600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
demetan
Other
2017年5月17日
11
demetan
Other
保存する
demetan
Other
2017年5月17日
11
demetan
Other
保存する
コメント
1件
2階からリビングにつながる所を見た感じです!正面に見える扉は、リビング側からのシューズクローゼットのとびらです。1階は扉での仕切りがほとんど無く、オープンフロアになってます。フローリングに使っている板は、SUNTORYの樽ものがたりという、whiskeyを造る樽の素材です!冬でも温もりがあり大好きです。
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
玄関
玄関/入り口
RoomClip
壁
腰板
玄関/入り口 × 腰板
RoomClip
北欧
玄関/入り口 × 北欧
我が家の小さな吹き抜け♡
我が家の小さな吹き抜け♡
Ma-3
4LDK
|
家族
2階サブトイレ ポイント1→床に置かない ポイント2→カッコいい感じ
2階サブトイレ ポイント1→床に置かない ポイント2→カッコいい感じ
wakuwaku
家族
※イベント参加です 2階トイレです。壁と天井はアクセントクロスで織物調のグレーを使用してます。 1階はかわいらしい感じにしてあり、2階はヘリンボーンのクッションフロアを使用しかっこいい感じになってます。機能性壁紙として抗菌、撥水、防カビが付いておりトイレには最適ですね。
※イベント参加です 2階トイレです。壁と天井はアクセントクロスで織物調のグレーを使用してます。 1階はかわいらしい感じにしてあり、2階はヘリンボーンのクッションフロアを使用しかっこいい感じになってます。機能性壁紙として抗菌、撥水、防カビが付いておりトイレには最適ですね。
h.k_880
4LDK
|
家族
1階トイレ クロスはインスタ見て真似させてもらった♡ 落ち着いた感じが好きです。 扉も落ち着いた色味にしました。 LIXILのトイレ
1階トイレ クロスはインスタ見て真似させてもらった♡ 落ち着いた感じが好きです。 扉も落ち着いた色味にしました。 LIXILのトイレ
sz_home
3LDK
|
家族
キッチンから見た中二階と下部の小部屋。 ターコイズブルーいい感じ!
キッチンから見た中二階と下部の小部屋。 ターコイズブルーいい感じ!
tk
3LDK
|
家族
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
kossy
家族
リビングから2階ホールを上を見るとこんな感じです😊 吹き抜けの天井は一部高さを変えて、木目クロスと貼り分けしてます⭐️ ほんとはクロスじゃなく本物の木材を貼りたかったけど予算上断念😣💦 いろんなクロスサンプルを取り寄せて、それっぽく見えるクロスを選びました☺️
リビングから2階ホールを上を見るとこんな感じです😊 吹き抜けの天井は一部高さを変えて、木目クロスと貼り分けしてます⭐️ ほんとはクロスじゃなく本物の木材を貼りたかったけど予算上断念😣💦 いろんなクロスサンプルを取り寄せて、それっぽく見えるクロスを選びました☺️
t.m
4LDK
|
家族
picは踊り場からみた風景◡̈⋆ ⑅ 手摺がお気に入り♡ ⑅ ダイニングキッチンの濃い色合いが2.5階になると柔らかい感じになります( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡ ⑅
picは踊り場からみた風景◡̈⋆ ⑅ 手摺がお気に入り♡ ⑅ ダイニングキッチンの濃い色合いが2.5階になると柔らかい感じになります( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡ ⑅
yu-yu-mom
家族
2階建てモデルハウス①です。
2階建てモデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
2階からの吹き抜けの眺め。すき(⌒▽⌒)
2階からの吹き抜けの眺め。すき(⌒▽⌒)
pons_gr
3LDK
|
家族
夜の部屋はこんな感じ! 2階の電気は普段はついてませんが(*´-`)
夜の部屋はこんな感じ! 2階の電気は普段はついてませんが(*´-`)
gambanana
4LDK
|
家族
育児が始まってから2階で化石と化していたゲーミングPCをリビングに持ってきました。 場違い感が半端ない…が、このゴチャゴチャ感も我が家という感じで…。
育児が始まってから2階で化石と化していたゲーミングPCをリビングに持ってきました。 場違い感が半端ない…が、このゴチャゴチャ感も我が家という感じで…。
qp_ktbn
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
ウォールミラー・壁掛け鏡
¥
24,200
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
m.
