コメント1
coconyanta
ベランダのルーバーの羽の向きが、逆さまになっていて吊るした鉢が斜めになってしまい水やりをするたびに土がこぼれるので、全部やり直ししました。そうしたら、まずい?色ムラがあるし、裏側が茶色なのが見えちゃう?妥協ができなくて(^-^;結論は、全部塗り直ししかない!アイボリーからウォームホワイトへ白味も変えました。ウッドデッキも白くしちゃいました♪(´ε` )明るくなったけど、汚れ目立つかなペンキが少しはげた感じになってほしいなぁそれはそうと、疲れが出て明日の仕事にひびきそうかもおやすみなさい。まだまだやりたい事いっぱいだけどね〜

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sa-taさんの実例写真
つぃにっ・・・。 ベランダガーデンですー♡♡♡めっちゃ狭ぃけど、ずーっと見ていても飽きなぃ(艸д゚*) チラッ 左側のルーバーゎ、今日買ってきたばかりなので、今後塗って植物を掛けます(* ˘ ³˘)♡*˚植物を1時間以上かけて選んできて、自分の大好きなもの集まった空間ができました。
つぃにっ・・・。 ベランダガーデンですー♡♡♡めっちゃ狭ぃけど、ずーっと見ていても飽きなぃ(艸д゚*) チラッ 左側のルーバーゎ、今日買ってきたばかりなので、今後塗って植物を掛けます(* ˘ ³˘)♡*˚植物を1時間以上かけて選んできて、自分の大好きなもの集まった空間ができました。
Sa-ta
Sa-ta
2LDK | 家族
megu-iさんの実例写真
ルーバーをはじめ、ココに写っているもの(植物以外(*^^*))全部ペイントしたもの♪ ルーバーに掛けてるのはフェイクグリーン。光を浴びてさらに本物っぽく見える(*^^*)
ルーバーをはじめ、ココに写っているもの(植物以外(*^^*))全部ペイントしたもの♪ ルーバーに掛けてるのはフェイクグリーン。光を浴びてさらに本物っぽく見える(*^^*)
megu-i
megu-i
3LDK | 家族
joeさんの実例写真
お友達から貰った多肉ちゃんの寄植えを飾りました♡ルーバーを水色に☺︎
お友達から貰った多肉ちゃんの寄植えを飾りました♡ルーバーを水色に☺︎
joe
joe
Ikuさんの実例写真
建具とフローリングの塗装中
建具とフローリングの塗装中
Iku
Iku
Ikuさんの実例写真
玄関収納♡シューズBOX
玄関収納♡シューズBOX
Iku
Iku
mtoktさんの実例写真
mtokt
mtokt
家族
rurumomoさんの実例写真
クローゼットドアのルーバー部分を塗るのが大変でした…。
クローゼットドアのルーバー部分を塗るのが大変でした…。
rurumomo
rurumomo
家族
yuraminさんの実例写真
無塗装のルーバーラティスにペンキを塗ってクラック仕上げしてみました。 フェイクグリーンとか飾ってもう少し進化させたいなぁ( *´﹀` *)
無塗装のルーバーラティスにペンキを塗ってクラック仕上げしてみました。 フェイクグリーンとか飾ってもう少し進化させたいなぁ( *´﹀` *)
yuramin
yuramin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ogyu0626さんの実例写真
パントリー扉です。こちらもバターペイントで塗りました。ブルーグレーにホワイトとブラックを少し足して。 ルーバーの部分は塗るのが大変でした↓実際つけてみるとなかなか良いです!苦労した甲斐がありましたよ☆
パントリー扉です。こちらもバターペイントで塗りました。ブルーグレーにホワイトとブラックを少し足して。 ルーバーの部分は塗るのが大変でした↓実際つけてみるとなかなか良いです!苦労した甲斐がありましたよ☆
ogyu0626
ogyu0626
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
ショップ名&商品名:アウトドア リビング&ルーバーラティス 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:室内で使うなら無塗装でもよさそうでした〜♪
ショップ名&商品名:アウトドア リビング&ルーバーラティス 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:室内で使うなら無塗装でもよさそうでした〜♪
maami
maami
家族
ask89ssさんの実例写真
