yuuuchan5さんの部屋
スマートキー スマートキーケース スマートキーカバー キーケース ホンダ 日産 マツダ スズキ 三菱 スバル ダイハツ かわいい おしゃれ レディース くるま クルマ 鍵 NBOX ハスラー ワゴンR スイフト タント ラパン ケース カバー クレヨン柄 クレパス 柄 クーピー 柄
その他¥2,420
コメント1
yuuuchan5
スマートキーケース(((o(*゚▽゚*)o)))家の鍵入れるのに夫婦ペアルック♬被らない可愛さ\(^o^)/

この写真を見た人へのおすすめの写真

cao.さんの実例写真
それとこれ♡あたしには、難しかった:;(∩´﹏`∩);:
それとこれ♡あたしには、難しかった:;(∩´﹏`∩);:
cao.
cao.
4LDK | 家族
REINA612WORKSさんの実例写真
ペアルック♡ 来年はベランダをなんとかしたいw
ペアルック♡ 来年はベランダをなんとかしたいw
REINA612WORKS
REINA612WORKS
家族
Rieさんの実例写真
スマートキーがお気に入りの玄関ドア♡
スマートキーがお気に入りの玄関ドア♡
Rie
Rie
家族
aisonさんの実例写真
aison
aison
家族
TOMOさんの実例写真
YKK APのスマートドア ヴェナート。玄関ドアのハンドルは洋風カーブハンドルにしました。すごくおしゃれです。 鍵の部分の部品がなくてさっきまで養生されてたのがやっと取れた。 スマートコントロールキーも楽すぎてもう普通の鍵には戻れません。
YKK APのスマートドア ヴェナート。玄関ドアのハンドルは洋風カーブハンドルにしました。すごくおしゃれです。 鍵の部分の部品がなくてさっきまで養生されてたのがやっと取れた。 スマートコントロールキーも楽すぎてもう普通の鍵には戻れません。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
shiii_1025さんの実例写真
左→玄関まで行かずに、鍵をうちの中から施錠解錠出来ます◟̆◞̆ 手が空いていない時に開けたり、鍵を閉め忘れた時など便利です! 右→タッチパネル式の電気のスイッチ。 上にスライドすると白い光に、下にスライドするとオレンジ色の光に、1番下までいくとだんだん暗くなります。 キッチン、ダイニング、リビングに分かれています!
左→玄関まで行かずに、鍵をうちの中から施錠解錠出来ます◟̆◞̆ 手が空いていない時に開けたり、鍵を閉め忘れた時など便利です! 右→タッチパネル式の電気のスイッチ。 上にスライドすると白い光に、下にスライドするとオレンジ色の光に、1番下までいくとだんだん暗くなります。 キッチン、ダイニング、リビングに分かれています!
shiii_1025
shiii_1025
家族
aoaoさんの実例写真
aoao
aoao
家族
shizuponさんの実例写真
鍵はスマートキーにしました。 おサイフケータイも対応だそうで、独立した長女は携帯で開閉することになります。
鍵はスマートキーにしました。 おサイフケータイも対応だそうで、独立した長女は携帯で開閉することになります。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rizumu4649さんの実例写真
Ykkap ヴェナート スマートキー対応です。 カバンの中に入れたままで操作出来るので、とても便利です☘ ショールームで一目惚れ😍 お店やさんみたいかな?って、思いましたが馴染んで来ました😊
Ykkap ヴェナート スマートキー対応です。 カバンの中に入れたままで操作出来るので、とても便利です☘ ショールームで一目惚れ😍 お店やさんみたいかな?って、思いましたが馴染んで来ました😊
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
minimaru33さんの実例写真
玄関はスマートコントロールキーにして、快適です。
玄関はスマートコントロールキーにして、快適です。
minimaru33
minimaru33
家族
NoooAさんの実例写真
イベント用です! YKKヴェナートの玄関ドア♡ スマートキーで鞄から鍵出さなくてもワンタッチで開くので買い物帰りなどとっても便利♩ 木目も本物みたいでとっても気に入ってます!
イベント用です! YKKヴェナートの玄関ドア♡ スマートキーで鞄から鍵出さなくてもワンタッチで開くので買い物帰りなどとっても便利♩ 木目も本物みたいでとっても気に入ってます!
