コメント3
mmm
テレビ側から見たソファーと小上がりの和室。そろそろじゅーたん夏仕様にしたいなぁ〜♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukeeyさんの実例写真
ソファ側から見た景色。テレビボードとアンティークミラーがお気に入り。
ソファ側から見た景色。テレビボードとアンティークミラーがお気に入り。
Yukeey
Yukeey
1K | 一人暮らし
Ryo2626さんの実例写真
リビングのテレビボードは庭側に引っ込めてもらい、少しでもリビング空間を広くしました。デッキ収納はスピーカーも入れるために正面をメッシュ生地に!テレビの周りは上下左右に窓があるので、テレビを見ながらたまにリフレッシュで庭も見渡せるように(笑)
リビングのテレビボードは庭側に引っ込めてもらい、少しでもリビング空間を広くしました。デッキ収納はスピーカーも入れるために正面をメッシュ生地に!テレビの周りは上下左右に窓があるので、テレビを見ながらたまにリフレッシュで庭も見渡せるように(笑)
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
キッチン側から見たリビング。
キッチン側から見たリビング。
tina315mh
tina315mh
ryu23naさんの実例写真
モニター応募。テレビを観ながら暖まりたいので、扇風機と反対側のテレビ前あたりに置きたいです。
モニター応募。テレビを観ながら暖まりたいので、扇風機と反対側のテレビ前あたりに置きたいです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
isawo2000さんの実例写真
ダイニングテーブル¥39,270
ダイニング側からリビングエリアを。最近、amazonのfire stick を買ったので、youtubeをそこそこ大きなテレビで見られるようになり、とても家での休日が快適。ひたすら引きこもってます(笑)
ダイニング側からリビングエリアを。最近、amazonのfire stick を買ったので、youtubeをそこそこ大きなテレビで見られるようになり、とても家での休日が快適。ひたすら引きこもってます(笑)
isawo2000
isawo2000
2LDK | カップル
diamondさんの実例写真
ソファ側から☺︎
ソファ側から☺︎
diamond
diamond
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
コンテスト参加用です ✏︎ ソファー側からテレビ方向 ♡ クリスマスの時期のインテリアが1番好きです♩
コンテスト参加用です ✏︎ ソファー側からテレビ方向 ♡ クリスマスの時期のインテリアが1番好きです♩
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
リビング側から見た感じです♪ 頂きものの花瓶がお気に入り☆こだわりのあるものばかりが詰まった眺めです(о´∀`о)
リビング側から見た感じです♪ 頂きものの花瓶がお気に入り☆こだわりのあるものばかりが詰まった眺めです(о´∀`о)
mai
mai
4LDK | 家族
PR
楽天市場
doremiさんの実例写真
リビング!テレビ側です。
リビング!テレビ側です。
doremi
doremi
4LDK | 家族
akariMAEさんの実例写真
ダイニング側からのリビング。
ダイニング側からのリビング。
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
cocoutamamaさんの実例写真
ダイニング側から撮影しました(^^)狭いですが、気に入っています(^^)
ダイニング側から撮影しました(^^)狭いですが、気に入っています(^^)
cocoutamama
cocoutamama
家族
MHESPSURさんの実例写真
LDKイメージ 縦長。 テレビ側からみたイメージです 渋くなるといいです(*´ェ`*) 目指すはシンプルめな ブルックリンインダストリアル感
LDKイメージ 縦長。 テレビ側からみたイメージです 渋くなるといいです(*´ェ`*) 目指すはシンプルめな ブルックリンインダストリアル感
MHESPSUR
MHESPSUR
3LDK | 家族
tan_b_t_eveさんの実例写真
DIYしたテレビ掛け📺 ベッド側に向けてTV見ることもできるようにテレビの裏側には可動式アームついてます🌟
DIYしたテレビ掛け📺 ベッド側に向けてTV見ることもできるようにテレビの裏側には可動式アームついてます🌟
tan_b_t_eve
tan_b_t_eve
1K | 一人暮らし
Yz0tAさんの実例写真
ソファ側から観たリビングです。 写ってないですが、右側がダイニングです。
ソファ側から観たリビングです。 写ってないですが、右側がダイニングです。
Yz0tA
Yz0tA
4LDK | 家族
at8さんの実例写真
