コメント1
yu_uy
通り抜けしないシュークローク★玄関からも廊下からも取り出しやすい収納スペース!やっと棚をつけられた!でも未だ未完成٩( ᐛ )و

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayamoさんの実例写真
シュークロークにカーテンをつけてきました。5月中旬まではモデルハウスとして貸してるので色々ゆっくりと、準備できて助かる。
シュークロークにカーテンをつけてきました。5月中旬まではモデルハウスとして貸してるので色々ゆっくりと、準備できて助かる。
ayamo
ayamo
家族
kuさんの実例写真
シュークロークのある家族用玄関 天井までたっぷりしまえます(*´∀`)♪ 反対側の壁はコートかけにしました
シュークロークのある家族用玄関 天井までたっぷりしまえます(*´∀`)♪ 反対側の壁はコートかけにしました
ku
ku
2LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
玄関。 向かって右側がガレージから入れるシュークローク。
玄関。 向かって右側がガレージから入れるシュークローク。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
シュークローク
シュークローク
yuki
yuki
3LDK | 家族
Namiさんの実例写真
シュークローク
シュークローク
Nami
Nami
家族
kayさんの実例写真
kay
kay
2LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
LDKをできるだけ広くする為廊下は作りませんでしたʕ•͡ˑ͓•ʔ 左の扉を開けるとリビングです。 右の扉は階段下収納です。 見た目をスッキリさせる為取手レスにしました!! 左手前にシューズクロークがあり キッチンダイニングに繋がる ウォークスルークローゼットになっていますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 玄関とウォークスルーシューズクロークは センサーの照明でとっても便利(*´˘`*)♡
LDKをできるだけ広くする為廊下は作りませんでしたʕ•͡ˑ͓•ʔ 左の扉を開けるとリビングです。 右の扉は階段下収納です。 見た目をスッキリさせる為取手レスにしました!! 左手前にシューズクロークがあり キッチンダイニングに繋がる ウォークスルークローゼットになっていますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 玄関とウォークスルーシューズクロークは センサーの照明でとっても便利(*´˘`*)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
perotanpuriさんの実例写真
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
PR
楽天市場
s_h_yさんの実例写真
玄関側からみたシュークロークです。 ドアで仕切れるので、見苦しい所を隠せるので気に入っています。
玄関側からみたシュークロークです。 ドアで仕切れるので、見苦しい所を隠せるので気に入っています。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
mayusaさんの実例写真
mayusa
mayusa
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
シュークロークの細々したものはIKEAの収納ケースに。横からぱかっと開くので、出し入れも楽々。 ダイモでラベリングしてます
シュークロークの細々したものはIKEAの収納ケースに。横からぱかっと開くので、出し入れも楽々。 ダイモでラベリングしてます
maru
maru
3LDK | 家族
hrskymmさんの実例写真
玄関入ると、正面にこのドア 家族はこちらからシュークロークを通ってお家に入ります。 ので、この中は靴とか車のカギとかetc… です。
玄関入ると、正面にこのドア 家族はこちらからシュークロークを通ってお家に入ります。 ので、この中は靴とか車のカギとかetc… です。
hrskymm
hrskymm
3LDK | 家族
hannariさんの実例写真
玄関入ってすぐ。 念願のシューズインクローク、向こうの廊下に通り抜けできます♫ サニタリーが2階なので、玄関近くにも小さなお手洗い場所を作ってもらいました。 ニッチになに飾ろう♬
玄関入ってすぐ。 念願のシューズインクローク、向こうの廊下に通り抜けできます♫ サニタリーが2階なので、玄関近くにも小さなお手洗い場所を作ってもらいました。 ニッチになに飾ろう♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
cocoelleさんの実例写真
cocoelle
cocoelle
3LDK | 家族
sa.kさんの実例写真
広々玄関♡ シューズクロークをなくして、シューズクローゼット! 壁があっただけで収納量は変わらなかったので、迷わずとりました! シューズクロークをうまく使いこなす自信がなく、玄関は隠さずキレイを優先(* ॑꒳ ॑* )⋆*
広々玄関♡ シューズクロークをなくして、シューズクローゼット! 壁があっただけで収納量は変わらなかったので、迷わずとりました! シューズクロークをうまく使いこなす自信がなく、玄関は隠さずキレイを優先(* ॑꒳ ॑* )⋆*
sa.k
sa.k
4LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
シュークロークの可動棚の収納です(^ー^) 手前の収納には、娘の日焼け止めや虫除け、帽子を収納してます。
シュークロークの可動棚の収納です(^ー^) 手前の収納には、娘の日焼け止めや虫除け、帽子を収納してます。
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mujitanさんの実例写真
玄関のシューズクローゼット 左側は私の靴ですが、もっと減らしてレインコートや帽子などの身支度コーナーを作るのが夢✨ 靴ってナカナカ手放せない(┯_┯)
玄関のシューズクローゼット 左側は私の靴ですが、もっと減らしてレインコートや帽子などの身支度コーナーを作るのが夢✨ 靴ってナカナカ手放せない(┯_┯)
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
koochanさんの実例写真
アーチ型のクローク
アーチ型のクローク
koochan
koochan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
KBさんの実例写真
玄関正面 右手にシュークローク 正面には植樹予定
玄関正面 右手にシュークローク 正面には植樹予定
KB
KB
saneatsuさんの実例写真
隠しても汚いのは汚いので(笑)ほとんど閉めることないですが、シュークロークはロールスクリーンにしました。 狭い玄関なので、扉にすると物の出し入れが大変だったと思います。 ロールスクリーンおすすめです。
隠しても汚いのは汚いので(笑)ほとんど閉めることないですが、シュークロークはロールスクリーンにしました。 狭い玄関なので、扉にすると物の出し入れが大変だったと思います。 ロールスクリーンおすすめです。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
果報は寝て待て。 ではなく 果報は玄関掃除をして待つ。 シュークロークの左端は 上から 1段目:乾電池のストックや小さな工具類 2段目:取説類 3段目:シャチハタなどの小物置き場 4段目:夫の鞄置き場 そして、 5段目は、娘の通園バッグ類置き場 として新設しました。
果報は寝て待て。 ではなく 果報は玄関掃除をして待つ。 シュークロークの左端は 上から 1段目:乾電池のストックや小さな工具類 2段目:取説類 3段目:シャチハタなどの小物置き場 4段目:夫の鞄置き場 そして、 5段目は、娘の通園バッグ類置き場 として新設しました。
usaco.
