コメント1
mari.s.home
ワンタッチシェルターを収納すると、凄くコンパクトになります!リュックのように背負えるようになってるので、持ち運びも楽に出来ます!

この写真を見た人へのおすすめの写真

comiriさんの実例写真
夕方届いてすぐ設置できました。LIXILのエコカラット プラス ワンタッチパネル。サンプリングに選んでいただきありがとうございました。 来客の多い我が家。目をひく場所に絶対に話題になること間違いない壁面になりました。『湿度コントロール』『ニオイ吸着』『有害化学物質吸着』玄関にぴったりです。 重さはありますが薄いので圧迫感はまったくありません。 ダウンライトがエコカラットパネルを照らす為にあるように見えます。
夕方届いてすぐ設置できました。LIXILのエコカラット プラス ワンタッチパネル。サンプリングに選んでいただきありがとうございました。 来客の多い我が家。目をひく場所に絶対に話題になること間違いない壁面になりました。『湿度コントロール』『ニオイ吸着』『有害化学物質吸着』玄関にぴったりです。 重さはありますが薄いので圧迫感はまったくありません。 ダウンライトがエコカラットパネルを照らす為にあるように見えます。
comiri
comiri
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
yumiさんの実例写真
エコカラットプラスワンタッチパネルにクリスマススワッグを飾りました☺︎ 玄関ドアを開けて真正面の位置にあるので、印象的なディスプレイにしたいです。 奥の壁掛けテレビの後ろにもエコカラットを貼っています。
エコカラットプラスワンタッチパネルにクリスマススワッグを飾りました☺︎ 玄関ドアを開けて真正面の位置にあるので、印象的なディスプレイにしたいです。 奥の壁掛けテレビの後ろにもエコカラットを貼っています。
yumi
yumi
mayumoさんの実例写真
シンプルで機能を重視しました。 パーツの組み合わせが自由でキャスター付きでワンタッチの蓋にじした。 容量は45Lなので中で2つのゴミ袋をかけて仕分けしています。
シンプルで機能を重視しました。 パーツの組み合わせが自由でキャスター付きでワンタッチの蓋にじした。 容量は45Lなので中で2つのゴミ袋をかけて仕分けしています。
mayumo
mayumo
Takuyaさんの実例写真
テレビ裏の配線は、これでバッチリ!!
テレビ裏の配線は、これでバッチリ!!
Takuya
Takuya
1LDK | 一人暮らし
muuさんの実例写真
購入店:喫煙具屋&ワンタッチボックス 購入時期:2月末 購入店:おふぃすらぼ&テプラSR970 購入時期:1月 イベント用に再度投稿(*^_^*) 嵩張っていたお薬や医療品をケースを統一して整理しました! 立てて収納したいので上の面にテプラ24mmマットタイプでラベリング(*^o^*) SR970は上位機種でパソコンにつなげて自分の好きなデザインやフォントでラベルつくれます!ガールズテプラからの買いかえです♪ 胃腸薬や鼻炎薬や表記に迷い短くわかりやすく部位にしました(笑)
購入店:喫煙具屋&ワンタッチボックス 購入時期:2月末 購入店:おふぃすらぼ&テプラSR970 購入時期:1月 イベント用に再度投稿(*^_^*) 嵩張っていたお薬や医療品をケースを統一して整理しました! 立てて収納したいので上の面にテプラ24mmマットタイプでラベリング(*^o^*) SR970は上位機種でパソコンにつなげて自分の好きなデザインやフォントでラベルつくれます!ガールズテプラからの買いかえです♪ 胃腸薬や鼻炎薬や表記に迷い短くわかりやすく部位にしました(笑)
muu
muu
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
セリアのワンタッチウェットティッシュケースに、カインズホームのおしり拭きがピッタリ!!! 我が家ではおしり拭きが大活躍中です☆
セリアのワンタッチウェットティッシュケースに、カインズホームのおしり拭きがピッタリ!!! 我が家ではおしり拭きが大活躍中です☆
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