1Kだけど照明をつけるところが2つあったので ベッド側は調光可能な昼白色/常夜灯のライト、 テレビ側は電球色のミニライト と色味を変えて気分で使い分け🔅🔆
1Kだけど照明をつけるところが2つあったので ベッド側は調光可能な昼白色/常夜灯のライト、 テレビ側は電球色のミニライト と色味を変えて気分で使い分け🔅🔆
at8
at8
1K | 一人暮らし
mandysince2000さんの実例写真
リビングのソファー側から見た風景は、現状こんな感じです。
リビングのソファー側から見た風景は、現状こんな感じです。
mandysince2000
mandysince2000
家族
PR
楽天市場
okayageさんの実例写真
キッチン側からみたリビング。 天井クロスが濃いめのグレーなので カーテンや家具も なるべくグレーで統一性をもたせるようにしました✨ 南東向きなので常にお部屋は明るく 朝日が入るので気持ちいいです🙆 ソファ横のフェイクグリーンには 視覚的な癒し効果があります🌱 ちなみにテレビ横のスツールは わんちゃん専用です🐶
キッチン側からみたリビング。 天井クロスが濃いめのグレーなので カーテンや家具も なるべくグレーで統一性をもたせるようにしました✨ 南東向きなので常にお部屋は明るく 朝日が入るので気持ちいいです🙆 ソファ横のフェイクグリーンには 視覚的な癒し効果があります🌱 ちなみにテレビ横のスツールは わんちゃん専用です🐶
okayage
okayage
1LDK | 家族
izuさんの実例写真
ソファ側から見たリビング DIYした壁掛けテレビ ラブリコ使用
ソファ側から見たリビング DIYした壁掛けテレビ ラブリコ使用
izu
izu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
m_home_1123さんの実例写真
ダイニング側からのリビング❤︎
ダイニング側からのリビング❤︎
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
¥2,640
リビングのテレビ側。 ソファの反対側になります。 テレビの上の窓から日差しがすごくて、日中はまぶしいくらい。 今日もポカポカです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
リビングのテレビ側。 ソファの反対側になります。 テレビの上の窓から日差しがすごくて、日中はまぶしいくらい。 今日もポカポカです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
そしてダイニング側からのアングル
そしてダイニング側からのアングル
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
寝室側から📷 ここでお笑い番組やらドラマやら見る時間が至福のひと時。 Apple TVがあるので、iPhoneをミラーリングしてTVerなどもテレビで見てます📺 韓国インテリアっぽい雑貨を選んだり作ったりするのも最近のマイブーム(^^) メルカリさんにめっちゃお世話になってます〜!
寝室側から📷 ここでお笑い番組やらドラマやら見る時間が至福のひと時。 Apple TVがあるので、iPhoneをミラーリングしてTVerなどもテレビで見てます📺 韓国インテリアっぽい雑貨を選んだり作ったりするのも最近のマイブーム(^^) メルカリさんにめっちゃお世話になってます〜!
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
kaerusienneさんの実例写真
ソファとテーブルの位置迷うー!! こっちもいいなぁ キッチンから顔が見やすいのを選ぶか、、、テレビ、、、 まぁ簡単に動かせるしとりあえずこっちでいっか
ソファとテーブルの位置迷うー!! こっちもいいなぁ キッチンから顔が見やすいのを選ぶか、、、テレビ、、、 まぁ簡単に動かせるしとりあえずこっちでいっか
kaerusienne
kaerusienne
4LDK | 家族
PR
楽天市場
keikoさんの実例写真
リビング。。。テレビ側からの眺め
リビング。。。テレビ側からの眺め
keiko
keiko
3LDK | 家族
y357zさんの実例写真
こちらはリビング側から見たファミリーラインパレットのドア🚪✨ ナチュラルな感じに家具とも馴染んでいい感じ ☺︎
こちらはリビング側から見たファミリーラインパレットのドア🚪✨ ナチュラルな感じに家具とも馴染んでいい感じ ☺︎
y357z
y357z
ChoCoさんの実例写真
ダイニング側からの眺め。
ダイニング側からの眺め。
ChoCo
ChoCo
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
本日連投失礼します。 TVをゴロゴロ動かせるよう板にキャスターをつけその上にTVスタンドを置き設置しました。 コチラ、TVをソファ側に向けて動かした感じです。 使用後は定位置(前のpic)まで引っ込めます👌
