コメント1
kumakuma
新築建設中~只今、クロス貼り始まりました。大冒険してしまった2階ホールの天井…。笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sayakaさんの実例写真
自分達しか入らないウォーキングクローゼットは冒険☆
自分達しか入らないウォーキングクローゼットは冒険☆
Sayaka
Sayaka
acolateさんの実例写真
2Fホールのアクセントクロス。 貼るまで大丈夫か心配だったけど、 思った以上にいい感じだったから ヨカッタ~(*'▽'*)
2Fホールのアクセントクロス。 貼るまで大丈夫か心配だったけど、 思った以上にいい感じだったから ヨカッタ~(*'▽'*)
acolate
acolate
家族
khma88さんの実例写真
洗面脱衣所は 天井だけ木目‼︎
洗面脱衣所は 天井だけ木目‼︎
khma88
khma88
家族
Mayu..さんの実例写真
我が家のリビングです♪ 商品名・品番 : サンゲツ RE 2731 購入した時期:2015 年10 月 新築 梁にグレーのクロス! 新築の際、どうしてもやりたかった事の1つです。 このクロスは織物みたいな感じになっています。 シルバーのような糸も織り込まれているような立体感のあるデザインなので、モダンな和室とかにも使えるんじゃないかなぁー! 天井にアクセントを持ってくると、圧迫感が生まれそうですが逆に高さを強調できたように思います。
我が家のリビングです♪ 商品名・品番 : サンゲツ RE 2731 購入した時期:2015 年10 月 新築 梁にグレーのクロス! 新築の際、どうしてもやりたかった事の1つです。 このクロスは織物みたいな感じになっています。 シルバーのような糸も織り込まれているような立体感のあるデザインなので、モダンな和室とかにも使えるんじゃないかなぁー! 天井にアクセントを持ってくると、圧迫感が生まれそうですが逆に高さを強調できたように思います。
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
kojiroさんの実例写真
クロスが貼られました。 冒険し過ぎか、悩みに悩んだ子供部屋の黄色い天井。ちゃんと可愛く仕上がっていて大満足♡ 今月末に完成予定!
クロスが貼られました。 冒険し過ぎか、悩みに悩んだ子供部屋の黄色い天井。ちゃんと可愛く仕上がっていて大満足♡ 今月末に完成予定!
kojiro
kojiro
ancさんの実例写真
唯一、我が家で冒険したクロスです。
唯一、我が家で冒険したクロスです。
anc
anc
家族
umekoさんの実例写真
寝室にはグレーのアクセントクロス、納戸は倉庫っぽくしたくてコンクリート風の壁紙にしました。トイレも少し冒険して、白い床に水色のアクセントクロス♡
寝室にはグレーのアクセントクロス、納戸は倉庫っぽくしたくてコンクリート風の壁紙にしました。トイレも少し冒険して、白い床に水色のアクセントクロス♡
umeko
umeko
4LDK | 家族
konaさんの実例写真
リビングダイニングの吹き抜け天井は木目調クロスにしてみました♪ 斜めが冒険だったけど、良かったです(^^) ここに黒いシーリングファンが付くのでかっこよくなるはず\(^^)/
リビングダイニングの吹き抜け天井は木目調クロスにしてみました♪ 斜めが冒険だったけど、良かったです(^^) ここに黒いシーリングファンが付くのでかっこよくなるはず\(^^)/
kona
kona
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuri-nさんの実例写真
まだ家具を配置する前
まだ家具を配置する前
yuri-n
yuri-n
家族
iduminさんの実例写真
イベント用に再投稿します。 1階トイレ天井の青空クロスです! 家の中に空をつくるのって、 私の夢だったんです。 狭い場所だけれども、実現できて、大満足! 気持ちいい場所になりました。
イベント用に再投稿します。 1階トイレ天井の青空クロスです! 家の中に空をつくるのって、 私の夢だったんです。 狭い場所だけれども、実現できて、大満足! 気持ちいい場所になりました。
idumin
idumin
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
洗面所 天井
洗面所 天井
yukiko
yukiko
家族
Maikoさんの実例写真
そして待ちに待った吹き抜け天井クロス(T▽T) かなり冒険した斜め木目のアクセントクロスです! 1階にはまだ足場が組まれていてうまく撮れなかったため2階フリースペースからのpicですが…( *´꒳`* ) 吹き抜け中央には黒いシーリングファンがこれから付きます((っ•ω•⊂))ウズウズ
そして待ちに待った吹き抜け天井クロス(T▽T) かなり冒険した斜め木目のアクセントクロスです! 1階にはまだ足場が組まれていてうまく撮れなかったため2階フリースペースからのpicですが…( *´꒳`* ) 吹き抜け中央には黒いシーリングファンがこれから付きます((っ•ω•⊂))ウズウズ
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
marimoさんの実例写真