4LDK
|
家族
お気に入りスペース2 2階吹抜けのローカから。 1階と2階の繋がりをもたせてくれるこの吹抜けはお家全体が一つにまとまっているようで好き(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆*
お気に入りスペース2 2階吹抜けのローカから。 1階と2階の繋がりをもたせてくれるこの吹抜けはお家全体が一つにまとまっているようで好き(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆*
Masumi
家族
2階の吹き抜けから見た感じ
2階の吹き抜けから見た感じ
Ayano
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
nanaso
家族
PR
楽天市場
2階トイレです。 他の部屋とはイメージを変えて可愛らしい感じにしてみました♪
2階トイレです。 他の部屋とはイメージを変えて可愛らしい感じにしてみました♪
kona
3LDK
|
家族
こちらは2階の床。同じくLIXILのDフロアシリーズのライトメープルという色* 2階は寝る時しか行かないのでw あえて逆に暗めの色にしました。でもダークって感じでもなく、この木目が可愛くてこちらもお気に入りです(´,,•ω•,,)♡
こちらは2階の床。同じくLIXILのDフロアシリーズのライトメープルという色* 2階は寝る時しか行かないのでw あえて逆に暗めの色にしました。でもダークって感じでもなく、この木目が可愛くてこちらもお気に入りです(´,,•ω•,,)♡
yukinyan
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
2階の洗面台。モルタル風の洗面台にしたかったので、サンワカンパニーにしました。アクセントにつけたリッコモザイクタイルもいい感じです。
2階の洗面台。モルタル風の洗面台にしたかったので、サンワカンパニーにしました。アクセントにつけたリッコモザイクタイルもいい感じです。
protea_home
4LDK
|
家族
ビニールクロス
¥
20
2階のトイレは落ち着ける図書室の様なイメージです 光彩が綺麗なブラケットライトがお気に入りです♡ ライトとスリッパは、1階のトイレと色違いでお揃いにしています ミラーの横のスワッグは剪定した庭のユーカリ 経年劣化でいい感じのドライになりました🍀
2階のトイレは落ち着ける図書室の様なイメージです 光彩が綺麗なブラケットライトがお気に入りです♡ ライトとスリッパは、1階のトイレと色違いでお揃いにしています ミラーの横のスワッグは剪定した庭のユーカリ 経年劣化でいい感じのドライになりました🍀
Mintea
3LDK
|
家族
ブラック、グレー系のウニッコをIKEAの黒い額縁に入れたらキュッと引き締まった感じに。 DAISOの写真立てに入れたものはダイニングテーブル横のニッチへ。
ブラック、グレー系のウニッコをIKEAの黒い額縁に入れたらキュッと引き締まった感じに。 DAISOの写真立てに入れたものはダイニングテーブル横のニッチへ。
tmmh2023
3LDK
|
家族
2階のトイレ♪ 2階はポップな感じで♪ カタログ見て一目惚れのタイルを貼りました♪
2階のトイレ♪ 2階はポップな感じで♪ カタログ見て一目惚れのタイルを貼りました♪
harunana
家族
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
caca
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
リビング、 ダイニング、 脱衣室、 トイレ横の洗面所 完全分離型二世帯に建て替え 子世帯は1F玄関のみで2Fが我が家の生活空間 うちはコロコロレイアウト変えるのでリビングダイニングは現状の様子🎃 狭小地に建て替えたお家でベランダもなくし、 乾太くん一筋にしてみたけど全然問題なし❗️ 乾太さんすごすぎる。。 ほぼ型ガラスで外の景色も臨めないので家の中にグリーンを多めに入れて癒されてます 素敵なお庭の投稿見るとほんと羨ましいー✨ 色も植物もグリーン好きです🫛
リビング、 ダイニング、 脱衣室、 トイレ横の洗面所 完全分離型二世帯に建て替え 子世帯は1F玄関のみで2Fが我が家の生活空間 うちはコロコロレイアウト変えるのでリビングダイニングは現状の様子🎃 狭小地に建て替えたお家でベランダもなくし、 乾太くん一筋にしてみたけど全然問題なし❗️ 乾太さんすごすぎる。。 ほぼ型ガラスで外の景色も臨めないので家の中にグリーンを多めに入れて癒されてます 素敵なお庭の投稿見るとほんと羨ましいー✨ 色も植物もグリーン好きです🫛
odeco
3LDK
|
家族
イベント参加用の別アングルです(*^^*) 縦長リビングキッチンなので見る方向によって感じが全くちがいます♪
イベント参加用の別アングルです(*^^*) 縦長リビングキッチンなので見る方向によって感じが全くちがいます♪
