コメント1
miwa
昨日ワトコオイル塗った棚を設置☆雰囲気変わった(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ayumiさんの実例写真
板にワトコオイル塗っただけ★シルバーの部分にはマスキングテープのマットな黒を貼り付け。賃貸だけど少しはマシになったかなぁー…
板にワトコオイル塗っただけ★シルバーの部分にはマスキングテープのマットな黒を貼り付け。賃貸だけど少しはマシになったかなぁー…
Ayumi
Ayumi
2LDK | 家族
maaki0825さんの実例写真
最近の我が家のキッチンです♡
最近の我が家のキッチンです♡
maaki0825
maaki0825
4LDK | 家族
emucoさんの実例写真
初のDIYに挑戦!と言っても板をワトコで塗り塗りしただけですが…(´Д` )(手前の板)突っ張り棒の上に乗せただけ。。今まで古いメタルラックで代用していて違和感ありありだったのでこれでスッキリ!あまり重いもの載せられないのでお菓子ボックスとか置きたい。。(≧∇≦)
初のDIYに挑戦!と言っても板をワトコで塗り塗りしただけですが…(´Д` )(手前の板)突っ張り棒の上に乗せただけ。。今まで古いメタルラックで代用していて違和感ありありだったのでこれでスッキリ!あまり重いもの載せられないのでお菓子ボックスとか置きたい。。(≧∇≦)
emuco
emuco
4LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
こないだの続き。天板を端材で取り付けて、ワトコオイル塗って乾燥地中~\(^-^)/子供たちにせがまれ、ゲームセンター行ってきます(笑)
こないだの続き。天板を端材で取り付けて、ワトコオイル塗って乾燥地中~\(^-^)/子供たちにせがまれ、ゲームセンター行ってきます(笑)
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
mai-roomさんの実例写真
ワトコオイルを塗って、後ろに板壁をつけて絵本棚完成!
ワトコオイルを塗って、後ろに板壁をつけて絵本棚完成!
mai-room
mai-room
3LDK | 家族
ARANCKさんの実例写真
ようやく色付けができました。ワトコオイル後に物足りなかったのでブライワックスをつけたら重厚感でて、いい色になりました。写真も今回はノーマルで投稿しします。あとは壁紙で完成です( ・ㅂ・)و ̑̑
ようやく色付けができました。ワトコオイル後に物足りなかったのでブライワックスをつけたら重厚感でて、いい色になりました。写真も今回はノーマルで投稿しします。あとは壁紙で完成です( ・ㅂ・)و ̑̑
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
kokolekaさんの実例写真
IKEAのIVARをワトコオイルで塗った棚。棚の下にはキャスター付けたから動かせて掃除も楽々~(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
IKEAのIVARをワトコオイルで塗った棚。棚の下にはキャスター付けたから動かせて掃除も楽々~(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
kokoleka
kokoleka
1K | 一人暮らし
neopipeさんの実例写真
念願の猫トイレカバーをやっと作れた!寸法して板切って、ワトコオイル塗って…初めてのDIY作品です。棚はあと何段階追加する予定。
念願の猫トイレカバーをやっと作れた!寸法して板切って、ワトコオイル塗って…初めてのDIY作品です。棚はあと何段階追加する予定。
neopipe
neopipe
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Manamiさんの実例写真
ワトコオイルを塗ってやっと完成ー(^^)
ワトコオイルを塗ってやっと完成ー(^^)
Manami
Manami
macoさんの実例写真
前に作った飾り棚をワトコオイルで塗りました♬*゚
前に作った飾り棚をワトコオイルで塗りました♬*゚
maco
maco
4LDK | 家族
HALUさんの実例写真
DIY用のオイルや塗料などはまとめてこの棚に。棚はIKEAのものにワトコオイル(ウォルナット)を塗っています。
DIY用のオイルや塗料などはまとめてこの棚に。棚はIKEAのものにワトコオイル(ウォルナット)を塗っています。
HALU
HALU
1LDK
mariさんの実例写真
洗面台横に置く棚を作りました。 玄関でワトコオイルを塗ってみました。 このままでいくか、白にするか考え中。
洗面台横に置く棚を作りました。 玄関でワトコオイルを塗ってみました。 このままでいくか、白にするか考え中。
mari
mari
4LDK | 家族
Tommy.tさんの実例写真
玄関にディアウォールで(^.^)
玄関にディアウォールで(^.^)
Tommy.t
Tommy.t
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
昨日ワトコオイル塗った棚をベランダで一晩乾かしてたら、今朝雨風がすごくて慌てて起きて部屋に入れました!! (o´Д`)=зフゥ… 雨が降りこんで来てて、少し濡れてたけど、一応乾いてました(笑) いい感じに仕上がりました♬*゚
昨日ワトコオイル塗った棚をベランダで一晩乾かしてたら、今朝雨風がすごくて慌てて起きて部屋に入れました!! (o´Д`)=зフゥ… 雨が降りこんで来てて、少し濡れてたけど、一応乾いてました(笑) いい感じに仕上がりました♬*゚
maco
maco
4LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
ボルトラック製作中。棚板にワトコオイルを塗り込んでます。
ボルトラック製作中。棚板にワトコオイルを塗り込んでます。
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
hemu0911さんの実例写真
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
ネットで買った下駄箱 天板のネジ隠しシールがイヤだったのでDIY 家にあった木の板を切ってワトコオイル塗りました! とりあえず木工用ボンドでくっつけてみたけど意外としっかりつきました! あとは取っ手を変えたい!
