コメント1
butachan
星に願いを(*˘︶˘*).。.:*

この写真を見た人へのおすすめの写真

akiさんの実例写真
坪庭の中に風鈴(^^)風があまり入らないのであまり鳴らない…
坪庭の中に風鈴(^^)風があまり入らないのであまり鳴らない…
aki
aki
家族
manabuさんの実例写真
3コインンズで風鈴買いました
3コインンズで風鈴買いました
manabu
manabu
3LDK | 家族
ysk.miuさんの実例写真
ysk.miu
ysk.miu
nikoayameさんの実例写真
今日から9月ですね~ 8月中に出来た和室カラフル化計画。 他には何も思いつかないから、とりあえずこれで一段落。 気に入ってた息子の絵は、夏休みの宿題で提出しないとダメなので寂しい。。。
今日から9月ですね~ 8月中に出来た和室カラフル化計画。 他には何も思いつかないから、とりあえずこれで一段落。 気に入ってた息子の絵は、夏休みの宿題で提出しないとダメなので寂しい。。。
nikoayame
nikoayame
4LDK | 家族
Toffieさんの実例写真
キッチンのデッキから中を見た図。
キッチンのデッキから中を見た図。
Toffie
Toffie
3LDK
_cheer_さんの実例写真
沢山作ったペットボトルの風鈴♪息子の七夕のお願い事はゴーストになること♡でした。
沢山作ったペットボトルの風鈴♪息子の七夕のお願い事はゴーストになること♡でした。
_cheer_
_cheer_
家族
yasudaさんの実例写真
シャボン玉のようにゆらゆらゆれるsghrの虹色風鈴です。 薄くて華奢な風鈴は、天気、時間帯によって映る表情が変わり、外を眺める時間が増えました。 7,000円くらい 2016年5月くらいに注文して1.2ヶ月後に着きました。
シャボン玉のようにゆらゆらゆれるsghrの虹色風鈴です。 薄くて華奢な風鈴は、天気、時間帯によって映る表情が変わり、外を眺める時間が増えました。 7,000円くらい 2016年5月くらいに注文して1.2ヶ月後に着きました。
yasuda
yasuda
sakura1208さんの実例写真
風鈴イベント参加。居間は昭和レトロ真っ盛りだけど玄関は大正レトロ目指してます。1つは地元の南部鉄器風鈴
風鈴イベント参加。居間は昭和レトロ真っ盛りだけど玄関は大正レトロ目指してます。1つは地元の南部鉄器風鈴
sakura1208
sakura1208
家族
PR
楽天市場
snow0077さんの実例写真
snow0077
snow0077
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
火箸風鈴。 30年前くらい前のもの。鉄製の火箸を紐でくくってるだけ。 暑い中でほんのり涼しくなる一瞬。
火箸風鈴。 30年前くらい前のもの。鉄製の火箸を紐でくくってるだけ。 暑い中でほんのり涼しくなる一瞬。
chie
chie
4LDK | 家族
myonghaeさんの実例写真
市販の風鈴の短冊をポジャギで作ったものに取り替えてみました。
市販の風鈴の短冊をポジャギで作ったものに取り替えてみました。
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
いつだか買ったナチュラルキッチンの風鈴(*´ ˘ `*) 小さめで少しブルーがかっていてお気に入り(*´∀`*)ポッ
いつだか買ったナチュラルキッチンの風鈴(*´ ˘ `*) 小さめで少しブルーがかっていてお気に入り(*´∀`*)ポッ
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
主人の実家にて。 小田原風鈴「鈴虫」と「松虫」です。 良い音色 ҉٩(*´︶`*)۶҉
主人の実家にて。 小田原風鈴「鈴虫」と「松虫」です。 良い音色 ҉٩(*´︶`*)۶҉
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
 季節的に早いのですが・・風鈴の自作にチャレンジ! 昨年、風鈴を買おうと100均で探したけれどガラス製しかなく、鉄製の高い音色の物がありませんでしたので、今年は作ります!  材料:スプーン類、籐ボール、針金と五円玉、千代紙、糸、ホットボンドなど  作り方:スプーンの絵に太目の糸を括り付けます。15㎝くらい針金の中央に五円玉をホットボンドで固定、下方に千代紙も貼り付けます。 籐ボールに糸をホットボンドで接着します。位置は写真参照。
