Rikoさんの部屋
2017年6月3日103
Rikoさんの部屋
2017年6月3日103
コメント4
Riko
朝から地味なpicでスタートしますが…すいません。ペンダントタイプの照明設置等で活躍する配線ダクト→ライン。奥の白い照明の様に直接合体がザラですが、手前の物の様に普通のコンセントタイプをガッツリ挿して使う為の部品もあるのです!大きめのホームセンターに多分大体は売ってると思われます(*´꒳`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hisayoさんの実例写真
楽天イベントに参加♪(まだまだ続く) ショップ名&商品名:住まいのこしなか 楽天市場店 配線ダクトレール 購入した時期:2014年3月 おすすめポイント:リフォーム時に材料は出来るだけ自分で買おうと用意して付けてもらいました。工務店の方も自分で用意したほうが安くできるのでどうぞ〜という事でした。 ダクトレールはフックも付けれて グリーンを吊るしたりもできてとっても便利o(^▽^)o
楽天イベントに参加♪(まだまだ続く) ショップ名&商品名:住まいのこしなか 楽天市場店 配線ダクトレール 購入した時期:2014年3月 おすすめポイント:リフォーム時に材料は出来るだけ自分で買おうと用意して付けてもらいました。工務店の方も自分で用意したほうが安くできるのでどうぞ〜という事でした。 ダクトレールはフックも付けれて グリーンを吊るしたりもできてとっても便利o(^▽^)o
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
クロスを補修し電源を取り出す…
クロスを補修し電源を取り出す…
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
mako0080さんの実例写真
T型ジョインタを付けダクトレールをはわす…独りでやるには辛い
T型ジョインタを付けダクトレールをはわす…独りでやるには辛い
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
rubbertreeさんの実例写真
「照明用の配線ダクトレールに取り付けられるフック」なるものが存在することを先日知ったので早速手配。 アイテムタグのモビールを吊るしてみたら少し理系な雰囲気になりました。
「照明用の配線ダクトレールに取り付けられるフック」なるものが存在することを先日知ったので早速手配。 アイテムタグのモビールを吊るしてみたら少し理系な雰囲気になりました。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
w-_-wさんの実例写真
ペンダントライト¥4,180
w-_-w
w-_-w
hikiganeさんの実例写真
新築改造計画③ リビングの天井照明を配線ダクト、ライティングレールにする! 規模:18畳 既存シーリングは2箇所 工期:電気工事士な自分1人で2時間 費用:トータル25,000円位 材料:ダクト1m×6本、ダクト2m×1本、ジョイントの両差し込み3つ、ジョイントのT型差し込み2つ、エンドキャップ6つ、テクスビス、パラシュートビス 基本天井内配線が無理そうなので、既存あるシーリングの電源を利用して両端にダクトを付ける、好きなように延長してます。 ①ブレーカーでリビング照明をOFF。シーリングの電圧来てないか確認。 ②既存シーリングを取り外してジョイントを接続。 ③ダクトの位置を墨出し。固定部分の天井の下地を確認。 ④下地に軽鉄ある場合はそのままテクスビス、ない場合はパラシュートビスで固定する。 ⑤一応絶縁抵抗計でメガリングして、問題なければブレーカー投入。 完成٩( 'ω' )و 並べく手間ないようにしました。 ダクト関係はジョイント部分の短い、黒が出ている大光をチョイスしました。 これからスポットライトをつけるか、シーリングをつけるかを検討します!
新築改造計画③ リビングの天井照明を配線ダクト、ライティングレールにする! 規模:18畳 既存シーリングは2箇所 工期:電気工事士な自分1人で2時間 費用:トータル25,000円位 材料:ダクト1m×6本、ダクト2m×1本、ジョイントの両差し込み3つ、ジョイントのT型差し込み2つ、エンドキャップ6つ、テクスビス、パラシュートビス 基本天井内配線が無理そうなので、既存あるシーリングの電源を利用して両端にダクトを付ける、好きなように延長してます。 ①ブレーカーでリビング照明をOFF。シーリングの電圧来てないか確認。 ②既存シーリングを取り外してジョイントを接続。 ③ダクトの位置を墨出し。固定部分の天井の下地を確認。 ④下地に軽鉄ある場合はそのままテクスビス、ない場合はパラシュートビスで固定する。 ⑤一応絶縁抵抗計でメガリングして、問題なければブレーカー投入。 完成٩( 'ω' )و 並べく手間ないようにしました。 ダクト関係はジョイント部分の短い、黒が出ている大光をチョイスしました。 これからスポットライトをつけるか、シーリングをつけるかを検討します!
