コメント1
Replica
1階に色が付きました!http://replicareplicare.blog.fc2.com

この写真を見た人へのおすすめの写真

ai.mamさんの実例写真
1階トイレです
1階トイレです
ai.mam
ai.mam
4LDK | 家族
kanadekkoさんの実例写真
kanadekko
kanadekko
家族
mi_naさんの実例写真
きいろの壁紙とタイルの トイレです。1階
きいろの壁紙とタイルの トイレです。1階
mi_na
mi_na
2LDK | 家族
tokoさんの実例写真
2階リビングは青・白・黄色で統一してます(*^^*)
2階リビングは青・白・黄色で統一してます(*^^*)
toko
toko
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
ビニールクロス¥594
1階と2階のトイレで悩んだけど、、、。1階は元気よく♡これ、ミッフィーシリーズ(^^)でも、どこにもミッフィーいないのだ ╰(*´︶`*)╯
1階と2階のトイレで悩んだけど、、、。1階は元気よく♡これ、ミッフィーシリーズ(^^)でも、どこにもミッフィーいないのだ ╰(*´︶`*)╯
Mari
Mari
3LDK | 家族
kakeru_mamachanさんの実例写真
1階トイレです。 広さは1畳ですがやはりタンクレスは広さが全然違いますね((o( ̄ー ̄)o)) 一階でトイレに入ると突然黄色い空間w ここは3面アクセントクロスにしました! 下部をシャビーな木目調、上が山吹色でしょうか?黄色とオレンジの中間のような感じです。 一階トイレは黄色ってゆーのにこだわりました。 朝にトイレ入って落ち着くけど元気が出る感じにしたくて(*^^*) 照明も施主支給して雰囲気を大事にしました。 そのうちこちらもpicしたいと思います。
1階トイレです。 広さは1畳ですがやはりタンクレスは広さが全然違いますね((o( ̄ー ̄)o)) 一階でトイレに入ると突然黄色い空間w ここは3面アクセントクロスにしました! 下部をシャビーな木目調、上が山吹色でしょうか?黄色とオレンジの中間のような感じです。 一階トイレは黄色ってゆーのにこだわりました。 朝にトイレ入って落ち着くけど元気が出る感じにしたくて(*^^*) 照明も施主支給して雰囲気を大事にしました。 そのうちこちらもpicしたいと思います。
kakeru_mamachan
kakeru_mamachan
4LDK | 家族
yuuuuuka.420さんの実例写真
1Fトイレ 塗り壁調のクロス アクセントクロスは アンティーク感のあるイエロー。 柄は葉っぱ 照明もイメージ通り。 うん♡ お気に入りの場所に決定♡
1Fトイレ 塗り壁調のクロス アクセントクロスは アンティーク感のあるイエロー。 柄は葉っぱ 照明もイメージ通り。 うん♡ お気に入りの場所に決定♡
yuuuuuka.420
yuuuuuka.420
家族
chipiroさんの実例写真
1階のトイレ♥ ほぼ、1階に部屋がある 息子専用w 2階のクロスを 黄色にしたら良かった(*꒦ິㅂ꒦ີ) すんごいお気に入りを 1階にしてしもーた( ˙灬˙ ก) 百均Rody全種類あるから 色んなところに置いてます♥
1階のトイレ♥ ほぼ、1階に部屋がある 息子専用w 2階のクロスを 黄色にしたら良かった(*꒦ິㅂ꒦ີ) すんごいお気に入りを 1階にしてしもーた( ˙灬˙ ก) 百均Rody全種類あるから 色んなところに置いてます♥
chipiro
chipiro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
gomashioさんの実例写真
1階のトイレイエローのアクセントクロスにしてみました(o^^o)
1階のトイレイエローのアクセントクロスにしてみました(o^^o)
gomashio
gomashio
4LDK | 家族
miumiuさんの実例写真
右 1階トイレ 左 2階トイレ
右 1階トイレ 左 2階トイレ
miumiu
miumiu
yk_sokさんの実例写真
1階トイレ♥壁紙お気に入り( ᐛ)
1階トイレ♥壁紙お気に入り( ᐛ)
yk_sok
yk_sok
4LDK | 家族
Ricoさんの実例写真
1Fトイレ!花柄のクロスがお気に入り
1Fトイレ!花柄のクロスがお気に入り
Rico
Rico
ma-さんの実例写真
入居前の2階トイレ🚻 2階は1階とは違い、向かって左側にお気に入りの黄色い花柄の壁紙を使って明るくて元気が出る感じにしました♡ 正面は花柄の黄色に合わせて選びました(^^) 右側は1階と同じく白のセラールにして、お手入れしやすくしてあります♪
入居前の2階トイレ🚻 2階は1階とは違い、向かって左側にお気に入りの黄色い花柄の壁紙を使って明るくて元気が出る感じにしました♡ 正面は花柄の黄色に合わせて選びました(^^) 右側は1階と同じく白のセラールにして、お手入れしやすくしてあります♪
ma-
ma-
4LDK | 家族
3chanさんの実例写真
1階トイレ。ヘリンボーン風のフロアマットと黄色の花柄クロス。引き渡し直後でなにも置いてない笑
1階トイレ。ヘリンボーン風のフロアマットと黄色の花柄クロス。引き渡し直後でなにも置いてない笑
3chan
3chan
Tomomiさんの実例写真
1階トイレ
1階トイレ
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
1階トイレ
1階トイレ
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YUKIさんの実例写真
1Fトイレ。 キイロのアクセントクロスで 明るくなった。
1Fトイレ。 キイロのアクセントクロスで 明るくなった。
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
hanapiyoさんの実例写真
1階にあるトイレです
1階にあるトイレです
hanapiyo
hanapiyo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
alohaさんの実例写真
一階と二階のトイレの雰囲気を変えてみました(^ ^)
一階と二階のトイレの雰囲気を変えてみました(^ ^)
aloha
aloha
3LDK | 家族
nunomeさんの実例写真
ウォールシェルフ¥7,800
1階洗面所にウォールシェルフを設置した。 デカすぎたかも。
