munemuneさんの部屋
柿フィール 古色 各容量(1L・2L・4L・18L) 低臭性柿渋塗料/自然塗料/下塗り着色用
塗料缶・ペンキ¥2,403
コメント7
munemune
乾燥中。全部で6枚塗りました♪ボチボチ頑張ります\(^-^)/

この写真を見た人へのおすすめの写真

naachanさんの実例写真
昭和な木の引き戸をマグネットペイントを塗って黒板仕様にしてみました(*^ー^)ノ♪
昭和な木の引き戸をマグネットペイントを塗って黒板仕様にしてみました(*^ー^)ノ♪
naachan
naachan
3DK | 家族
kulaskaさんの実例写真
築40年超の自宅をセルフリノベ。壁:漆喰 /床:杉無垢(柿渋塗装)/天井•柱:ペンキ塗装
築40年超の自宅をセルフリノベ。壁:漆喰 /床:杉無垢(柿渋塗装)/天井•柱:ペンキ塗装
kulaska
kulaska
4LDK | 家族
JamesBondさんの実例写真
JamesBond
JamesBond
4LDK | カップル
Kinanさんの実例写真
ふすまをリメイクした引き戸。 枠は猫の爪とぎで削れたのでパテ埋めしました。 白くペイントするつもりなのがなかなかやる気がおきません(⌒-⌒; )
ふすまをリメイクした引き戸。 枠は猫の爪とぎで削れたのでパテ埋めしました。 白くペイントするつもりなのがなかなかやる気がおきません(⌒-⌒; )
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
リビングの引き戸、格子をつけて黒く塗った(^O^)あとはいい感じの取っ手が欲しい〜
リビングの引き戸、格子をつけて黒く塗った(^O^)あとはいい感じの取っ手が欲しい〜
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
玄関入って正面、和室だった入り口の引き戸をリメイクしました♪ 元々スクラップウッドの壁紙を貼っていましたが、ドアのようにしたくて⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 洋風ドアに見えるかなぁ?
玄関入って正面、和室だった入り口の引き戸をリメイクしました♪ 元々スクラップウッドの壁紙を貼っていましたが、ドアのようにしたくて⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 洋風ドアに見えるかなぁ?
smiley
smiley
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
元和室の引き戸をリメイクしました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 薄いプラダンをペタリ(ミッチャクロン済み)➡︎四方と真ん中にカットしてもらったベニヤ板をペタリ➡︎ローラーでペイント➡︎ホームセンターで¥300いくらだった取っ手を裏からビス止め。 軽くしたかったので、ベニヤ板ではなく一番薄いプラダンです。プラダンは塗装できないらしいので、ミッチャクロンをスプレーしたら問題なく塗れました。しばらく使っても問題なかったら、システムキッチンの扉にも応用したいと思っています♪
元和室の引き戸をリメイクしました⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡ 薄いプラダンをペタリ(ミッチャクロン済み)➡︎四方と真ん中にカットしてもらったベニヤ板をペタリ➡︎ローラーでペイント➡︎ホームセンターで¥300いくらだった取っ手を裏からビス止め。 軽くしたかったので、ベニヤ板ではなく一番薄いプラダンです。プラダンは塗装できないらしいので、ミッチャクロンをスプレーしたら問題なく塗れました。しばらく使っても問題なかったら、システムキッチンの扉にも応用したいと思っています♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
ケージの扉を開けると中は二階建てになってます(^^) ケージの塗装は念のためにペットにも安心の 天然塗料のターナーの無臭柿渋とミルク ペイントを使いました(^^)
ケージの扉を開けると中は二階建てになってます(^^) ケージの塗装は念のためにペットにも安心の 天然塗料のターナーの無臭柿渋とミルク ペイントを使いました(^^)
HARU
HARU
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuzuさんの実例写真
和室への引き戸を扉風に〜
和室への引き戸を扉風に〜
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
jamm10さんの実例写真
ずっと気に入らない 玄関の引き戸をリメイクしました♪ old villageのnavy blueで塗装 イメージより青かったけど まあいいっか! 取っては、悩んだ末 流木を取り付け まあまあのできかな^_^
ずっと気に入らない 玄関の引き戸をリメイクしました♪ old villageのnavy blueで塗装 イメージより青かったけど まあいいっか! 取っては、悩んだ末 流木を取り付け まあまあのできかな^_^
jamm10
jamm10
家族
shakikoさんの実例写真
洗面所の引き戸をリメイクしました☆
洗面所の引き戸をリメイクしました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
引き戸DIY完成!!!