ウッドデッキにラティス取り付けました♡ 手すりにシーツやらマットを干すため、丈は短めに。 幅は足りず(^_^;) ホームセンターでルーバーラティス購入し、劣化予防にウォルナット塗装しました♡ ウッドデッキ自体はダンナお手製。
ウッドデッキにラティス取り付けました♡ 手すりにシーツやらマットを干すため、丈は短めに。 幅は足りず(^_^;) ホームセンターでルーバーラティス購入し、劣化予防にウォルナット塗装しました♡ ウッドデッキ自体はダンナお手製。
ask89ss
ask89ss
nao70さんの実例写真
主寝室のクローゼット。ルーバーも白く塗ってもらって♪
主寝室のクローゼット。ルーバーも白く塗ってもらって♪
nao70
nao70
4LDK | 家族
nao70さんの実例写真
ルーバーの奥には靴、掃除用具などが^ ^ 玄関ドアには姿見(鏡)が付いててべんり♪
ルーバーの奥には靴、掃除用具などが^ ^ 玄関ドアには姿見(鏡)が付いててべんり♪
nao70
nao70
4LDK | 家族
perotanpuriさんの実例写真
建てて5年半。 外壁やらルーバーやら木部の塗装が剥げてきたので自分達でメンテナンス中。
建てて5年半。 外壁やらルーバーやら木部の塗装が剥げてきたので自分達でメンテナンス中。
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
ruuさんの実例写真
靴は大容量な収納。 ほぼ私の靴。(笑) 無塗装の可動棚だったのでブライワックスで塗装しました。 玄関のタイルとルーバーにうまく馴染んだかと。
靴は大容量な収納。 ほぼ私の靴。(笑) 無塗装の可動棚だったのでブライワックスで塗装しました。 玄関のタイルとルーバーにうまく馴染んだかと。
ruu
ruu
3LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
先週ルーバードアを白く塗ってもらったのになんだかアイスブルーに見える(*´ω`*)☆*。
先週ルーバードアを白く塗ってもらったのになんだかアイスブルーに見える(*´ω`*)☆*。
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kuluchan.panda.0903さんの実例写真
kuluchan.panda.0903
kuluchan.panda.0903
家族
coconyantaさんの実例写真
ホームセンターで、ルーバーラティスを購入して、防腐剤入りのペイントをしました。 以前は、暗いグリーンのコンクリートのフェンスだったので、明るくなりました。 鉢植えいろいろ吊り下げできるので楽しみです٩( ᐛ )و 時間がないので、買ってきた花苗は、週末まで、放置してます。
ホームセンターで、ルーバーラティスを購入して、防腐剤入りのペイントをしました。 以前は、暗いグリーンのコンクリートのフェンスだったので、明るくなりました。 鉢植えいろいろ吊り下げできるので楽しみです٩( ᐛ )و 時間がないので、買ってきた花苗は、週末まで、放置してます。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
PONさんの実例写真
PON
PON
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥6,600
misaco
misaco
家族
michimichiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) リビングから見たベランダ〜╰(*´︶`*)╯♡ ベランダ綺麗って気持ち良いね〜(≧∇≦) 今まで開かずの窓やったけど(笑)毎朝カーテン開けるのが楽しみになってます(๑˃̵ᴗ˂̵) これでカーテン開けててもお向かいのマンションからの視線が気にならない〜٩(^‿^)۶ このままスッキリなベランダも良いかなぁ♪と思うけど… ごちゃごちゃしたい病がウズウズ〜(笑) 早く色々飾りたい(≧∇≦) とりあえずまだ怒られてません(^^; 子供達も気に入ったみたいで、娘も長男もここで日焼けに励んどります〜(*≧∀≦*) 昨日はこの間産まれた姪っ子のベビちゃんに会いに行って癒されたけど♡ 今日も今からベビちゃんの子守りに行って来ます♡ 楽しみすぎる〜╰(*´︶`*)╯♡