 季節的に早いのですが・・風鈴の自作にチャレンジ! 昨年、風鈴を買おうと100均で探したけれどガラス製しかなく、鉄製の高い音色の物がありませんでしたので、今年は作ります!  材料:スプーン類、籐ボール、針金と五円玉、千代紙、糸、ホットボンドなど  作り方:スプーンの絵に太目の糸を括り付けます。15㎝くらい針金の中央に五円玉をホットボンドで固定、下方に千代紙も貼り付けます。 籐ボールに糸をホットボンドで接着します。位置は写真参照。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
quatre-treeさんの実例写真
先日、娘と海辺で拾った貝殻。 可愛いから持って帰る!と大切そうにしてました。 ドリルで穴を開けて、タコ糸で吊るしてみました☆ 風が吹くとシャラシャラ〜っといい音が♪ 夏らしくなりました☆
先日、娘と海辺で拾った貝殻。 可愛いから持って帰る!と大切そうにしてました。 ドリルで穴を開けて、タコ糸で吊るしてみました☆ 風が吹くとシャラシャラ〜っといい音が♪ 夏らしくなりました☆
quatre-tree
quatre-tree
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
暑い〰️〰️(;:°;Д;°:;) 娘と家にこもっています。 娘がプラ板で遊ぶと言うので、私も一緒にお遊びを、、、、 雨もうんざりだったけど、こんなに暑いと雨が恋しい。 ちょっと涼しげに出来上がりました。(❁´◡`❁)*✲゚*
暑い〰️〰️(;:°;Д;°:;) 娘と家にこもっています。 娘がプラ板で遊ぶと言うので、私も一緒にお遊びを、、、、 雨もうんざりだったけど、こんなに暑いと雨が恋しい。 ちょっと涼しげに出来上がりました。(❁´◡`❁)*✲゚*
karin
karin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
riinaさんの実例写真
夏の風物詩 実家の母にプレゼント✨ うちわの鞘が外れてたのを 投稿してから気づいて あわててボンドで修理して来ました
夏の風物詩 実家の母にプレゼント✨ うちわの鞘が外れてたのを 投稿してから気づいて あわててボンドで修理して来ました
riina
riina
家族
riinaさんの実例写真
風鈴とくまさん
風鈴とくまさん
riina
riina
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakurasakuさんの実例写真
🔥(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎風鈴🎐はじめました ✨(*´∀`*)いい風が吹いてきた♪〜
🔥(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎風鈴🎐はじめました ✨(*´∀`*)いい風が吹いてきた♪〜
sakurasaku
sakurasaku
家族
sumikoさんの実例写真
文房具¥990
🎋七夕イベント用picです🎋 昨日投稿した水引風鈴を玄関に飾りました。 ダイソーの笹の葉を差した花器には重石としてアクリルの大きなビーズを入れてジュエリーライトで明るくしています。 夏らしい蛍花の手まりも置いてみました。 織姫と彦星の代わりにガラス雛を置き、周辺には、見えにくいけどオーロラの星型スパンコールを散りばめ天の川風にしています。 ↓水引風鈴のアップ https://roomclip.jp/photo/R4bG ↓制作途中pic https://roomclip.jp/photo/R4b5 ↓蛍花の手まり https://roomclip.jp/photo/RqR0
🎋七夕イベント用picです🎋 昨日投稿した水引風鈴を玄関に飾りました。 ダイソーの笹の葉を差した花器には重石としてアクリルの大きなビーズを入れてジュエリーライトで明るくしています。 夏らしい蛍花の手まりも置いてみました。 織姫と彦星の代わりにガラス雛を置き、周辺には、見えにくいけどオーロラの星型スパンコールを散りばめ天の川風にしています。 ↓水引風鈴のアップ https://roomclip.jp/photo/R4bG ↓制作途中pic https://roomclip.jp/photo/R4b5 ↓蛍花の手まり https://roomclip.jp/photo/RqR0
sumiko
sumiko
4LDK
maipoさんの実例写真