引き戸DIY完成!!!
kana_cii
kana_cii
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
only-you-homeさんの実例写真
【OPEN HOUSE 開催】 4月1(土).2(日) ・ 千葉県御宿町で見学会を やっちゃうyoーーーー! ・ かっちょいい和モダン ・ ヤバすぎっすΣ(゚д゚lll) ・ どんだけ〜〜! 詳しくはプロフィールから…
【OPEN HOUSE 開催】 4月1(土).2(日) ・ 千葉県御宿町で見学会を やっちゃうyoーーーー! ・ かっちょいい和モダン ・ ヤバすぎっすΣ(゚д゚lll) ・ どんだけ〜〜! 詳しくはプロフィールから…
only-you-home
only-you-home
家族
Benriyaさんの実例写真
嫁さんのリクエストで家を男前リフォーム開始。 今週は、リビングの引戸をリメイク、今後ステンシルを入れる予定。 来週はトイレを男前にします。
嫁さんのリクエストで家を男前リフォーム開始。 今週は、リビングの引戸をリメイク、今後ステンシルを入れる予定。 来週はトイレを男前にします。
Benriya
Benriya
3LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
クールなキッチン
クールなキッチン
only-you-home
only-you-home
家族
PR
楽天市場
only-you-homeさんの実例写真
only-you-home
only-you-home
家族
himenekoさんの実例写真
先程の引き戸のアップです。 戸当たり、引き手の部分はハッテミーを貼る前にターコイズカラーにペイントしました。
先程の引き戸のアップです。 戸当たり、引き手の部分はハッテミーを貼る前にターコイズカラーにペイントしました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
YOSHIDACREATIBUさんの実例写真
無添加住宅 アカシア柿渋塗装とロックファーのパッチワーク? 仕上はキヌカをしっとり気味 (´・д・`)d
無添加住宅 アカシア柿渋塗装とロックファーのパッチワーク? 仕上はキヌカをしっとり気味 (´・д・`)d
YOSHIDACREATIBU
YOSHIDACREATIBU
3LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
和室の障子を外してペイントして、ガラスシートをはり、引き戸代わりにしました。
和室の障子を外してペイントして、ガラスシートをはり、引き戸代わりにしました。
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
真横からのアングル はじめて 撮ってみた ⌣̈⃝ * 午後の陽射しが 気持ちいいです ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
真横からのアングル はじめて 撮ってみた ⌣̈⃝ * 午後の陽射しが 気持ちいいです ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
kuma8さんの実例写真
キッチンカウンターの側面に、パンチングボードを貼り付けました。柿渋塗装してあります。
キッチンカウンターの側面に、パンチングボードを貼り付けました。柿渋塗装してあります。
kuma8
kuma8
4LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
我が家は パインの床 ◎ 柿渋塗料で塗装してます ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑ パイン材は柔らかくて キズが付きやすく、 お犬さまが走りまわるので 床ギタギタになってます ⸌⍤⃝⸍ それもまた味ということで (笑)
我が家は パインの床 ◎ 柿渋塗料で塗装してます ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑ パイン材は柔らかくて キズが付きやすく、 お犬さまが走りまわるので 床ギタギタになってます ⸌⍤⃝⸍ それもまた味ということで (笑)
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
matchanさんの実例写真
元々はダイニングテーブルだったものを 引き出しの金具をギャラップのものに交換。ニスをヤスリで落として、最初は柿渋、次はブライワックス、最後はオスモカラーで塗りました。
元々はダイニングテーブルだったものを 引き出しの金具をギャラップのものに交換。ニスをヤスリで落として、最初は柿渋、次はブライワックス、最後はオスモカラーで塗りました。
matchan
matchan
3LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
和室に使われていた障子付きの建具をリメイクしました(^-^)v ・ 障子部分は一部にポリカーボネートを入れ、塗装し直し、アイアンのレールで吊れば、アンティークな感じの引き戸になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