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
配線ダクトレールには、照明器具だけじゃなくて、植物のポットとかお部屋の飾りになるものも吊せます^ ^
配線ダクトレールには、照明器具だけじゃなくて、植物のポットとかお部屋の飾りになるものも吊せます^ ^
OCTAVE
OCTAVE
harutanmamaさんの実例写真
ダクトレール完成‼️ 部屋を真っ暗にしても、手元はとても明るいです。 朝4時半のお弁当作りはこれで十分(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダクトレール完成‼️ 部屋を真っ暗にしても、手元はとても明るいです。 朝4時半のお弁当作りはこれで十分(๑˃̵ᴗ˂̵)
harutanmama
harutanmama
家族
PR
楽天市場
aruさんの実例写真
テレビ裏のケーブル達。 配線ダクトを購入して入る分だけ収めました。 少しハンディワイパーがかけやすくなりました^_^
テレビ裏のケーブル達。 配線ダクトを購入して入る分だけ収めました。 少しハンディワイパーがかけやすくなりました^_^
aru
aru
4LDK | 家族
kawaさんの実例写真
掃除したので、少しは片付いてるうちに写真を撮りました(笑)
掃除したので、少しは片付いてるうちに写真を撮りました(笑)
kawa
kawa
3LDK | 家族
GISSANさんの実例写真
我が家の床置きオーディオ関係🔉 設計段階で配線専用のダクトのを リビングのまわりにぐるりと設置🌱 配線取り込みホールやコンセントを パネル化して並べ方のを 組み替える事によって どこからでも電源も取れますし 配線をダクトへ逃がす事が出来ます🍀 このダクトによって無駄な配線を 隠しています🦉🦉
我が家の床置きオーディオ関係🔉 設計段階で配線専用のダクトのを リビングのまわりにぐるりと設置🌱 配線取り込みホールやコンセントを パネル化して並べ方のを 組み替える事によって どこからでも電源も取れますし 配線をダクトへ逃がす事が出来ます🍀 このダクトによって無駄な配線を 隠しています🦉🦉
GISSAN
GISSAN
家族
ericmomさんの実例写真
ダイニングテーブルの上に大きめのペンダントライト。壁飾り用のスポットライトも同じダクトレールに。
ダイニングテーブルの上に大きめのペンダントライト。壁飾り用のスポットライトも同じダクトレールに。
ericmom
ericmom
2LDK | 家族
yuki_s_さんの実例写真
ペンダントライト ダクトレールに付けたIKEAのペンダントライトとエジソンランプ☆ たくさん吊り下げると癒されます〜♡
ペンダントライト ダクトレールに付けたIKEAのペンダントライトとエジソンランプ☆ たくさん吊り下げると癒されます〜♡
yuki_s_
yuki_s_
4LDK | 家族
KRKRさんの実例写真
2階のバルコニーを掃除したとき、水道のホースを庭から引っ張るのに苦労したので2階バルコニーに蛇口を付けました😄 下の立水栓から分岐して、配線ダクトを使って2階まで引っ張りました。 少しは掃除が楽になるかなぁ☝️
2階のバルコニーを掃除したとき、水道のホースを庭から引っ張るのに苦労したので2階バルコニーに蛇口を付けました😄 下の立水栓から分岐して、配線ダクトを使って2階まで引っ張りました。 少しは掃除が楽になるかなぁ☝️
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
ペンダントライト¥3,680
eri
eri
4LDK | 家族
yam.rugbyさんの実例写真
寝室にプロジェクター設置
寝室にプロジェクター設置
yam.rugby
yam.rugby
PR
楽天市場
kan2さんの実例写真
ダクトレールから電源をとる第2段🔌(勝手にシリーズ化😅) キッチンカウンターの裏側にコンセントをつければよかったと常々思ってました。 ミキサーとかを使うときに、背面のコンセントでは配線が動線をふさぐ💧カウンターの端のコンセントではキッチン側から遠い💧 で、ダクトレールからコンセントをビヨーン🔌 でも、このpicのままでは電源が入りません。照明のスイッチをONしないとレールに通電しないので、あしからず。
ダクトレールから電源をとる第2段🔌(勝手にシリーズ化😅) キッチンカウンターの裏側にコンセントをつければよかったと常々思ってました。 ミキサーとかを使うときに、背面のコンセントでは配線が動線をふさぐ💧カウンターの端のコンセントではキッチン側から遠い💧 で、ダクトレールからコンセントをビヨーン🔌 でも、このpicのままでは電源が入りません。照明のスイッチをONしないとレールに通電しないので、あしからず。