入居前☆ 2階トイレ。 私にしては冒険したクロスをチョイス。 どうなるか心配だったけど、可愛すぎ♡ お気に入りです(*´∀`)♪
入居前☆ 2階トイレ。 私にしては冒険したクロスをチョイス。 どうなるか心配だったけど、可愛すぎ♡ お気に入りです(*´∀`)♪
marimo
marimo
4LDK | 家族
ayさんの実例写真
キッチンの天井のクロス、木目がリアルですごくお気に入りです。 最初「それ要る?」と言っていた旦那さんも、出来上がりを見て「やってよかったね!」と言ってましたw
キッチンの天井のクロス、木目がリアルですごくお気に入りです。 最初「それ要る?」と言っていた旦那さんも、出来上がりを見て「やってよかったね!」と言ってましたw
ay
ay
1LDK | 家族
mikipoohさんの実例写真
WICのアクセントクロスが貼られてました‼️ 家族しか見ないところなので、ちょっと可愛らしいクロスを冒険して選びましたが、北向きの暗めの部屋が明るく見えて正解♡
WICのアクセントクロスが貼られてました‼️ 家族しか見ないところなので、ちょっと可愛らしいクロスを冒険して選びましたが、北向きの暗めの部屋が明るく見えて正解♡
mikipooh
mikipooh
2LDK
kUさんの実例写真
二階ウォークインクローゼット。 工務店の方に「冒険しましたね〜〜」と言われたところ😓 背面だけのつもりでクロス選んでたけど、下の出っ張ってるとこも全部同じのになってた😅 なんかちょっとくどい😓 まぁ好きな柄だし、服とかかけたら目立たないかなと思って、とりあえず言いませんでした😪
二階ウォークインクローゼット。 工務店の方に「冒険しましたね〜〜」と言われたところ😓 背面だけのつもりでクロス選んでたけど、下の出っ張ってるとこも全部同じのになってた😅 なんかちょっとくどい😓 まぁ好きな柄だし、服とかかけたら目立たないかなと思って、とりあえず言いませんでした😪
kU
kU
家族
PR
楽天市場
ma-さんの実例写真
寝室✨ 全体的に水色やブルーグレーのアクセントクロスが多くなりました(^^) カーテンを冒険した色にしたので、どうなるのかドキドキです!
寝室✨ 全体的に水色やブルーグレーのアクセントクロスが多くなりました(^^) カーテンを冒険した色にしたので、どうなるのかドキドキです!
ma-
ma-
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
2階トイレのクロス☺︎ 可愛いく仕上がってて良かったです♡
2階トイレのクロス☺︎ 可愛いく仕上がってて良かったです♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ichigokiraiさんの実例写真
まだ整頓出来ていなくて散らかっていますが、鮮やかなグリーンのクロスのクローゼットは明るい気分になれます😙 冒険して大正解でした✨
まだ整頓出来ていなくて散らかっていますが、鮮やかなグリーンのクロスのクローゼットは明るい気分になれます😙 冒険して大正解でした✨
ichigokirai
ichigokirai
4LDK | 家族
piske.usagi.homeさんの実例写真
柄はシルバーぽく光っています 我が家で一番の冒険したクロス お気に入り♡ ローラアシュレイのクロスです
柄はシルバーぽく光っています 我が家で一番の冒険したクロス お気に入り♡ ローラアシュレイのクロスです
piske.usagi.home
piske.usagi.home
家族
Kazさんの実例写真
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
RoomClip mag にゲーム機収納を掲載して頂きました♡ ありがとうございます♡ ここは夫婦のゲーム部屋になる予定なので、黒いモニターが沢山並んでもカッコよさそうな濃いクロスで冒険。 並んで座れる白いデスクを置く予定です。 新居でもゲーム機を上手に収納出来るといいなぁ( ¯꒳¯ )ᐝ
RoomClip mag にゲーム機収納を掲載して頂きました♡ ありがとうございます♡ ここは夫婦のゲーム部屋になる予定なので、黒いモニターが沢山並んでもカッコよさそうな濃いクロスで冒険。 並んで座れる白いデスクを置く予定です。 新居でもゲーム機を上手に収納出来るといいなぁ( ¯꒳¯ )ᐝ
chomo
chomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
化粧梁のクロスを 貼り替えてもらいました! 選べるクロスが少なかった為 新築当初から不満が残ってた化粧梁 築5年でリフォームついでに 化粧梁のクロスも変えてもらい 大満足の仕上がりに! 職人さんの張り替え作業が早くて綺麗で  見ていて気持ちがよく感動ものでした! やっとお気に入りの化粧梁になりましま
化粧梁のクロスを 貼り替えてもらいました! 選べるクロスが少なかった為 新築当初から不満が残ってた化粧梁 築5年でリフォームついでに 化粧梁のクロスも変えてもらい 大満足の仕上がりに! 職人さんの張り替え作業が早くて綺麗で  見ていて気持ちがよく感動ものでした! やっとお気に入りの化粧梁になりましま
non
non
家族
nashichanさんの実例写真
この眺めがたまらなく、好き… アクセントクロス冒険してよかった!
