コメント5
faun
引越しに際して、雑誌をどうするべきか。。。眠気遠退き悶々と^^;Art in America は、米国にいた時に、親愛なるChuckから戴いた米国の美術マガジン。アメリカの前衛的アーティストを取り上げている面白い雑誌。かなり読み込んでも捨てられなかった。Chuckは、朝鮮戦争に出兵した後、大学に戻り美術を専攻し、卒業後、米国の大学で美術を教えていたという経歴の持ち主で、Chuckから色んな芸術や彼の作品を観たり話を聞くのが楽しかったのです。前衛的なモノと古典的なモノ。。融合して、新しいモノを創造出来たら、と思うのです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

monochrome01さんの実例写真
物が増えてきてしまった... 引っ越して2日目。 一階の段ボールやっつけました。
物が増えてきてしまった... 引っ越して2日目。 一階の段ボールやっつけました。
monochrome01
monochrome01
家族
memimoさんの実例写真
少し模様替え。 電話が追いやられたけど、ほぼかからないのでいいでしょー(´∀`*)ヶラヶラ
少し模様替え。 電話が追いやられたけど、ほぼかからないのでいいでしょー(´∀`*)ヶラヶラ
memimo
memimo
4LDK | 家族
Satsukiさんの実例写真
引っ越したばかりでこれから!!
引っ越したばかりでこれから!!
Satsuki
Satsuki
1K | 一人暮らし
ameさんの実例写真
ame
ame
1K | 一人暮らし
miikoさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥8,990
引っ越しして片付けに追われてます… 1時間半かかって組み立てた 洗濯ラックーーー٩(๑òωó๑)۶ 白くていい感じ…♡ これからカゴとか置いて もう少し変わる予定!!★ あー疲れた… 洗濯ラック楽天ROOMに載せてます♪
引っ越しして片付けに追われてます… 1時間半かかって組み立てた 洗濯ラックーーー٩(๑òωó๑)۶ 白くていい感じ…♡ これからカゴとか置いて もう少し変わる予定!!★ あー疲れた… 洗濯ラック楽天ROOMに載せてます♪
miiko
miiko
2K | 一人暮らし
miihoさんの実例写真
我が家のキッチンです(≧∇≦) 正面からは入りきれないので、斜めから♪
我が家のキッチンです(≧∇≦) 正面からは入りきれないので、斜めから♪
miiho
miiho
2LDK | 家族
CHIYAさんの実例写真
引っ越し前からテレビ後ろの間接照明はお気に入り。 ゲーム機が多くコントローラー置き場などを作るのに、ステンレスラックはもってこいでした。
引っ越し前からテレビ後ろの間接照明はお気に入り。 ゲーム機が多くコントローラー置き場などを作るのに、ステンレスラックはもってこいでした。
CHIYA
CHIYA
sayasayaさんの実例写真
引っ越し完了。おしゃれ住まいにはまだまだ遠い。
引っ越し完了。おしゃれ住まいにはまだまだ遠い。
sayasaya
sayasaya
4LDK | カップル
PR
楽天市場
aco912さんの実例写真
ランドリーはこれで落ち着きました♡✨ いなざうるす屋さんのキセロさんかアジアンタムかで迷って…一旦アジアンタムにしました🎵 アジアンタムも素敵なので、気分でリビングにも来てもらうかもしれません♡✨ 最上段はチビの私には収納場所として適しておらず、圧迫感もあったのでフェイクグリーンとフリースペースにしました(^^)🎵 夫は着替えをここに置いて前より使いやすくなっている様子(*´∇`*)bヨシ‼︎✨
ランドリーはこれで落ち着きました♡✨ いなざうるす屋さんのキセロさんかアジアンタムかで迷って…一旦アジアンタムにしました🎵 アジアンタムも素敵なので、気分でリビングにも来てもらうかもしれません♡✨ 最上段はチビの私には収納場所として適しておらず、圧迫感もあったのでフェイクグリーンとフリースペースにしました(^^)🎵 夫は着替えをここに置いて前より使いやすくなっている様子(*´∇`*)bヨシ‼︎✨
aco912
aco912
3LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
ソファー後ろ18㎝の隙間収納です。 ホームセンターの材料で1万以下で仕上がりました。 ゴミ箱部分を切り抜いて下にゴミ箱を設置しています。 蓋にはセリアの取っ手を付けています。 ティッシュの取り出し口も切り取って中にティッシュを設置して見えなくしています。 観葉植物、加湿器、リモコンや飲み物のちょっと置き、 雑誌、マッサージ機などを収納しています。
ソファー後ろ18㎝の隙間収納です。 ホームセンターの材料で1万以下で仕上がりました。 ゴミ箱部分を切り抜いて下にゴミ箱を設置しています。 蓋にはセリアの取っ手を付けています。 ティッシュの取り出し口も切り取って中にティッシュを設置して見えなくしています。 観葉植物、加湿器、リモコンや飲み物のちょっと置き、 雑誌、マッサージ機などを収納しています。
Aoi
Aoi
