itochanさんの部屋
2017年5月30日2
itochanさんの部屋
2017年5月30日2
コメント1
itochan
色々やってみるけど、子供のオモチャの収納って難しい(・・;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yuさんの実例写真
押し入れ秘密基地
押し入れ秘密基地
Yu
Yu
4LDK | 家族
SAORIN51さんの実例写真
リビングにあるキッズスペースです。入り口から見た光景。壁側はプラレールやトミカなど乗り物のオモチャを見せながら収納しています。正面のカウンター下の棚もオモチャ収納にしています。このスペースに入り車のオモチャをニコニコ選んで遊ぶ息子です(๑>◡<๑) 並べるのも好きなので遊びながらお片づけ出来ちゃいます♡
リビングにあるキッズスペースです。入り口から見た光景。壁側はプラレールやトミカなど乗り物のオモチャを見せながら収納しています。正面のカウンター下の棚もオモチャ収納にしています。このスペースに入り車のオモチャをニコニコ選んで遊ぶ息子です(๑>◡<๑) 並べるのも好きなので遊びながらお片づけ出来ちゃいます♡
SAORIN51
SAORIN51
家族
Aiさんの実例写真
絵本棚とオモチャ棚です。どちらも作りました♡オモチャ多いなー。オモチャ棚はリメイク予定です!オモチャ増え過ぎて片付かなくなってきたので(笑)
絵本棚とオモチャ棚です。どちらも作りました♡オモチャ多いなー。オモチャ棚はリメイク予定です!オモチャ増え過ぎて片付かなくなってきたので(笑)
Ai
Ai
4LDK | 家族
aoao723さんの実例写真
2段ベッドの向かい側。おもちゃスペース。 だいぶゴチャゴチャ感無くしたけど…まだまだゴチャゴチャ。。どーしたらいいんだー‼︎このコストコで買ったラグがゴチャゴチャ感を満載にしてんのか?(´д`;) 引越し中に無くしたポテトヘッドのお目目。パーツだけで買える方法とかあるのかなー?欲しいよー!
2段ベッドの向かい側。おもちゃスペース。 だいぶゴチャゴチャ感無くしたけど…まだまだゴチャゴチャ。。どーしたらいいんだー‼︎このコストコで買ったラグがゴチャゴチャ感を満載にしてんのか?(´д`;) 引越し中に無くしたポテトヘッドのお目目。パーツだけで買える方法とかあるのかなー?欲しいよー!
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
MARSSさんの実例写真
マガジンラック・マガジンシェルフ¥15,990
MARSS
MARSS
家族
Ryo2626さんの実例写真
カラーボックスをリメイク♡ 子供の身長に合わせて脚を付けて、引出し、カゴを取り付けてオモチャがしまえるように。 天板には、オモチャが滑らないようにビニールクロスを貼りました!
カラーボックスをリメイク♡ 子供の身長に合わせて脚を付けて、引出し、カゴを取り付けてオモチャがしまえるように。 天板には、オモチャが滑らないようにビニールクロスを貼りました!
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
リビングにあるキッズスペースです。 カラーボックスをリメイクしてカウンターにしてあります。 オモチャのカラフルなのを目立たないようにカウンターの中にオモチャを収納しています。 4月から我が家の双子が幼稚園に行くようになるので、ここの見直しをしようと思っています。 模様替えと環境作り頑張りたいです。 その収納にモニターの収納ボックスが欲しいです! ヨロシクお願いします!