本日連投失礼します。 TVをゴロゴロ動かせるよう板にキャスターをつけその上にTVスタンドを置き設置しました。 コチラ、TVをソファ側に向けて動かした感じです。 使用後は定位置(前のpic)まで引っ込めます👌
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
じゃじゃ〜ん✨コンクリート風の壁を作ったよ〜🤗 この壁はディアウォールを使用して、少し手前に設置してます。(ΦωΦ*)フフフ♡ なんと!後ろ側は収納スペースになってるのです✨ 初めての複数枚投稿🤭ドキドキ… 2枚目のpicは、裏側の収納スペース。 収納ラックを引き出せば、人も出入りできるからテレビの配線が楽チンなのです✌️ 3枚目のpicは、ガラガラ〜と収納ラックを引き出したとこ。この収納ラックもDIYしました⚒ 帽子やカバンをいっぱい吊り下げても、壁の裏に隠せるからスッキリ〜✨ まだ作業は途中だけど、リビングはシンプルで大人っぽい空間になる予定です😁
じゃじゃ〜ん✨コンクリート風の壁を作ったよ〜🤗 この壁はディアウォールを使用して、少し手前に設置してます。(ΦωΦ*)フフフ♡ なんと!後ろ側は収納スペースになってるのです✨ 初めての複数枚投稿🤭ドキドキ… 2枚目のpicは、裏側の収納スペース。 収納ラックを引き出せば、人も出入りできるからテレビの配線が楽チンなのです✌️ 3枚目のpicは、ガラガラ〜と収納ラックを引き出したとこ。この収納ラックもDIYしました⚒ 帽子やカバンをいっぱい吊り下げても、壁の裏に隠せるからスッキリ〜✨ まだ作業は途中だけど、リビングはシンプルで大人っぽい空間になる予定です😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ キッチン側から見たリビング。 テレビやスタンドライト、ソファーテーブルの足に黒を使って締めつつも、白×ウッド×緑(アクセントカラー 赤)の構成です。 ダイニングテーブルで食事をして、 基本ソファーで雑誌を読んだり映画を見たりくつろいでます。 部屋はあまり広い方ではないので、 床面積を出来るだけ見せて、広く見えるように...。
・ キッチン側から見たリビング。 テレビやスタンドライト、ソファーテーブルの足に黒を使って締めつつも、白×ウッド×緑(アクセントカラー 赤)の構成です。 ダイニングテーブルで食事をして、 基本ソファーで雑誌を読んだり映画を見たりくつろいでます。 部屋はあまり広い方ではないので、 床面積を出来るだけ見せて、広く見えるように...。
sun
sun
3LDK | 家族
___sora27さんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥1,999
和室が無いので茶香炉でお茶の香りを楽しみながらゆったりするのにハマってます🍵❤︎ 反対側にはテレビがあるのでくつろぎながらドラマ鑑賞(あなたがしてくれなくても)を見るのがとっても幸せな時間😌🫶🏻 大好きな方が出ているのです🥰🤍
和室が無いので茶香炉でお茶の香りを楽しみながらゆったりするのにハマってます🍵❤︎ 反対側にはテレビがあるのでくつろぎながらドラマ鑑賞(あなたがしてくれなくても)を見るのがとっても幸せな時間😌🫶🏻 大好きな方が出ているのです🥰🤍
___sora27
___sora27
家族
tashi.house2020さんの実例写真
キッチン側からの景色^^
キッチン側からの景色^^
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koさんの実例写真
うちのテレビ側の壁です。 ナチュラル家具が多いので壁に使う材質も木で揃えてます🌳 壁にはideeで見つけた絵と無印の長押にCDや雑誌を置いて飾ってます 皆さん参考になると嬉しいです😊
うちのテレビ側の壁です。 ナチュラル家具が多いので壁に使う材質も木で揃えてます🌳 壁にはideeで見つけた絵と無印の長押にCDや雑誌を置いて飾ってます 皆さん参考になると嬉しいです😊
ko
ko
1K | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
. キッチンに立ち上がりを作りました。 取っ手はテレビ台やトイレの収納と 色や形をそろえています。 リビングダイニング側に収納があると何かと便利! 飾り棚の高さはご自由に決められます。
. キッチンに立ち上がりを作りました。 取っ手はテレビ台やトイレの収納と 色や形をそろえています。 リビングダイニング側に収納があると何かと便利! 飾り棚の高さはご自由に決められます。
satomi1004
satomi1004
家族
Rororiさんの実例写真
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