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
引っ越しが決まって真っ先に買ったのがこの照明。 テーブルの真上に来るように引っ掛けシーリングを移動して、ダクトレールを取り付けました。
引っ越しが決まって真っ先に買ったのがこの照明。 テーブルの真上に来るように引っ掛けシーリングを移動して、ダクトレールを取り付けました。
Mika
Mika
3LDK | 家族
hannariさんの実例写真
こちらもイベントすべりこみ♡ 洗濯機まわりの収納は、お引越ししてからほぼ変わらずです。 ホワイト、ブルー、グリーンのものをとりいれています♡ わが家は洗濯機ラックで洗濯に使うものたちをまるっとまとめるこのスタイルが使いやすくて、落ち着いてます♬
こちらもイベントすべりこみ♡ 洗濯機まわりの収納は、お引越ししてからほぼ変わらずです。 ホワイト、ブルー、グリーンのものをとりいれています♡ わが家は洗濯機ラックで洗濯に使うものたちをまるっとまとめるこのスタイルが使いやすくて、落ち着いてます♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
入居前にやったことꜝ エアコンの室外機にG防止対策を😂 これはセリアで購入しました✌︎
入居前にやったことꜝ エアコンの室外機にG防止対策を😂 これはセリアで購入しました✌︎
mika
mika
3LDK | 家族
yo_sheepさんの実例写真
引っ越しを機にデスク環境新調
引っ越しを機にデスク環境新調
yo_sheep
yo_sheep
1LDK | 一人暮らし
brapipapaさんの実例写真
¥2,960
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
引っ越し直後にしたのは洗濯機の防水防音キズ防止シートを敷き、洗濯機の台にsquare置き、掃除や移動させる時にとっても便利です!
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
引っ越しして仕事部屋が広くなりました!!
引っ越しして仕事部屋が広くなりました!!
Ayaka
Ayaka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yomさんの実例写真
引き渡しが終わり、あとは引っ越すだけになりました。 まだ、物が置かれる前のキレイな状態を撮っておいてキレイに保つモチベーションになるといいな。。 ミーレ食洗機は最新の物が入ってました!洗剤自動投入機能付きだそうです。ちなみに60センチタイプ。
引き渡しが終わり、あとは引っ越すだけになりました。 まだ、物が置かれる前のキレイな状態を撮っておいてキレイに保つモチベーションになるといいな。。 ミーレ食洗機は最新の物が入ってました!洗剤自動投入機能付きだそうです。ちなみに60センチタイプ。
yom
yom
家族
Amyさんの実例写真
ゲーム機をまとめてみた! メッシュを土台にして取り付けることで排熱をコントロール!できてるといいな…
ゲーム機をまとめてみた! メッシュを土台にして取り付けることで排熱をコントロール!できてるといいな…
Amy
Amy
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
poko2125さんの実例写真
キッチンカウンターの上に何も無いのは引っ越して来て今日が初めてです(^_^;) この状態をいつもキープできるようになりたいなぁ… 飾りつけもどうしたら良いか分かりません(T_T)
キッチンカウンターの上に何も無いのは引っ越して来て今日が初めてです(^_^;) この状態をいつもキープできるようになりたいなぁ… 飾りつけもどうしたら良いか分かりません(T_T)
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
玄関小物収納¥1,980
・ 我が家の玄関。 右側の壁に、エコバッグを吊るそうと計画中! そういえば、 引越し以来シャチハタが行方不明だ...。 買わねば。
・ 我が家の玄関。 右側の壁に、エコバッグを吊るそうと計画中! そういえば、 引越し以来シャチハタが行方不明だ...。 買わねば。
sun
sun
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お風呂場に基本物を置かないようにしてるので洗濯機上ラックは物多めです! 引っ越しの時に設置してもらった洗濯機台は簡単に動かせるようになったので洗濯機裏や下の掃除が楽♪
お風呂場に基本物を置かないようにしてるので洗濯機上ラックは物多めです! 引っ越しの時に設置してもらった洗濯機台は簡単に動かせるようになったので洗濯機裏や下の掃除が楽♪
coco
coco
家族
ichico30さんの実例写真
まだ引越前ですが、ペンダントライトを付けたりして徐々に整って来ました😄引越が楽しみです🌸
まだ引越前ですが、ペンダントライトを付けたりして徐々に整って来ました😄引越が楽しみです🌸
ichico30
ichico30
YU1さんの実例写真
引っ越ししたので一から😅 前みたいにうまくいかない!