セリアのOne Push Flapと言う商品を買ってきて旦那のコンタクトのストックを全てこの中に入れました(о´∀`о) いつも乱雑に置かれてるストックが1つになってスッキリ♡ 最近セリアの全部真っ白な詰め替え容器やBOXが増えてきているのでお金に余裕があったらぜーんぶ白くしたいなぁなんて思ってきました♡( ´∀`)
セリアのOne Push Flapと言う商品を買ってきて旦那のコンタクトのストックを全てこの中に入れました(о´∀`о) いつも乱雑に置かれてるストックが1つになってスッキリ♡ 最近セリアの全部真っ白な詰め替え容器やBOXが増えてきているのでお金に余裕があったらぜーんぶ白くしたいなぁなんて思ってきました♡( ´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yusumiaさんの実例写真
yusumia
yusumia
家族
hrmohesoさんの実例写真
大分進んだ。車出してくれた友人には感謝しかないです。
大分進んだ。車出してくれた友人には感謝しかないです。
hrmoheso
hrmoheso
1LDK | 一人暮らし
a------koさんの実例写真
初投稿です〜どきどき(笑) ずーーーっと欲しかったセリアさんのワンタッチボックスをやっと買えました\(^^)/
初投稿です〜どきどき(笑) ずーーーっと欲しかったセリアさんのワンタッチボックスをやっと買えました\(^^)/
a------ko
a------ko
2LDK | 家族
KTKTKTさんの実例写真
テレビの裏を掃除したついでに コード類をまとめました。 コードを束ねて 床につくとホコリもたまりやすくなるからフックにひっかけて。 結構スッキリ(^-^)
テレビの裏を掃除したついでに コード類をまとめました。 コードを束ねて 床につくとホコリもたまりやすくなるからフックにひっかけて。 結構スッキリ(^-^)
KTKTKT
KTKTKT
家族
nao.さんの実例写真
ちなみにさっきのRASKOGワゴンの一段目です。 ヘアゴムやヘアピンはseriaのホワイトのワンタッチケースに収納。 ブラシや耳かきは使用済みのキャンドルグラスに収納。 細々としたクリアの仕切りケースは全てDAISOとプチプラですが、無印の化粧水と乳液が見事にシンデレラフィット☺︎ キチっと収まると気持ちがいいです☺︎
ちなみにさっきのRASKOGワゴンの一段目です。 ヘアゴムやヘアピンはseriaのホワイトのワンタッチケースに収納。 ブラシや耳かきは使用済みのキャンドルグラスに収納。 細々としたクリアの仕切りケースは全てDAISOとプチプラですが、無印の化粧水と乳液が見事にシンデレラフィット☺︎ キチっと収まると気持ちがいいです☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
Plumさんをマネっこして、ダイソーの落ち落ちVクリーナーを買いました☆ キッチン用とリビング用に。 同じくダイソーのスライダーパックとワンタッチ蓋で作ったケースに入れました。 今月から息子が保育園デビューしました。 同時にもうすぐ私も仕事復帰です。 慌ただしくなるので簡単お掃除グッズに頼ります(o^^o)
Plumさんをマネっこして、ダイソーの落ち落ちVクリーナーを買いました☆ キッチン用とリビング用に。 同じくダイソーのスライダーパックとワンタッチ蓋で作ったケースに入れました。 今月から息子が保育園デビューしました。 同時にもうすぐ私も仕事復帰です。 慌ただしくなるので簡単お掃除グッズに頼ります(o^^o)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
イベント用に再投稿。 キッチンマットがズレてズレて! イライラをなくすのに。 粘着ワンタッチシートを付けて。 床はベッタリいくのがいやなので マステを貼ってから! これで悩み解決しました。 やって良かった。
イベント用に再投稿。 キッチンマットがズレてズレて! イライラをなくすのに。 粘着ワンタッチシートを付けて。 床はベッタリいくのがいやなので マステを貼ってから! これで悩み解決しました。 やって良かった。
CiaoNaxna
CiaoNaxna
kaerunoameriさんの実例写真
天気が良かったのでベランダでピクニックごっこ。 今日はワンタッチテントを出してみました。
