コメント1
keito814
2階廊下の天井クロスと寝室と次女の部屋のクロスの間に見切り材をつけてもらった。クロスの継ぎ目の浮き対策。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Muguetさんの実例写真
クロスの下半分が傷んでいたので、その部分だけクロスを貼り、境目に見切り材をつけて腰壁風にしてみました。
クロスの下半分が傷んでいたので、その部分だけクロスを貼り、境目に見切り材をつけて腰壁風にしてみました。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
キッチンクッションフロア マヨリカタイルと見切り材 本当は違うクッションフロアを使いたかったのだけど 残念ながら廃盤となっていて どうしようと思っていたときに出会ったのが このクッションフロアでした。 でも実際に施工している画像がカタログ以外になくて できあがるまでドキドキでした(^_^;)
キッチンクッションフロア マヨリカタイルと見切り材 本当は違うクッションフロアを使いたかったのだけど 残念ながら廃盤となっていて どうしようと思っていたときに出会ったのが このクッションフロアでした。 でも実際に施工している画像がカタログ以外になくて できあがるまでドキドキでした(^_^;)
nao
nao
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
随分前からトイレの壁紙が下から剥がれてきてしまっていたものの、後回しにしていたらすっかり見慣れてきてしまい、ずっとそのままになってしまっていました。 先日ダンナに最優先で直してくれと言われ、腰壁風に補修することに。 壁紙の剥がれた部分だけ切除して上からデコウッドという木目調の粘着剤付き塩ビタイルを貼りました。オイルステインで仕上げた見切り材をつけたら、一見本当の木材の腰壁のように。 デコウッド、表面にも凹凸があるので質感も良く、施工もお手入れも簡単でおすすめです。
随分前からトイレの壁紙が下から剥がれてきてしまっていたものの、後回しにしていたらすっかり見慣れてきてしまい、ずっとそのままになってしまっていました。 先日ダンナに最優先で直してくれと言われ、腰壁風に補修することに。 壁紙の剥がれた部分だけ切除して上からデコウッドという木目調の粘着剤付き塩ビタイルを貼りました。オイルステインで仕上げた見切り材をつけたら、一見本当の木材の腰壁のように。 デコウッド、表面にも凹凸があるので質感も良く、施工もお手入れも簡単でおすすめです。
megu
megu
3LDK | 家族
sawawaさんの実例写真
・購入したショップ名&商品名 ガベコレ・壁紙コレクション 東リFF見切り材、FFコーナージョイント ・購入した時期:2016年11月 ・お勧めポイント、この見切り材とコーナーがあるとほんとスッキリします! ほんとは、和室が襖で閉めれるようになってたけど白木もとてもじゃないけどお見せできる状態じゃなく和室も閉めることはあまりないのでタイルカーペットで隠しちゃいました! そして、この見切り材の滑り止めはかなりしっかりしてて、粘着力がなくなったら洗えば復活するみたいなので、これは買ってよかったです!(pq´v`*)
・購入したショップ名&商品名 ガベコレ・壁紙コレクション 東リFF見切り材、FFコーナージョイント ・購入した時期:2016年11月 ・お勧めポイント、この見切り材とコーナーがあるとほんとスッキリします! ほんとは、和室が襖で閉めれるようになってたけど白木もとてもじゃないけどお見せできる状態じゃなく和室も閉めることはあまりないのでタイルカーペットで隠しちゃいました! そして、この見切り材の滑り止めはかなりしっかりしてて、粘着力がなくなったら洗えば復活するみたいなので、これは買ってよかったです!(pq´v`*)
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
y-o-uさんの実例写真
二階和室。 雪見窓とかなにもないけど、見切りに石材使う事でアクセントになったかな 子どもが遊べる部屋になる予定♡
二階和室。 雪見窓とかなにもないけど、見切りに石材使う事でアクセントになったかな 子どもが遊べる部屋になる予定♡
y-o-u
y-o-u
家族
nicochanさんの実例写真
nicochan
nicochan
mizucchiさんの実例写真
エコカラットのイベント用です コンセントをはめた状態のテレビの裏です。 素人の私達がDYIでエコカラットを貼りましたがなかなかのものだと思います(^_-) 角にRIXILさんの純正の装飾見切り材を使って壁の角の始末を美しく仕上げました。 和室のニュージュラクを使用した部屋の角には使わなかったですがここは目立つ所なので細部にも気を使いました(^^)
エコカラットのイベント用です コンセントをはめた状態のテレビの裏です。 素人の私達がDYIでエコカラットを貼りましたがなかなかのものだと思います(^_-) 角にRIXILさんの純正の装飾見切り材を使って壁の角の始末を美しく仕上げました。 和室のニュージュラクを使用した部屋の角には使わなかったですがここは目立つ所なので細部にも気を使いました(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