kan2
kan2
家族
w-bossさんの実例写真
シアタールーム(四畳半)の天井照明。シーリングコンセントにリモコンスイッチ受信機取付。ダクトレール に接続してスッキリ配線
シアタールーム(四畳半)の天井照明。シーリングコンセントにリモコンスイッチ受信機取付。ダクトレール に接続してスッキリ配線
w-boss
w-boss
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
william216penpenさんの実例写真
このラグは角度によって濃くなったり薄くなったり面白いし毛が短くて掃除しやすいです
このラグは角度によって濃くなったり薄くなったり面白いし毛が短くて掃除しやすいです
william216penpen
william216penpen
1LDK
takanaさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥5,975
やっと照明変えました 買えました笑
やっと照明変えました 買えました笑
takana
takana
3LDK | 家族
ahiruchan12さんの実例写真
ダイニングの照明 照明器具はAmazonで購入しました☺︎ 買って正解!!!全部含めて¥12000ほど! しかも電球色、昼光色、昼白色とリモコンorスイッチで調光できます😭感動 理想のものに出会えて、コスパよろしい。 普通なら2.3万はしますよね!!! 工事不要なので届いたらすぐカチッと設置するだけです♪ ドライフラワーをかけてるフックは別で購入しました♥︎こちらもAmazon
ダイニングの照明 照明器具はAmazonで購入しました☺︎ 買って正解!!!全部含めて¥12000ほど! しかも電球色、昼光色、昼白色とリモコンorスイッチで調光できます😭感動 理想のものに出会えて、コスパよろしい。 普通なら2.3万はしますよね!!! 工事不要なので届いたらすぐカチッと設置するだけです♪ ドライフラワーをかけてるフックは別で購入しました♥︎こちらもAmazon
ahiruchan12
ahiruchan12
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
我が家のLDKは電気配線や換気ダクトを全て露出させています 露出配管+スケルトン天井は今や、リノベーションの定番とも言える施工方法 好みは分かれますが、露出配管がインテリアにもたらす効果は非常に高いです 〜ブログ〜 ✍️ あえての露出配管でおしゃれに。リノベーションの新定番を徹底解説 https://www.yokoyumyum.com/entry/exposed-pipes
我が家のLDKは電気配線や換気ダクトを全て露出させています 露出配管+スケルトン天井は今や、リノベーションの定番とも言える施工方法 好みは分かれますが、露出配管がインテリアにもたらす効果は非常に高いです 〜ブログ〜 ✍️ あえての露出配管でおしゃれに。リノベーションの新定番を徹底解説 https://www.yokoyumyum.com/entry/exposed-pipes
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
Tさんの実例写真
キッチンの照明
キッチンの照明
T
T
3DK | 家族
PR
楽天市場
gooskaさんの実例写真
ワークスペースのイベント投稿です。 おなじみのワークスペースです。 今週もお仕事頑張りました。 3畳と狭いスペースですが、本棚、カウンターデスクを造作してもらい、照明も天井埋込タイプのダクトレールにして、スペースを有効に使っています。 カウンターデスク下には配線を隠すための棚を設置したので、机の上もスッキリです。  ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ 鬼滅の刃 遊郭編オープニング  残響散歌 / Aimer のピアノをupしました🎹 よかったら聴いてくださいね♫ https://youtu.be/ZLDozI956PI
ワークスペースのイベント投稿です。 おなじみのワークスペースです。 今週もお仕事頑張りました。 3畳と狭いスペースですが、本棚、カウンターデスクを造作してもらい、照明も天井埋込タイプのダクトレールにして、スペースを有効に使っています。 カウンターデスク下には配線を隠すための棚を設置したので、机の上もスッキリです。  ♫ ♫ ♫ ♫ ♫ 鬼滅の刃 遊郭編オープニング  残響散歌 / Aimer のピアノをupしました🎹 よかったら聴いてくださいね♫ https://youtu.be/ZLDozI956PI
gooska