pi-chan
3LDK
|
家族
1階洗面所のタイルは 平田タイルのwigwagです。 洗面台はアイカ工業のスマートサニタリー、 鏡はサンワカンパニーのもので、それぞれ違うメーカーのものだったので、完成するまでどんな感じになるか不安だったのですが、 いい感じに仕上がって良かったです😊✨ 飽きのこないグレーのタイルで、どんなインテリアとも合わせやすいかなと思い選びました☺️
1階洗面所のタイルは 平田タイルのwigwagです。 洗面台はアイカ工業のスマートサニタリー、 鏡はサンワカンパニーのもので、それぞれ違うメーカーのものだったので、完成するまでどんな感じになるか不安だったのですが、 いい感じに仕上がって良かったです😊✨ 飽きのこないグレーのタイルで、どんなインテリアとも合わせやすいかなと思い選びました☺️
m.
4LDK
|
家族
プレイルームの解放 引っ越してから約2年、 物置状態だった2階を片付けてプレイルームに。 とりあえず使ってないカラボを並べておもちゃつめて、こたつも出して、ライトもとりあえず余ってるのをとりつけて、、、 これから少しずつインテリアを考えて買い足していくのが楽しみ。 スキップフロアは長女の工作アトリエになっていて、 1階もベビーたちのおもちゃに侵略されそうになるけど、少しずつ2階で遊べるようになっていくと、子供たちの成長を感じる🌱
プレイルームの解放 引っ越してから約2年、 物置状態だった2階を片付けてプレイルームに。 とりあえず使ってないカラボを並べておもちゃつめて、こたつも出して、ライトもとりあえず余ってるのをとりつけて、、、 これから少しずつインテリアを考えて買い足していくのが楽しみ。 スキップフロアは長女の工作アトリエになっていて、 1階もベビーたちのおもちゃに侵略されそうになるけど、少しずつ2階で遊べるようになっていくと、子供たちの成長を感じる🌱
greenleaves36
家族
ダイニングチェア
¥
15,400
2階のスタディスペースが主に読書やパソコンや裁縫など様々な事に使用しているスペースです❗️ 吹き抜けの我が家なので下の様子もこの場所から見えるので孤立した場所という感じにはなりません😊 落ち着いて好きな事などが出来る場所です💕
2階のスタディスペースが主に読書やパソコンや裁縫など様々な事に使用しているスペースです❗️ 吹き抜けの我が家なので下の様子もこの場所から見えるので孤立した場所という感じにはなりません😊 落ち着いて好きな事などが出来る場所です💕
YUKO
3LDK
|
家族
1階のトイレはネイビーをアクセントにかっこいい雰囲気にしたので、2階のトイレは白のヘリンボーンのタイル柄のアクセントクロスを使って爽やかで明るい感じにしてみました。 壁も床もグレーと白なので、マットの色はその時々で好きなカラーにしています。 あと、最近超ロングタイプのトイレットペーパーを使っていますが、付け替え補充の手間が減りストレス減✨補充用を置いておく場所も少しで済むのも良いです😊
1階のトイレはネイビーをアクセントにかっこいい雰囲気にしたので、2階のトイレは白のヘリンボーンのタイル柄のアクセントクロスを使って爽やかで明るい感じにしてみました。 壁も床もグレーと白なので、マットの色はその時々で好きなカラーにしています。 あと、最近超ロングタイプのトイレットペーパーを使っていますが、付け替え補充の手間が減りストレス減✨補充用を置いておく場所も少しで済むのも良いです😊
kurinoki
4LDK
|
家族
・ 中2階から見たリビング✼
・ 中2階から見たリビング✼
Jiai
3LDK
|
家族
キッチンから見たリビング
キッチンから見たリビング
rumina
家族
PR
楽天市場
キッズスペースはおもちゃ出しっぱなのでカラフル🌈
キッズスペースはおもちゃ出しっぱなのでカラフル🌈
komachitsuma
2LDK
|
家族
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
4LDK
|
家族
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
masa414
家族
komachitsuma
2LDK
|
家族
¥
5,380
ダイニングからのキッチン☺️ 2階冷蔵庫階段通らない問題!!親世帯の冷蔵庫とチェンジで解決👍
ダイニングからのキッチン☺️ 2階冷蔵庫階段通らない問題!!親世帯の冷蔵庫とチェンジで解決👍
MASAKO
家族
通園グッズ収納 角度を変えてもう一枚だけ投稿 少し離れて見るとこんな感じです
通園グッズ収納 角度を変えてもう一枚だけ投稿 少し離れて見るとこんな感じです
a-tan
家族
1階にあった子供部屋を2階に移動しました。 今までは可愛い感じにしていた子供部屋。 今回は少しかっこよくして、6畳の部屋に2段ベッドを部屋の真ん中に置き2つに分けてみました。 完全な個室では無いけれど。 それぞれの空間は出来、物が混ざることが無くなりました! 小さいな部屋に出来た個人の部屋。 とても喜んでました!
