suzyさんの部屋
IKEA MELISS イケア じょうろ マットホワイト 403.229.04
イケアジョーロ¥2,665
オンリーワン ローレル レクタングル アンティコ 72cm GP3-77972
プランター・植木鉢¥17,760
ペチュニア モンローウォーク シルキーラテ 3.5号苗 花芽付 ガーデニング
その他¥658
ペチュニア クリームソーダ
玄関マット¥540
コメント3
suzy
挿し芽 出来上がり❤️

この写真を見た人へのおすすめの写真

8717さんの実例写真
ブロンズ姫はすごい発芽率(≧∇≦)実はこれの倍あります(笑)
ブロンズ姫はすごい発芽率(≧∇≦)実はこれの倍あります(笑)
8717
8717
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
葉挿しの赤ちゃんたち♡小さいのに立派な爪です´◡`
葉挿しの赤ちゃんたち♡小さいのに立派な爪です´◡`
momo
momo
家族
momoさんの実例写真
ホワイトストーンクロプの葉挿し( •ॢ◡-ॢ)-♡たくさん顔出してます♡
ホワイトストーンクロプの葉挿し( •ॢ◡-ॢ)-♡たくさん顔出してます♡
momo
momo
家族
nan_tocoさんの実例写真
今日はすごい強風です。 セダムを増やそうと先日カットして連結ポットに入れてたのがひっくり返されて、 ベランダが泥だらけになっていました(ノω・、) 写真は先日白牡丹と姫秀麗を植え替えた時に取れた葉っぱ。 そのまま箱に入れて置いたら、全部芽が出てきちゃってます… とても優秀なんですが、こればっかりこんなに増えても困るんだけどなぁ(^^;)
今日はすごい強風です。 セダムを増やそうと先日カットして連結ポットに入れてたのがひっくり返されて、 ベランダが泥だらけになっていました(ノω・、) 写真は先日白牡丹と姫秀麗を植え替えた時に取れた葉っぱ。 そのまま箱に入れて置いたら、全部芽が出てきちゃってます… とても優秀なんですが、こればっかりこんなに増えても困るんだけどなぁ(^^;)
nan_toco
nan_toco
家族
Ekureaさんの実例写真
葉挿しちゃん達、続々発芽中! 毎日、赤ちゃん多肉の成長を確認するのが楽しみです(〃'▽'〃)
葉挿しちゃん達、続々発芽中! 毎日、赤ちゃん多肉の成長を確認するのが楽しみです(〃'▽'〃)
Ekurea
Ekurea
家族
HIDE-WORKSさんの実例写真
セリアで見つけた メチャ小さなマグ(`艸´) それにウチで生えてた サボテンとスタッキーの新芽 ローズマリーの挿し芽を 植えてみました♪
セリアで見つけた メチャ小さなマグ(`艸´) それにウチで生えてた サボテンとスタッキーの新芽 ローズマリーの挿し芽を 植えてみました♪
HIDE-WORKS
HIDE-WORKS
家族
a_tankoさんの実例写真
グリーンをもっと増やしたくて、空き瓶で挿し芽をしています。 隣はジャムの瓶に入ったキャンドル、リファートです。蓋付きなのでロウに埃が溜まらないのがいいです。shinanoという青リンゴの香りがおすすめです。
グリーンをもっと増やしたくて、空き瓶で挿し芽をしています。 隣はジャムの瓶に入ったキャンドル、リファートです。蓋付きなのでロウに埃が溜まらないのがいいです。shinanoという青リンゴの香りがおすすめです。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
これは”根待ち場所”に最適かも✧ 切り取った多肉さんの挿し芽から、根が出るまでの間、試験官に入れてたら根が出るのも見やすいではないか、と♡ ええもんめっけたぁ(*'∀'人)♥︎
これは”根待ち場所”に最適かも✧ 切り取った多肉さんの挿し芽から、根が出るまでの間、試験官に入れてたら根が出るのも見やすいではないか、と♡ ええもんめっけたぁ(*'∀'人)♥︎
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
PR
楽天市場
futocyobettyさんの実例写真
◆多肉植物の芽挿しの準備◆ 【セリア】 •インテリアワイヤーメッシュラティスL •ウッディスクエアBOX(大) ヤフオクで落札したカット苗を芽挿し出来るように、しばらく置いておくようなのですが、寝かせたままでは苗が曲がってしまうそうなので、セリアの木箱とワイヤーメッシュで苗を立てて置けるように土台を作りました! ワイヤーメッシュのすき間に苗を挿してみました(*´꒳`*) すでに曲がってしまっている多肉植物もあるので、まっすぐに元気に根が出るようにしばらく見守っていきます╰(*´︶`*)╯