1階洗面所にウォールシェルフを設置した。 デカすぎたかも。
nunome
nunome
4LDK | 家族
bannbiさんの実例写真
bannbi
bannbi
4LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
イベント参加です。 2階のトイレ 子供が夜中怖くないよう壁紙を工夫しました🙌 お気に入り
イベント参加です。 2階のトイレ 子供が夜中怖くないよう壁紙を工夫しました🙌 お気に入り
moainano
moainano
4LDK | 家族
yutommさんの実例写真
トイレの壁紙が1番のこだわり❁♡ 2つとも北側トイレなので暖かい印象にしたくて一階は黄色の壁紙を選んだよ🌷よく見るとチューリップ柄で可愛いトイレになりました🚽
トイレの壁紙が1番のこだわり❁♡ 2つとも北側トイレなので暖かい印象にしたくて一階は黄色の壁紙を選んだよ🌷よく見るとチューリップ柄で可愛いトイレになりました🚽
yutomm
yutomm
PR
楽天市場
nappu_uさんの実例写真
1階トイレ ヘリンボーンの床に水色でスッキリと。 タオルはペーパータオル派です。
1階トイレ ヘリンボーンの床に水色でスッキリと。 タオルはペーパータオル派です。
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
こちらは1階のトイレ。 2階と色違いです(⁠・⁠∀⁠・⁠) 同じ時間に撮ったのに 1階は暗い…
こちらは1階のトイレ。 2階と色違いです(⁠・⁠∀⁠・⁠) 同じ時間に撮ったのに 1階は暗い…
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
子供部屋その2👶 まだ子供は1人だけど、もう1人欲しいと思っているので一応2つ部屋を用意しました。 男か女かわからないので黄色に😊 こちらも標準のイエロークロス全面にしましたが、主張激しくなく可愛いお部屋になりました♪
子供部屋その2👶 まだ子供は1人だけど、もう1人欲しいと思っているので一応2つ部屋を用意しました。 男か女かわからないので黄色に😊 こちらも標準のイエロークロス全面にしましたが、主張激しくなく可愛いお部屋になりました♪
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
cocorunさんの実例写真
展示場で見た黄緑色のクロスが明るくキレイだったので、真似してみました♪ 1階トイレと違う色味を選びました。 トイレで色を遊ぶのもアリだな〜、と毎日使っていると思います🚽 IKEAのハイドロカルチャーと鉢を窓辺に置いています🪴
展示場で見た黄緑色のクロスが明るくキレイだったので、真似してみました♪ 1階トイレと違う色味を選びました。 トイレで色を遊ぶのもアリだな〜、と毎日使っていると思います🚽 IKEAのハイドロカルチャーと鉢を窓辺に置いています🪴
cocorun
cocorun
家族
m.さんの実例写真
1階トイレ
1階トイレ
m.
m.
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
踏み台¥5,280
1階洗面所* 久しぶりの1階洗面所です😊 あまり変わり映えしませんが、 息子のステップが加わったぐらいです😆! このステップ、安定感抜群で私も脚立がわりに使っています✨
1階洗面所* 久しぶりの1階洗面所です😊 あまり変わり映えしませんが、 息子のステップが加わったぐらいです😆! このステップ、安定感抜群で私も脚立がわりに使っています✨
m.
m.
4LDK | 家族
TheRoseさんの実例写真
1階お手洗いです。 1階はホワイト×グレーで統一しようと思ったので、こちらのクロスを選びました(^ ^)
1階お手洗いです。 1階はホワイト×グレーで統一しようと思ったので、こちらのクロスを選びました(^ ^)
TheRose
TheRose
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miffy.0044さんの実例写真
1階のトイレ♡ 照明はオーデリックのアクアです! 陰影がなんとも美しい✨ 少し暗い雰囲気でリラックス空間になります🥰 ちょっと心配してたけど、怖がりの子どもたちでも大丈夫でした!🙌😁
1階のトイレ♡ 照明はオーデリックのアクアです! 陰影がなんとも美しい✨ 少し暗い雰囲気でリラックス空間になります🥰 ちょっと心配してたけど、怖がりの子どもたちでも大丈夫でした!🙌😁
miffy.0044
miffy.0044
家族
shima...さんの実例写真
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
shima...
shima...
3LDK | 家族
akotannさんの実例写真
1階トイレ
1階トイレ
akotann
akotann
家族
akotannさんの実例写真
1階トイレ
1階トイレ
akotann
akotann
家族
chicaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,580
1階トイレ◎* レンガのクロスとヘリンボーンのクッションフロアがお気に入りです!星型ペンダントライトは、前の家から一緒にお引越ししました♩
1階トイレ◎* レンガのクロスとヘリンボーンのクッションフロアがお気に入りです!星型ペンダントライトは、前の家から一緒にお引越ししました♩
chica
chica
3LDK | 家族
KRNRさんの実例写真
1階のトイレ お客さんが来た時用にシンプルなトイレ
1階のトイレ お客さんが来た時用にシンプルなトイレ
KRNR
KRNR
家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
◼リビングの隣にある和室 キッズスペース&ファミリークローゼットとして使っています。 2階建てですが、階段の乗り降りが面倒なので毎日使う物はこちらへ集約💨💨💨 物が多くて散らかりやすいですが、木製家具で揃えて柔らかい雰囲気になるようにしています𖡼.*゚‎
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nanasoさんの実例写真
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
nanaso
nanaso
家族
もっと見る