和室に使われていた障子付きの建具をリメイクしました(^-^)v ・ 障子部分は一部にポリカーボネートを入れ、塗装し直し、アイアンのレールで吊れば、アンティークな感じの引き戸になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
OCTAVE
OCTAVE
fumi_3さんの実例写真
引き戸をドア風にリメイクしました(о´∀`о)
引き戸をドア風にリメイクしました(о´∀`о)
fumi_3
fumi_3
家族
HARUさんの実例写真
二年程前に子猫を保護して作ったケージです。子猫の時は留守にする時などケージに入れていましたが今は一階にトイレ、二階にトイレ掃除グッズ、一番上がベットになっています。 側面と天板と二階部分にすのこ、床部分と扉にSPF材とワイヤーネットを使って作りました。 塗料が心配だったのでペットにも安心のターナー無臭柿渋とターナーのミルクペイントを使ってペイントしました。
二年程前に子猫を保護して作ったケージです。子猫の時は留守にする時などケージに入れていましたが今は一階にトイレ、二階にトイレ掃除グッズ、一番上がベットになっています。 側面と天板と二階部分にすのこ、床部分と扉にSPF材とワイヤーネットを使って作りました。 塗料が心配だったのでペットにも安心のターナー無臭柿渋とターナーのミルクペイントを使ってペイントしました。
HARU
HARU
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
わたしのDIY~過去Picに画像とコメントを追加しました。 スマホの充電ケーブルのごちゃごちゃをなんとかしたいと思って、充電ステーションを自作しました。 市販でもいろんな製品が出ていますが、スマホ4台を収納するコンパクトさと、柿渋塗装による和風レトロ感が気に入ってます。 上蓋をパカッと外すと、BOX背面の穴を通るケーブルや電源タップが密集しています(右下の写真)。
わたしのDIY~過去Picに画像とコメントを追加しました。 スマホの充電ケーブルのごちゃごちゃをなんとかしたいと思って、充電ステーションを自作しました。 市販でもいろんな製品が出ていますが、スマホ4台を収納するコンパクトさと、柿渋塗装による和風レトロ感が気に入ってます。 上蓋をパカッと外すと、BOX背面の穴を通るケーブルや電源タップが密集しています(右下の写真)。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yuuuukun23さんの実例写真
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥16,500
無垢材のままだったリメイクミシン台の天板を塗装しました🌱 柿渋で着色、プラネットカラーグロスクリアでコート✨ 自然な色合い♪柿渋いいですね😆 糸や布を染めたり、古道具のリメイク用に使っている無臭柿渋で、使いやすいです 木材コーティングでプラネットカラーグロスクリアを愛用 (これで入居前に家の洗面台とフローリング部分全てに自分達でコーティングしたり😅) ワークデスクが新しくなりました😃🎶 🍀忙しい日が続いていて、コメント等難しい状態です😩 申し訳ありませんですm(__)m
無垢材のままだったリメイクミシン台の天板を塗装しました🌱 柿渋で着色、プラネットカラーグロスクリアでコート✨ 自然な色合い♪柿渋いいですね😆 糸や布を染めたり、古道具のリメイク用に使っている無臭柿渋で、使いやすいです 木材コーティングでプラネットカラーグロスクリアを愛用 (これで入居前に家の洗面台とフローリング部分全てに自分達でコーティングしたり😅) ワークデスクが新しくなりました😃🎶 🍀忙しい日が続いていて、コメント等難しい状態です😩 申し訳ありませんですm(__)m
kazura
kazura
家族
archwayさんの実例写真
トレーニングルームの引き戸をリメイク中です。 格子や枠は、テーピングする予定ですが、腰枠の部分は悩み中です😅 引き戸の向こう側もリメイク中。 アイデアがいくつかあって迷ってます。 早く素敵なスペースに仕上げたいです✨🥰
トレーニングルームの引き戸をリメイク中です。 格子や枠は、テーピングする予定ですが、腰枠の部分は悩み中です😅 引き戸の向こう側もリメイク中。 アイデアがいくつかあって迷ってます。 早く素敵なスペースに仕上げたいです✨🥰
archway
archway
4LDK | 家族
PR
楽天市場
reyouna66さんの実例写真
イベント参加です🌟 寝室側のドア🚪元は茶色の、極々シンプルな引き戸でしたが、お部屋の雰囲気に合わせて、手作りモチーフと、カットしたファルカタ材を貼り付けて塗装しました👍ドアの上も飾り付け💕 一番お気に入りのドアです😊
イベント参加です🌟 寝室側のドア🚪元は茶色の、極々シンプルな引き戸でしたが、お部屋の雰囲気に合わせて、手作りモチーフと、カットしたファルカタ材を貼り付けて塗装しました👍ドアの上も飾り付け💕 一番お気に入りのドアです😊
reyouna66
reyouna66
家族
michanさんの実例写真
我が家のリビングドアです! LIXILのラシッサDパレットのブルーペイント。 引き戸+磨りガラスなので前に誰かが立っていても ぶつかる心配がありません。 (前の賃貸ではよく息子と主人のドアの開けるタイミングが同じでぶつかってた)