◆多肉植物の芽挿しの準備◆ 【セリア】 •インテリアワイヤーメッシュラティスL •ウッディスクエアBOX(大) ヤフオクで落札したカット苗を芽挿し出来るように、しばらく置いておくようなのですが、寝かせたままでは苗が曲がってしまうそうなので、セリアの木箱とワイヤーメッシュで苗を立てて置けるように土台を作りました! ワイヤーメッシュのすき間に苗を挿してみました(*´꒳`*) すでに曲がってしまっている多肉植物もあるので、まっすぐに元気に根が出るようにしばらく見守っていきます╰(*´︶`*)╯
futocyobetty
futocyobetty
mami_fancyさんの実例写真
スタバのフラペチーノのカップは、 ジュエルオーキッド(宝石蘭)の栽培 (とくに挿し芽)に最適なのでオススメです♪(*´∀`)
スタバのフラペチーノのカップは、 ジュエルオーキッド(宝石蘭)の栽培 (とくに挿し芽)に最適なのでオススメです♪(*´∀`)
mami_fancy
mami_fancy
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
ナチュラルイベントに参加します。 Panasonicのオークのカップボードと北欧ファブリックでナチュラルな雰囲気に。 小窓で挿し芽がすくすくと育っています。 テーブルの上にはすっごい成長した桜ベコニア。tajiさんの真似をしてスレートプレートに飾ってみました。
ナチュラルイベントに参加します。 Panasonicのオークのカップボードと北欧ファブリックでナチュラルな雰囲気に。 小窓で挿し芽がすくすくと育っています。 テーブルの上にはすっごい成長した桜ベコニア。tajiさんの真似をしてスレートプレートに飾ってみました。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
karinさんの実例写真
地味な色ですが、葉挿しした多肉ちゃん達です。(*´U`*) 寒くても頑張っています。 みんな芽が出てくれました。 夜は室内管理しています。
地味な色ですが、葉挿しした多肉ちゃん達です。(*´U`*) 寒くても頑張っています。 みんな芽が出てくれました。 夜は室内管理しています。
karin
karin
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
キッチンの窓上に飾り棚を作ってファブリックパネルを飾りました。大好きなマリメッコのクルイェンポルヴィです。 窓際には挿し芽と挿し木を育てています。一日中明るい場所なのでよく育ちます。
キッチンの窓上に飾り棚を作ってファブリックパネルを飾りました。大好きなマリメッコのクルイェンポルヴィです。 窓際には挿し芽と挿し木を育てています。一日中明るい場所なのでよく育ちます。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
挿し芽で無限に殖えるウンベラータたち。 左手前のごちゃっとモノが置いてある棚は足場板で自作したものです。
挿し芽で無限に殖えるウンベラータたち。 左手前のごちゃっとモノが置いてある棚は足場板で自作したものです。
parudox
parudox
1LDK
cocoさんの実例写真
多肉植物観察記録〜♡ コメントスルーしてくださいね(๑´ㅂ`๑)
多肉植物観察記録〜♡ コメントスルーしてくださいね(๑´ㅂ`๑)
coco
coco
家族
naomin0さんの実例写真
春から夏にかけて、自由に伸びた多肉植物を仕立て直しの為、カットしました。挿し芽が曲がらないように、発根まで立ててインテリアにしています。 どんどん増える多肉ちゃん。卵の殻と素麺の箱でお金をかけずにできるので、お気に入りの方法です。
春から夏にかけて、自由に伸びた多肉植物を仕立て直しの為、カットしました。挿し芽が曲がらないように、発根まで立ててインテリアにしています。 どんどん増える多肉ちゃん。卵の殻と素麺の箱でお金をかけずにできるので、お気に入りの方法です。
naomin0
naomin0
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
寄せ植え。ビオラの下に植えていたチューリップの球根も芽を出し始めました。
寄せ植え。ビオラの下に植えていたチューリップの球根も芽を出し始めました。
nana
nana
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