天気が良かったのでベランダでピクニックごっこ。 今日はワンタッチテントを出してみました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yusumiaさんの実例写真
yusumia
yusumia
家族
Mamiyさんの実例写真
今日は暖かいですね(˶˙º̬˙˶) 春が近づいてきた感じ♪♪ つまようじ入れを何度も棚から落としてしまって何度もつまようじが散乱するので(ーー;)セリアの調味料入れに入れてみました☆ ワンタッチで開くし落としても開かないからこれで安心(*´艸`*)笑 先日は床の上に全部こぼしちゃったので、、、散乱したつまようじはお掃除用にして、新しいつまようじをまた買い直しました(⌒-⌒; ) そのままでもよかったけどモノトーンの折り紙を切って目隠ししてみました
今日は暖かいですね(˶˙º̬˙˶) 春が近づいてきた感じ♪♪ つまようじ入れを何度も棚から落としてしまって何度もつまようじが散乱するので(ーー;)セリアの調味料入れに入れてみました☆ ワンタッチで開くし落としても開かないからこれで安心(*´艸`*)笑 先日は床の上に全部こぼしちゃったので、、、散乱したつまようじはお掃除用にして、新しいつまようじをまた買い直しました(⌒-⌒; ) そのままでもよかったけどモノトーンの折り紙を切って目隠ししてみました
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miyukiさんの実例写真
先日、LIXILさんから頂いたエコカラットワンタッチパネルを取り付けました! サイズもデザインも選ばせて頂けるという事で、欲張りな私は1番大きなサイズをお願いしました😁 さすがにこのサイズはとても重たく、1人での作業は難しいのですが、壁に金具を取り付けて、そこにパネルをカチッとはめ込むだけ! のっぺらぼうだった壁があっという間に素敵な空間になりました✨ エコカラットは消臭・湿調効果があるので、玄関やトイレのアクセントにも最適だと思います👍🏻 素敵な製品をありがとうございました💕
先日、LIXILさんから頂いたエコカラットワンタッチパネルを取り付けました! サイズもデザインも選ばせて頂けるという事で、欲張りな私は1番大きなサイズをお願いしました😁 さすがにこのサイズはとても重たく、1人での作業は難しいのですが、壁に金具を取り付けて、そこにパネルをカチッとはめ込むだけ! のっぺらぼうだった壁があっという間に素敵な空間になりました✨ エコカラットは消臭・湿調効果があるので、玄関やトイレのアクセントにも最適だと思います👍🏻 素敵な製品をありがとうございました💕
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
粉物収納見直しました!ケースを新たに買いました! 実はホームコーディとカインズ、二種類混じっています。 殆ど同じに見えますが、カインズは食洗機対応などが大きく書かれていました。 そして決定的な違いは蓋のワンタッチの開けやすさ! ホームコーディは開きにくい!!!何度も押してやっとあき、ギュッと押してやっとカチッと閉まります。その分しっかり閉まっている感じもしますが、、、。カインズは片手でワンプッシュですんなりです。 殆ど同じと見せかけて、結構違う使用感。。今回はカインズに軍配かなぁ。。 こちらは載せてませんが普段私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
粉物収納見直しました!ケースを新たに買いました! 実はホームコーディとカインズ、二種類混じっています。 殆ど同じに見えますが、カインズは食洗機対応などが大きく書かれていました。 そして決定的な違いは蓋のワンタッチの開けやすさ! ホームコーディは開きにくい!!!何度も押してやっとあき、ギュッと押してやっとカチッと閉まります。その分しっかり閉まっている感じもしますが、、、。カインズは片手でワンプッシュですんなりです。 殆ど同じと見せかけて、結構違う使用感。。今回はカインズに軍配かなぁ。。 こちらは載せてませんが普段私のインテリアで使用しているものはこちらから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items
3838
3838
家族
tomoさんの実例写真
キッチンシンク下収納。 袋やストロー、割り箸は全てセリアの収納を使っています。 ワンタッチで開く容器はお弁当ピックなど。使いやすさ抜群の収納です。