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
PR
楽天市場
snowkさんの実例写真
サニタリーの洗濯機上の棚をDIY! ブラックのガチャ棚つけて、ワトコオイルを塗ったファルカタ材を設置
サニタリーの洗濯機上の棚をDIY! ブラックのガチャ棚つけて、ワトコオイルを塗ったファルカタ材を設置
snowk
snowk
aoao723さんの実例写真
イケアのチェアをワトコオイルで塗っただけだけど、可愛くなった♡ けど、もっと秋仕様にしたいなぁー。 迷走中。
イケアのチェアをワトコオイルで塗っただけだけど、可愛くなった♡ けど、もっと秋仕様にしたいなぁー。 迷走中。
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bohさんの実例写真
ワトコオイルにて塗り終わりました。 疲れた。周りが散乱、でも疲れた(笑)
ワトコオイルにて塗り終わりました。 疲れた。周りが散乱、でも疲れた(笑)
boh
boh
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
2×4¥880
いただいたワトコオイルを塗り塗り。 ディアウォールにも色塗り塗り。
いただいたワトコオイルを塗り塗り。 ディアウォールにも色塗り塗り。
mura
mura
2LDK | 家族
akashiさんの実例写真
変則的にお弁当日がある新一年生。 忘れてしまわないよう、 一番よく目にする場所に 黒板を導入しました(;´д`) ダイソーの黒板の縁をワトコオイルで 塗っただけ(´∀`*)
変則的にお弁当日がある新一年生。 忘れてしまわないよう、 一番よく目にする場所に 黒板を導入しました(;´д`) ダイソーの黒板の縁をワトコオイルで 塗っただけ(´∀`*)
akashi
akashi
3K | 家族
mikuさんの実例写真
ガスコンロ下に夫作の棚を設置。パイン集成材にワトコオイルで良い感じ。
ガスコンロ下に夫作の棚を設置。パイン集成材にワトコオイルで良い感じ。
miku
miku
家族
kinchanさんの実例写真
kinchan
kinchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Nさんの実例写真
夢だった壁一面の本棚が出来ました。 ルームクリップのみなさんの投稿を参考に、SPF材をワトコオイルで塗って、ディアウォールを使って作りました! 友達には小学校の体育館にあるやつと言われましたが、満足です!!
夢だった壁一面の本棚が出来ました。 ルームクリップのみなさんの投稿を参考に、SPF材をワトコオイルで塗って、ディアウォールを使って作りました! 友達には小学校の体育館にあるやつと言われましたが、満足です!!
N
N
2LDK | 家族
pumpkingさんの実例写真
靴箱ならぬ靴棚を製作。 子供らの靴もどんどん大きくなるから靴箱に収まらなくなったので。 これでもっと収納できる(´∀`)
靴箱ならぬ靴棚を製作。 子供らの靴もどんどん大きくなるから靴箱に収まらなくなったので。 これでもっと収納できる(´∀`)
pumpking
pumpking
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
イベント参加です。 私が初めてディアウォールに挑戦したのは洗面所。 この棚を皮切りに20年使った飽き飽きした洗面所がいっきにお気に入りの場所に変身していきました(*^◯^*)♫ 良かったら恥ずかしいけどBefore見てください。 ちなみにこのディアウォール、210件も保存して下さってます♫ 未だに伸びてるので洗面所を何とかしたい!って思いの方が沢山いるんだなぁと思います。 少しでも参考になれば嬉しいです(o^^o) イベント参加なのでコメントお気づかいなく (^^)
イベント参加です。 私が初めてディアウォールに挑戦したのは洗面所。 この棚を皮切りに20年使った飽き飽きした洗面所がいっきにお気に入りの場所に変身していきました(*^◯^*)♫ 良かったら恥ずかしいけどBefore見てください。 ちなみにこのディアウォール、210件も保存して下さってます♫ 未だに伸びてるので洗面所を何とかしたい!って思いの方が沢山いるんだなぁと思います。 少しでも参考になれば嬉しいです(o^^o) イベント参加なのでコメントお気づかいなく (^^)
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
springさんの実例写真
簡単だし、やはり馴染むし。 一家にひとつ、ワトコオイルのストックはあってもいいですよね。 先日作ったカウンターにワトコオイルナチュラルを塗り塗り。 やはり馴染んで良い感じ!