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
玄関をはじめ、 裏口ドア、全ての窓がYKKAPです。 門扉が無い我が家は 玄関が生活道路に面しているので 特に防犯・防火を意識して 「スマートドア/防火ドアGシリーズ」の「ヴェナート」というラインにしました。 荷物搬入も楽なように 親子ドアにもして貰いました。 ポケットキー×3個 カードキー×2枚 シールキー×1枚 のどれかで開け閉めします。 ポケットキーは 身体のどこかに在れば近づくだけでOK。キーレスエントリーです。(ドアの前でモゾモゾ鍵を探さなくて良いのが長所) カードキーは薄く、 交通系カードと同様に ノブにタッチして施錠解錠するもの。 シールキーは ケータイ等に貼り付けて それを鍵代わりにするタイプのもの。 私と娘、息子の3人が ポケットキーを持ち、 夫がカードキーを持つように しました。 また、残る1枚のカードキーは 玄関内に保管していて 急に外に出なくてはならない時に 取り急ぎそのカードを使うように 家族間で決めました。 電子錠という事で 鍵穴は無いので その点、やや防犯に役立って いるかもしれません。
玄関をはじめ、 裏口ドア、全ての窓がYKKAPです。 門扉が無い我が家は 玄関が生活道路に面しているので 特に防犯・防火を意識して 「スマートドア/防火ドアGシリーズ」の「ヴェナート」というラインにしました。 荷物搬入も楽なように 親子ドアにもして貰いました。 ポケットキー×3個 カードキー×2枚 シールキー×1枚 のどれかで開け閉めします。 ポケットキーは 身体のどこかに在れば近づくだけでOK。キーレスエントリーです。(ドアの前でモゾモゾ鍵を探さなくて良いのが長所) カードキーは薄く、 交通系カードと同様に ノブにタッチして施錠解錠するもの。 シールキーは ケータイ等に貼り付けて それを鍵代わりにするタイプのもの。 私と娘、息子の3人が ポケットキーを持ち、 夫がカードキーを持つように しました。 また、残る1枚のカードキーは 玄関内に保管していて 急に外に出なくてはならない時に 取り急ぎそのカードを使うように 家族間で決めました。 電子錠という事で 鍵穴は無いので その点、やや防犯に役立って いるかもしれません。
bonobono54
bonobono54
家族
mo-on.Mさんの実例写真
玄関ドアが付きました YKKのスマートキー ホワイトのドア本当可愛い
玄関ドアが付きました YKKのスマートキー ホワイトのドア本当可愛い
mo-on.M
mo-on.M
家族
kaorin_0929さんの実例写真
両手が塞がっててもボタン一つで鍵が開けれるので便利(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
両手が塞がっててもボタン一つで鍵が開けれるので便利(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
kaorin_0929
kaorin_0929
4LDK | 家族
r7さんの実例写真
玄関引戸¥218,600
玄関ドアは引き戸と決めてました😊スマートキー対応のドアですので、荷物を持ったままでも開け閉めができます😊
玄関ドアは引き戸と決めてました😊スマートキー対応のドアですので、荷物を持ったままでも開け閉めができます😊
r7
r7
4LDK | 家族
toluckyさんの実例写真
特に代わり映えしない玄関ですが、、、 スマートキーに慣れたら元に戻れない
特に代わり映えしない玄関ですが、、、 スマートキーに慣れたら元に戻れない
tolucky
tolucky
2LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
車をかえたので またkawa319さんでキーケースを作って貰いました♪ 最近はスマートキーを玄関近くに置かない方がいいらしいんですが ココにないと不便なので 節電モードにして電波をoffすることに←リレーアタック対策
車をかえたので またkawa319さんでキーケースを作って貰いました♪ 最近はスマートキーを玄関近くに置かない方がいいらしいんですが ココにないと不便なので 節電モードにして電波をoffすることに←リレーアタック対策
miyu
miyu
4LDK | 家族
satsukiさんの実例写真
玄関ドア外側 鍵はスマートキーで、カードタイプと1㎝くらいの丸いシールタイプ🔐 便利🤩
玄関ドア外側 鍵はスマートキーで、カードタイプと1㎝くらいの丸いシールタイプ🔐 便利🤩
satsuki
satsuki
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Shinyaさんの実例写真
玄関ドアのキーを交換しようという話から、ドアごと替えてしまおうという話になりました。 スマートキーで生活が変わりました。