エコカラットのイベントに参加です。 7年前にリフォーム時に自分達でDYIしたエコカラットの壁です。ここは壁紙を貼らないでもらいました。たけひごを市松模様に貼り周りは影の美しいヴィーレです。 正面からでは市松模様がハッキリしないのでサイドからです。絵の下は腰壁風にシルクリーネとボーダーを貼り分けて貼りました。 クリームイエローの壁紙で白のエコカラットが映えます。角はLIXIL純正の装飾見切り材で収まりをキレイにしました。
エコカラットのイベントに参加です。 7年前にリフォーム時に自分達でDYIしたエコカラットの壁です。ここは壁紙を貼らないでもらいました。たけひごを市松模様に貼り周りは影の美しいヴィーレです。 正面からでは市松模様がハッキリしないのでサイドからです。絵の下は腰壁風にシルクリーネとボーダーを貼り分けて貼りました。 クリームイエローの壁紙で白のエコカラットが映えます。角はLIXIL純正の装飾見切り材で収まりをキレイにしました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nicochanさんの実例写真
nicochan
nicochan
n9612さんの実例写真
階段の壁は、ほんのりグレーのクロス、リリカラLL8720 キッチンと洗面所へ続く部分は、 ネイビーのクロスでリリカラLL8723 出隅に見切り材を入れてもらいました。
階段の壁は、ほんのりグレーのクロス、リリカラLL8720 キッチンと洗面所へ続く部分は、 ネイビーのクロスでリリカラLL8723 出隅に見切り材を入れてもらいました。
n9612
n9612
3LDK
Mamiさんの実例写真
私の作業デスク兼休憩場所。 フロアパネルと無垢床との見切りのタイルがアクセント。 コーディネーターさんおススメでいれてよかったな♡
私の作業デスク兼休憩場所。 フロアパネルと無垢床との見切りのタイルがアクセント。 コーディネーターさんおススメでいれてよかったな♡
Mami
Mami
3LDK | 家族
yukalily_shinoさんの実例写真
天井は木目調のクロス。 ブリアールシリーズの標準で、壁一面だけパイン材の壁にしてくれるのですが、天井に!って言ったらやってくれたのかな~
天井は木目調のクロス。 ブリアールシリーズの標準で、壁一面だけパイン材の壁にしてくれるのですが、天井に!って言ったらやってくれたのかな~
yukalily_shino
yukalily_shino
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
建築中です。 まだ目地は入っていませんがキッチンとリビングの床の見切りタイルです。 花柄にしてみました。
建築中です。 まだ目地は入っていませんがキッチンとリビングの床の見切りタイルです。 花柄にしてみました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
1ove0v01oveさんの実例写真
1階トイレ*⋆✩⃛ アクセントクロスは木目調と花柄にしました(^^)見切り材も入れてます。 FE1408 TWP2243
1階トイレ*⋆✩⃛ アクセントクロスは木目調と花柄にしました(^^)見切り材も入れてます。 FE1408 TWP2243
1ove0v01ove
1ove0v01ove
4LDK | 家族
tsunさんの実例写真
仕事前の早い時間にモルタルこねて少しずつレンガ見切り作り。 同じ目地幅になるように細い木材を挟んで施工してみました。 レンガについたモルタルをこまめにスポンジで取りながらの作業です。
仕事前の早い時間にモルタルこねて少しずつレンガ見切り作り。 同じ目地幅になるように細い木材を挟んで施工してみました。 レンガについたモルタルをこまめにスポンジで取りながらの作業です。
tsun
tsun
4LDK | 家族
marudaimatsugumiさんの実例写真
marudaimatsugumi
marudaimatsugumi
家族
PR
楽天市場
vivitto815さんの実例写真
洗面所の見切り材 ここも真鍮にしてます やっぱりやって良かった☺️
洗面所の見切り材 ここも真鍮にしてます やっぱりやって良かった☺️
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
ダイニング+キッチン。 オーク床材の腰壁と黒い下がり天井で区切ったキッチンスペースが浮き立つ視点。良き良き。 下がり天井はエッジを50mm厚の板状にしてあり、印象をシャープに見せながら、アクセントクロスの見切りを兼ねてます。
ダイニング+キッチン。 オーク床材の腰壁と黒い下がり天井で区切ったキッチンスペースが浮き立つ視点。良き良き。 下がり天井はエッジを50mm厚の板状にしてあり、印象をシャープに見せながら、アクセントクロスの見切りを兼ねてます。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuy80さんの実例写真