今日の晩御飯は、昨日道の駅で買ったお野菜をふんだんに使って和風ハンバーグ❤️ ベランダガーデンのビオラを水に挿して、テーブルが華やかに💐✨✨ お花があると、ごはんも美味しそうに見える気がします(๑˃̵ᴗ˂̵)❤️
今日の晩御飯は、昨日道の駅で買ったお野菜をふんだんに使って和風ハンバーグ❤️ ベランダガーデンのビオラを水に挿して、テーブルが華やかに💐✨✨ お花があると、ごはんも美味しそうに見える気がします(๑˃̵ᴗ˂̵)❤️
Ten
Ten
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miyuki.gtさんの実例写真
玄関入り口の横の寄せ植え♪ 一番手前の寄せ植えはチューリップの芽が少しずつ出て来てます🌷
玄関入り口の横の寄せ植え♪ 一番手前の寄せ植えはチューリップの芽が少しずつ出て来てます🌷
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
reireiさんの実例写真
ガーデンチェア¥15,400
バラ、いっぱい咲いてくれて嬉しいなぁ💕 このバラ、義母が頂いてきたものを差し芽して根付いたものです。 なので名前が分からない~ アイボリーっぽくて真ん中が少し黄色っぽく、大輪。たぶんツルで伸びていきそうな感じ。
バラ、いっぱい咲いてくれて嬉しいなぁ💕 このバラ、義母が頂いてきたものを差し芽して根付いたものです。 なので名前が分からない~ アイボリーっぽくて真ん中が少し黄色っぽく、大輪。たぶんツルで伸びていきそうな感じ。
reirei
reirei
3LDK | 家族
reireiさんの実例写真
こちらも名前が分からないバラ💦 オレンジの八重咲きのバラです。 こちらもやっぱり義母が挿し芽から育てたバラです。 我が家はホントに名無しのバラが多いなぁ😅
こちらも名前が分からないバラ💦 オレンジの八重咲きのバラです。 こちらもやっぱり義母が挿し芽から育てたバラです。 我が家はホントに名無しのバラが多いなぁ😅
reirei
reirei
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
連投失礼します。 こちらも記録用です。 今年はモニターさせて頂いたサカタのタネさんの種から育てた芽が🌱あるのでここへ植えてみました。 その前に育てたビオラとなでしこも少しずつ大きくなってきたのでここへ植えました。 まだこんな状態なので 花が咲くのは夏だろうなー😆 北海道はパンジーとビオラはずっと咲いてるのでヨシとします😃 ひまわりの小夏ちゃんがポットでの生育が長過ぎたせいか 葉が黄色くなってました😩 ちゃんと育つかなー。 鉢に植えた大きなひまわりはぐんぐん生長中❤️ 毎朝の楽しみが増えました😆
連投失礼します。 こちらも記録用です。 今年はモニターさせて頂いたサカタのタネさんの種から育てた芽が🌱あるのでここへ植えてみました。 その前に育てたビオラとなでしこも少しずつ大きくなってきたのでここへ植えました。 まだこんな状態なので 花が咲くのは夏だろうなー😆 北海道はパンジーとビオラはずっと咲いてるのでヨシとします😃 ひまわりの小夏ちゃんがポットでの生育が長過ぎたせいか 葉が黄色くなってました😩 ちゃんと育つかなー。 鉢に植えた大きなひまわりはぐんぐん生長中❤️ 毎朝の楽しみが増えました😆
unichan
unichan
3LDK | 家族
Pontaさんの実例写真
夏の玄関前花壇は紫と白のサルビア❁︎︎ 手前にビオラのこぼれ種の芽がでてきました🌱🌱🌱
夏の玄関前花壇は紫と白のサルビア❁︎︎ 手前にビオラのこぼれ種の芽がでてきました🌱🌱🌱
Ponta
Ponta
4LDK | 家族
PR
楽天市場
saさんの実例写真
挿し芽ポーチュラカが大きくてすごいです。 最近気が付いたのですが、挿し芽のほうが、根っこが1つ1つ根付くから、栄養が行き渡るのではないかと。 1株の元ポーチュラカより、大輪が咲くんです。 ポーチュラカってほんとにすごい❗ 我が家は、ピンク、白、イエローの3株があるのですが、挿し芽で家中を花畑に出来ます! ほんとに生命力がすごい。 冬に枯れるのがザンネンですが、来年の夏もぜったいポーチュラカ育てたいです😆🌼
挿し芽ポーチュラカが大きくてすごいです。 最近気が付いたのですが、挿し芽のほうが、根っこが1つ1つ根付くから、栄養が行き渡るのではないかと。 1株の元ポーチュラカより、大輪が咲くんです。 ポーチュラカってほんとにすごい❗ 我が家は、ピンク、白、イエローの3株があるのですが、挿し芽で家中を花畑に出来ます! ほんとに生命力がすごい。 冬に枯れるのがザンネンですが、来年の夏もぜったいポーチュラカ育てたいです😆🌼