玄関ドアのキーを交換しようという話から、ドアごと替えてしまおうという話になりました。 スマートキーで生活が変わりました。
Shinya
Shinya
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
着けてよかった設備No.1はスマートキーです。 鍵を身につけていれば玄関横に取り付けている認証ボタンを押すだけで解錠することが出来ます。 もちろん室内からも施錠、解錠出来ます! 毎回鍵を取り出さなくていいのでとっても便利✨✨ あれ?ドアの鍵閉めたかな?って不安になった時や寝る前にわざわざドアを確認する必要がなくてこのランプを見れば一発で確認できます! つけてよかった設備No.1です✨
着けてよかった設備No.1はスマートキーです。 鍵を身につけていれば玄関横に取り付けている認証ボタンを押すだけで解錠することが出来ます。 もちろん室内からも施錠、解錠出来ます! 毎回鍵を取り出さなくていいのでとっても便利✨✨ あれ?ドアの鍵閉めたかな?って不安になった時や寝る前にわざわざドアを確認する必要がなくてこのランプを見れば一発で確認できます! つけてよかった設備No.1です✨
nene
nene
3LDK | 家族
maffy32さんの実例写真
タオルかけが大きく、洗面台にタオルが入ってしまう微妙な設計にイライラしていましたが… 思い切って取り外し、山崎実業のホワイト マグネットキーフック&トレイ スマートを取付し、ドライヤーとアイロンを収納。満足。
タオルかけが大きく、洗面台にタオルが入ってしまう微妙な設計にイライラしていましたが… 思い切って取り外し、山崎実業のホワイト マグネットキーフック&トレイ スマートを取付し、ドライヤーとアイロンを収納。満足。
maffy32
maffy32
家族
daddy_northさんの実例写真
YKKの玄関ドア。スマートキーが便利です。 玄関ドアは縦目に対して、木目サイディングは横目にしてみました。
YKKの玄関ドア。スマートキーが便利です。 玄関ドアは縦目に対して、木目サイディングは横目にしてみました。
daddy_north
daddy_north
momongaさんの実例写真
引き戸の玄関ドア、スマートキー付きでとても便利です。 採光用の窓が付いているドアにして正解だったと思います。 昼間は玄関内の電気が必要ないくらい明るいです。
引き戸の玄関ドア、スマートキー付きでとても便利です。 採光用の窓が付いているドアにして正解だったと思います。 昼間は玄関内の電気が必要ないくらい明るいです。
momonga
momonga
4LDK | 家族
PR
楽天市場
e030さんの実例写真
玄関ドアは木目調サイディングの色に近いColorをセレクトしました。 スマートコントロールキー🔑なので 鍵穴が見えなくてシンプル お気に入りです。 そして 毎回鍵はどこ?とバタバタすることが減りました(笑)
玄関ドアは木目調サイディングの色に近いColorをセレクトしました。 スマートコントロールキー🔑なので 鍵穴が見えなくてシンプル お気に入りです。 そして 毎回鍵はどこ?とバタバタすることが減りました(笑)
e030
e030
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
鍵置き場🗝 リモコンニッチに山崎実業のマグネットのキーフックを付けてます🌱 イルビゾンテのキーリング お揃いです😊 二つ並ぶと可愛い〜🥰
鍵置き場🗝 リモコンニッチに山崎実業のマグネットのキーフックを付けてます🌱 イルビゾンテのキーリング お揃いです😊 二つ並ぶと可愛い〜🥰
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
Googleのスマートスピーカー『Google Nest mini』2台を「ペア設定」したステレオ再生は、コスパ最強の組み合わせ。 Googleのスマートスピーカーには「グループ化」という機能があり、複数のスピーカーで同じ楽曲を同時再生できるので、Nest miniを2台設置して聴いています。 単体で聴くハイスペックのスピーカーでなくても、左右両側から流れるステレオ再生は、Nest miniでもそれなりに臨場感があります♪ 左右両側のスピーカーから音楽を聴きたかったので、書斎を構想する時、写真のように左壁へ浅い棚(右の棚とほぼ同じ高さ)を寸法指定して、取り付けてもらいました。 ※スピーカー電源供給用に、左右の壁面に配線孔とコンセントも設置
Googleのスマートスピーカー『Google Nest mini』2台を「ペア設定」したステレオ再生は、コスパ最強の組み合わせ。 Googleのスマートスピーカーには「グループ化」という機能があり、複数のスピーカーで同じ楽曲を同時再生できるので、Nest miniを2台設置して聴いています。 単体で聴くハイスペックのスピーカーでなくても、左右両側から流れるステレオ再生は、Nest miniでもそれなりに臨場感があります♪ 左右両側のスピーカーから音楽を聴きたかったので、書斎を構想する時、写真のように左壁へ浅い棚(右の棚とほぼ同じ高さ)を寸法指定して、取り付けてもらいました。 ※スピーカー電源供給用に、左右の壁面に配線孔とコンセントも設置