簡単だし、やはり馴染むし。 一家にひとつ、ワトコオイルのストックはあってもいいですよね。 先日作ったカウンターにワトコオイルナチュラルを塗り塗り。 やはり馴染んで良い感じ!
spring
spring
3LDK | 家族
sacさんの実例写真
2時間かけてヤスった野地板は、 ワトコオイルぬって、 ここに貼りつけましたー✌︎✌︎
2時間かけてヤスった野地板は、 ワトコオイルぬって、 ここに貼りつけましたー✌︎✌︎
sac
sac
3DK | 家族
motohouseさんの実例写真
昨日投稿したのを間違えて消してしまいました(#/__)/ドテ 初となるDIYで壁掛TVボードを作ってから早いもので2年… ラブリコもズレはなさそう、ワトコオイルの杉板壁も歪みほぼなし(まぁ冬場乾燥してる影響はありますが(^◇^;) ちょっと雰囲気プラスにアイアンフレームの棚を設置してみました!
昨日投稿したのを間違えて消してしまいました(#/__)/ドテ 初となるDIYで壁掛TVボードを作ってから早いもので2年… ラブリコもズレはなさそう、ワトコオイルの杉板壁も歪みほぼなし(まぁ冬場乾燥してる影響はありますが(^◇^;) ちょっと雰囲気プラスにアイアンフレームの棚を設置してみました!
motohouse
motohouse
家族
carbonaraさんの実例写真
2階のトイレに掃除道具などを置く場所がなかったので、トイレットペーパー収納場所の拡張ついでに作成。 ミルクペイントの黒を塗った脚とワトコオイルをぬった棚板の組み合わせがお気に入りなので今回もそうしております。
2階のトイレに掃除道具などを置く場所がなかったので、トイレットペーパー収納場所の拡張ついでに作成。 ミルクペイントの黒を塗った脚とワトコオイルをぬった棚板の組み合わせがお気に入りなので今回もそうしております。
carbonara
carbonara
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ キッチンのテーブルの一部と棚板をまたワトコオイルミディアムウォルナットで塗りましたー☆ そして、移動した白いゴミ箱の上にガチャ棚 取り付けー♪ 石膏ボードの壁なので、今回はカベタップで取り付けしました❣️プラスドライバーで簡単に取り付けできるので、おすすめです♪ スペースあるし、もう一段つけようかなー☆
こんばんはー☆ キッチンのテーブルの一部と棚板をまたワトコオイルミディアムウォルナットで塗りましたー☆ そして、移動した白いゴミ箱の上にガチャ棚 取り付けー♪ 石膏ボードの壁なので、今回はカベタップで取り付けしました❣️プラスドライバーで簡単に取り付けできるので、おすすめです♪ スペースあるし、もう一段つけようかなー☆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cooさんの実例写真
キャットタナーをIKEAの棚アレンジして作りました。キャットタワー兼棚です。 IKEAのヒュッリスというシルバーの1499円のシェルフをマットブラックに塗って、ワトコオイル のエボニー色にした1×4の木材を乗せてビスどめで完成です。 ここにキャットウォークやステップを追加していく予定です。
キャットタナーをIKEAの棚アレンジして作りました。キャットタワー兼棚です。 IKEAのヒュッリスというシルバーの1499円のシェルフをマットブラックに塗って、ワトコオイル のエボニー色にした1×4の木材を乗せてビスどめで完成です。 ここにキャットウォークやステップを追加していく予定です。
coo
coo
3LDK | カップル
na-miさんの実例写真
洗面所のニッチ♡ 板にワトコオイル塗って取り付けました😊 収納力もUPして大満足✨✨
洗面所のニッチ♡ 板にワトコオイル塗って取り付けました😊 収納力もUPして大満足✨✨
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
作った棚にもう一段つけて ワトコオイルを塗りました
作った棚にもう一段つけて ワトコオイルを塗りました
taeo
taeo
3LDK | 家族
inno-techさんの実例写真