sa
sa
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
ウッドデッキのりんご箱に植物を並べてみました🌿 ダイソーのオーガスタ(2年もの)に、グリーンネックレスとリプサリスは、挿し芽と株分けで増殖中。 植え替えの時の土が合わなくて元気を無くしたトキワシノブを土を変えてここへ置いて、処分品で150円で売られていたアジアンタムも並べてみました😊 植物は、種で育つものは種を取って、挿し芽で増やせるものは挿し芽で増殖させて、楽しんでいます🌱 冬の間に枯れかけた柱サボテンも胴切りして乾燥させて発根を待っているところ😅 枯れかけても諦めずに復活させて節約してます😉 お庭やウッドデッキの居心地を良くすることで、外に出かけなくても、自宅で気分転換できるのも節約&感染予防になってるかも😚 今日は気持ちのいいお天気だったので、ハンモックを出してゆらゆら一休み☕️ ここに吊るしておくと、家族みんなが一度は座りにきます(笑)
ウッドデッキのりんご箱に植物を並べてみました🌿 ダイソーのオーガスタ(2年もの)に、グリーンネックレスとリプサリスは、挿し芽と株分けで増殖中。 植え替えの時の土が合わなくて元気を無くしたトキワシノブを土を変えてここへ置いて、処分品で150円で売られていたアジアンタムも並べてみました😊 植物は、種で育つものは種を取って、挿し芽で増やせるものは挿し芽で増殖させて、楽しんでいます🌱 冬の間に枯れかけた柱サボテンも胴切りして乾燥させて発根を待っているところ😅 枯れかけても諦めずに復活させて節約してます😉 お庭やウッドデッキの居心地を良くすることで、外に出かけなくても、自宅で気分転換できるのも節約&感染予防になってるかも😚 今日は気持ちのいいお天気だったので、ハンモックを出してゆらゆら一休み☕️ ここに吊るしておくと、家族みんなが一度は座りにきます(笑)
orange-toast
orange-toast
家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
3ヶ月前に最初に買ったのが、このアメリカンブルー。 照明の下だからか、元気いっぱいで、時々小さな青い花が咲く。 挿し芽で簡単に増えるので、既に子株も増えてる、
3ヶ月前に最初に買ったのが、このアメリカンブルー。 照明の下だからか、元気いっぱいで、時々小さな青い花が咲く。 挿し芽で簡単に増えるので、既に子株も増えてる、
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
春が近づいて日中暖かくなりつつあるので、フォロワーさんも庭いじりする方が多くなり、私も花壇の手入れしました〜☺️🌼 秋に植えたチューリップとムスカリの球根から芽が出てきたので空いてる場所にビオラ、アリッサム、マーガレット、デイジー、ペチュニアの仲間のカリブラコアというお花の苗を買って寄せ植え🌼 4月、5月が楽しみです💕 去年家族でDIYして張った高麗芝も春に綺麗な緑になってくれるかなぁ🌱
春が近づいて日中暖かくなりつつあるので、フォロワーさんも庭いじりする方が多くなり、私も花壇の手入れしました〜☺️🌼 秋に植えたチューリップとムスカリの球根から芽が出てきたので空いてる場所にビオラ、アリッサム、マーガレット、デイジー、ペチュニアの仲間のカリブラコアというお花の苗を買って寄せ植え🌼 4月、5月が楽しみです💕 去年家族でDIYして張った高麗芝も春に綺麗な緑になってくれるかなぁ🌱
rihi
rihi
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
ムスカリの紫色やカリブラコアの黄色いお花も咲きました🌼他の苗も買ってきた時より沢山花が開花してきてます☺️🌼 チューリップは10個球根植えたはずだけど2つ芽が出てきてない、、2つは失敗かな😅❓ 芝生も所々緑になってきて春を感じますが、3月は日中まだ寒い日もありますね🌨 今年の桜見頃は例年よりちょっと遅めかな❓🌸
ムスカリの紫色やカリブラコアの黄色いお花も咲きました🌼他の苗も買ってきた時より沢山花が開花してきてます☺️🌼 チューリップは10個球根植えたはずだけど2つ芽が出てきてない、、2つは失敗かな😅❓ 芝生も所々緑になってきて春を感じますが、3月は日中まだ寒い日もありますね🌨 今年の桜見頃は例年よりちょっと遅めかな❓🌸
