤍🫧 今度は泡具合も投稿したいです‪🤍🫧
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
我が家のコレだった!は無印良品のウレタンフォームのスポンジです!! 水筒洗いに欠かせないこのスポンジ•ハード。 泡立ち&水切れがやっぱりコレ!!20円しか違わないので、やっぱりコレだなぁー!と日々感じています♡ 食器洗いのスポンジは三層スポンジです。 コレもウレタンが大活躍しています。泡立ち泡切れが抜群!程よい硬さで、食器にフィットしてくれます♪ 通常スポンジではこの真ん中の柔らかい層が下になっていてすぐに弱ってしまうのですが、真ん中にある事で長くて泡立ちにも大活躍している感じがします^_^⭐︎⭐︎
Hi5
Hi5
家族
PR
楽天市場
Re_さんの実例写真
外回りの大掃除をしました🧹 🫧カーポートの天井→2枚目 (すす払い、蜘蛛の巣とり) 🫧家の外壁 (水をかけて擦り洗い) 🫧カラーコンクリート部分の床?掃除 (水をかけて擦り洗い) 外壁は バスボンという お風呂洗い用のブラシで擦ると コケのような汚れが落ちて 白くなりました🙌🏻 カラーコンクリートは デッキブラシで落ちなかった汚れを アズマ工業さんのブラシで擦ると 綺麗になりました🙌🏻(3枚目) アズマブラシは 柄とスポンジの部分が マジックテープで取り外せるようになっていて スポンジを外して洗えるのもお気に入り! (4枚目) 去年まではこの掃除をするのに 3日かけてたのですが しんど過ぎるので💦 夫に一緒にやってもらうと なんと今日は 午前中たけで終わりました🙌🏻 これからは一緒にしよ〜😊 今年は鳥さんが 外壁や2階の窓ガラスにフンを落としていて 届かない場所なので どう掃除しようか悩んでます🤔 大雨が降って落ちないかなぁと 様子見てるところ〜🫥
外回りの大掃除をしました🧹 🫧カーポートの天井→2枚目 (すす払い、蜘蛛の巣とり) 🫧家の外壁 (水をかけて擦り洗い) 🫧カラーコンクリート部分の床?掃除 (水をかけて擦り洗い) 外壁は バスボンという お風呂洗い用のブラシで擦ると コケのような汚れが落ちて 白くなりました🙌🏻 カラーコンクリートは デッキブラシで落ちなかった汚れを アズマ工業さんのブラシで擦ると 綺麗になりました🙌🏻(3枚目) アズマブラシは 柄とスポンジの部分が マジックテープで取り外せるようになっていて スポンジを外して洗えるのもお気に入り! (4枚目) 去年まではこの掃除をするのに 3日かけてたのですが しんど過ぎるので💦 夫に一緒にやってもらうと なんと今日は 午前中たけで終わりました🙌🏻 これからは一緒にしよ〜😊 今年は鳥さんが 外壁や2階の窓ガラスにフンを落としていて 届かない場所なので どう掃除しようか悩んでます🤔 大雨が降って落ちないかなぁと 様子見てるところ〜🫥
Re_
Re_
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
食事中にこの投稿を目にしませんように🙏 少し前にYouTubeで便座裏の掃除方法を見つけて、やろうやろうと思っててやっと実行しました👏 ①ゴム部分が無印のヘラで取れるそうで、やってみたら動画通り簡単に外せました👍 ②今日はまず塩素系のキッチン泡ハイターに漬けました ③ほぼ黄ばみは取れましたが、100%じゃない気がするので、次回はカビキラーでやってみようと思います そうそう気が向かないので忘れない様に次回はカビキラーって小掃除ノートに書いておかないと😅 ちなみに塩素系を使ったら暫くは酸性のトイレのルックやサンポールなどは危険です⚠️ ついでに便器の淵裏もスプレーしちゃったので しっかり水洗いして拭いても怖いので当分は中性のやつにします というか毎日の掃除は豆ピカか流せるトイレブラシで、気が向いたらトイレのルックやサンポールにしてるので私は問題なさそうです😆 YouTubeでは数日すると塩素は飛んでいくので大丈夫らしいです あと、この投稿のためにサンポールを調べてみたら、便器(陶器)内で使ってください。WEB上で用途以外の目的で使用してる動画なんかあるけど絶対に真似しないでくださいって文がまず現れました😳 私が見た動画も塩素系でダメなら尿石が黄ばみの原因かもしれないので、サンポールなどの酸性で落とすって言ってました でも、液が青いので便座裏はゴムやプラスチックが染まる可能性があるとも言ってたので私はやめときます😓 今回1回でよく見ても分からないくらいになったし😄 築20年過ぎるとこんなもんでしょー😆