コマンドフック屋外用のモニター投稿です🌿 実は一番やりたかったのがこの風鈴です🎶 綺麗に剥がせるコマンドフックだから 躊躇なく取り付ける事が出来ました! 今年からはフックのおかげで夏の風物詩を 楽しむことが出来そうです😊🙌チリーン🎶 そして、 このフックは玄関でも使用しています。 靴べらをかけるのに丁度良いのです。 見た目がシンプルなので、場所を選ばず 使えるのも良かったです👍 2週間前に取り付けたガーデニング用の フックは、雨にも風にも熱にも負けずに 問題なく使えています👍 ルームクリップ様、スリーエム様 このような機会を頂き、ありがとうございました😊
コマンドフック屋外用のモニター投稿です🌿 実は一番やりたかったのがこの風鈴です🎶 綺麗に剥がせるコマンドフックだから 躊躇なく取り付ける事が出来ました! 今年からはフックのおかげで夏の風物詩を 楽しむことが出来そうです😊🙌チリーン🎶 そして、 このフックは玄関でも使用しています。 靴べらをかけるのに丁度良いのです。 見た目がシンプルなので、場所を選ばず 使えるのも良かったです👍 2週間前に取り付けたガーデニング用の フックは、雨にも風にも熱にも負けずに 問題なく使えています👍 ルームクリップ様、スリーエム様 このような機会を頂き、ありがとうございました😊
maipo
maipo
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
実家の玄関横。風鈴祭り風にしました! カラカラ鳴りすぎないようにもしてます😁
実家の玄関横。風鈴祭り風にしました! カラカラ鳴りすぎないようにもしてます😁
sasa
sasa
一人暮らし
sumikoさんの実例写真
『夏の模様替え』イベント用picです。 玄関の下駄箱の上、季節や行事ごとに手拭いや小物を替えて楽しんでいます。 今、飾っているのは岐阜の伝統工芸品「水うちわ」です。 美濃の手漉き和紙職人さんが、透明度にこだわりながら一つ一つ丁寧に作った、天然素材100%の水うちわ。 水に浸して扇ぐ事により、水しぶき(気化熱)でひんやりと涼を楽しめます。 もちろん、普通の団扇としても使えます。 朝顔の手拭いと、昨年作った水引風鈴も一緒に夏らしく♪
『夏の模様替え』イベント用picです。 玄関の下駄箱の上、季節や行事ごとに手拭いや小物を替えて楽しんでいます。 今、飾っているのは岐阜の伝統工芸品「水うちわ」です。 美濃の手漉き和紙職人さんが、透明度にこだわりながら一つ一つ丁寧に作った、天然素材100%の水うちわ。 水に浸して扇ぐ事により、水しぶき(気化熱)でひんやりと涼を楽しめます。 もちろん、普通の団扇としても使えます。 朝顔の手拭いと、昨年作った水引風鈴も一緒に夏らしく♪
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
pinkoさんの実例写真
pinko
pinko
3LDK | 家族
myaoさんの実例写真
虹色風鈴と透明ビンのライトが出会ったら、個人的に夏の風物詩の完成でしかない。
虹色風鈴と透明ビンのライトが出会ったら、個人的に夏の風物詩の完成でしかない。
myao
myao
1LDK | 家族
manakumaさんの実例写真
暑い夏もクラゲ風鈴の涼しげな色合いと音色に癒されています。
暑い夏もクラゲ風鈴の涼しげな色合いと音色に癒されています。
manakuma
manakuma
家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
2LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
初めてのおうち夏祭り♪準備楽しかった𖤣𖥧𖥣。
初めてのおうち夏祭り♪準備楽しかった𖤣𖥧𖥣。
miki
miki
4LDK | 家族
tsumitanさんの実例写真
ちぐはぐな部屋
ちぐはぐな部屋
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
imachanさんの実例写真
今年もセリアのシンプル風鈴を、 ちょいアレンジさせていただきました。 マステしてスプレーして、 シール貼っただけだけど😅 オリジナルは愛着わきます。 今年の夏も乗り切るぞー♪
今年もセリアのシンプル風鈴を、 ちょいアレンジさせていただきました。 マステしてスプレーして、 シール貼っただけだけど😅 オリジナルは愛着わきます。 今年の夏も乗り切るぞー♪
imachan
imachan