キッチンシンク下収納。 袋やストロー、割り箸は全てセリアの収納を使っています。 ワンタッチで開く容器はお弁当ピックなど。使いやすさ抜群の収納です。
tomo
tomo
3LDK | 家族
myhooomeさんの実例写真
2019.10 living🛋 車用のいかにも灰入れ!からセリアのワンタッチBoxに変更✨キャンドゥで購入したシール貼りました⭐️ なかなかタバコ用で探すと蓋ありでワンタッチ、程よい大きさ、見つからなくてこれいい感じです👍 テーブルとも似合うし、電子タバコのゴミなど入れてます! 底が簡単に取れるようになっているので洗ってもすぐ乾きます🚿 蓋がないと落とした時最悪なので蓋付きが良くてワンタッチじゃないと閉めなそうなので、、→🚬👱‍♂️
2019.10 living🛋 車用のいかにも灰入れ!からセリアのワンタッチBoxに変更✨キャンドゥで購入したシール貼りました⭐️ なかなかタバコ用で探すと蓋ありでワンタッチ、程よい大きさ、見つからなくてこれいい感じです👍 テーブルとも似合うし、電子タバコのゴミなど入れてます! 底が簡単に取れるようになっているので洗ってもすぐ乾きます🚿 蓋がないと落とした時最悪なので蓋付きが良くてワンタッチじゃないと閉めなそうなので、、→🚬👱‍♂️
myhooome
myhooome
3LDK
monetさんの実例写真
ニトリさんのモニター商品の 小さいサイズのワンタッチで開くキャニスターは、 よく使うワカメ、粉末だし、コンソメ、片栗粉を入れて、コンロ横の引き出しに収納しました! ワンタッチ、とっても便利です!! ワンサイズ大きいキャニスターがあと2つあるので、何を入れるか考え中です。
ニトリさんのモニター商品の 小さいサイズのワンタッチで開くキャニスターは、 よく使うワカメ、粉末だし、コンソメ、片栗粉を入れて、コンロ横の引き出しに収納しました! ワンタッチ、とっても便利です!! ワンサイズ大きいキャニスターがあと2つあるので、何を入れるか考え中です。
monet
monet
4LDK | 家族
PR
楽天市場
3Rさんの実例写真
安さ重視で100均にこだわっていた、吊り戸棚収納💡 この度、奮発して購入しました✨ カインズホームのワンタッチで開く粉類乾物容器😆 めっちゃ使いやすくてオススメです✨
安さ重視で100均にこだわっていた、吊り戸棚収納💡 この度、奮発して購入しました✨ カインズホームのワンタッチで開く粉類乾物容器😆 めっちゃ使いやすくてオススメです✨
3R
3R
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
PCを一新しました 結局古いモニターも並べて使うことにしました 幅はとるけど、作業エリアが広がってやっぱり便利!
PCを一新しました 結局古いモニターも並べて使うことにしました 幅はとるけど、作業エリアが広がってやっぱり便利!
kico.kwd
kico.kwd
家族
MIkaさんの実例写真
コンロ下に調味料系を収納。 初めはフレッシュロックに統一しようと思ってましたが、蓋の開けさすさで、ニトリのワンタッチキャニスターを採用しました。 Pタッチキューブでラベルシール自作😊 絵文字があるのを発見して、それぞれ付けてみました。 まだ空きスペースがあるので、これから使い道は色々考えます。
コンロ下に調味料系を収納。 初めはフレッシュロックに統一しようと思ってましたが、蓋の開けさすさで、ニトリのワンタッチキャニスターを採用しました。 Pタッチキューブでラベルシール自作😊 絵文字があるのを発見して、それぞれ付けてみました。 まだ空きスペースがあるので、これから使い道は色々考えます。
MIka
MIka
3LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
Rainさんの実例写真
【押し通る!】 玄関からLDKへのドアにはtoolboxの 「ワンタッチハンドル」を採用。 両手が荷物で塞がっていても 肘で押して開けることができます。
【押し通る!】 玄関からLDKへのドアにはtoolboxの 「ワンタッチハンドル」を採用。 両手が荷物で塞がっていても 肘で押して開けることができます。
Rain
Rain
2LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