gooska
3LDK | 家族
Marcoさんの実例写真
カウンターテーブルは分割して 向かい合わせでも使えるようにしています。
カウンターテーブルは分割して 向かい合わせでも使えるようにしています。
Marco
Marco
a.nさんの実例写真
スポットライトを撤去してダクトレールシーリングライトを取り付けました。 取り付けは天井裏からの配線で免許が必要な為、電気屋さんに依頼。
スポットライトを撤去してダクトレールシーリングライトを取り付けました。 取り付けは天井裏からの配線で免許が必要な為、電気屋さんに依頼。
a.n
a.n
家族
yukkiroomさんの実例写真
電気屋さんにダクトレールをつけてもらいました😍
電気屋さんにダクトレールをつけてもらいました😍
yukkiroom
yukkiroom
chomoさんの実例写真
ゲーム機4台を設置している夫婦のゲーム部屋。 ケーブルが全部で40本くらいになってしまったので、デスク下に大きなケーブルダクトを作りました。 IKEAの200cmのデスクに合わせて、180cmで作りました! 4cmの厚い天板に挟めるものや、天板や壁に穴を開けないもので、これだけ長いものは市販品ではなかなか無かったのでDIY。 膨大な量のケーブルがスッキリ隠れましたし、掃除もしやすく使い勝手抜群です👍🏻✨
ゲーム機4台を設置している夫婦のゲーム部屋。 ケーブルが全部で40本くらいになってしまったので、デスク下に大きなケーブルダクトを作りました。 IKEAの200cmのデスクに合わせて、180cmで作りました! 4cmの厚い天板に挟めるものや、天板や壁に穴を開けないもので、これだけ長いものは市販品ではなかなか無かったのでDIY。 膨大な量のケーブルがスッキリ隠れましたし、掃除もしやすく使い勝手抜群です👍🏻✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
mikasa34さんの実例写真
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
ダイニングチェア¥6,799
リビングに隣接したワークスペース。 家族の誰でも使えるよう、2700mmの長いカウンターを造作してもらいました。 カウンター上に配線でごちゃつくのを避けたかったので、カウンター下に配線用の棚板とコンセントを設置。 カウンターには均等に4ヵ所コードを出せるよう穴を開けてもらいました。 カウンターの背面には、本棚を造作してもらいました。 3畳とコンパクトなスペースなので、本棚の高さを抑えることで、圧迫感を少なくする効果を狙いました。 照明は埋め込みダクトレールにして、スポットライトにしました。どこに座っても照明をあてられるので便利です。 ダクトレールに専用のフックを取り付けてます。エアコンの風がよく当たるので、フックに洗濯物を吊るして、部屋干しスペースとしても使っています。
リビングに隣接したワークスペース。 家族の誰でも使えるよう、2700mmの長いカウンターを造作してもらいました。 カウンター上に配線でごちゃつくのを避けたかったので、カウンター下に配線用の棚板とコンセントを設置。 カウンターには均等に4ヵ所コードを出せるよう穴を開けてもらいました。 カウンターの背面には、本棚を造作してもらいました。 3畳とコンパクトなスペースなので、本棚の高さを抑えることで、圧迫感を少なくする効果を狙いました。 照明は埋め込みダクトレールにして、スポットライトにしました。どこに座っても照明をあてられるので便利です。 ダクトレールに専用のフックを取り付けてます。エアコンの風がよく当たるので、フックに洗濯物を吊るして、部屋干しスペースとしても使っています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ダクトレールに吊るしてた ドライフラワーを全部取ってみました
ダクトレールに吊るしてた ドライフラワーを全部取ってみました
natsu
natsu
家族
PR
楽天市場
rimoleoさんの実例写真
エジソンスマートペンダントライト モニター当選しました 付属のリモコンやスマホで調光や色温度まで変えられてすごく便利 とりあえずリビングのダクトレールに取り付けてみたけどダイニングの方が合うかも
エジソンスマートペンダントライト モニター当選しました 付属のリモコンやスマホで調光や色温度まで変えられてすごく便利 とりあえずリビングのダクトレールに取り付けてみたけどダイニングの方が合うかも
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
qooさんの実例写真