おはようございます(*^^*) リビングから見たベランダ〜╰(*´︶`*)╯♡ ベランダ綺麗って気持ち良いね〜(≧∇≦) 今まで開かずの窓やったけど(笑)毎朝カーテン開けるのが楽しみになってます(๑˃̵ᴗ˂̵) これでカーテン開けててもお向かいのマンションからの視線が気にならない〜٩(^‿^)۶ このままスッキリなベランダも良いかなぁ♪と思うけど… ごちゃごちゃしたい病がウズウズ〜(笑) 早く色々飾りたい(≧∇≦) とりあえずまだ怒られてません(^^; 子供達も気に入ったみたいで、娘も長男もここで日焼けに励んどります〜(*≧∀≦*) 昨日はこの間産まれた姪っ子のベビちゃんに会いに行って癒されたけど♡ 今日も今からベビちゃんの子守りに行って来ます♡ 楽しみすぎる〜╰(*´︶`*)╯♡
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
eRIKAさんの実例写真
安く手に入れた3枚のルーバーフェンス。 元の色が変だったので塗りました(•́ω•̀ ٥) 下地にブラウンが入っていたので、適当塗りでシャビー風に! 今日買って来たお花達を植えてから又投稿しようかな(⁎˃ᴗ˂⁎)
安く手に入れた3枚のルーバーフェンス。 元の色が変だったので塗りました(•́ω•̀ ٥) 下地にブラウンが入っていたので、適当塗りでシャビー風に! 今日買って来たお花達を植えてから又投稿しようかな(⁎˃ᴗ˂⁎)
eRIKA
eRIKA
3LDK | 家族
505Hさんの実例写真
ルーバー扉を塗装しました!
ルーバー扉を塗装しました!
505H
505H
3LDK | 家族
PR
楽天市場
korokkoroさんの実例写真
ベランダ改造計画② ルーバーラティス タイムセールで買いました❤️ ホワイトがよかったけど 値段に惹かれ買ったものの。。。 やっぱりフロアタイルと合わないので 白くペイントしたいと思います♪ 天気がすぐれないし 明日は息子の入学式だし いつペイント出来るかな~
ベランダ改造計画② ルーバーラティス タイムセールで買いました❤️ ホワイトがよかったけど 値段に惹かれ買ったものの。。。 やっぱりフロアタイルと合わないので 白くペイントしたいと思います♪ 天気がすぐれないし 明日は息子の入学式だし いつペイント出来るかな~
korokkoro
korokkoro
家族
satomi1004さんの実例写真
真っ白なシュークローク。 靴箱と書いて、書き直しました。 シュークロークという名前がぴったりの折れ戸。 既製品のこの形の無塗装なないので、造作です。 こういう戸をどこかに入れたいなという方、ルーバー戸、ルーバークローゼットで検索してくださいね!
真っ白なシュークローク。 靴箱と書いて、書き直しました。 シュークロークという名前がぴったりの折れ戸。 既製品のこの形の無塗装なないので、造作です。 こういう戸をどこかに入れたいなという方、ルーバー戸、ルーバークローゼットで検索してくださいね!
satomi1004
satomi1004
家族
coleさんの実例写真
完成内覧会当時の写真。家具や雑貨はすべて借り物です(汗) 我が家は梁以外の木部はすべて嫁さんと一緒に施主塗装・・・。 かなり大変でしたがハンドメイド感のある仕上がりに満足。 塗装はすべてオスモカラー。
完成内覧会当時の写真。家具や雑貨はすべて借り物です(汗) 我が家は梁以外の木部はすべて嫁さんと一緒に施主塗装・・・。 かなり大変でしたがハンドメイド感のある仕上がりに満足。 塗装はすべてオスモカラー。
cole
cole
ek24さんの実例写真
最近のベランダ。 9月の台風で大変なことになったから、現在は植木鉢も減らして、シンプルにしました。
最近のベランダ。 9月の台風で大変なことになったから、現在は植木鉢も減らして、シンプルにしました。
ek24
ek24
3LDK | 家族
molcheさんの実例写真
階段下の収納扉はルーバーになってます⑅◡̈* 手作業でホワイトにペイントして頂きました♡ 爽やかでお部屋が明るくなります♪
階段下の収納扉はルーバーになってます⑅◡̈* 手作業でホワイトにペイントして頂きました♡ 爽やかでお部屋が明るくなります♪
molche
molche
家族
Yurinaさんの実例写真
ベランダにルーバーを置きました。 掃除道具や植木鉢などを置いている少しゴチャついた場所の目隠しができて良かったです♪ これでハンギングも楽しめますしね❤︎ また、別のところからテーブルも持ってきたので、色々飾れそうです。 今は綺麗な樹形をしているのがローズマリーだけなのですが、これから楽しみです✿ฺ .
