kataさんの部屋
マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ 錆(100mmx10m)MTCAS008
2017年1月17日17
kataさんの部屋
2017年1月17日17
マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ 錆(100mmx10m)MTCAS008
マスキングテープ¥874
コメント3
kata
扉付きの棚。ネットで購入した服に付いてたタグとヒモを貼り付けてみました。棚やらリメイク缶やら増えてるけど、相変わらず片付けは進まず…今週、隣の県のADHD専門病院に行ってきます。行ったからといって、片付けが出来るようにはならないんですが、まぁ、何か変化があれば良いなという期待。

この写真を見た人へのおすすめの写真

asakoさんの実例写真
Part3*セリアの蝶番と手作りのマグネットキャッチャーをつけて扉完成♡次はフラップ式の扉と、引き出しを作成します♡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Part3*セリアの蝶番と手作りのマグネットキャッチャーをつけて扉完成♡次はフラップ式の扉と、引き出しを作成します♡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
asako
asako
2LDK
sakuraさんの実例写真
カラーボックスを扉付きの棚にリメイク。 思ったよりレトロっぽくなっちゃった。
カラーボックスを扉付きの棚にリメイク。 思ったよりレトロっぽくなっちゃった。
sakura
sakura
家族
yurikoさんの実例写真
黒板の字…消えかけてる(º ロ º๑)
黒板の字…消えかけてる(º ロ º๑)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
nbcさんの実例写真
先日作ったカウンター棚を設置する前に、そこに棚として使っていたワイン箱をリメイク。サイドテーブルもどきに変身☆ 底にはコロコロを付けたので移動が便利です。 パタパタ扉は、セリアのフレームを使いました。
先日作ったカウンター棚を設置する前に、そこに棚として使っていたワイン箱をリメイク。サイドテーブルもどきに変身☆ 底にはコロコロを付けたので移動が便利です。 パタパタ扉は、セリアのフレームを使いました。
nbc
nbc
3LDK
asacoさんの実例写真
ニトリの扉付きカラボをリメイク✨ アンティークブルーとネイビーを混ぜてオリジナルカラーでペイント。 シェルとスターフィッシュの取っ手をつけました
ニトリの扉付きカラボをリメイク✨ アンティークブルーとネイビーを混ぜてオリジナルカラーでペイント。 シェルとスターフィッシュの取っ手をつけました
asaco
asaco
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ここからゴミを捨てます。
ここからゴミを捨てます。
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
chacha
chacha
2DK | 家族
YUKKIさんの実例写真
山善さんの本棚を息子がずっと欲しがっていたランドセル置き場にリメイク&LEGOの大作を収納出来る扉付きの棚に(^^)扉の中には息子の大事なLEGOが>_<下の子にいたずらされませんように…そっと、収納してあります(笑) 山善さんの本棚の上棚は、あえて付けず、100均のコルクボードをDIYして扉にしました♪上棚を取り付けていなくても、グラつかず、しっかりとした造りの棚で(^^)何より上部の本来棚が乗っかるであろう接着部分にまでペイントが施してあるという!とても、仕事が丁寧&美観も良いお品に感無量★お勧めです♪山善さん、ありがとうございました!!
山善さんの本棚を息子がずっと欲しがっていたランドセル置き場にリメイク&LEGOの大作を収納出来る扉付きの棚に(^^)扉の中には息子の大事なLEGOが>_<下の子にいたずらされませんように…そっと、収納してあります(笑) 山善さんの本棚の上棚は、あえて付けず、100均のコルクボードをDIYして扉にしました♪上棚を取り付けていなくても、グラつかず、しっかりとした造りの棚で(^^)何より上部の本来棚が乗っかるであろう接着部分にまでペイントが施してあるという!とても、仕事が丁寧&美観も良いお品に感無量★お勧めです♪山善さん、ありがとうございました!!
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
na-miさんの実例写真
ワイン箱にフォトフレームで作った扉を付けて棚をDIY。トイレの壁に取り付けトイレットペーパーなどを収納してます。中身が見えてますがσ(^_^;)
ワイン箱にフォトフレームで作った扉を付けて棚をDIY。トイレの壁に取り付けトイレットペーパーなどを収納してます。中身が見えてますがσ(^_^;)
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
YukIさんの実例写真
イベント参加♡ 我が家のリビング収納は隠す派です! 特におもちゃ等のカラフルなものを隠したかったので、カラーボックスをリメイクしたdiy棚に扉をつけました♪ ズボラなので裏はベニヤのままですが( ̄▽ ̄;) ただ、どんだけ綺麗にしていても夕方にはものすごい散らかります( i _ i )
イベント参加♡ 我が家のリビング収納は隠す派です! 特におもちゃ等のカラフルなものを隠したかったので、カラーボックスをリメイクしたdiy棚に扉をつけました♪ ズボラなので裏はベニヤのままですが( ̄▽ ̄;) ただ、どんだけ綺麗にしていても夕方にはものすごい散らかります( i _ i )
YukI
YukI
4LDK | 家族
PONさんの実例写真
先日載せた、ニトリの扉付きBOXをリメイクしたなんちゃってロッカー、もう1セット完成しました(о´∀`о) 何をディスプレイしようかな~♪
先日載せた、ニトリの扉付きBOXをリメイクしたなんちゃってロッカー、もう1セット完成しました(о´∀`о) 何をディスプレイしようかな~♪
PON
PON
4LDK | 家族
Shinstyleさんの実例写真
息子の部屋のテレビ台。ハンドメイドです。電線ドラムを扉付きの棚付きにリメイクしました。
息子の部屋のテレビ台。ハンドメイドです。電線ドラムを扉付きの棚付きにリメイクしました。
Shinstyle
Shinstyle
Reinaさんの実例写真
イベント参加の為再投稿させていただきます! ニトリのカラーボックスを少しリメイクしておもちゃ収納にしています♪ 扉があるとごちゃごちゃも隠せるし、カテゴリー別で収納すれば何がどこにあるかもすぐわかって使いやすいです(^^) リメイクにはセリアの塗料、つまみ、ネームプレートを使いました!