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
スイッチボットロックが届きました🙌 これにNFCタグを利用して、スマホをタッチするだけで鍵の自動施錠が可能になりました! マンションのオートロックも、スイッチボットで通過することができるので、完璧にキーレス生活を満喫できそうです笑
K
K
1LDK | 一人暮らし
Rumさんの実例写真
玄関ドアはYKK ap 色はマキアートパインです🍍 標準でスマートキー仕様でした(◍•ᴗ•◍)
玄関ドアはYKK ap 色はマキアートパインです🍍 標準でスマートキー仕様でした(◍•ᴗ•◍)
Rum
Rum
家族
nobiさんの実例写真
玄関の鍵に取り付ける事で オートロックや手ぶらでの 鍵の開け閉めが出来るスマートキー 株式会社ビットキー様の商品 “bitlock MINI (ビットロックミニ)”の モニターにこの度当選いたしました ご縁をいただき ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) モニター投稿しばらく続きますので よろしくお願いします
玄関の鍵に取り付ける事で オートロックや手ぶらでの 鍵の開け閉めが出来るスマートキー 株式会社ビットキー様の商品 “bitlock MINI (ビットロックミニ)”の モニターにこの度当選いたしました ご縁をいただき ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) モニター投稿しばらく続きますので よろしくお願いします
nobi
nobi
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
玄関小物収納¥3,660
【外からの機能】 外からは何も変わらないので、スマートキーかどうか全く分かりません 手ぶらで解錠してくれる機能がめっちゃ便利です お家に近付くとウィーーンとなって開けてくれます もちろんスマホはカバンの中に入れたままです どの位近付いたら解錠になるかは個人で設定できます 雨の日に本当に助かるーー☔️ オートロック機能もありますが、閉め出されたら怖いので使わないでおこうと思います〜😅 好みに合わせて機能を細かく選べるのも、想像以上に素晴らしいです!
【外からの機能】 外からは何も変わらないので、スマートキーかどうか全く分かりません 手ぶらで解錠してくれる機能がめっちゃ便利です お家に近付くとウィーーンとなって開けてくれます もちろんスマホはカバンの中に入れたままです どの位近付いたら解錠になるかは個人で設定できます 雨の日に本当に助かるーー☔️ オートロック機能もありますが、閉め出されたら怖いので使わないでおこうと思います〜😅 好みに合わせて機能を細かく選べるのも、想像以上に素晴らしいです!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
玄関ドアはLIXIL ジエスタ2 システムキータイプです。 私がスマートホームの便利さを最初に実感したのはこの玄関ドアでした。
玄関ドアはLIXIL ジエスタ2 システムキータイプです。 私がスマートホームの便利さを最初に実感したのはこの玄関ドアでした。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomatopapaさんの実例写真
スマート○○のイベント投稿です。 玄関ドアがカードキーなので、レザーでカードケースを作って、そこに収納しています。手作り感満載ですが、サイズぴったりのが欲しかったのです。 カードキーがスマート○○なのか、謎ですが、ネットには繋がっていないので。 因みに最近、このカギ落とした自分自身は全くスマートじゃありません。戻ってきてくれて、よかった~。
スマート○○のイベント投稿です。 玄関ドアがカードキーなので、レザーでカードケースを作って、そこに収納しています。手作り感満載ですが、サイズぴったりのが欲しかったのです。 カードキーがスマート○○なのか、謎ですが、ネットには繋がっていないので。 因みに最近、このカギ落とした自分自身は全くスマートじゃありません。戻ってきてくれて、よかった~。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