usaco.
家族
kazehaさんの実例写真
玄関横にある4畳半ほどのシューズインクローク 兼 納戸スペース。 お客様用の廊下と、家族用の通路(シューズインクローク)に分けた間取りなので、普段は家族用の通路の引き戸から入り、シューズインクロークの土間で靴を脱いで、写真の折れ戸から部屋へ入ります。 (来客がない場合は、どちらの戸も開けっ放しです) 戸を閉めてしまえば、家族が靴を土間に脱ぎっぱなしでもすぐに来客に対応できます。 靴棚は約2センチ区切りの可動式なので、スペースが無駄にならないのが単純にいいですね。 ここでコートなどの着脱もしたかったので、可動式のハンガーパイプも追加しました。
玄関横にある4畳半ほどのシューズインクローク 兼 納戸スペース。 お客様用の廊下と、家族用の通路(シューズインクローク)に分けた間取りなので、普段は家族用の通路の引き戸から入り、シューズインクロークの土間で靴を脱いで、写真の折れ戸から部屋へ入ります。 (来客がない場合は、どちらの戸も開けっ放しです) 戸を閉めてしまえば、家族が靴を土間に脱ぎっぱなしでもすぐに来客に対応できます。 靴棚は約2センチ区切りの可動式なので、スペースが無駄にならないのが単純にいいですね。 ここでコートなどの着脱もしたかったので、可動式のハンガーパイプも追加しました。
kazeha
kazeha
家族
R.Y.Tさんの実例写真
シューズクロークにIKEAで買ったラグを敷きました。 廊下から出入りできるシューズクロークにラグがあると玄関と繋がった土間でも また違った感じになっていいです。
シューズクロークにIKEAで買ったラグを敷きました。 廊下から出入りできるシューズクロークにラグがあると玄関と繋がった土間でも また違った感じになっていいです。
R.Y.T
R.Y.T
家族
PR
楽天市場
ibukiさんの実例写真
ibuki
ibuki
tori3さんの実例写真
玄関入ってすぐ右側にはシュークロークとコート掛けがあります。 引越しに伴い靴を殆ど処分したのでまだ少ないです。
玄関入ってすぐ右側にはシュークロークとコート掛けがあります。 引越しに伴い靴を殆ど処分したのでまだ少ないです。
tori3
tori3
2LDK
Dutchbabyさんの実例写真
イベント参加用です。 玄関脇のシュークロークにはレインコートやレインブーツ。傘、アウトドアグッズ、鍵、ハンコマスクなどなどまとめて置けるように作りました。 雑多なクロークですが玄関からは見えないように配置、オープンで窓もつけたので換気もバッチリです👍
イベント参加用です。 玄関脇のシュークロークにはレインコートやレインブーツ。傘、アウトドアグッズ、鍵、ハンコマスクなどなどまとめて置けるように作りました。 雑多なクロークですが玄関からは見えないように配置、オープンで窓もつけたので換気もバッチリです👍
Dutchbaby
Dutchbaby
家族
u-cotさんの実例写真
靴の収納はたくさん作ってよかったです! スリッパもここ。 お客さんが大勢来た時にも空いているスペースに入れてもらえば、玄関がぐちゃぐちゃになりません。
靴の収納はたくさん作ってよかったです! スリッパもここ。 お客さんが大勢来た時にも空いているスペースに入れてもらえば、玄関がぐちゃぐちゃになりません。
u-cot
u-cot
家族
yukaさんの実例写真
玄関脇のシューズクローゼット👠隣にあるコートクロークです。 帰ってきたらここにカバン👜をポイッてして、スマホだけ持ってリビングへ。 中身を入れ替える時も楽々。 冬にになったら、コートとかジャケットも掛けられるし。 コンセントもあるので各種(ポケットWi-Fi、ワイヤレスイヤホンとか)充電もバッチリ👍️✨ 下には、マイバスケットがピッタリ笑
玄関脇のシューズクローゼット👠隣にあるコートクロークです。 帰ってきたらここにカバン👜をポイッてして、スマホだけ持ってリビングへ。 中身を入れ替える時も楽々。 冬にになったら、コートとかジャケットも掛けられるし。 コンセントもあるので各種(ポケットWi-Fi、ワイヤレスイヤホンとか)充電もバッチリ👍️✨ 下には、マイバスケットがピッタリ笑
yuka
yuka
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
整列しているのを見るのが好き❤︎
整列しているのを見るのが好き❤︎
miki
miki
家族
sunokoさんの実例写真
シューズクローク、何もないうちに。 手すりは傘かけとして付けてもらいました。