袋はってリメイク、、、って、、言えないけど 最近ダイソーで見つけた良いもの!!😆💕を声を大にして宣伝したい😆💕 ワンタッチで開くコンテナー(200円。) ここに、粉を入れて、スプーンも入れておくと、、 あら便利😍 取り出した手のまま片手でポンと開けて もう片方の手でスプーンでちょちょっと🥄 できる奥さまはもう使われてるかもですが いままで粉々にしていた私としては これは革命的によいです😆🍳早くやればよかった
袋はってリメイク、、、って、、言えないけど 最近ダイソーで見つけた良いもの!!😆💕を声を大にして宣伝したい😆💕 ワンタッチで開くコンテナー(200円。) ここに、粉を入れて、スプーンも入れておくと、、 あら便利😍 取り出した手のまま片手でポンと開けて もう片方の手でスプーンでちょちょっと🥄 できる奥さまはもう使われてるかもですが いままで粉々にしていた私としては これは革命的によいです😆🍳早くやればよかった
cottoncotton
cottoncotton
家族
AoMioさんの実例写真
オーブンレンジ¥68,200
冷蔵庫脇収納を充実させました。 新しくバルミューダレンジも購入しました。
冷蔵庫脇収納を充実させました。 新しくバルミューダレンジも購入しました。
AoMio
AoMio
家族
shiokoさんの実例写真
花王さんのモニターです そして、クイックルワイパーミニの収納! ワンタッチで柄を外せるので、短くしてダイソーのフックに引っ掛け、トイレ収納の中へ。トイレクイックルの収納ボックスも白基調でオシャレになったので、そのまま仕舞いました。
花王さんのモニターです そして、クイックルワイパーミニの収納! ワンタッチで柄を外せるので、短くしてダイソーのフックに引っ掛け、トイレ収納の中へ。トイレクイックルの収納ボックスも白基調でオシャレになったので、そのまま仕舞いました。
shioko
shioko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
uchinohirayaさんの実例写真
我が家の常飲している 麦茶パックの収納を見直しました これまでは 100均のケースにいれてましたが 一袋全部は入りきらず 中途半端な収納でした。 フレッシュロックの2.7Lパスタケースだと ちょうどぴったり収納できました。 ワンタッチで開け閉めでき 湿気の侵入もしっかり防げて◎ 今年は「家のプチストレス解消」 ひそかに目標にして 時間のある時にコツコツ取り組んでます〜^_^ 自分の納得できる解決法にたどり着けると 気持ちいいですね☺️
我が家の常飲している 麦茶パックの収納を見直しました これまでは 100均のケースにいれてましたが 一袋全部は入りきらず 中途半端な収納でした。 フレッシュロックの2.7Lパスタケースだと ちょうどぴったり収納できました。 ワンタッチで開け閉めでき 湿気の侵入もしっかり防げて◎ 今年は「家のプチストレス解消」 ひそかに目標にして 時間のある時にコツコツ取り組んでます〜^_^ 自分の納得できる解決法にたどり着けると 気持ちいいですね☺️
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
夕方の屋上。DODのテントは組み立て簡単!
夕方の屋上。DODのテントは組み立て簡単!
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ルームクリップショッピングのポイントで購入しました。 もしや麦茶が袋ごと入るのでは!?と思い入れてみたら、…入りましたー!袋を容器の高さに合わせて切り、ちょっとぎゅっぎゅっっと押し込むのがポイントです笑 今までは袋の口をくるくるっと丸めてクリップで止めるのが煩わしかったのですが、これは詰め替え要らずだしワンタッチで開閉できて楽ちん✨ もっと早く買えば良かったです……ッ!!!
ルームクリップショッピングのポイントで購入しました。 もしや麦茶が袋ごと入るのでは!?と思い入れてみたら、…入りましたー!袋を容器の高さに合わせて切り、ちょっとぎゅっぎゅっっと押し込むのがポイントです笑 今までは袋の口をくるくるっと丸めてクリップで止めるのが煩わしかったのですが、これは詰め替え要らずだしワンタッチで開閉できて楽ちん✨ もっと早く買えば良かったです……ッ!!!