リビングにあるキッズスペースです。 カラーボックスをリメイクしてカウンターにしてあります。 オモチャのカラフルなのを目立たないようにカウンターの中にオモチャを収納しています。 4月から我が家の双子が幼稚園に行くようになるので、ここの見直しをしようと思っています。 模様替えと環境作り頑張りたいです。 その収納にモニターの収納ボックスが欲しいです! ヨロシクお願いします!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
今回は山善さんのコミック収納ボックスのモニター報告です♪ コミック28冊くらい入るボックスが8個も届いたので、主人の沢山の漫画本を全部詰めても4つ余りました!あと2つは主人が『これから新しく買う漫画を入れるのに使う♪』とウキウキしてしまってるので、残りの2つは子供のオモチャ入れに。 ボーネルンドのクアドリラという積み木みたいなのを組み立ててビー玉を転がして遊ぶ息子のお気に入りのオモチャです♪ 本当は山善さんの押入れケースの方に入れる予定だったんですが、ケースが大きすぎてスペースの無駄使いな感じだったのでやめてこちらにしてみたら、とってもスッキリぴったり♪しかも仕切りもついてるので、ブロックがずれない!すごくいい感じです。 蓋もパチっと留めることができるので高いところに置いても蓋だけ落ちてきちゃったりすることもなさそうです。 コミックを入れる以外にも色々と使えそうなボックスですね〜♪
今回は山善さんのコミック収納ボックスのモニター報告です♪ コミック28冊くらい入るボックスが8個も届いたので、主人の沢山の漫画本を全部詰めても4つ余りました!あと2つは主人が『これから新しく買う漫画を入れるのに使う♪』とウキウキしてしまってるので、残りの2つは子供のオモチャ入れに。 ボーネルンドのクアドリラという積み木みたいなのを組み立ててビー玉を転がして遊ぶ息子のお気に入りのオモチャです♪ 本当は山善さんの押入れケースの方に入れる予定だったんですが、ケースが大きすぎてスペースの無駄使いな感じだったのでやめてこちらにしてみたら、とってもスッキリぴったり♪しかも仕切りもついてるので、ブロックがずれない!すごくいい感じです。 蓋もパチっと留めることができるので高いところに置いても蓋だけ落ちてきちゃったりすることもなさそうです。 コミックを入れる以外にも色々と使えそうなボックスですね〜♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mariさんの実例写真
子供部屋のロフトです。 ロフトの下はオモチャ置き場になってます☆
子供部屋のロフトです。 ロフトの下はオモチャ置き場になってます☆
mari
mari
家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
ロフトのある部屋 子供が大きくなったら二段ベッドとして使えるようなサイズにしてます。 今は子供たちの秘密基地 小人サイズのアーチ入り口でなかのごちゃごちゃオモチャもリビングから見えるのを抑えています。
ロフトのある部屋 子供が大きくなったら二段ベッドとして使えるようなサイズにしてます。 今は子供たちの秘密基地 小人サイズのアーチ入り口でなかのごちゃごちゃオモチャもリビングから見えるのを抑えています。
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
kanoさんの実例写真
リビング横の和室を子供部屋にしています。シルバニアファミリーなど、4歳長女のお気に入りのオモチャが色々 昼間の次女の居場所はこちらのベビーベッド。 夜は家族皆んなで寝ている寝室にあるもう一つのミニサイズのベビーベッドで寝かせています^_^
リビング横の和室を子供部屋にしています。シルバニアファミリーなど、4歳長女のお気に入りのオモチャが色々 昼間の次女の居場所はこちらのベビーベッド。 夜は家族皆んなで寝ている寝室にあるもう一つのミニサイズのベビーベッドで寝かせています^_^
kano
kano
3LDK | 家族
e.fさんの実例写真
e.f
e.f
bebeさんの実例写真
2歳から8歳(今現在に至る)まで子供のオモチャ入れに使っているカラーボックス 連結したり横にしたりコスパ良しです!
2歳から8歳(今現在に至る)まで子供のオモチャ入れに使っているカラーボックス 連結したり横にしたりコスパ良しです!
bebe
bebe
家族
plumakkyさんの実例写真
古ーい扉つきの3段カラボをありあわせの材料でベンチ風に。リビングのオモチャ入れにしたいのですが、中段の扉は壊れて外したので、たくさん放り込めるようクラフトテープかごを作りました。残り2段も扉をどうするか悩む…
古ーい扉つきの3段カラボをありあわせの材料でベンチ風に。リビングのオモチャ入れにしたいのですが、中段の扉は壊れて外したので、たくさん放り込めるようクラフトテープかごを作りました。残り2段も扉をどうするか悩む…
plumakky
plumakky
3LDK | 家族
minatonさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
子供部屋に多くなり過ぎたオモチャをやっと整頓!!