ドアにスマートロックを設置しています。ドアがツインロックなので、ツインロックに対応しているSwitchbotロックを2つ設置。 ちょっとゴツいので、いつでも取り外しができるように、磁石とオークの端材で作った台座の上に取り付けてみました。 遠隔施解錠用にSwitchbotリモコンを一階ニッチと二階に設置していますが、アレクサのある部屋ならどこからでも、アレクサで施錠・解錠できるのは便利です。 Doorbell Ringと組み合わで、結構便利になりました。 ・Doorbell Ring → 各部屋のecho/スマホに通知 → アレクサで解錠依頼 → Switchbotで玄関ドアの解錠 ただ、アレクサにお願いする場合、解錠コードを聞いてくるので、リモコンの方が早いという話もあります(^_^;)
ドアにスマートロックを設置しています。ドアがツインロックなので、ツインロックに対応しているSwitchbotロックを2つ設置。 ちょっとゴツいので、いつでも取り外しができるように、磁石とオークの端材で作った台座の上に取り付けてみました。 遠隔施解錠用にSwitchbotリモコンを一階ニッチと二階に設置していますが、アレクサのある部屋ならどこからでも、アレクサで施錠・解錠できるのは便利です。 Doorbell Ringと組み合わで、結構便利になりました。 ・Doorbell Ring → 各部屋のecho/スマホに通知 → アレクサで解錠依頼 → Switchbotで玄関ドアの解錠 ただ、アレクサにお願いする場合、解錠コードを聞いてくるので、リモコンの方が早いという話もあります(^_^;)
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
rbesfさんの実例写真
早々にマスクケースも購入しました。
早々にマスクケースも購入しました。
rbesf
rbesf
1LDK
tashi.house2020さんの実例写真
つかの間の晴れのうちに 傘を☀️ 森田アルミのvik マルチフック 鍵を開けるときの一時的な荷物置きとかに便利そうなんだけど スマートキーで開けるからそんな機会もあんまりなく 傘を一時的にかけたり、干したり お届け物がここにかけてあったりする😚
つかの間の晴れのうちに 傘を☀️ 森田アルミのvik マルチフック 鍵を開けるときの一時的な荷物置きとかに便利そうなんだけど スマートキーで開けるからそんな機会もあんまりなく 傘を一時的にかけたり、干したり お届け物がここにかけてあったりする😚
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
shi24451さんの実例写真
玄関ドア¥128,400
玄関カバーが外れました✨
玄関カバーが外れました✨
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
shi24451さんの実例写真
3月末に引き渡しされました✨ 外構未完成ほか、トラブルありで大変でした💦 一部編集してますので、見にくいかもしれません💦
3月末に引き渡しされました✨ 外構未完成ほか、トラブルありで大変でした💦 一部編集してますので、見にくいかもしれません💦
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
トイレはまだまだ検討の余地あり(床に置かない方法を)ですが、 ハンドソープに使う予定でセリアで買ってきた(多分シャンプー用)けどサイズが合わずにもてあましていた、ステンレスのフック。 試しには止めてみたらトイレルックがぴったりだったのでかけるところを探してみました。 突っ張り棒? できれば目立たないところがいいな… あ!いいところ見つけました(笑) とりあえずこれで。
トイレはまだまだ検討の余地あり(床に置かない方法を)ですが、 ハンドソープに使う予定でセリアで買ってきた(多分シャンプー用)けどサイズが合わずにもてあましていた、ステンレスのフック。 試しには止めてみたらトイレルックがぴったりだったのでかけるところを探してみました。 突っ張り棒? できれば目立たないところがいいな… あ!いいところ見つけました(笑) とりあえずこれで。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
我が家でYKK APといえば、この玄関ドア! ヴェナートD30というシリーズです。 玄関の位置が北西の角で、そもそもの日当たりがそんなに良くないことに加え、シューズクローゼットに続くので、靴の日焼けなども考慮して窓が少なく、どうにかして玄関側から採光を取りたくて試行錯誤しました。 ドア横にFIX窓を付けることも検討したものの、高い…(苦笑) それなら、ドアそのものに窓がついてるタイプにすれば良いのでは?という考えに辿り着き、一番光が入りそうなN05というタイプで落ち着きました。 鍵は迷ったものの、何かと安心なスマートキーを取り入れ、結論、超便利です! (ここはケチらなくて良かった!)
Y33355
Y33355
家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る