食事中にこの投稿を目にしませんように🙏 少し前にYouTubeで便座裏の掃除方法を見つけて、やろうやろうと思っててやっと実行しました👏 ①ゴム部分が無印のヘラで取れるそうで、やってみたら動画通り簡単に外せました👍 ②今日はまず塩素系のキッチン泡ハイターに漬けました ③ほぼ黄ばみは取れましたが、100%じゃない気がするので、次回はカビキラーでやってみようと思います そうそう気が向かないので忘れない様に次回はカビキラーって小掃除ノートに書いておかないと😅 ちなみに塩素系を使ったら暫くは酸性のトイレのルックやサンポールなどは危険です⚠️ ついでに便器の淵裏もスプレーしちゃったので しっかり水洗いして拭いても怖いので当分は中性のやつにします というか毎日の掃除は豆ピカか流せるトイレブラシで、気が向いたらトイレのルックやサンポールにしてるので私は問題なさそうです😆 YouTubeでは数日すると塩素は飛んでいくので大丈夫らしいです あと、この投稿のためにサンポールを調べてみたら、便器(陶器)内で使ってください。WEB上で用途以外の目的で使用してる動画なんかあるけど絶対に真似しないでくださいって文がまず現れました😳 私が見た動画も塩素系でダメなら尿石が黄ばみの原因かもしれないので、サンポールなどの酸性で落とすって言ってました でも、液が青いので便座裏はゴムやプラスチックが染まる可能性があるとも言ってたので私はやめときます😓 今回1回でよく見ても分からないくらいになったし😄 築20年過ぎるとこんなもんでしょー😆
kiki
kiki
家族
Yuuuuuさんの実例写真
買って良かったお風呂掃除グッズ。 CAINZの磁石で貼り付くシリーズ、床洗いブラシスポンジ&スミ・ミゾ洗いブラシです。 広範囲はブラシスポンジで、細かい所はスミ・ミゾ洗いブラシを使っています。 わりと軽い力でスイスイゴシゴシ。 どちらも使いやすく、見た目もモノトーンでスッキリしてます。 マグネットが付いているので使用後は壁にペタリするのですが、その前にブラシスポンジ持ち手の上の部分を指で押して隙間を空けると... スポンジが壁にくっつく事なく、衛生的に収納できます👏🏻 そしてそのまま乾かす事ができるので便利。 水を吸ってると重くてくっつかないというレビューを見かけましたが、我が家では使った直後でもずり落ちた事はありません。 快適すぎて、同シリーズの他の物も気になる今日この頃☺️
買って良かったお風呂掃除グッズ。 CAINZの磁石で貼り付くシリーズ、床洗いブラシスポンジ&スミ・ミゾ洗いブラシです。 広範囲はブラシスポンジで、細かい所はスミ・ミゾ洗いブラシを使っています。 わりと軽い力でスイスイゴシゴシ。 どちらも使いやすく、見た目もモノトーンでスッキリしてます。 マグネットが付いているので使用後は壁にペタリするのですが、その前にブラシスポンジ持ち手の上の部分を指で押して隙間を空けると... スポンジが壁にくっつく事なく、衛生的に収納できます👏🏻 そしてそのまま乾かす事ができるので便利。 水を吸ってると重くてくっつかないというレビューを見かけましたが、我が家では使った直後でもずり落ちた事はありません。 快適すぎて、同シリーズの他の物も気になる今日この頃☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
Minteaさんの実例写真
100均の食洗機用小物カゴ お弁当シリコンカップやピックはもちろんなんですが、私は水筒のパッキンもこれで洗っています✌️