子供部屋に多くなり過ぎたオモチャをやっと整頓!!
minaton
minaton
家族
Yunさんの実例写真
1階和室のキッズスペースを整理整頓して 2階のオモチャをこちらに移動(о´∀`о)✨ 友人と子供達が遊びにきた時などオモチャが2階だと小さい子だけでは目が離せないので結局1階にオモチャを移動‥ 片付けも大変でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+ なので整理整頓しながらオモチャを下に移動♡ また引きでもpicしてみます(o^^o)✨
1階和室のキッズスペースを整理整頓して 2階のオモチャをこちらに移動(о´∀`о)✨ 友人と子供達が遊びにきた時などオモチャが2階だと小さい子だけでは目が離せないので結局1階にオモチャを移動‥ 片付けも大変でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+ なので整理整頓しながらオモチャを下に移動♡ また引きでもpicしてみます(o^^o)✨
Yun
Yun
家族
PR
楽天市場
yukachaaan420さんの実例写真
皆がくつろぐ空間ではなるべく物で散らからないように気を付けてます。 特に子供のオモチャは1番ごちゃつくので階段下の収納に全てしまっています。くつろぎの空間にオモチャがないだけでスッキリ。 急な来客があっても階段下の収納に隠してしまえばスッキリして見えます◎
皆がくつろぐ空間ではなるべく物で散らからないように気を付けてます。 特に子供のオモチャは1番ごちゃつくので階段下の収納に全てしまっています。くつろぎの空間にオモチャがないだけでスッキリ。 急な来客があっても階段下の収納に隠してしまえばスッキリして見えます◎
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
acocoさんの実例写真
イベント参加 リビングがどんどん子供仕様に^_^; 娘の小物やオモチャ入れてます☆
イベント参加 リビングがどんどん子供仕様に^_^; 娘の小物やオモチャ入れてます☆
acoco
acoco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kyokoさんの実例写真
リビングのオモチャスペースを見直しました。 私が片付けが苦手なので、息子と一緒に練習中。
リビングのオモチャスペースを見直しました。 私が片付けが苦手なので、息子と一緒に練習中。
Kyoko
Kyoko
Yunさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥6,278
木のぬくもりが好きなので子ども部屋は 収納やオモチャもなるべく木を取り入れたい! 家を購入して思っていたのでそれに合う雰囲気作りを意識してオモチャや家具など購入していました(๑˃̵ᴗ˂̵) とは言え、子供はカラフルでピカピカしたオモチャも大好き❣️ クローゼットには見やすく出しやすく遊びやすい用にオモチャをディスプレイ収納してます♡ いつかそちらもまたpostさせて下さい(*^^*)
木のぬくもりが好きなので子ども部屋は 収納やオモチャもなるべく木を取り入れたい! 家を購入して思っていたのでそれに合う雰囲気作りを意識してオモチャや家具など購入していました(๑˃̵ᴗ˂̵) とは言え、子供はカラフルでピカピカしたオモチャも大好き❣️ クローゼットには見やすく出しやすく遊びやすい用にオモチャをディスプレイ収納してます♡ いつかそちらもまたpostさせて下さい(*^^*)
Yun
Yun
家族
kotowakaさんの実例写真
今まで二つ並べて使っていたオモチャ収納兼机を、重ねて収納をまとめてみました。
今まで二つ並べて使っていたオモチャ収納兼机を、重ねて収納をまとめてみました。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
ikuさんの実例写真
iku
iku
Sakasanさんの実例写真
子供達が赤ちゃんの頃からあるロディも太鼓のオモチャも、まだまだ現役です😂笑 2年生と3年生の年子達、まだまだ手放せないどころか、しまう気もない💦
子供達が赤ちゃんの頃からあるロディも太鼓のオモチャも、まだまだ現役です😂笑 2年生と3年生の年子達、まだまだ手放せないどころか、しまう気もない💦