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ 夏を涼しくすごす工夫 ✾✿❁︎ 工夫と言う程でもないですが、毎年風鈴を吊るしています。 暑い中でも風鈴🎐の音を聞くと少し心が静まる気がして。気がする程度ですけどね(笑) もうそろそろ蚊取り豚さんと一緒にお役御免かな。 今年もご苦労様でした(*´︶`*)♡来年もよろしくです。
❁✿✾ 夏を涼しくすごす工夫 ✾✿❁︎ 工夫と言う程でもないですが、毎年風鈴を吊るしています。 暑い中でも風鈴🎐の音を聞くと少し心が静まる気がして。気がする程度ですけどね(笑) もうそろそろ蚊取り豚さんと一緒にお役御免かな。 今年もご苦労様でした(*´︶`*)♡来年もよろしくです。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
PR
楽天市場
komeさんの実例写真
大好きな作り手さんが作った風鈴🎐 リビングに飾りました☺️*
大好きな作り手さんが作った風鈴🎐 リビングに飾りました☺️*
kome
kome
家族
tomoさんの実例写真
玄関のインテリアを替えました🍃 ブルーの風鈴と扇子で涼しげなイメージにしました🍃 風鈴の絵柄は手描きで福島県喜多方市のぎやまん風鈴です🍃 夏の暑さを忘れさせてくれそうな優しい音色と涼しげなブルーの風鈴が玄関でお出迎えしてくれます🍃
玄関のインテリアを替えました🍃 ブルーの風鈴と扇子で涼しげなイメージにしました🍃 風鈴の絵柄は手描きで福島県喜多方市のぎやまん風鈴です🍃 夏の暑さを忘れさせてくれそうな優しい音色と涼しげなブルーの風鈴が玄関でお出迎えしてくれます🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
玄関先の模様替えしました♡ テーマは🍃爽やかな和🍃 去年購入した風鈴の色に合わせたしつらえにしたくてふと思い浮かんだのは『花手水』でした 器の中に冷たく澄んだ水をビー玉とアクリルストーンで表現しブルーの色が際立つように大きめの紫のフェイクフラワーを添えました♬ 風鈴の音色と花手水の鮮やかさと涼しげな色合いが夏の暑さも和らげてくれそうです🍃 そして2枚目の写真に写っている手ぬぐい額の絵柄は「灯篭と舞妓さん」…🍃京都の貴船神社の石段を上がる舞妓さんと美しい緑が映える私の好きな絵柄で貴船の川のせせらぎが聞こえてきそうでこの絵柄を見ると行った気分になります
玄関先の模様替えしました♡ テーマは🍃爽やかな和🍃 去年購入した風鈴の色に合わせたしつらえにしたくてふと思い浮かんだのは『花手水』でした 器の中に冷たく澄んだ水をビー玉とアクリルストーンで表現しブルーの色が際立つように大きめの紫のフェイクフラワーを添えました♬ 風鈴の音色と花手水の鮮やかさと涼しげな色合いが夏の暑さも和らげてくれそうです🍃 そして2枚目の写真に写っている手ぬぐい額の絵柄は「灯篭と舞妓さん」…🍃京都の貴船神社の石段を上がる舞妓さんと美しい緑が映える私の好きな絵柄で貴船の川のせせらぎが聞こえてきそうでこの絵柄を見ると行った気分になります
tomo
tomo
3LDK | 家族
hiro.637さんの実例写真
今日は はっきりしない天気☔️☀️🌩️ ジメジメして とっても すごしにくい💦 でも 風鈴🎐の音に 癒される🎐🎶
今日は はっきりしない天気☔️☀️🌩️ ジメジメして とっても すごしにくい💦 でも 風鈴🎐の音に 癒される🎐🎶
hiro.637
hiro.637
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「夏の模様替え」…冷蔵庫上のデッドスペースには、自作の木枠に、季節に合わせて100均アイテムをS字フックで吊るしてます。 今年の夏は、会津喜多方の蒔絵風鈴を購入したので真ん中に、使っていなかった土鈴を右側に吊るしたら、涼し気に…冷蔵庫の扉を閉めると、風鈴がちりん♫ 昨年12月の冬の模様替えの様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A88I
「夏の模様替え」…冷蔵庫上のデッドスペースには、自作の木枠に、季節に合わせて100均アイテムをS字フックで吊るしてます。 今年の夏は、会津喜多方の蒔絵風鈴を購入したので真ん中に、使っていなかった土鈴を右側に吊るしたら、涼し気に…冷蔵庫の扉を閉めると、風鈴がちりん♫ 昨年12月の冬の模様替えの様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A88I
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