初投稿です! 賃貸ですが、ラブリコをつかってDIYにチャレンジしてみました! 在宅ワークする機会も多いのでスタンディングデスクが欲しい、という思いからデスクと棚のセットを自作しました。 初心者なので棚柱やテーブルの取付は苦労しましたが、イメージ通りのデスクスペースができて自己満足でした。 デスクと棚はゴム材の天板をネットで購入し、紙やすりとワトコオイルで仕上げました。
初投稿です! 賃貸ですが、ラブリコをつかってDIYにチャレンジしてみました! 在宅ワークする機会も多いのでスタンディングデスクが欲しい、という思いからデスクと棚のセットを自作しました。 初心者なので棚柱やテーブルの取付は苦労しましたが、イメージ通りのデスクスペースができて自己満足でした。 デスクと棚はゴム材の天板をネットで購入し、紙やすりとワトコオイルで仕上げました。
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
kanaさんの実例写真
ワックス¥5,368
DIY中の棚板を塗装。 DIYに使う木材は、室内で使うものは (口にあたるもの以外は)ほとんどワトコオイルのミディアムウォールナットで塗装してます。 (大物だと…階段の木製手摺りetcもワトコオイルで塗装しました) 使い古しのタオルを小さく切って、タオルに染み込ませてのばして塗るのが私には一番使いやすい⭐︎ この週末にジョイフルエーケーで、 集成材が一部半額処分になってた⭐︎ この木材高騰の中、半額で買えて助かりました ༘(⁎˃艸˂⁎)
DIY中の棚板を塗装。 DIYに使う木材は、室内で使うものは (口にあたるもの以外は)ほとんどワトコオイルのミディアムウォールナットで塗装してます。 (大物だと…階段の木製手摺りetcもワトコオイルで塗装しました) 使い古しのタオルを小さく切って、タオルに染み込ませてのばして塗るのが私には一番使いやすい⭐︎ この週末にジョイフルエーケーで、 集成材が一部半額処分になってた⭐︎ この木材高騰の中、半額で買えて助かりました ༘(⁎˃艸˂⁎)
kana
kana
家族
Poopoさんの実例写真
可動棚付けました(^^) 板はワイバイ材にワトコオイルです。
可動棚付けました(^^) 板はワイバイ材にワトコオイルです。
Poopo
Poopo
akezouさんの実例写真
イベント参加です。 ラブリコを使った収納棚、いくつか作ってますが、 やはり一番お気に入りは、ここ😆 ラブリコと2x4材を3本使って柱にし、棚板と イケアのアイアンバーも取り付けし 見せる収納棚に 一番拘ったのは、柱の色 濃くならないように薄く薄くワトコオイルを塗り、 ラブリコは重たくならない様に、ブロンズを 使用 近くで見ると黒より光沢があって、お気に入りです。 好きな食器を増やすたびに嬉しくなります💕 こちらも何度もアップ済みのため いいね、コメントお気遣いなくです。
イベント参加です。 ラブリコを使った収納棚、いくつか作ってますが、 やはり一番お気に入りは、ここ😆 ラブリコと2x4材を3本使って柱にし、棚板と イケアのアイアンバーも取り付けし 見せる収納棚に 一番拘ったのは、柱の色 濃くならないように薄く薄くワトコオイルを塗り、 ラブリコは重たくならない様に、ブロンズを 使用 近くで見ると黒より光沢があって、お気に入りです。 好きな食器を増やすたびに嬉しくなります💕 こちらも何度もアップ済みのため いいね、コメントお気遣いなくです。
akezou
akezou
3LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
キッチンの引き戸は20年前の古い建具💦😅 DIYで何とか今風にリメイクしたい、、、 薄いベニア板を貼り付けてワトコオイルを塗りました なんとか理想に近くなりました!!! 飽きたら白く塗ってもいいなあ
taeo
taeo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shimon_421_さんの実例写真
デスクシェルフをDIYしました。 脚は安い木材をアイロンペイントで塗って自作。 天板はラバーウッドをワトコオイルとブライワックスで仕上げました。 デスクの格が上がった気がして大満足!
デスクシェルフをDIYしました。 脚は安い木材をアイロンペイントで塗って自作。 天板はラバーウッドをワトコオイルとブライワックスで仕上げました。 デスクの格が上がった気がして大満足!
shimon_421_
shimon_421_
1K
もっと見る