Sakasan
Sakasan
家族
PR
楽天市場
Reikoさんの実例写真
リビング側の写真。 子供の遊び場にしています✨ プレイマットはCarazを使っています。 値段が高くて悩んだけど、夜はプレイマットを片付けて、猫たちが遊べるようにしたかったのと、色が決め手で購入しました。 今は真っ白も販売しているみたいです✨ IKEAのおままごとキッチンにはオモチャを収納。 息子も自ら所定の場所にお片付けしてくれます😊👍💕
リビング側の写真。 子供の遊び場にしています✨ プレイマットはCarazを使っています。 値段が高くて悩んだけど、夜はプレイマットを片付けて、猫たちが遊べるようにしたかったのと、色が決め手で購入しました。 今は真っ白も販売しているみたいです✨ IKEAのおままごとキッチンにはオモチャを収納。 息子も自ら所定の場所にお片付けしてくれます😊👍💕
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
床材はNODAのネクシオハード アッシュ柄ホワイト 車椅子対応のハードタイプなので 子供がオモチャを投げても傷がつきにくいので凄く気に入っています😆✨
床材はNODAのネクシオハード アッシュ柄ホワイト 車椅子対応のハードタイプなので 子供がオモチャを投げても傷がつきにくいので凄く気に入っています😆✨
haruka._.home
haruka._.home
家族
someday-5さんの実例写真
息子1歳半のおもちゃ&絵本。 色々買ってあげたい気持ちをぐっと堪え、 祖父母にもお願いして この棚に収まるだけにしています。 自分でお片付けしやすいように、 下段に口の広いソフトボックスを使いました。 ご飯の前はせっせとお片付けをしてくれます。
息子1歳半のおもちゃ&絵本。 色々買ってあげたい気持ちをぐっと堪え、 祖父母にもお願いして この棚に収まるだけにしています。 自分でお片付けしやすいように、 下段に口の広いソフトボックスを使いました。 ご飯の前はせっせとお片付けをしてくれます。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
子どもたちが卒業して使わなくなってから、適当なオモチャ置き場になっていたベビーベッド。 思いきってプレイスペース兼オモチャ置き場にリメイクしてみました。 子どもも気に入ってくれてよかったです~ まだまだ改修は必要ですが、ひとまず。
子どもたちが卒業して使わなくなってから、適当なオモチャ置き場になっていたベビーベッド。 思いきってプレイスペース兼オモチャ置き場にリメイクしてみました。 子どもも気に入ってくれてよかったです~ まだまだ改修は必要ですが、ひとまず。
mama7771
mama7771
hikkiさんの実例写真
ここの部屋は和室を洋室に変えて子供の遊ぶスペースにしてます☆ やりたかった事の1つ。 オモチャの整理💦 どんどん増えて今の収納ではおさまり切らなくなったので、思い切って山善さんのスチールラックを購入しました✨😃 インボックス がすっぽりと入るので、オモチャを仕分けし子供がいない間に細々したガチャガチャ景品やマックのオモチャetc...断捨離しました❗️ インボックスは山善さんのライトグレー色を試しに3個購入🍀 淡いグレーでとても気に入ったので、買い足そうと思います😆 後は無印のポリプロピレンのボックスを使用していますが、こちらは柔らかくオモチャをポイポイ入れても安心なので愛用中です💓 ここの部屋は湿気が多いので、スチールラックに変えれて良かった✨ 今まで使っていた山善さんのおうちスッキリボックスは別の部屋で使おうと思います😌
ここの部屋は和室を洋室に変えて子供の遊ぶスペースにしてます☆ やりたかった事の1つ。 オモチャの整理💦 どんどん増えて今の収納ではおさまり切らなくなったので、思い切って山善さんのスチールラックを購入しました✨😃 インボックス がすっぽりと入るので、オモチャを仕分けし子供がいない間に細々したガチャガチャ景品やマックのオモチャetc...断捨離しました❗️ インボックスは山善さんのライトグレー色を試しに3個購入🍀 淡いグレーでとても気に入ったので、買い足そうと思います😆 後は無印のポリプロピレンのボックスを使用していますが、こちらは柔らかくオモチャをポイポイ入れても安心なので愛用中です💓 ここの部屋は湿気が多いので、スチールラックに変えれて良かった✨ 今まで使っていた山善さんのおうちスッキリボックスは別の部屋で使おうと思います😌