100均の食洗機用小物カゴ お弁当シリコンカップやピックはもちろんなんですが、私は水筒のパッキンもこれで洗っています✌️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
夏休み、始まりましたねー☀️梅雨も明けました。めちゃくちゃ暑いです☀️💦子どもたちが、上靴やざぶんとんを持って返ってきたので、洗い物に追われてました。男の子は、汚れが本当すごい💦 我が家の洗面台はTOTOサクア。広くて深いので、つけ置きにも便利です♪
夏休み、始まりましたねー☀️梅雨も明けました。めちゃくちゃ暑いです☀️💦子どもたちが、上靴やざぶんとんを持って返ってきたので、洗い物に追われてました。男の子は、汚れが本当すごい💦 我が家の洗面台はTOTOサクア。広くて深いので、つけ置きにも便利です♪
Yasuna
Yasuna
chicaさんの実例写真
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
chica
chica
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
ダイソー ネオジウムマグネットフック 手狭なレオパレスのキッチン、 シンク周りはなるべくスッキリさせたいので 隠す収納でシンク下収納の蝶番に 3COINSのボトル洗いスポンジを ぶら下げていますˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tarezo33さんの実例写真
らくハピ10点セット モニター エアコンのフィルターを乾燥させてる間に トイレ掃除へ。 今回1番使ってみたかった 『入れるだけバブルーン』 トイレボウルの洗浄剤 粉状の洗剤を一袋入れると モコモコの泡がみるみる膨らんできました。 (しばらく観察してたらこの高さで止まった) 『ブラシが届かない奥まで洗浄できて こすり洗い不要 黒ずみピンク汚れをスッキリ落とす』 普段よりちょっと汚れを溜めて😆 お試ししてみましたが 綺麗になりましたー。 これいいなぁ。リピ買いリスト入り。 つづく
らくハピ10点セット モニター エアコンのフィルターを乾燥させてる間に トイレ掃除へ。 今回1番使ってみたかった 『入れるだけバブルーン』 トイレボウルの洗浄剤 粉状の洗剤を一袋入れると モコモコの泡がみるみる膨らんできました。 (しばらく観察してたらこの高さで止まった) 『ブラシが届かない奥まで洗浄できて こすり洗い不要 黒ずみピンク汚れをスッキリ落とす』 普段よりちょっと汚れを溜めて😆 お試ししてみましたが 綺麗になりましたー。 これいいなぁ。リピ買いリスト入り。 つづく
tarezo33
tarezo33
家族
PR
楽天市場
izuさんの実例写真
皆さんご存知、ウタマロ石鹸🧼 このウタマロ石鹸のケースにピッタリ! めっちゃいいです! ブラシが付いててこのまま洗えるんです♡ 今まで横型はよく見かけていましたがこれ縦型! 見つけた瞬間、キターーー‼️😍てなりました。 使った後も通気口があるので乾きやすく、置き場所に困る石鹸もトレー付きで濡れたまま置いても周囲を汚しません。場所をとらず収納できます。 これは買って良かった❤️ お気に入りのプライベートブランド✨ 『ウタマロ石鹸』と『コジット 泡立つ洗濯せっけんケース スリム』❤️❤️❤️
皆さんご存知、ウタマロ石鹸🧼 このウタマロ石鹸のケースにピッタリ! めっちゃいいです! ブラシが付いててこのまま洗えるんです♡ 今まで横型はよく見かけていましたがこれ縦型! 見つけた瞬間、キターーー‼️😍てなりました。 使った後も通気口があるので乾きやすく、置き場所に困る石鹸もトレー付きで濡れたまま置いても周囲を汚しません。場所をとらず収納できます。 これは買って良かった❤️ お気に入りのプライベートブランド✨ 『ウタマロ石鹸』と『コジット 泡立つ洗濯せっけんケース スリム』❤️❤️❤️
izu
izu
家族
もっと見る