引っ越ししたので一から😅 前みたいにうまくいかない!
YU1
YU1
PR
楽天市場
miumiuさんの実例写真
お気に入りのダイニングテーブルです。
お気に入りのダイニングテーブルです。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
乾太くんを入れたくて戸建てに引っ越ししました 冬の間、あまり日があたらない我が家にいまやなくてはならない乾燥機です 狭い洗濯機まわりですが、無印の収納が2つ入るので、小物、色物にわけて大物は洗濯機へいれてもらうようにしています。 乾燥が終わると家族分にわけていれて収納を各部屋に持っていくようにしています。
乾太くんを入れたくて戸建てに引っ越ししました 冬の間、あまり日があたらない我が家にいまやなくてはならない乾燥機です 狭い洗濯機まわりですが、無印の収納が2つ入るので、小物、色物にわけて大物は洗濯機へいれてもらうようにしています。 乾燥が終わると家族分にわけていれて収納を各部屋に持っていくようにしています。
nahon
nahon
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
キッチンのリアル。育休明け復職と同時に購入した卓上食洗機。楽天で30000円ちょいだった記憶。 1年半お世話になりました。 これのおかげで夫が皿洗い手伝ってくれるようになり感謝しかない。 最近は不調続きで、引っ越しを契機にさよならします。 これにした理由 ①賃貸の水栓が分岐水栓非対応だった ②パナソニックの新型がそのとき出てなかった ③水を入れる場所が上じゃなかった です! お世話になりました。
キッチンのリアル。育休明け復職と同時に購入した卓上食洗機。楽天で30000円ちょいだった記憶。 1年半お世話になりました。 これのおかげで夫が皿洗い手伝ってくれるようになり感謝しかない。 最近は不調続きで、引っ越しを契機にさよならします。 これにした理由 ①賃貸の水栓が分岐水栓非対応だった ②パナソニックの新型がそのとき出てなかった ③水を入れる場所が上じゃなかった です! お世話になりました。
kyo
kyo
4DK | 家族
chomoさんの実例写真
久々のランドリールーム👕~バスルーム🛁‪‪ ランドリールームは新聞や雑誌、magにも沢山掲載頂いたり、 RCでもランドリーpicは合計2000件くらい保存されています。 間取りをこだわって本当に作って良かった! 頑張って整えて良かった! 本当に皆さまありがとうございます✨ 風景の代わり映えはしませんが、それだけ毎日快適に使えていると言うことかな? 洗濯も収納もここ一つで解決! リビングや寝室には基本衣類は持ち込まない、 それがズボラにとっては大切だと痛感しました。 リラックスするスペースは景色が美しくないと毎日テンションが上がらない。 衣類が広がる場所はココだけでいいのだ👍🏻 --------- 洗濯機も9年選手なので、そろそろ新しいものが欲しい頃合い。 モニター当たるといいなぁ~。 乾太くんあると無理かな? 出掛けてる日とか、深夜はそのまま洗濯機で乾燥したい時もある…🤔
久々のランドリールーム👕~バスルーム🛁‪‪ ランドリールームは新聞や雑誌、magにも沢山掲載頂いたり、 RCでもランドリーpicは合計2000件くらい保存されています。 間取りをこだわって本当に作って良かった! 頑張って整えて良かった! 本当に皆さまありがとうございます✨ 風景の代わり映えはしませんが、それだけ毎日快適に使えていると言うことかな? 洗濯も収納もここ一つで解決! リビングや寝室には基本衣類は持ち込まない、 それがズボラにとっては大切だと痛感しました。 リラックスするスペースは景色が美しくないと毎日テンションが上がらない。 衣類が広がる場所はココだけでいいのだ👍🏻 --------- 洗濯機も9年選手なので、そろそろ新しいものが欲しい頃合い。 モニター当たるといいなぁ~。 乾太くんあると無理かな? 出掛けてる日とか、深夜はそのまま洗濯機で乾燥したい時もある…🤔
chomo
chomo
4LDK | 家族
pompocoさんの実例写真
おもちゃをやっと片付けました(なんかはみ出てる)引っ越しの混乱に乗じてだいぶ捨てたけど、まだまだあるから断捨離せねば…
おもちゃをやっと片付けました(なんかはみ出てる)引っ越しの混乱に乗じてだいぶ捨てたけど、まだまだあるから断捨離せねば…
pompoco
pompoco
3LDK | 家族
midoさんの実例写真
mido
mido
1K | 一人暮らし
on_100kさんの実例写真
かご・バスケット¥2,490
引っ越しが決まりました。 また最後にたくさん投稿します!