この眺めがたまらなく、好き… アクセントクロス冒険してよかった!
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
光あたってるバージョン 天井クロス貼られてた!サンプルみないでネットでみて決めちゃったリリカラの木目調クロス。。。不安だったけど、 大正解でした! ずっと憧れていた木目調天井! こんなに可愛いなら小上がりにも使用するべきだった( ;∀;)
光あたってるバージョン 天井クロス貼られてた!サンプルみないでネットでみて決めちゃったリリカラの木目調クロス。。。不安だったけど、 大正解でした! ずっと憧れていた木目調天井! こんなに可愛いなら小上がりにも使用するべきだった( ;∀;)
cenuuudo
cenuuudo
家族
cenuuudoさんの実例写真
暗いバージョン リリカラ木目調クロス ちょっとした光の差で白っぽく見えたり、黒っぽく見えたり楽しい(◍•ᴗ•◍)
暗いバージョン リリカラ木目調クロス ちょっとした光の差で白っぽく見えたり、黒っぽく見えたり楽しい(◍•ᴗ•◍)
cenuuudo
cenuuudo
家族
tsumugu.さんの実例写真
リリカラのサンプルクロスを ドールハウスに貼ってみました☺︎ 実際の子供部屋は 無難な感じにしたけれど もっと冒険してもよかったかも♡
リリカラのサンプルクロスを ドールハウスに貼ってみました☺︎ 実際の子供部屋は 無難な感じにしたけれど もっと冒険してもよかったかも♡
tsumugu.
tsumugu.
4LDK | 家族
chipsさんの実例写真
・ウォーククローゼット 背面だけ柄物のアクセントクロスにしました。 ここだけ突然ポップな感じに(笑) ほとんど見えなくなるのでもっと思い切っても良かったかもしれません。 標準だったサンゲツのSPクロスです。
・ウォーククローゼット 背面だけ柄物のアクセントクロスにしました。 ここだけ突然ポップな感じに(笑) ほとんど見えなくなるのでもっと思い切っても良かったかもしれません。 標準だったサンゲツのSPクロスです。
chips
chips
4LDK | 家族
chipsさんの実例写真
ビニールクロス¥522
・和室の窓 天井に映るブラインドの光が好き。 シェードカーテンと迷ったけどスッキリしててブラインドにしてよかった。 本命の木製は高かったので 木目調のアルミブラインドにしたけど、そこはやっぱり木製がいいと思います!
・和室の窓 天井に映るブラインドの光が好き。 シェードカーテンと迷ったけどスッキリしててブラインドにしてよかった。 本命の木製は高かったので 木目調のアルミブラインドにしたけど、そこはやっぱり木製がいいと思います!