2階フロア、ルームツア4枚投稿 一、リビング くつろげるワイドタイプのアルファベットソファは、設計段階で決めたソファ ソファが決まっていれば、テレビの配置や高さが決まりやすくなり、リビングの大きさやお部屋全体のデザインも決めやすかったかな フロートタイプのテレビポードはサンワカンパニー!浮いていることで掃除しやすくて床面積も広く感じるので、空間が広々と感じます💫✨ 二、和室 客間として大活躍のお部屋 畳は和紙でできていて肌触りよくてお手入れも楽🤔✨あとは畳の部分だけだと4畳半ないくらいの狭さなので、収納棚を底上げしたことで視線が抜けて狭さが感じないようにしました 三、ダイニングキッチン 2型キッチンになります✨IH側とシンク側の高さをかえていて、シンク側は900mmに対して、IH側は850mmです。皿洗いや料理中で立ちっぱなしの時間が長いので、あえて身体の負担を少なくしてシンク側を高くしました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ダイニングテーブル近くには、コンセントも取り付けています。グリルプレートやお鍋を楽しみたい時はコンセントが近くにあると便利で使いやすいなと感じています▷◁♡*。゚ 四、パントリー兼フリースペース 回遊動線になります。2畳分のスペースになるんですが、生活感をここでおさめたいと思い家電等、、リビングから見た時に壁となった部分の真裏を可動棚にし食材や雑貨、ごちゃごちゃした物が集結しています✨ 急な来客でもリビングから見えない生活感、本当に大変助かっている場所です(*˘︶˘*)✨✨✨ 勉強机もあるので、ちょっとした作業だったり…パソコンでサクッと仕事をこなしたり💻ヾ(・・*)色々とできるスペースなので、作ってよかったです𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
Rorori
Rorori
2LDK
maruchiさんの実例写真
2024.9 ようやっと、タンスとTVボードを捨てました!! めっっちゃすっきり。。!( 'ᢦ' ) ただダイニング側は大荒れしてます笑 とりあえずスツールの上にモニターやらパソコンやら本やら置いたまま凌ぐ日々… 早くシェルフとかサイドボードを買おう…
2024.9 ようやっと、タンスとTVボードを捨てました!! めっっちゃすっきり。。!( 'ᢦ' ) ただダイニング側は大荒れしてます笑 とりあえずスツールの上にモニターやらパソコンやら本やら置いたまま凌ぐ日々… 早くシェルフとかサイドボードを買おう…
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
asami.さんの実例写真
リビングのテレビ台側𓂃 𓈒𓏸◌‬ あまり変わり映えしませんが…😅‪‪💦 最近テレビを買い替えて サイズが大きくなったので テレビ台も新しく買い替えたいなぁ🤔💭 欲しいものだらけで困っちゃう😂笑
リビングのテレビ台側𓂃 𓈒𓏸◌‬ あまり変わり映えしませんが…😅‪‪💦 最近テレビを買い替えて サイズが大きくなったので テレビ台も新しく買い替えたいなぁ🤔💭 欲しいものだらけで困っちゃう😂笑
asami.
asami.
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
テレビ台からスタンドに替えました。 (今まで使っていたボードは寝室で使うことに。) 低床キャスターで動かせるのでソファ側にむけることもできるし、掃除がしやすい😘 ずっとなんとかしたいと思っていたコード類をようやく。。 ダイソーのワイヤーネットやワイヤーラック、結束バンドなどを使って、HDDとコード類を収納しました🔌
テレビ台からスタンドに替えました。 (今まで使っていたボードは寝室で使うことに。) 低床キャスターで動かせるのでソファ側にむけることもできるし、掃除がしやすい😘 ずっとなんとかしたいと思っていたコード類をようやく。。 ダイソーのワイヤーネットやワイヤーラック、結束バンドなどを使って、HDDとコード類を収納しました🔌
naojin
naojin
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
キッチン側から見るリビングです 少しずつ好きな雑貨を集めて 好きな植物や椅子を置いたり ほっと落ち着く空間です🌿‬ 昨日の夕方 いつもの散歩道の銀杏並木 背の高いとんがりぼうしさん 葉っぱはなくても ステキなかたちです‪ෆ‪.*𖤣𖤣𖥧𖥣𖤣
キッチン側から見るリビングです 少しずつ好きな雑貨を集めて 好きな植物や椅子を置いたり ほっと落ち着く空間です🌿‬ 昨日の夕方 いつもの散歩道の銀杏並木 背の高いとんがりぼうしさん 葉っぱはなくても ステキなかたちです‪ෆ‪.*𖤣𖤣𖥧𖥣𖤣
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
ERIさんの実例写真
リビング側から見たダイニング♡ 好きな眺めです☆
リビング側から見たダイニング♡ 好きな眺めです☆
ERI
ERI
3LDK | 家族
もっと見る