1階にあった子供部屋を2階に移動しました。 今までは可愛い感じにしていた子供部屋。 今回は少しかっこよくして、6畳の部屋に2段ベッドを部屋の真ん中に置き2つに分けてみました。 完全な個室では無いけれど。 それぞれの空間は出来、物が混ざることが無くなりました! 小さいな部屋に出来た個人の部屋。 とても喜んでました!
Yuko
4LDK
|
家族
手前のカウンターテーブルが子どものスタディスペース、ダイニングテーブルの奥が私専用デスクです。 夫はテレワークが多いので、2階に個室の書斎を作りました。 子どもを見守りながら家事や仕事ができるようにリビングダイニングにデスクを置いたのですが、この配置だと逆に子供に見守られてる感じになります😅 親の背を見て子は育つ✨ということで(笑)
手前のカウンターテーブルが子どものスタディスペース、ダイニングテーブルの奥が私専用デスクです。 夫はテレワークが多いので、2階に個室の書斎を作りました。 子どもを見守りながら家事や仕事ができるようにリビングダイニングにデスクを置いたのですが、この配置だと逆に子供に見守られてる感じになります😅 親の背を見て子は育つ✨ということで(笑)
kurinoki
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚
aya_blue
4LDK
|
家族
もっと見る
我が家の小さな吹き抜け♡
我が家の小さな吹き抜け♡
Ma-3
4LDK
|
家族
2階サブトイレ ポイント1→床に置かない ポイント2→カッコいい感じ
2階サブトイレ ポイント1→床に置かない ポイント2→カッコいい感じ
wakuwaku
家族
※イベント参加です 2階トイレです。壁と天井はアクセントクロスで織物調のグレーを使用してます。 1階はかわいらしい感じにしてあり、2階はヘリンボーンのクッションフロアを使用しかっこいい感じになってます。機能性壁紙として抗菌、撥水、防カビが付いておりトイレには最適ですね。
※イベント参加です 2階トイレです。壁と天井はアクセントクロスで織物調のグレーを使用してます。 1階はかわいらしい感じにしてあり、2階はヘリンボーンのクッションフロアを使用しかっこいい感じになってます。機能性壁紙として抗菌、撥水、防カビが付いておりトイレには最適ですね。
h.k_880
4LDK
|
家族
1階トイレ クロスはインスタ見て真似させてもらった♡ 落ち着いた感じが好きです。 扉も落ち着いた色味にしました。 LIXILのトイレ
1階トイレ クロスはインスタ見て真似させてもらった♡ 落ち着いた感じが好きです。 扉も落ち着いた色味にしました。 LIXILのトイレ
sz_home
3LDK
|
家族
キッチンから見た中二階と下部の小部屋。 ターコイズブルーいい感じ!