キッチンとリビングのフロアタイルとフローリングの見切り材をオプションで変更してもらいました。 本来ならば木材の見切り材になりますが、スッキリさせたいとお願いしたら、こちらのステンレスの見切りにしてくれました。 ご参考になればと思います。
キッチンとリビングのフロアタイルとフローリングの見切り材をオプションで変更してもらいました。 本来ならば木材の見切り材になりますが、スッキリさせたいとお願いしたら、こちらのステンレスの見切りにしてくれました。 ご参考になればと思います。
yuy80
yuy80
家族
poripoさんの実例写真
タイルに追加で木の見切り材つけて正解👏
タイルに追加で木の見切り材つけて正解👏
poripo
poripo
家族
sytm2979さんの実例写真
我が家の床には見切り材がありません! と言うか気付いたらありませんでした。笑 (夫のこだわり) 写真は1階トイレ✳︎
我が家の床には見切り材がありません! と言うか気付いたらありませんでした。笑 (夫のこだわり) 写真は1階トイレ✳︎
sytm2979
sytm2979
4LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
床下収納の枠にはマスキングテープを貼りました。 元々はブラウンの床だったので、床下収納の枠もブラウンでした。 リビングは5ミリ厚の並べて置くだけの床材を張り、キッチンにはクッションフロアを敷いたので、リビングから繋がっている通路とキッチンの境目には見切り材を使っています。 床の色と床下収納の枠の色がちょっとだけ合ったかなぁ〜と…。 もっと合う色のマスキングテープが見つかればまた変えようと思っています(*^^*)
床下収納の枠にはマスキングテープを貼りました。 元々はブラウンの床だったので、床下収納の枠もブラウンでした。 リビングは5ミリ厚の並べて置くだけの床材を張り、キッチンにはクッションフロアを敷いたので、リビングから繋がっている通路とキッチンの境目には見切り材を使っています。 床の色と床下収納の枠の色がちょっとだけ合ったかなぁ〜と…。 もっと合う色のマスキングテープが見つかればまた変えようと思っています(*^^*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
toto
toto
家族
PR
楽天市場
lovecofさんの実例写真
キッチン部分とリビングに真鍮見切りを使いました。
キッチン部分とリビングに真鍮見切りを使いました。
lovecof
lovecof
3LDK
MIKESAKURAさんの実例写真
キッチンとリビングの見切り材は真鍮にしました。スッキリしていて気に入っています🎵
キッチンとリビングの見切り材は真鍮にしました。スッキリしていて気に入っています🎵
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
Micさんの実例写真
床はフロアタイル白目地でお願いしてみました。後ろのアクセントクロスはグレーで男前なキッチンにしたつもりです笑 引っ越し中なため散らかってます笑 勝手口はやめてfixで採光窓にしました。 見切り材は真鍮にしてスッキリさせました。
床はフロアタイル白目地でお願いしてみました。後ろのアクセントクロスはグレーで男前なキッチンにしたつもりです笑 引っ越し中なため散らかってます笑 勝手口はやめてfixで採光窓にしました。 見切り材は真鍮にしてスッキリさせました。
Mic
Mic
4LDK | 家族
Riさんの実例写真
トイレの貼り分けクロスの境目に 見切り材を付けました𓂃 𓈒✳︎𓏸 1本38円くらいの細い木材に ゴールドの塗装をして 両面テープでペタリ!! 簡単なプチdiy 𓅯 ⸒⸒ 細いから見た目もスッキリしているし、 思い通りの見切り材が完成して満足😊
トイレの貼り分けクロスの境目に 見切り材を付けました𓂃 𓈒✳︎𓏸 1本38円くらいの細い木材に ゴールドの塗装をして 両面テープでペタリ!! 簡単なプチdiy 𓅯 ⸒⸒ 細いから見た目もスッキリしているし、 思い通りの見切り材が完成して満足😊
Ri
Ri
4LDK | 家族
kikoristさんの実例写真
キッチンは傷、汚れ、水に強いフロアタイルにしました。 挽き板との見切はステンレスに。 住友林業での家づくりと暮らしをまとめたブログをやっています。ご興味のある方はプロフからご覧ください。
キッチンは傷、汚れ、水に強いフロアタイルにしました。 挽き板との見切はステンレスに。 住友林業での家づくりと暮らしをまとめたブログをやっています。ご興味のある方はプロフからご覧ください。
kikorist
kikorist
3LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
玄関から廊下は同じフロアタイルを施工 框は設けずアルミアングルを見切りで框代わりに使った 来客があった場合どこで靴を脱げば良いか分かりにくいだろうね 右手の壁に巾木がないのはエコカラットを施工予定だから