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
買って良かった物 ニトリのハンガー ワンタッチスライドアーム8連ハンガー 子供用の10連ハンガーが壊れてしまったのでニトリで買い替えました😀 襟も伸びずに子供服も干せるし乾いたらワンタッチでストンと落ちてくるからラク✨ 大人の服は伸縮アームがあるので服の大きさに合わせて干せるし最高✨✨ と、ゆー事で、購入から1週間後にもう1つ追加購入しました😊
買って良かった物 ニトリのハンガー ワンタッチスライドアーム8連ハンガー 子供用の10連ハンガーが壊れてしまったのでニトリで買い替えました😀 襟も伸びずに子供服も干せるし乾いたらワンタッチでストンと落ちてくるからラク✨ 大人の服は伸縮アームがあるので服の大きさに合わせて干せるし最高✨✨ と、ゆー事で、購入から1週間後にもう1つ追加購入しました😊
nachi
nachi
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
おもちゃ¥5,500
夏ですね〜🥵💦 梅雨明けがまだなんて信じられない… と思いながら、気付けば投稿は半月ぶり⁉️😱💦 pic①… 海の日の昨日、ついに我が家もプール開きしました♬ というわけで我が家の高コスパアイテム💗 専用庭いっぱいに広げて使っている、QUICKCAMPのワンタッチスクリーンタープです⛺️✨ 4面フルメッシュになるため、植栽多め・蚊も多い我が家の庭遊びには、無くてはならないアイテム❗️ もともとはプールの日除けのために買いましたが、 アクアプレイを出す時、お庭ごはんをする時、庭でゴロゴロしたい時、、と、寒い冬以外は大活躍✨ 部屋からしか出入りできないプライベート空間ではありますが、日差しや上階からの視線を遮れるのはとっても安心感があります(∩´͈ ᐜ `͈∩) テントと違って床の布はないので、レジャーシートを敷いたり、気軽にガーデンテーブルを中に運んで使えるのも良き💗 少し前にリニューアルしてカバーがフルジップ仕様になり、ますます便利になったみたいです✨😍❣️ 遊びに来た、お庭のあるお家やキャンプをやるお家のママさんには必ず聞かれて、その後100%買ったよ報告をもらうアイテムだったりします😆✨ はーー…しっかし今月前半、もはや記憶がありません😂💫 毎日11:30帰りの園児の相手をしつつ、子ども部屋作りに向けてバタバタ動き、 夕方は習い事送迎に追われ、合間で体調不良リレーをしてた子どもたちの通院に、 休日は学校と園のイベント手伝いや復帰した楽団の練習(片道1時間半)… 園のお祭り終了と共に久々に自分もハデに風邪を引きダウン、、 …書き出してみるとマジでカオス‼️😵‍💫💫 泣く泣くお別れしたローテーブルが、リサイクルショップで全くお値段付かなくて結構ショックだったり😱 もっとお高く出してもよかったモノを、メルカリ担当の夫がいつの間にか結構お安めに出して即売れてたり😱 とか、なんか色々ありましたが、とりあえず生きております😂💦 pic②③…母の日にもらった、青山フラワーマーケットsui saiのカーネーション💐 水耕栽培ということで、水だけは替え続けていたものの 伸びに伸びてどうしたら良いの…?と思っていたら、なんと1つ花が咲きそうに😂✨ 思い切って他の部分はバッサリカットしたら、キレイに咲いてくれました✨(⊙⊙)‼ …もちろん茎を支えきれていないので😂💦 thanksカードの挟んであったクリップを支えにしています😅 とりあえず先終わったらこの茎もカットかな〜✂️と思ってはいますが 果たしてこの後はどうするのが正解なんだろうか…🤣💫 pic④… 2年生が持ち帰ってきたミニトマトも豊作🍅❣️ 学校で直射日光がかなりキツかったようで、みんな結構枯れかかっているみたいですが💦 それにしても、周りを見渡すと明らかに目立って鈴なりになっていた長男の鉢😂✨ 真面目くん、お水もきちんとあげていたんだな〜というのが、わかりやすく形になってくれて🥹 本人も嬉しそうでよかったなぁと思う最近です(*´˘`*)♡ さぁーて❗️幼稚園は今日で終わり❗️ 学校も先週で給食が終わり‼️ 大騒ぎする子たちにアイス→お昼ごはん→なぜかベイマックスのハッピーライドの曲を無限ループしながら庭プールなぅです😂♬ そしてこの後、次男のスイミング・長男のピアノ・長男のスイミング…送迎地獄💗🫠 夏休み、あぁ夏休み、夏休み…☀️🫠💫 全国のお母さん方、共に頑張りましょう…っっ‼️😂✨✨