rihi
rihi
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
こちらは昨夜大雨でとりあえず軒下に避難しましたがかなり濡れてしまいました☂️ 花かんざしがシワシワに💦 中央の鉢の倒れたビオラは挿し芽にしようと考えています✨ 成功するといいな。
こちらは昨夜大雨でとりあえず軒下に避難しましたがかなり濡れてしまいました☂️ 花かんざしがシワシワに💦 中央の鉢の倒れたビオラは挿し芽にしようと考えています✨ 成功するといいな。
kuro
kuro
家族
mri96さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥999
リビングからみたダイニング🤍 最近は、ホワイト×ベージュのくすみカラーが好きです(*´˘`*)♡ 先日、H&Mhomeで久々のタイムセールがあったので、前から気になってたバブルプランターを購入🤎🤍 もさもさになってたビオラを切り戻ししたので、とりあえず花瓶がわりに使ってみた🌼🌼 …バランス悪いですね😌 全部切ったので、飾れないほどいっぱい💦 でも処分するのが勿体なくて、ケロリン桶に水を張って置いてます😂 いまケロリン桶はお花が満開😂 挿し芽してみようかな🤔 やったことないから出来るか わかんないけど😇 イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです(*´˘`*)♡
リビングからみたダイニング🤍 最近は、ホワイト×ベージュのくすみカラーが好きです(*´˘`*)♡ 先日、H&Mhomeで久々のタイムセールがあったので、前から気になってたバブルプランターを購入🤎🤍 もさもさになってたビオラを切り戻ししたので、とりあえず花瓶がわりに使ってみた🌼🌼 …バランス悪いですね😌 全部切ったので、飾れないほどいっぱい💦 でも処分するのが勿体なくて、ケロリン桶に水を張って置いてます😂 いまケロリン桶はお花が満開😂 挿し芽してみようかな🤔 やったことないから出来るか わかんないけど😇 イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです(*´˘`*)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
Tenさんの実例写真
どひゃー😱 昨年挿し芽で作ったハンギングが冬越しして、満開を迎えました。 雨続きみたいだから切り戻したいけど… こりゃ根が張りすぎて植え替えだな💦 しかし…この大きさ以上のハンギングって……😂 さて。 どうしましょう😂😂😂
どひゃー😱 昨年挿し芽で作ったハンギングが冬越しして、満開を迎えました。 雨続きみたいだから切り戻したいけど… こりゃ根が張りすぎて植え替えだな💦 しかし…この大きさ以上のハンギングって……😂 さて。 どうしましょう😂😂😂
Ten
Ten
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mohhaさんの実例写真
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
葉ばかりがワサワサになっていたブライダルベールの小花が咲き始めました✨✨ 下の方に枯れ木にみえるドウダンツツジも挿木が根付き若葉がチラホラ🔰 他の挿木や挿し芽も順調に育っています🌱 植物の成長を実感する時間をもてる幸せ❤︎
mohha
mohha
moainanoさんの実例写真
昨日のキャンドル写真のときに 散らしたビオラ💕 フローティングフラワーで お花終わりまで楽しみます🌸 さてビオラ挿し芽しないとー🙌
昨日のキャンドル写真のときに 散らしたビオラ💕 フローティングフラワーで お花終わりまで楽しみます🌸 さてビオラ挿し芽しないとー🙌
moainano
moainano
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
ヌーヴェルヴァーグの寄せ植えからムスカリが顔を出しました💓 ヌーヴェルヴァーグの挿し芽が最高して2枚目に載せてます✨ 花もまだまだちっちゃい😅
ヌーヴェルヴァーグの寄せ植えからムスカリが顔を出しました💓 ヌーヴェルヴァーグの挿し芽が最高して2枚目に載せてます✨ 花もまだまだちっちゃい😅
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