キッチンの天井は 私の希望で下がり天井に😄 クロスも濃い目のグレーにして貰い リビングダイニングの白色とは色分けしました。 下がり天井部分にダクトレールも 取り付けて貰いました。 吊り下げライトの他にもグリーン🪴が吊るせるようにしたかったので👍
キッチンの天井は 私の希望で下がり天井に😄 クロスも濃い目のグレーにして貰い リビングダイニングの白色とは色分けしました。 下がり天井部分にダクトレールも 取り付けて貰いました。 吊り下げライトの他にもグリーン🪴が吊るせるようにしたかったので👍
qoo
qoo
2LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
我が家のリビングの照明交換✨✨ シーリングファンからダクトレールへ😆 シンプルでいい感じです! エジソンスマートのシーリングライトはスマホやAlexaで明るさや色を変えられて便利👍
我が家のリビングの照明交換✨✨ シーリングファンからダクトレールへ😆 シンプルでいい感じです! エジソンスマートのシーリングライトはスマホやAlexaで明るさや色を変えられて便利👍
luke.sol
luke.sol
pnuts2300さんの実例写真
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
フック¥698
水まわりのインテリア𓂃 𓈒𓏸🫧 pic1ೀ LIXIL ノクトのキッチン♡🍽️ ダークな色合いが 空間を引き締めてくれてスキ🩶🤎🖤 悩んだタッチレス水栓ˎˊ˗は 採用して良かったー!!✨ と日々感じています😁 pic2ೀ ダクトレールには スターチスのドライフラワー𑁍𑁍 毎日お花見楽しんでます…˖ෆ🤭 pic3ೀ カップボードは お菓子やパンを詰め込んだカゴたちで ナチュラルな風合い🧡🧺🤍 いつの日か黒家電を並べるのも夢だな♩✨ ヘルシオさまー(˶˚ ᗨ ˚˶)✧笑 pic4ೀ ご参考までに♡ キッチンの仕様まとめですᰔᩚ( ˶’ᵕ’˶ )
水まわりのインテリア𓂃 𓈒𓏸🫧 pic1ೀ LIXIL ノクトのキッチン♡🍽️ ダークな色合いが 空間を引き締めてくれてスキ🩶🤎🖤 悩んだタッチレス水栓ˎˊ˗は 採用して良かったー!!✨ と日々感じています😁 pic2ೀ ダクトレールには スターチスのドライフラワー𑁍𑁍 毎日お花見楽しんでます…˖ෆ🤭 pic3ೀ カップボードは お菓子やパンを詰め込んだカゴたちで ナチュラルな風合い🧡🧺🤍 いつの日か黒家電を並べるのも夢だな♩✨ ヘルシオさまー(˶˚ ᗨ ˚˶)✧笑 pic4ೀ ご参考までに♡ キッチンの仕様まとめですᰔᩚ( ˶’ᵕ’˶ )
miffy.0044
miffy.0044
家族
c___homeさんの実例写真
ダクトレール 好きなランプを多灯吊り出来て便利。
ダクトレール 好きなランプを多灯吊り出来て便利。
c___home
c___home
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨ペンダントライト✨ ダイニングにダクトレールを付けたので ペンダントライトを使用してます💡 ブラックで無機質な感じがお気に入り🎶 Philips Hueのスマート電球付けてます!
✨ペンダントライト✨ ダイニングにダクトレールを付けたので ペンダントライトを使用してます💡 ブラックで無機質な感じがお気に入り🎶 Philips Hueのスマート電球付けてます!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
リビングのソファ正面の壁には、プロジェクターを投影しています。 プロジェクターはダクトレールに天吊りにしました。 固定するのに最適なパーツがなかなか見つからず、試行錯誤で大変でしたが、今では快適に過ごせています。 ダクトレールからスクリーンになる壁までの距離が近いので、BenQの短焦点型のプロジェクターを採用。 距離が取れない場所でも大画面で映せるので、かなりオススメです👍
リビングのソファ正面の壁には、プロジェクターを投影しています。 プロジェクターはダクトレールに天吊りにしました。 固定するのに最適なパーツがなかなか見つからず、試行錯誤で大変でしたが、今では快適に過ごせています。 ダクトレールからスクリーンになる壁までの距離が近いので、BenQの短焦点型のプロジェクターを採用。 距離が取れない場所でも大画面で映せるので、かなりオススメです👍
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
PR
楽天市場
YQ26さんの実例写真
引っ越しました。夫婦2人、シンプルな2LDK暮らし。
引っ越しました。夫婦2人、シンプルな2LDK暮らし。
YQ26
YQ26
2LDK | 家族
もっと見る