夏ですね〜🥵💦 梅雨明けがまだなんて信じられない… と思いながら、気付けば投稿は半月ぶり⁉️😱💦 pic①… 海の日の昨日、ついに我が家もプール開きしました♬ というわけで我が家の高コスパアイテム💗 専用庭いっぱいに広げて使っている、QUICKCAMPのワンタッチスクリーンタープです⛺️✨ 4面フルメッシュになるため、植栽多め・蚊も多い我が家の庭遊びには、無くてはならないアイテム❗️ もともとはプールの日除けのために買いましたが、 アクアプレイを出す時、お庭ごはんをする時、庭でゴロゴロしたい時、、と、寒い冬以外は大活躍✨ 部屋からしか出入りできないプライベート空間ではありますが、日差しや上階からの視線を遮れるのはとっても安心感があります(∩´͈ ᐜ `͈∩) テントと違って床の布はないので、レジャーシートを敷いたり、気軽にガーデンテーブルを中に運んで使えるのも良き💗 少し前にリニューアルしてカバーがフルジップ仕様になり、ますます便利になったみたいです✨😍❣️ 遊びに来た、お庭のあるお家やキャンプをやるお家のママさんには必ず聞かれて、その後100%買ったよ報告をもらうアイテムだったりします😆✨ はーー…しっかし今月前半、もはや記憶がありません😂💫 毎日11:30帰りの園児の相手をしつつ、子ども部屋作りに向けてバタバタ動き、 夕方は習い事送迎に追われ、合間で体調不良リレーをしてた子どもたちの通院に、 休日は学校と園のイベント手伝いや復帰した楽団の練習(片道1時間半)… 園のお祭り終了と共に久々に自分もハデに風邪を引きダウン、、 …書き出してみるとマジでカオス‼️😵‍💫💫 泣く泣くお別れしたローテーブルが、リサイクルショップで全くお値段付かなくて結構ショックだったり😱 もっとお高く出してもよかったモノを、メルカリ担当の夫がいつの間にか結構お安めに出して即売れてたり😱 とか、なんか色々ありましたが、とりあえず生きております😂💦 pic②③…母の日にもらった、青山フラワーマーケットsui saiのカーネーション💐 水耕栽培ということで、水だけは替え続けていたものの 伸びに伸びてどうしたら良いの…?と思っていたら、なんと1つ花が咲きそうに😂✨ 思い切って他の部分はバッサリカットしたら、キレイに咲いてくれました✨(⊙⊙)‼ …もちろん茎を支えきれていないので😂💦 thanksカードの挟んであったクリップを支えにしています😅 とりあえず先終わったらこの茎もカットかな〜✂️と思ってはいますが 果たしてこの後はどうするのが正解なんだろうか…🤣💫 pic④… 2年生が持ち帰ってきたミニトマトも豊作🍅❣️ 学校で直射日光がかなりキツかったようで、みんな結構枯れかかっているみたいですが💦 それにしても、周りを見渡すと明らかに目立って鈴なりになっていた長男の鉢😂✨ 真面目くん、お水もきちんとあげていたんだな〜というのが、わかりやすく形になってくれて🥹 本人も嬉しそうでよかったなぁと思う最近です(*´˘`*)♡ さぁーて❗️幼稚園は今日で終わり❗️ 学校も先週で給食が終わり‼️ 大騒ぎする子たちにアイス→お昼ごはん→なぜかベイマックスのハッピーライドの曲を無限ループしながら庭プールなぅです😂♬ そしてこの後、次男のスイミング・長男のピアノ・長男のスイミング…送迎地獄💗🫠 夏休み、あぁ夏休み、夏休み…☀️🫠💫 全国のお母さん方、共に頑張りましょう…っっ‼️😂✨✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kurumimochiさんの実例写真
トイレットペーパー収納をどうしようかすごく悩んでたけど最適解見つけちゃった🧻 床に置かず、お金をかけず、ワンタッチで取れる収納がつっぱり棒1本で叶った🥹 量を乗せると落ちてくるので恥には滑り止めをつけてキツめに突っ張ってます。
トイレットペーパー収納をどうしようかすごく悩んでたけど最適解見つけちゃった🧻 床に置かず、お金をかけず、ワンタッチで取れる収納がつっぱり棒1本で叶った🥹 量を乗せると落ちてくるので恥には滑り止めをつけてキツめに突っ張ってます。
kurumimochi
kurumimochi
1LDK | カップル
Yuuuuuさんの実例写真