玄関から廊下は同じフロアタイルを施工 框は設けずアルミアングルを見切りで框代わりに使った 来客があった場合どこで靴を脱げば良いか分かりにくいだろうね 右手の壁に巾木がないのはエコカラットを施工予定だから
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
kitchenloverさんの実例写真
トイレのヘキサゴンのクッションフロアと廊下との見切り材はインスタなどでもよく見かける真鍮製です。長い1本を取り寄せするのに良いお値段がかかり、残りは持ってきてくれました💦
トイレのヘキサゴンのクッションフロアと廊下との見切り材はインスタなどでもよく見かける真鍮製です。長い1本を取り寄せするのに良いお値段がかかり、残りは持ってきてくれました💦
kitchenlover
kitchenlover
4LDK | 家族
yuanxiangさんの実例写真
見切り材をシンプルに。家造りの時に忘れがちで、我が家も当初は樹脂の野暮ったいものになってました…💦
見切り材をシンプルに。家造りの時に忘れがちで、我が家も当初は樹脂の野暮ったいものになってました…💦
yuanxiang
yuanxiang
家族
PR
楽天市場
Nagisa1989_さんの実例写真
見切りタイルぺたぺた
見切りタイルぺたぺた
Nagisa1989_
Nagisa1989_
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
キッチンと床の見切り材。真鍮を選んだのですが、とてもかわいいです♡ チェックのクッションフロアも、可愛さで選びましたが、汚れが目立たないという嬉しいオマケつきでした😊
キッチンと床の見切り材。真鍮を選んだのですが、とてもかわいいです♡ チェックのクッションフロアも、可愛さで選びましたが、汚れが目立たないという嬉しいオマケつきでした😊
hirari
hirari
3LDK | 家族
rikkoさんの実例写真
一階のトイレ グレージュのクロスと木の巾木の組み合わせ◎ 小さなこだわりですが、床見切りは真鍮です♪
一階のトイレ グレージュのクロスと木の巾木の組み合わせ◎ 小さなこだわりですが、床見切りは真鍮です♪
rikko
rikko
家族
m_home_1123さんの実例写真
二階のトイレもTOTO♡ いちばん冒険したクロス! お気に入りの空間です♡
二階のトイレもTOTO♡ いちばん冒険したクロス! お気に入りの空間です♡
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
クッションフロア¥398
ꕤ︎︎ キッチンにフロアクッションを敷きました ꕤ︎︎ トイレの壁紙と一緒に購入したのに2ヵ月たってやっと敷きました 冷蔵庫をどかすのが面倒で😅 キッチンの床はリビング、ダイニングと同じ白っぽいフローリングで統一感あって広く見えるのですが、キッチンマットを敷いてもどうしても汚れが気になり…… 左下に写っているのは見切り材のサンプル ベージュとホワイトで迷ってます🤔
ꕤ︎︎ キッチンにフロアクッションを敷きました ꕤ︎︎ トイレの壁紙と一緒に購入したのに2ヵ月たってやっと敷きました 冷蔵庫をどかすのが面倒で😅 キッチンの床はリビング、ダイニングと同じ白っぽいフローリングで統一感あって広く見えるのですが、キッチンマットを敷いてもどうしても汚れが気になり…… 左下に写っているのは見切り材のサンプル ベージュとホワイトで迷ってます🤔
cotori
cotori
4LDK | 家族
winnieさんの実例写真
winnie
winnie
keksmさんの実例写真
右サイドのタイルシールの見切り材風に ダイソーの木目リメイクシートを貼りました。 サブウェイタイルの難しいところは切れ目 でした💦 我が家の手拭きタオルは  今治タオルのワッフルタオル3枚のみで ワッフルなので乾きやすく タフなのでお気に入り♡ デザインもナチュラルでかわいい♡ カラーは壁の色にも馴染みやすい キャンバスにしました。
右サイドのタイルシールの見切り材風に ダイソーの木目リメイクシートを貼りました。 サブウェイタイルの難しいところは切れ目 でした💦 我が家の手拭きタオルは  今治タオルのワッフルタオル3枚のみで ワッフルなので乾きやすく タフなのでお気に入り♡ デザインもナチュラルでかわいい♡ カラーは壁の色にも馴染みやすい キャンバスにしました。
keksm
keksm
3LDK | 家族
fujitto2210さんの実例写真
2階のトイレ。 花柄の壁紙の中には鳥が隠れています。ヴィンテージのペンダントライトも鳥柄。 壁紙の見切り材や棚受け、ペーパーホルダー等はゴールドで統一。
2階のトイレ。 花柄の壁紙の中には鳥が隠れています。ヴィンテージのペンダントライトも鳥柄。 壁紙の見切り材や棚受け、ペーパーホルダー等はゴールドで統一。
fujitto2210
fujitto2210
家族
PR
楽天市場
fanrenoveさんの実例写真
キッチンの天井だけ木目。さらに濃いめのオークで渋さとかっこよさが◎
キッチンの天井だけ木目。さらに濃いめのオークで渋さとかっこよさが◎
fanrenove
fanrenove
もっと見る