シューズクローク、何もないうちに。 手すりは傘かけとして付けてもらいました。
sunoko
sunoko
lady_home65さんの実例写真
シュークロのハンガーパイプをお掃除グッズとお散歩グッズを収納するスペースにしました お掃除グッズは見えないところに収めたいし、お散歩グッズはここにあるととても便利☝️
シュークロのハンガーパイプをお掃除グッズとお散歩グッズを収納するスペースにしました お掃除グッズは見えないところに収めたいし、お散歩グッズはここにあるととても便利☝️
lady_home65
lady_home65
家族
PR
楽天市場
YomoYomoさんの実例写真
シュークロークは扉無しにしました
シュークロークは扉無しにしました
YomoYomo
YomoYomo
家族
Nagisa1989_さんの実例写真
こだわりだらけの玄関🥰 上がり框はカーブにして貰いました。 シュークロは絶対ウォークスルーの間取りが良かった! トイレからのお客さん動線で玄関横に手洗いを付けました。 タイルはLIXILのメンフィス
こだわりだらけの玄関🥰 上がり框はカーブにして貰いました。 シュークロは絶対ウォークスルーの間取りが良かった! トイレからのお客さん動線で玄関横に手洗いを付けました。 タイルはLIXILのメンフィス
Nagisa1989_
Nagisa1989_
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
階段下をシューズクロークにしました。 玄関土間続きなので、掃除がしやすいと思います。 田舎だと野菜のお裾分けなどよくいただぎす。 涼しいので野菜置きや、米の袋を置く場所としてもいいかもしれません。
satomi1004
satomi1004
家族
maric323さんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること 何回か登場している我が家のシュークロです。 靴をできるだけしまってたたきをすっきりさせておきたいので、定位置を決めています。 レインコートや庭着を吊るして、その下に突っ張り棒で帽子をクリップで吊るして収納。 出掛ける時にサッと子どもが帽子をかぶれるので👍です。 娘はまだ小さいので靴は一番手前に取り易く。 (娘の靴を置き易く、数が増えても大丈夫なように最近伸縮式の靴棚をお迎えして使っています) 次に頻度の高い主人の仕事の靴、シューケア用品、ワタシの普段履き、その奥には休みの日にしか出番の無い靴など。 殺虫剤などは家の中でも外でも使うので、家の中にいても外で使いたい時でも、サッと取れるようにたたきと床との間くらいの位置にまとめてしまっています。 出掛ける時に忘れないようにマスクケースも置いています。 (家族全員サイズが違うので、箱が3箱w)
片付けやすくするためにやっていること 何回か登場している我が家のシュークロです。 靴をできるだけしまってたたきをすっきりさせておきたいので、定位置を決めています。 レインコートや庭着を吊るして、その下に突っ張り棒で帽子をクリップで吊るして収納。 出掛ける時にサッと子どもが帽子をかぶれるので👍です。 娘はまだ小さいので靴は一番手前に取り易く。 (娘の靴を置き易く、数が増えても大丈夫なように最近伸縮式の靴棚をお迎えして使っています) 次に頻度の高い主人の仕事の靴、シューケア用品、ワタシの普段履き、その奥には休みの日にしか出番の無い靴など。 殺虫剤などは家の中でも外でも使うので、家の中にいても外で使いたい時でも、サッと取れるようにたたきと床との間くらいの位置にまとめてしまっています。 出掛ける時に忘れないようにマスクケースも置いています。 (家族全員サイズが違うので、箱が3箱w)
maric323
maric323
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
ゲスト用の入口と家族用の入口は暖簾で分けてシュークロークが見えないようにしてます!
ゲスト用の入口と家族用の入口は暖簾で分けてシュークロークが見えないようにしてます!
poa.t_h
poa.t_h
家族
u-cotさんの実例写真
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
u-cot
u-cot
家族
shino-ruさんの実例写真
shino-ru
shino-ru
家族
PR
楽天市場
fuukoさんの実例写真
fuuko
fuuko
もっと見る