ニトリの8連ハンガーがお気に入りです☺️ アームが伸ばせるので赤ちゃんから大人まで、色んなサイズの服が干せます。 ベビー服&子供服はアームを全部伸ばせばサイズ的に外れる事がないので、洗濯バサミも不要で楽です。 ワンタッチで閉じるので取り込みも簡単。 物干し竿に引っ掛ける部分も、掛ければロックされて持ち上げればロックが外れる仕様なので、物干し竿に簡単に干せる&落ちる心配もなし。 大活躍してます✨
ニトリの8連ハンガーがお気に入りです☺️ アームが伸ばせるので赤ちゃんから大人まで、色んなサイズの服が干せます。 ベビー服&子供服はアームを全部伸ばせばサイズ的に外れる事がないので、洗濯バサミも不要で楽です。 ワンタッチで閉じるので取り込みも簡単。 物干し竿に引っ掛ける部分も、掛ければロックされて持ち上げればロックが外れる仕様なので、物干し竿に簡単に干せる&落ちる心配もなし。 大活躍してます✨
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
探してた、四角いキャニスター□□ 先日のラグといっしょに買ったのはこれでした。いいの見つけましたよーーーっ💕 デコホームの ワンタッチレバーキャニスター (Mサイズ 500mL) 1枚目、 ニトリネットで買ったもの(一部ですが)といっしょに。📸 くすみカラーはたぶん他ではないですよね! おすすめポイントは 1.片手で蓋が開けられる 2.ちょうどよい大きさ(他サイズあり) 3.四角!!(丸が多い) 粘ってよかった☺ 2枚目、 いっしょに買った(送料の都合) デコホームの マグネットス パイスラックに、 ぴったり✨️2個並びます。 蓋を、開けるのに一切重力かからないので、ちょうどいい高さにマグネットがつく場所があればこれもありです! そして、はがすの大変なくらいマグネットも強め😅 …ですが、うちはマグネットつくところがないので、この使い方は考えてません。 3枚目、 1.入れる場所は背面の引出しです 2.片手で軽く引いて、 3.全く力入れずすっとオープン 4.スプーンで (中に入れてもいいけれど外に置いてます) 5.すくって使います 6.砂糖と塩並べてます 今回は、残りが袋ごと入る量だったので、そのまま入れてます。 4枚目、 引出しに、2つ並べて無駄のない形💕 しゃがまず、背伸びせず覗き込める、高さの引出しに入れているので、調理中に出し入れせずに片手で取れるので便利です。 使い始めて数日ですが、やっと出会えた理想形💕本当に使いやすいです✨️ ビフォーです。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 余った注ぎ口付きクリップは別のことで使います☺
探してた、四角いキャニスター□□ 先日のラグといっしょに買ったのはこれでした。いいの見つけましたよーーーっ💕 デコホームの ワンタッチレバーキャニスター (Mサイズ 500mL) 1枚目、 ニトリネットで買ったもの(一部ですが)といっしょに。📸 くすみカラーはたぶん他ではないですよね! おすすめポイントは 1.片手で蓋が開けられる 2.ちょうどよい大きさ(他サイズあり) 3.四角!!(丸が多い) 粘ってよかった☺ 2枚目、 いっしょに買った(送料の都合) デコホームの マグネットス パイスラックに、 ぴったり✨️2個並びます。 蓋を、開けるのに一切重力かからないので、ちょうどいい高さにマグネットがつく場所があればこれもありです! そして、はがすの大変なくらいマグネットも強め😅 …ですが、うちはマグネットつくところがないので、この使い方は考えてません。 3枚目、 1.入れる場所は背面の引出しです 2.片手で軽く引いて、 3.全く力入れずすっとオープン 4.スプーンで (中に入れてもいいけれど外に置いてます) 5.すくって使います 6.砂糖と塩並べてます 今回は、残りが袋ごと入る量だったので、そのまま入れてます。 4枚目、 引出しに、2つ並べて無駄のない形💕 しゃがまず、背伸びせず覗き込める、高さの引出しに入れているので、調理中に出し入れせずに片手で取れるので便利です。 使い始めて数日ですが、やっと出会えた理想形💕本当に使いやすいです✨️ ビフォーです。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/09lI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 余った注ぎ口付きクリップは別のことで使います☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る