引っ越しが決まりました。 また最後にたくさん投稿します!
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 洗濯機上の収納は無印のラックを使用し、ケースもやわらかポリエチレンケースという無印商品なので幅はピッタリです✨ 中は家族のパジャマや予備のタオル、未洗濯の服等をポイポイっと➿ コの字ラックにはフェイスタオルやミニバスタオルを。顔を拭きたい時、お風呂から上がった時とサッと取れる位置です(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 洗面所が2畳分とかなり狭いので空間をこれでもかと駆使してます✨
✾イベント参加✾ 洗濯機上の収納は無印のラックを使用し、ケースもやわらかポリエチレンケースという無印商品なので幅はピッタリです✨ 中は家族のパジャマや予備のタオル、未洗濯の服等をポイポイっと➿ コの字ラックにはフェイスタオルやミニバスタオルを。顔を拭きたい時、お風呂から上がった時とサッと取れる位置です(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 洗面所が2畳分とかなり狭いので空間をこれでもかと駆使してます✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
PR
楽天市場
atoritoさんの実例写真
atorito
atorito
CKさんの実例写真
CK
CK
Yuukaさんの実例写真
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
Yuuka
Yuuka
masa_0204さんの実例写真
夏に向けて少し衣替え
夏に向けて少し衣替え
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
konimiさんの実例写真
洗濯機¥1,579
konimi
konimi
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ ◼︎pic 1枚目 キッチンのユニットシェルフ。 引っ越しから2年10ヶ月にして、やっと整いました。 ◼︎pic 2枚目 背の高いシェルフ、一番上の段の収納。 左:エコバッグ類 真ん中:ささっと掃除用のウエットシート類 右:メラニンスポンジ等の掃除類 ◼︎pic 3枚目 背の高いシェルフ、炊飯器の段の下収納。 左から順に ・インスタントコーヒー類 ・お茶碗類 ・インスタント味噌汁類 ・普段よく飲む薬、サプリ類 ◼︎pic 4枚目 レンジ下段の収納。 ・平たい食器類 ・細々とした調理道具 一番下段の収納 ・玉ねぎ、じゃがいも ・ワイン、りんごジュース 瓶類 ・お米 ・インスタント麺等の非常食、ローリングストック 動線と使用頻度を考えてベスポジに置けて満足◎
・ ◼︎pic 1枚目 キッチンのユニットシェルフ。 引っ越しから2年10ヶ月にして、やっと整いました。 ◼︎pic 2枚目 背の高いシェルフ、一番上の段の収納。 左:エコバッグ類 真ん中:ささっと掃除用のウエットシート類 右:メラニンスポンジ等の掃除類 ◼︎pic 3枚目 背の高いシェルフ、炊飯器の段の下収納。 左から順に ・インスタントコーヒー類 ・お茶碗類 ・インスタント味噌汁類 ・普段よく飲む薬、サプリ類 ◼︎pic 4枚目 レンジ下段の収納。 ・平たい食器類 ・細々とした調理道具 一番下段の収納 ・玉ねぎ、じゃがいも ・ワイン、りんごジュース 瓶類 ・お米 ・インスタント麺等の非常食、ローリングストック 動線と使用頻度を考えてベスポジに置けて満足◎
sun
sun
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
atkさんの実例写真
* お久しぶりの長男部屋。 学校の合間のバイト代でコツコツと コントローラーやらVRやら 増やして自分の居心地の良い場所を 作っているようです。 引っ越しに向けて最近は リメイクシートなど少しずつ 剥がしていってます。 急に部屋の色が変わると あれ?こんなんだったっけ?と 毎度少し戸惑ってしまいます…😂
* お久しぶりの長男部屋。 学校の合間のバイト代でコツコツと コントローラーやらVRやら 増やして自分の居心地の良い場所を 作っているようです。 引っ越しに向けて最近は リメイクシートなど少しずつ 剥がしていってます。 急に部屋の色が変わると あれ?こんなんだったっけ?と 毎度少し戸惑ってしまいます…😂
atk
atk
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hanaさんの実例写真
今日のリビング 去年8年目のTVが壊れこちらも買い替えました TV無しにされるおうちも多いみたいですが、わが家はTV大好き人間の集まりなので購入一択でした 前よりも大画面になりました😁 pic② 雑誌入れのかごとぬいぐるみ pic③以前紹介したカレンダー アップで
今日のリビング 去年8年目のTVが壊れこちらも買い替えました TV無しにされるおうちも多いみたいですが、わが家はTV大好き人間の集まりなので購入一択でした 前よりも大画面になりました😁 pic② 雑誌入れのかごとぬいぐるみ pic③以前紹介したカレンダー アップで
hana
hana
家族
もっと見る