hikki
hikki
3LDK | 家族
MAMEさんの実例写真
子供が生まれてから部屋がどんどんオモチャに占領されていくー😂😂
子供が生まれてから部屋がどんどんオモチャに占領されていくー😂😂
MAME
MAME
家族
bosschinさんの実例写真
リビングのオモチャゾーン IKEAのトロファスト 上段も、小さいサイズを乗せて 念のため連結金具を、横面に取り付けしてます。 引き出しには子供服やおもちゃを。 たまに三男が、勝手に出して舐めまわしています。
リビングのオモチャゾーン IKEAのトロファスト 上段も、小さいサイズを乗せて 念のため連結金具を、横面に取り付けしてます。 引き出しには子供服やおもちゃを。 たまに三男が、勝手に出して舐めまわしています。
bosschin
bosschin
SACHIさんの実例写真
子供のオモチャ収納。 ニトリのカラボにインボックスを使用してます。 細々としたオモチャは、スタッキングケースを使用してます。 子供のオモチャは、年齢と共に増えていきますよね… とりあえず、今の収納で収まってます🤣 子供が片づけやすく、しかもスッキリと見せるにはインボックスが1番です😊✨ 中がグチャグチャと入れられていても、見えないので、そこは良しとしてます。 片付けしてくれるようになるだけでも成長なので、多少グチャグチャでも良しとしましょう🤣
子供のオモチャ収納。 ニトリのカラボにインボックスを使用してます。 細々としたオモチャは、スタッキングケースを使用してます。 子供のオモチャは、年齢と共に増えていきますよね… とりあえず、今の収納で収まってます🤣 子供が片づけやすく、しかもスッキリと見せるにはインボックスが1番です😊✨ 中がグチャグチャと入れられていても、見えないので、そこは良しとしてます。 片付けしてくれるようになるだけでも成長なので、多少グチャグチャでも良しとしましょう🤣
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
amenimoさんの実例写真
LDKのカウンター下 子供のオモチャが大量でカラボ内に入れて収納...あとは、薬系とかは筆記用具とかも適当に入ってます。 インナーボックスは300円ぐらいの... 低予算でとりあえず... カラボは横にしたら大きい絵本(ウォーリーとか)がちょっきり...保育園バックやオムツなど置くのに横むけの上は開けたまま... カラボ上とカウンターまでの間が10センチほどあいてるからどうにかしたい...
LDKのカウンター下 子供のオモチャが大量でカラボ内に入れて収納...あとは、薬系とかは筆記用具とかも適当に入ってます。 インナーボックスは300円ぐらいの... 低予算でとりあえず... カラボは横にしたら大きい絵本(ウォーリーとか)がちょっきり...保育園バックやオムツなど置くのに横むけの上は開けたまま... カラボ上とカウンターまでの間が10センチほどあいてるからどうにかしたい...
amenimo
amenimo
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
二階の子供部屋(7畳) 大型遊具と二軍のオモチャたち、、、
二階の子供部屋(7畳) 大型遊具と二軍のオモチャたち、、、
tomo
tomo
3LDK | 家族
chii24さんの実例写真
奥のミニキッチンの左側には絵本を。扉にはキッチン用品を。 手前のコーナンのラックにはセリアの小物入れを使って種類別のオモチャ収納。 その他はニトリのかごに入れて収納していました。
奥のミニキッチンの左側には絵本を。扉にはキッチン用品を。 手前のコーナンのラックにはセリアの小物入れを使って種類別のオモチャ収納。 その他はニトリのかごに入れて収納していました。
chii24
chii24
4LDK | 家族
pinkpepperさんの実例写真
子供の本、おもちゃ、小物類全て収納しています。見た目もシンプルで、しっかりしているのでたわんだりもしません!