キッチンから見た中二階と下部の小部屋。 ターコイズブルーいい感じ!
tk
3LDK
|
家族
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
kossy
家族
リビングから2階ホールを上を見るとこんな感じです😊 吹き抜けの天井は一部高さを変えて、木目クロスと貼り分けしてます⭐️ ほんとはクロスじゃなく本物の木材を貼りたかったけど予算上断念😣💦 いろんなクロスサンプルを取り寄せて、それっぽく見えるクロスを選びました☺️
リビングから2階ホールを上を見るとこんな感じです😊 吹き抜けの天井は一部高さを変えて、木目クロスと貼り分けしてます⭐️ ほんとはクロスじゃなく本物の木材を貼りたかったけど予算上断念😣💦 いろんなクロスサンプルを取り寄せて、それっぽく見えるクロスを選びました☺️
t.m
4LDK
|
家族
picは踊り場からみた風景◡̈⋆ ⑅ 手摺がお気に入り♡ ⑅ ダイニングキッチンの濃い色合いが2.5階になると柔らかい感じになります( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡ ⑅
picは踊り場からみた風景◡̈⋆ ⑅ 手摺がお気に入り♡ ⑅ ダイニングキッチンの濃い色合いが2.5階になると柔らかい感じになります( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡ ⑅
yu-yu-mom
家族
PR
楽天市場
2階建てモデルハウス①です。
2階建てモデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
2階からの吹き抜けの眺め。すき(⌒▽⌒)
2階からの吹き抜けの眺め。すき(⌒▽⌒)
pons_gr
3LDK
|
家族
夜の部屋はこんな感じ! 2階の電気は普段はついてませんが(*´-`)
夜の部屋はこんな感じ! 2階の電気は普段はついてませんが(*´-`)
gambanana
4LDK
|
家族
育児が始まってから2階で化石と化していたゲーミングPCをリビングに持ってきました。 場違い感が半端ない…が、このゴチャゴチャ感も我が家という感じで…。
育児が始まってから2階で化石と化していたゲーミングPCをリビングに持ってきました。 場違い感が半端ない…が、このゴチャゴチャ感も我が家という感じで…。
qp_ktbn
4LDK
|
家族
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
m.
4LDK
|
家族
お気に入りスペース2 2階吹抜けのローカから。 1階と2階の繋がりをもたせてくれるこの吹抜けはお家全体が一つにまとまっているようで好き(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆*
お気に入りスペース2 2階吹抜けのローカから。 1階と2階の繋がりをもたせてくれるこの吹抜けはお家全体が一つにまとまっているようで好き(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆*
Masumi
家族
2階の吹き抜けから見た感じ
2階の吹き抜けから見た感じ
Ayano
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
nanaso
家族
PR
楽天市場
2階トイレです。 他の部屋とはイメージを変えて可愛らしい感じにしてみました♪
2階トイレです。 他の部屋とはイメージを変えて可愛らしい感じにしてみました♪
kona
3LDK
|
家族
こちらは2階の床。同じくLIXILのDフロアシリーズのライトメープルという色* 2階は寝る時しか行かないのでw あえて逆に暗めの色にしました。でもダークって感じでもなく、この木目が可愛くてこちらもお気に入りです(´,,•ω•,,)♡
こちらは2階の床。同じくLIXILのDフロアシリーズのライトメープルという色* 2階は寝る時しか行かないのでw あえて逆に暗めの色にしました。でもダークって感じでもなく、この木目が可愛くてこちらもお気に入りです(´,,•ω•,,)♡
yukinyan