chips
chips
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
薄めのグレークロスと木目のクロス&クッションフロアーで、床・壁・天井を繋げた、我が家では1番色合いを冒険した一階トイレです。 結局シンプルにまとまって、とても落ち着く空間に。気に入っています。
薄めのグレークロスと木目のクロス&クッションフロアーで、床・壁・天井を繋げた、我が家では1番色合いを冒険した一階トイレです。 結局シンプルにまとまって、とても落ち着く空間に。気に入っています。
Yohei
Yohei
PR
楽天市場
sumirin_kobeさんの実例写真
キッチン裏の書斎スペース☺️📚 天井はLDKと同じ朝日ウッドテックさんのレッドシダーをそのまま延長しています🌲 グレーのアクセントクロスを採用して引き締まった空間に😌 クロスのおかげでオーガスタが映えます🌿 デスクROUGH &TOUGH(ラフアンドタフ)さんのCOOKE Cafe Tableで構成は… ・天板→北海道産ナラ材 ・サイズ→幅160×奥行90cm デスクライトはNEW LIGHT POTTERYさんのNorm table(ノームテーブル)を選びました🥰 艶のある琺瑯仕上げのシェードと真鍮素材の組み合わせが絶妙で革と電球にはさりげなく鶴のロゴが入っています🥰 Herman Miller(ハーマンミラー)さんのセイルチェアです💺 デザインだけではなく機能性もしっかり追求しています✨ ✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸ 夫婦でインスタ毎日更新中です☺️🏠 プロフィールからぜひご覧ください✨ @sumirin_kobe フォローしてくださりますととても嬉しいです🫣✨
キッチン裏の書斎スペース☺️📚 天井はLDKと同じ朝日ウッドテックさんのレッドシダーをそのまま延長しています🌲 グレーのアクセントクロスを採用して引き締まった空間に😌 クロスのおかげでオーガスタが映えます🌿 デスクROUGH &TOUGH(ラフアンドタフ)さんのCOOKE Cafe Tableで構成は… ・天板→北海道産ナラ材 ・サイズ→幅160×奥行90cm デスクライトはNEW LIGHT POTTERYさんのNorm table(ノームテーブル)を選びました🥰 艶のある琺瑯仕上げのシェードと真鍮素材の組み合わせが絶妙で革と電球にはさりげなく鶴のロゴが入っています🥰 Herman Miller(ハーマンミラー)さんのセイルチェアです💺 デザインだけではなく機能性もしっかり追求しています✨ ✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸ 夫婦でインスタ毎日更新中です☺️🏠 プロフィールからぜひご覧ください✨ @sumirin_kobe フォローしてくださりますととても嬉しいです🫣✨
sumirin_kobe
sumirin_kobe
3LDK | 家族
Hachiさんの実例写真
全面真っ白な新築から約半年 天井のクロス張り替えから始まって、 ようやく雰囲気がまとまってきたかな! 次はどこを弄ろうか、 まだまだやりたい事だらけで楽しい(ᵔᗜᵔ✨
全面真っ白な新築から約半年 天井のクロス張り替えから始まって、 ようやく雰囲気がまとまってきたかな! 次はどこを弄ろうか、 まだまだやりたい事だらけで楽しい(ᵔᗜᵔ✨
Hachi
Hachi
4LDK
DAMさんの実例写真
DAM
DAM
4LDK | 家族
m_home_1123さんの実例写真
二階のトイレもTOTO♡ いちばん冒険したクロス! お気に入りの空間です♡
二階のトイレもTOTO♡ いちばん冒険したクロス! お気に入りの空間です♡
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
nennekoさんの実例写真
nenneko
nenneko
家族
nennekoさんの実例写真
nenneko
nenneko
家族
nennekoさんの実例写真
nenneko
nenneko
家族
bellruby0825さんの実例写真
トイレを大改造🚽✨ 自動で水が流れて蓋が開閉するトイレにずっと憧れていて、新築だったのですがトイレを一層してしまいました!w(写真4枚目が元のトイレです。) 落ち着いた重厚感を出したかったので、クロスや壁も全部剥がして貼り替えました💪 旦那は最初大反対だったけど、仕上がり見たら褒めてくれました🥰 便器や奥の棚はリクシルのリフォレです! 制作過程インスタで公開中です🎥 @bellruby0825
トイレを大改造🚽✨ 自動で水が流れて蓋が開閉するトイレにずっと憧れていて、新築だったのですがトイレを一層してしまいました!w(写真4枚目が元のトイレです。) 落ち着いた重厚感を出したかったので、クロスや壁も全部剥がして貼り替えました💪 旦那は最初大反対だったけど、仕上がり見たら褒めてくれました🥰 便器や奥の棚はリクシルのリフォレです! 制作過程インスタで公開中です🎥 @bellruby0825
bellruby0825
bellruby0825
家族
PR
楽天市場
Y33355さんの実例写真
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
【我が家の、これ本物?と褒められる木目調クロス3選】 この家での暮らしも落ち着いてきたので、今年は少しずつ細かいところを紹介していけたらと思っています。 写真①:吊り天井(サンゲツRE53294) 間接照明を付けたくて作ってもらった吊り天井。本物の木にするかどうか迷ったのですが、予算かかる割に目立たないなと思い、壁紙にすることに。 写真②:吹き抜け箇所の梁(サンゲツRE53294) 2階を支える柱なのでかなりの存在感があり、悪目立ちさせないために①の吊り天井の壁紙と同じものを使って統一感を出しました。 写真③:ルーバー(サンゲツRE53287) 実は一番右の1本だけが本物の柱です。残りはダミーですが、突然柱があることを誤魔化すために増やしてもらいました。 より「木」っぽくするため、①と②で使ったものとは違う壁紙にしました。 後悔ポイントとしては、向きを変えてもらうようオーダーすればよかったなぁと思っていますが、まぁご愛嬌。 この3つに関しては、本当によく聞かれるのでまとめてみました。 参考になれば。
Y33355
Y33355
家族
もっと見る