子供の本、おもちゃ、小物類全て収納しています。見た目もシンプルで、しっかりしているのでたわんだりもしません!
pinkpepper
pinkpepper
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥7,999
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
mari__home8さんの実例写真
おもちゃ収納と合わせて買った絵本収納📚
おもちゃ収納と合わせて買った絵本収納📚
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
NATSUMIさんの実例写真
絵本がリビングの子供本棚に溢れかえっていたので、おもちゃを減らして本スペースを増やしまた✨ この一角まて冷房が届きにくいのでサーキュレーターが活躍します!
絵本がリビングの子供本棚に溢れかえっていたので、おもちゃを減らして本スペースを増やしまた✨ この一角まて冷房が届きにくいのでサーキュレーターが活躍します!
NATSUMI
NATSUMI
家族
fit1788さんの実例写真
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ ラックを3段重ねてみました。 ○絵本ラック うちの子達はもともと絵本や図鑑が大好きなんですが、お気に入りの本を絵本ラックに置くと目につきやすいので、普段より手に取る回数が増えました。 さらに、2週間に1回図書館でも沢山本を借りてくるので、借りた本を置くのにとっても良いなと思います。(自分の本と区別がつきやすい、期限までに読み忘れるのを防ぐため) ○オープンラック おもちゃやボードゲーム、カードゲームを収納しています。こちらも子供達が取り出しやすい位置にあります。 最近はポケモンカードがどんどん増えているので😅ちょうど良い収納場所が出来ました👍 ○じゃばら扉ラック 夏休み中に持ち帰ったお道具箱や学用品、部屋の隅に追いやられていましたが、こちらに収納してみました✨まだまだ余裕があります。 閉めた時の見た目がかわいい😍 子供はやっぱり目につきやすい、取り出しやすい物で遊ぼうとしますね。 この置き方に変えてから久しぶりにオセロや将棋を一緒にしました🎵 子供に興味を持って欲しいものを目につく高さに置いておくと良いかもしれません😄
✨マミハピシリーズ キッズ収納のモニター投稿です✨ ラックを3段重ねてみました。 ○絵本ラック うちの子達はもともと絵本や図鑑が大好きなんですが、お気に入りの本を絵本ラックに置くと目につきやすいので、普段より手に取る回数が増えました。 さらに、2週間に1回図書館でも沢山本を借りてくるので、借りた本を置くのにとっても良いなと思います。(自分の本と区別がつきやすい、期限までに読み忘れるのを防ぐため) ○オープンラック おもちゃやボードゲーム、カードゲームを収納しています。こちらも子供達が取り出しやすい位置にあります。 最近はポケモンカードがどんどん増えているので😅ちょうど良い収納場所が出来ました👍 ○じゃばら扉ラック 夏休み中に持ち帰ったお道具箱や学用品、部屋の隅に追いやられていましたが、こちらに収納してみました✨まだまだ余裕があります。 閉めた時の見た目がかわいい😍 子供はやっぱり目につきやすい、取り出しやすい物で遊ぼうとしますね。 この置き方に変えてから久しぶりにオセロや将棋を一緒にしました🎵 子供に興味を持って欲しいものを目につく高さに置いておくと良いかもしれません😄
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kabooochaさんの実例写真
ソファを買い替えました🙌 以前のものは、1人息子が産まれてみんなから頂いた出産祝いで購入したものでした👶 ちょうど10年使いました。 IKEAのイェッテボ お気に入りポイントは、一目惚れしたスタイル♥️その上収納付きなんです! 子供のガチャガチャしたものや、マッサージグッズなどの出しっぱなしにしたくないものが隠せて、めちゃくちゃ便利になりました❣️
ソファを買い替えました🙌 以前のものは、1人息子が産まれてみんなから頂いた出産祝いで購入したものでした👶 ちょうど10年使いました。 IKEAのイェッテボ お気に入りポイントは、一目惚れしたスタイル♥️その上収納付きなんです! 子供のガチャガチャしたものや、マッサージグッズなどの出しっぱなしにしたくないものが隠せて、めちゃくちゃ便利になりました❣️
kabooocha
kabooocha
家族
もっと見る