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
2階の洗面台。モルタル風の洗面台にしたかったので、サンワカンパニーにしました。アクセントにつけたリッコモザイクタイルもいい感じです。
2階の洗面台。モルタル風の洗面台にしたかったので、サンワカンパニーにしました。アクセントにつけたリッコモザイクタイルもいい感じです。
protea_home
4LDK
|
家族
ビニールクロス
¥
20
2階のトイレは落ち着ける図書室の様なイメージです 光彩が綺麗なブラケットライトがお気に入りです♡ ライトとスリッパは、1階のトイレと色違いでお揃いにしています ミラーの横のスワッグは剪定した庭のユーカリ 経年劣化でいい感じのドライになりました🍀
2階のトイレは落ち着ける図書室の様なイメージです 光彩が綺麗なブラケットライトがお気に入りです♡ ライトとスリッパは、1階のトイレと色違いでお揃いにしています ミラーの横のスワッグは剪定した庭のユーカリ 経年劣化でいい感じのドライになりました🍀
Mintea
3LDK
|
家族
ブラック、グレー系のウニッコをIKEAの黒い額縁に入れたらキュッと引き締まった感じに。 DAISOの写真立てに入れたものはダイニングテーブル横のニッチへ。
ブラック、グレー系のウニッコをIKEAの黒い額縁に入れたらキュッと引き締まった感じに。 DAISOの写真立てに入れたものはダイニングテーブル横のニッチへ。
tmmh2023
3LDK
|
家族
2階のトイレ♪ 2階はポップな感じで♪ カタログ見て一目惚れのタイルを貼りました♪
2階のトイレ♪ 2階はポップな感じで♪ カタログ見て一目惚れのタイルを貼りました♪
harunana
家族
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
caca
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
リビング、 ダイニング、 脱衣室、 トイレ横の洗面所 完全分離型二世帯に建て替え 子世帯は1F玄関のみで2Fが我が家の生活空間 うちはコロコロレイアウト変えるのでリビングダイニングは現状の様子🎃 狭小地に建て替えたお家でベランダもなくし、 乾太くん一筋にしてみたけど全然問題なし❗️ 乾太さんすごすぎる。。 ほぼ型ガラスで外の景色も臨めないので家の中にグリーンを多めに入れて癒されてます 素敵なお庭の投稿見るとほんと羨ましいー✨ 色も植物もグリーン好きです🫛
リビング、 ダイニング、 脱衣室、 トイレ横の洗面所 完全分離型二世帯に建て替え 子世帯は1F玄関のみで2Fが我が家の生活空間 うちはコロコロレイアウト変えるのでリビングダイニングは現状の様子🎃 狭小地に建て替えたお家でベランダもなくし、 乾太くん一筋にしてみたけど全然問題なし❗️ 乾太さんすごすぎる。。 ほぼ型ガラスで外の景色も臨めないので家の中にグリーンを多めに入れて癒されてます 素敵なお庭の投稿見るとほんと羨ましいー✨ 色も植物もグリーン好きです🫛
odeco
3LDK
|
家族
イベント参加用の別アングルです(*^^*) 縦長リビングキッチンなので見る方向によって感じが全くちがいます♪
イベント参加用の別アングルです(*^^*) 縦長リビングキッチンなので見る方向によって感じが全くちがいます♪
pi-chan
3LDK
|
家族
1階洗面所のタイルは 平田タイルのwigwagです。 洗面台はアイカ工業のスマートサニタリー、 鏡はサンワカンパニーのもので、それぞれ違うメーカーのものだったので、完成するまでどんな感じになるか不安だったのですが、 いい感じに仕上がって良かったです😊✨ 飽きのこないグレーのタイルで、どんなインテリアとも合わせやすいかなと思い選びました☺️
1階洗面所のタイルは 平田タイルのwigwagです。 洗面台はアイカ工業のスマートサニタリー、 鏡はサンワカンパニーのもので、それぞれ違うメーカーのものだったので、完成するまでどんな感じになるか不安だったのですが、 いい感じに仕上がって良かったです😊✨ 飽きのこないグレーのタイルで、どんなインテリアとも合わせやすいかなと思い選びました☺️
m.