ponponcooさんの実例写真
夏のディスプレイに変えました🌻
夏のディスプレイに変えました🌻
ponponcoo
ponponcoo
家族
koshiregutyoさんの実例写真
【日替わり企画★週末買ったもの】 ずっと探してた 君を探してた 《 pic① 》 これは何でしょう 《 pic② 》 日本の夏、窓辺の夏 正解は風鈴 《 pic③ 》 ずっと風鈴迷子だった私 なかなかビビビッとくるものがなくて ここ数年の夏はスルーしてきました でも、今年こそは風流な 夏にしたい! こないだ、山口県柳井市の 金魚ちょうちんを迎えたので 今度は大分県のものを迎えたいなぁ〜と 探しました 山口、大分は身近で大好きな場所 そして、見つけたーーー! 楽天で←笑笑 『竹かご風鈴』 大分県別府市の竹細工 涼やかで夏にぴったりやん 風鈴は南部鉄器 優しい可愛らしい高い音が心地よい〜 ☆ さー、今週も大忙しです 明日は兄弟それぞれの個人懇談 めっさ暑いけど来校します← 先生、夏休みやのにお時間とってくれて ほんまにありがとう〜 明後日は洗濯機修理 毎日文句ピーピー言いながらも きっちり回してくれてるええ子ですが やっとこさ見てもらえる〜 午後からは兄弟揃って学研 次男は初めての学研体験、ワクワク 明々後日は午前中は私の持病定期受診 午後からは次男の半年に一度の大学病院受診 からの、 夕方は長男スイミング〜 明々後日の次でなんや? 弥明後日やて!やのあさって! そっから3日間は長男の宿泊学習〜 毎日、追われる日が始まる‥ その前に今日はプールじゃ〜〜〜!
【日替わり企画★週末買ったもの】 ずっと探してた 君を探してた 《 pic① 》 これは何でしょう 《 pic② 》 日本の夏、窓辺の夏 正解は風鈴 《 pic③ 》 ずっと風鈴迷子だった私 なかなかビビビッとくるものがなくて ここ数年の夏はスルーしてきました でも、今年こそは風流な 夏にしたい! こないだ、山口県柳井市の 金魚ちょうちんを迎えたので 今度は大分県のものを迎えたいなぁ〜と 探しました 山口、大分は身近で大好きな場所 そして、見つけたーーー! 楽天で←笑笑 『竹かご風鈴』 大分県別府市の竹細工 涼やかで夏にぴったりやん 風鈴は南部鉄器 優しい可愛らしい高い音が心地よい〜 ☆ さー、今週も大忙しです 明日は兄弟それぞれの個人懇談 めっさ暑いけど来校します← 先生、夏休みやのにお時間とってくれて ほんまにありがとう〜 明後日は洗濯機修理 毎日文句ピーピー言いながらも きっちり回してくれてるええ子ですが やっとこさ見てもらえる〜 午後からは兄弟揃って学研 次男は初めての学研体験、ワクワク 明々後日は午前中は私の持病定期受診 午後からは次男の半年に一度の大学病院受診 からの、 夕方は長男スイミング〜 明々後日の次でなんや? 弥明後日やて!やのあさって! そっから3日間は長男の宿泊学習〜 毎日、追われる日が始まる‥ その前に今日はプールじゃ〜〜〜!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
東リビングの窓に音のなるものが風水では吉らしいので 風鈴をリメイクしてみたけど 暑すぎて窓が開けられない🤣🤣 余ってたコースターを再利用出来たのでよしとしよう(*´艸`)
東リビングの窓に音のなるものが風水では吉らしいので 風鈴をリメイクしてみたけど 暑すぎて窓が開けられない🤣🤣 余ってたコースターを再利用出来たのでよしとしよう(*´艸`)
Mako
Mako
家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
夏と言えば風鈴…🍃🍃 昔はあちらこちら庭先から風鈴の音色が流れていましたね♡ 外に飾って風情ある音色を感じたいところですが音問題があるかもしれないので玄関に飾って夏の涼を楽しんでいます♡ 飾っている風鈴は江戸風鈴🎐 カランコロンと澄み切った音が懐かしさと心地よさを感じる音色がします✨✨ 透き通ったブルーの花手水と風鈴が涼しげな玄関になりました🍃
夏と言えば風鈴…🍃🍃 昔はあちらこちら庭先から風鈴の音色が流れていましたね♡ 外に飾って風情ある音色を感じたいところですが音問題があるかもしれないので玄関に飾って夏の涼を楽しんでいます♡ 飾っている風鈴は江戸風鈴🎐 カランコロンと澄み切った音が懐かしさと心地よさを感じる音色がします✨✨ 透き通ったブルーの花手水と風鈴が涼しげな玄関になりました🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
もっと見る