我が家のリビングドアです! LIXILのラシッサDパレットのブルーペイント。 引き戸+磨りガラスなので前に誰かが立っていても ぶつかる心配がありません。 (前の賃貸ではよく息子と主人のドアの開けるタイミングが同じでぶつかってた)
michan
michan
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
1から作った方が楽かも。。 でも、素敵になりました(*´∇`)
1から作った方が楽かも。。 でも、素敵になりました(*´∇`)
nao
nao
家族
Takiさんの実例写真
我が家には大きな挑戦だった、カラーのLIXILラシッサDパレットのグリーンペイントの引き戸。とてもキレイな色でお気に入りです😍✨光の当たり具合でキレイなパステルグリーンにも落ち着いたグリーンにも見えます。怖がりな息子のために全体に明るい雰囲気にしたかったので建具の持ち手はアイアンブラックからすべてシャインニッケルに変更しました😊
我が家には大きな挑戦だった、カラーのLIXILラシッサDパレットのグリーンペイントの引き戸。とてもキレイな色でお気に入りです😍✨光の当たり具合でキレイなパステルグリーンにも落ち着いたグリーンにも見えます。怖がりな息子のために全体に明るい雰囲気にしたかったので建具の持ち手はアイアンブラックからすべてシャインニッケルに変更しました😊
Taki
Taki
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
引き戸リメイク
引き戸リメイク
taeo
taeo
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
過去Picですが、「コード類の整理収納」イベント参加…。 スマホの充電コードのごちゃごちゃをなんとかしたいと思って、3年半前に自作した充電ステーション…。 市販でもいろんな製品が出てるけど、スマホ4台を収納するコンパクトさと、柿渋塗装による和風レトロ感が気に入ってます😊 上蓋をパカッと外すと、BOX背面の穴を通るケーブルや電源タップが密集しています(右下の写真)。 このBOXの真後ろにコンセントがありますが、家を建てた13年前の施工中に、設計図と違う位置になっているのを発見!…なんとかやり直してもらえてよかった😅↓ https://roomclip.jp/photo/O6NS
過去Picですが、「コード類の整理収納」イベント参加…。 スマホの充電コードのごちゃごちゃをなんとかしたいと思って、3年半前に自作した充電ステーション…。 市販でもいろんな製品が出てるけど、スマホ4台を収納するコンパクトさと、柿渋塗装による和風レトロ感が気に入ってます😊 上蓋をパカッと外すと、BOX背面の穴を通るケーブルや電源タップが密集しています(右下の写真)。 このBOXの真後ろにコンセントがありますが、家を建てた13年前の施工中に、設計図と違う位置になっているのを発見!…なんとかやり直してもらえてよかった😅↓ https://roomclip.jp/photo/O6NS
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
おふろ場の引き戸とトイレのドアをリメイクシートで白化しました。 ペイントは剥げやすい、と聞いてリメイクシートにしましたが、ドア枠がほんとに大変。 ですが、廊下が明るくなって満足してます。 スッキリした印象で夏も暑苦しくなくなりました😆 白化は続く、、!?
おふろ場の引き戸とトイレのドアをリメイクシートで白化しました。 ペイントは剥げやすい、と聞いてリメイクシートにしましたが、ドア枠がほんとに大変。 ですが、廊下が明るくなって満足してます。 スッキリした印象で夏も暑苦しくなくなりました😆 白化は続く、、!?
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Apple-Pastaさんの実例写真
自作したティッシュボックスの木の部分に柿渋塗ってみました! ちょっと濃い目ですが、何も塗ってないよりは完成度が上がった気がします。 曲げた真鍮棒も上手くティッシュを押さえているので、意外に取り出しやすいです。 第一弾にしては良かったと思います。
自作したティッシュボックスの木の部分に柿渋塗ってみました! ちょっと濃い目ですが、何も塗ってないよりは完成度が上がった気がします。 曲げた真鍮棒も上手くティッシュを押さえているので、意外に取り出しやすいです。 第一弾にしては良かったと思います。
Apple-Pasta
Apple-Pasta
一人暮らし
PR
楽天市場
67さんの実例写真
無塗装の木目を生かしたパイン材のキッチンを 数年前にベタ塗りでグレーにチェンジ 優しい印象からちょっとオシャレな料理がでてきそうな雰囲気になりましたが、そこは雰囲気だけです 大した料理はできずとも ガラス窓の引き戸は玄関ホールへ、 右奥の引き戸は洗面所&バスルームなので 家族の日常を感じるお気に入りの場所ではあります
無塗装の木目を生かしたパイン材のキッチンを 数年前にベタ塗りでグレーにチェンジ 優しい印象からちょっとオシャレな料理がでてきそうな雰囲気になりましたが、そこは雰囲気だけです 大した料理はできずとも ガラス窓の引き戸は玄関ホールへ、 右奥の引き戸は洗面所&バスルームなので 家族の日常を感じるお気に入りの場所ではあります
67
67
家族
もっと見る