4LDK
|
家族
プレイルームの解放 引っ越してから約2年、 物置状態だった2階を片付けてプレイルームに。 とりあえず使ってないカラボを並べておもちゃつめて、こたつも出して、ライトもとりあえず余ってるのをとりつけて、、、 これから少しずつインテリアを考えて買い足していくのが楽しみ。 スキップフロアは長女の工作アトリエになっていて、 1階もベビーたちのおもちゃに侵略されそうになるけど、少しずつ2階で遊べるようになっていくと、子供たちの成長を感じる🌱
プレイルームの解放 引っ越してから約2年、 物置状態だった2階を片付けてプレイルームに。 とりあえず使ってないカラボを並べておもちゃつめて、こたつも出して、ライトもとりあえず余ってるのをとりつけて、、、 これから少しずつインテリアを考えて買い足していくのが楽しみ。 スキップフロアは長女の工作アトリエになっていて、 1階もベビーたちのおもちゃに侵略されそうになるけど、少しずつ2階で遊べるようになっていくと、子供たちの成長を感じる🌱
greenleaves36
家族
2階のスタディスペースが主に読書やパソコンや裁縫など様々な事に使用しているスペースです❗️ 吹き抜けの我が家なので下の様子もこの場所から見えるので孤立した場所という感じにはなりません😊 落ち着いて好きな事などが出来る場所です💕
2階のスタディスペースが主に読書やパソコンや裁縫など様々な事に使用しているスペースです❗️ 吹き抜けの我が家なので下の様子もこの場所から見えるので孤立した場所という感じにはなりません😊 落ち着いて好きな事などが出来る場所です💕
YUKO
3LDK
|
家族
1階のトイレはネイビーをアクセントにかっこいい雰囲気にしたので、2階のトイレは白のヘリンボーンのタイル柄のアクセントクロスを使って爽やかで明るい感じにしてみました。 壁も床もグレーと白なので、マットの色はその時々で好きなカラーにしています。 あと、最近超ロングタイプのトイレットペーパーを使っていますが、付け替え補充の手間が減りストレス減✨補充用を置いておく場所も少しで済むのも良いです😊
1階のトイレはネイビーをアクセントにかっこいい雰囲気にしたので、2階のトイレは白のヘリンボーンのタイル柄のアクセントクロスを使って爽やかで明るい感じにしてみました。 壁も床もグレーと白なので、マットの色はその時々で好きなカラーにしています。 あと、最近超ロングタイプのトイレットペーパーを使っていますが、付け替え補充の手間が減りストレス減✨補充用を置いておく場所も少しで済むのも良いです😊
kurinoki
4LDK
|
家族
・ 中2階から見たリビング✼
・ 中2階から見たリビング✼
Jiai
3LDK
|
家族
キッチンから見たリビング
キッチンから見たリビング
rumina
家族
PR
楽天市場
キッズスペースはおもちゃ出しっぱなのでカラフル🌈
キッズスペースはおもちゃ出しっぱなのでカラフル🌈
komachitsuma
2LDK
|
家族
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
4LDK
|
家族
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
diyで2階のキッチンとリビングをホームバーに。壁際にあったキッチンを撤去して床と壁から造作しました。
masa414
家族
komachitsuma
2LDK
|
家族
¥
5,380
ダイニングからのキッチン☺️ 2階冷蔵庫階段通らない問題!!親世帯の冷蔵庫とチェンジで解決👍
ダイニングからのキッチン☺️ 2階冷蔵庫階段通らない問題!!親世帯の冷蔵庫とチェンジで解決👍
MASAKO
家族
通園グッズ収納 角度を変えてもう一枚だけ投稿 少し離れて見るとこんな感じです
通園グッズ収納 角度を変えてもう一枚だけ投稿 少し離れて見るとこんな感じです
a-tan
家族
1階にあった子供部屋を2階に移動しました。 今までは可愛い感じにしていた子供部屋。 今回は少しかっこよくして、6畳の部屋に2段ベッドを部屋の真ん中に置き2つに分けてみました。 完全な個室では無いけれど。 それぞれの空間は出来、物が混ざることが無くなりました! 小さいな部屋に出来た個人の部屋。 とても喜んでました!
1階にあった子供部屋を2階に移動しました。 今までは可愛い感じにしていた子供部屋。 今回は少しかっこよくして、6畳の部屋に2段ベッドを部屋の真ん中に置き2つに分けてみました。 完全な個室では無いけれど。 それぞれの空間は出来、物が混ざることが無くなりました! 小さいな部屋に出来た個人の部屋。 とても喜んでました!
Yuko
4LDK
|
家族
手前のカウンターテーブルが子どものスタディスペース、ダイニングテーブルの奥が私専用デスクです。 夫はテレワークが多いので、2階に個室の書斎を作りました。 子どもを見守りながら家事や仕事ができるようにリビングダイニングにデスクを置いたのですが、この配置だと逆に子供に見守られてる感じになります😅 親の背を見て子は育つ✨ということで(笑)
手前のカウンターテーブルが子どものスタディスペース、ダイニングテーブルの奥が私専用デスクです。 夫はテレワークが多いので、2階に個室の書斎を作りました。 子どもを見守りながら家事や仕事ができるようにリビングダイニングにデスクを置いたのですが、この配置だと逆に子供に見守られてる感じになります😅 親の背を見て子は育つ✨ということで(笑)
kurinoki
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚
aya_blue
4LDK
|
家族
もっと見る