ベランダにルーバーを置きました。 掃除道具や植木鉢などを置いている少しゴチャついた場所の目隠しができて良かったです♪ これでハンギングも楽しめますしね❤︎ また、別のところからテーブルも持ってきたので、色々飾れそうです。 今は綺麗な樹形をしているのがローズマリーだけなのですが、これから楽しみです✿ฺ .
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
rinngoさんの実例写真
アクセントにネイビーの建具… チェリーの塗装してもらったシューズクローゼットのルーバードア… 最後までルーバーの色を白かチェリーかで悩みました(-""-;)
アクセントにネイビーの建具… チェリーの塗装してもらったシューズクローゼットのルーバードア… 最後までルーバーの色を白かチェリーかで悩みました(-""-;)
rinngo
rinngo
家族
colonさんの実例写真
キッチンの背面には造作してもらったカウンターと食器棚にはウッドワンのルーバー扉をつけてあります。 カウンターの塗装は、ルーバー扉の色に合わせて塗装屋さんにオリジナルで調合して頂きました☆
キッチンの背面には造作してもらったカウンターと食器棚にはウッドワンのルーバー扉をつけてあります。 カウンターの塗装は、ルーバー扉の色に合わせて塗装屋さんにオリジナルで調合して頂きました☆
colon
colon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
horikoさんの実例写真
室外機カバーDIYしました! ルーバーが斜め上を向けて、エアコンをつけても風が上に上がり、向かいの植物や人に当たらないよう工夫しました。 塗装も自分でやったので、3000円くらいでで できました。
室外機カバーDIYしました! ルーバーが斜め上を向けて、エアコンをつけても風が上に上がり、向かいの植物や人に当たらないよう工夫しました。 塗装も自分でやったので、3000円くらいでで できました。
horiko
horiko
1LDK | 一人暮らし
tarさんの実例写真
狭いわが家。冷蔵庫で仕切ることでキッチンスペースを作りたかったのでルーバーラティスで背面隠ししてます。 ヨドバシカメラのウェブストアだけ、なぜかこの大きさで5,470円🤑♪♪♪ 単色のダークブラウンの上からクリームオレンジ色でシャビー塗装してます(♡ϋ)ノ あー😩お休み終わっちゃう〜😭
狭いわが家。冷蔵庫で仕切ることでキッチンスペースを作りたかったのでルーバーラティスで背面隠ししてます。 ヨドバシカメラのウェブストアだけ、なぜかこの大きさで5,470円🤑♪♪♪ 単色のダークブラウンの上からクリームオレンジ色でシャビー塗装してます(♡ϋ)ノ あー😩お休み終わっちゃう〜😭
tar
tar
家族
MIkaさんの実例写真
リビングの照明は雑誌で見かけたルーバーの照明を取り入れいます。 キッチン、ダイニングテーブルがチェリー材なので、合わせてナラ材にオスモのチェリー塗装仕上げ。 間接照明はコイズミのショールームで相談して決めました。 光が抜けていい感じ😊
リビングの照明は雑誌で見かけたルーバーの照明を取り入れいます。 キッチン、ダイニングテーブルがチェリー材なので、合わせてナラ材にオスモのチェリー塗装仕上げ。 間接照明はコイズミのショールームで相談して決めました。 光が抜けていい感じ😊
MIka
MIka
3LDK | 家族
mash_kaoriさんの実例写真
ベランダ手すりと電線も設置されました。
ベランダ手すりと電線も設置されました。
mash_kaori
mash_kaori
家族
nanakoさんの実例写真
ロッキングチェア¥22,800
ロッキングチェアの黒い脚を白く塗装しました✨白い方が圧倒的に清潔感があって良いです😆
ロッキングチェアの黒い脚を白く塗装しました✨白い方が圧倒的に清潔感があって良いです😆
nanako
nanako
meiさんの実例写真