レンガの小道🧱 右上は 西洋オダマキとブルーベリー 中央の丸花壇はタイムの花 上の花はツツジです 2枚目は挿し芽の子 今年初めてて花が咲きました マーガレットミルキーティアラ👑 3枚目は赤いスパラキシス タイムが盛りもりに溢れ出ています 4枚目は挿し芽2年目クレマチス ドクターラッペルやっと開花しそうです✨
レンガの小道🧱 右上は 西洋オダマキとブルーベリー 中央の丸花壇はタイムの花 上の花はツツジです 2枚目は挿し芽の子 今年初めてて花が咲きました マーガレットミルキーティアラ👑 3枚目は赤いスパラキシス タイムが盛りもりに溢れ出ています 4枚目は挿し芽2年目クレマチス ドクターラッペルやっと開花しそうです✨
hiro
hiro
家族
yuri.sさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,520
ペチュニアドレスアップ 植えて1ヶ月弱でモリモリに育ってます💪 伸びたら切ってを繰り返して挿し芽も3ポット出来ました☺️ 水に入れておくだけで根が出て増やせるし丈夫で発育も早くてコスパ最強なんじゃないかな((≖֊≖)✨️ と思って、レンガの横に植えようと増やしてたけど... すっごくネバネバとして素手で触るとベトベトするんです😭 でも八重咲きで可愛くてメロメロෆ  ̫ ෆ
ペチュニアドレスアップ 植えて1ヶ月弱でモリモリに育ってます💪 伸びたら切ってを繰り返して挿し芽も3ポット出来ました☺️ 水に入れておくだけで根が出て増やせるし丈夫で発育も早くてコスパ最強なんじゃないかな((≖֊≖)✨️ と思って、レンガの横に植えようと増やしてたけど... すっごくネバネバとして素手で触るとベトベトするんです😭 でも八重咲きで可愛くてメロメロෆ  ̫ ෆ
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
庭の記録✍️ (ポーチュラカ🌸) 切って挿してを繰り返したらボリューム出てきました☺️ 普通に植えるより挿し芽のほうが上向きに咲くから綺麗な気がします🤔
庭の記録✍️ (ポーチュラカ🌸) 切って挿してを繰り返したらボリューム出てきました☺️ 普通に植えるより挿し芽のほうが上向きに咲くから綺麗な気がします🤔
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
ビオラとアリッサムの寄せ植えです💕 そうあやちゃんのお誕生日に立てかけてたドーナツ型の籠です 横から見ると雰囲気が違いますよね 2枚目 3枚目はハンギングにしました😊 間延びしちゃわないようにピンチしたのでお花はほぼ無しの状態です😅 4枚目 ピンチしたのは 挿し芽にしました〜🎶 去年教えてもらったので今年もしてみました🌿💕 着いてくれると嬉しいなぁ😆💕
ビオラとアリッサムの寄せ植えです💕 そうあやちゃんのお誕生日に立てかけてたドーナツ型の籠です 横から見ると雰囲気が違いますよね 2枚目 3枚目はハンギングにしました😊 間延びしちゃわないようにピンチしたのでお花はほぼ無しの状態です😅 4枚目 ピンチしたのは 挿し芽にしました〜🎶 去年教えてもらったので今年もしてみました🌿💕 着いてくれると嬉しいなぁ😆💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
reko639さんの実例写真
お花の香りがする部屋。 ミモザのスワッグにはベランダのビオラなどをつまんで挿しています💕 ミモザがもっとピンピンだった時に、撮っておけば良かったなぁ😅 全体に萎んてしまいました。 でも香りは存在感を放っています✨
お花の香りがする部屋。 ミモザのスワッグにはベランダのビオラなどをつまんで挿しています💕 ミモザがもっとピンピンだった時に、撮っておけば良かったなぁ😅 全体に萎んてしまいました。 でも香りは存在感を放っています✨
reko639
reko639
2LDK
PR
楽天市場
kyoko1124koさんの実例写真
今日の庭✨ 2枚目。 ブルーマウスイヤー 植えてることを毎年忘れてる💦 今年は苔が盛り上がってたから、ん??と思い苔を持ち上げてみたら下から芽が出てた。 毎年ちゃんと出てくる! そしていつのまにかいなくなる🤭 この色が形が好き🫐
今日の庭✨ 2枚目。 ブルーマウスイヤー 植えてることを毎年忘れてる💦 今年は苔が盛り上がってたから、ん??と思い苔を持ち上げてみたら下から芽が出てた。 毎年ちゃんと出てくる! そしていつのまにかいなくなる🤭 この色が形が好き🫐
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
もっと見る