ベランダの目隠しと日よけのためルーバーラティスを買いました🔆 サイズ 90×180 ベランダ幅90弱…🤣 ちょっと加工したりペイントしたりしようと思います(^^)
ベランダの目隠しと日よけのためルーバーラティスを買いました🔆 サイズ 90×180 ベランダ幅90弱…🤣 ちょっと加工したりペイントしたりしようと思います(^^)
mei
mei
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
この夏のハンドメイド🔆 【多肉植物夏越し&ベランダ快適化】 目隠しと暑さ対策のためルーバーラティスを設置。 木部保護塗料を塗り、できる限りまっすぐ設置できるように溝加工を施しました。 そして百均材料で多肉植物の棚を手作り。 直射日光から守るため上に日よけシェードをつけて覆えるようにしています。
この夏のハンドメイド🔆 【多肉植物夏越し&ベランダ快適化】 目隠しと暑さ対策のためルーバーラティスを設置。 木部保護塗料を塗り、できる限りまっすぐ設置できるように溝加工を施しました。 そして百均材料で多肉植物の棚を手作り。 直射日光から守るため上に日よけシェードをつけて覆えるようにしています。
mei
mei
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
ワークスペースとして作った場所✨ 壁にルーバーラティスを取り付けました😄 ずっとやりたかった事なので嬉しいです🎶
ワークスペースとして作った場所✨ 壁にルーバーラティスを取り付けました😄 ずっとやりたかった事なので嬉しいです🎶
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ha_ru76さんの実例写真
先日次男が作った椅子に塗装をしました🎶 以前腰壁に使った、ターナーのミルクペイントがすごく塗りやすかったので、同じミルクペイントで探しました👀🔎 最初は屋外用のカラーを見ていて、あまりコレだという色がみつからなかったので無難なホワイトにしたのですが…… 塗り終わって、物足りなさを感じて、、 もう一度次男とホームセンターに行き、屋内用カラーも候補に一緒に色をどうするー?どうするー?と。 結局ピスタチオグリーンという色味に🎶 ホワイトに重ねたからか少し色が薄い気もしますが、周りのガーデン雑貨との相性も良い感じ‪ෆ‪.*・゚ 旧居から持ってきてすっかり色褪せていたラティスや車輪もついでに塗装。 何年も眠っていたマリメッコのガーランドも飾ってみました❁⃘雨の日は忘れず取り込まなくちゃ😅 寄せ植えも追加してちょっとだけ華やいだ秋のベランダですꯁꯧ 次は人工芝を撤去したい💦頑張るぞ〰️(ง •̀_•́)ง 簡単DIYをしたりお花を触ったりしてると時間を忘れて没頭しちゃうから私の趣味なのかなぁー(*´˘`*) 来年は編み物系にチャレンジしたいデス❣️
先日次男が作った椅子に塗装をしました🎶 以前腰壁に使った、ターナーのミルクペイントがすごく塗りやすかったので、同じミルクペイントで探しました👀🔎 最初は屋外用のカラーを見ていて、あまりコレだという色がみつからなかったので無難なホワイトにしたのですが…… 塗り終わって、物足りなさを感じて、、 もう一度次男とホームセンターに行き、屋内用カラーも候補に一緒に色をどうするー?どうするー?と。 結局ピスタチオグリーンという色味に🎶 ホワイトに重ねたからか少し色が薄い気もしますが、周りのガーデン雑貨との相性も良い感じ‪ෆ‪.*・゚ 旧居から持ってきてすっかり色褪せていたラティスや車輪もついでに塗装。 何年も眠っていたマリメッコのガーランドも飾ってみました❁⃘雨の日は忘れず取り込まなくちゃ😅 寄せ植えも追加してちょっとだけ華やいだ秋のベランダですꯁꯧ 次は人工芝を撤去したい💦頑張るぞ〰️(ง •̀_•́)ง 簡単DIYをしたりお花を触ったりしてると時間を忘れて没頭しちゃうから私の趣味なのかなぁー(*´˘`*) 来年は編み物系にチャレンジしたいデス❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
もっと見る