イベント参加の為再投稿させていただきます! ニトリのカラーボックスを少しリメイクしておもちゃ収納にしています♪ 扉があるとごちゃごちゃも隠せるし、カテゴリー別で収納すれば何がどこにあるかもすぐわかって使いやすいです(^^) リメイクにはセリアの塗料、つまみ、ネームプレートを使いました!
Reina
Reina
4LDK | 家族
sakumaさんの実例写真
中はこんな感じです。漫画とDVDの収納になっています…。
中はこんな感じです。漫画とDVDの収納になっています…。
sakuma
sakuma
yumimaruさんの実例写真
オーブントースター¥22,000
キッチンの壁面棚に パタパタ扉を付けてみた(*˘︶˘*).:*♡
キッチンの壁面棚に パタパタ扉を付けてみた(*˘︶˘*).:*♡
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
押入れスペース PC関連や書類、仕事や趣味。 フルオープンで撮ってみました^^ 普段は鏡で隠れている 階段下の微妙な収納スペース、、、 置いているものは? ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12413516567.html
押入れスペース PC関連や書類、仕事や趣味。 フルオープンで撮ってみました^^ 普段は鏡で隠れている 階段下の微妙な収納スペース、、、 置いているものは? ▼ブログ更新しました▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12413516567.html
Gemini
Gemini
家族
PR
楽天市場
rita9kさんの実例写真
おはようございます!! ニトリイベント参加です♥ うちのなんちゃって、ロッカー風 原型は、ニトリさんの扉つきカラーボックスです✨ 扉をつける手間も省け、 収納の力抜群!!☺ 収納下手は隠せるタイプは助かります お値段もひとつ1500円弱くらい リメイクもしやすく 扉の明け閉めもすごく快適です♥♥ 新生活に 自分流にリメイクたのしみましょう😊 ニトリさんで♥😋笑
おはようございます!! ニトリイベント参加です♥ うちのなんちゃって、ロッカー風 原型は、ニトリさんの扉つきカラーボックスです✨ 扉をつける手間も省け、 収納の力抜群!!☺ 収納下手は隠せるタイプは助かります お値段もひとつ1500円弱くらい リメイクもしやすく 扉の明け閉めもすごく快適です♥♥ 新生活に 自分流にリメイクたのしみましょう😊 ニトリさんで♥😋笑
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
yさんの実例写真
少し引きで撮ってみました📸 靴下やインナー、タオルなど 今までベッド下のボックスに下に収納していたものを 扉付きラックに移動 使いやすくなって嬉しい✨✨✨ シェルフの上にラブリコで有孔ボードをつけたかったのですが 仮置きしたら圧迫感があったのでもうちょっと悩みます
少し引きで撮ってみました📸 靴下やインナー、タオルなど 今までベッド下のボックスに下に収納していたものを 扉付きラックに移動 使いやすくなって嬉しい✨✨✨ シェルフの上にラブリコで有孔ボードをつけたかったのですが 仮置きしたら圧迫感があったのでもうちょっと悩みます
y
y
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Aiさんの実例写真
キッチン大改造の詳細です! ①吊り戸棚左を右の扉に合わせて作り直し . ②木目のリメイクシートを貼る . ③食器棚の扉を外し、 背面にサブウェイタイルをベニヤ板に貼り 壁に養生テープを貼り、ベニアを木工用ボンドで接着 . ④食器棚の下部分にスライドレール付きの引き出しを作る 家電の色を揃えたい…
キッチン大改造の詳細です! ①吊り戸棚左を右の扉に合わせて作り直し . ②木目のリメイクシートを貼る . ③食器棚の扉を外し、 背面にサブウェイタイルをベニヤ板に貼り 壁に養生テープを貼り、ベニアを木工用ボンドで接着 . ④食器棚の下部分にスライドレール付きの引き出しを作る 家電の色を揃えたい…
Ai
Ai
家族
LOVEchanさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥10,279
フラップ扉付きの収納は元々真っ白でしたが 上の部分には木目調のリメイクシートを貼り、 扉部分には英文字のステッカーを貼ってリメイクしました💚
フラップ扉付きの収納は元々真っ白でしたが 上の部分には木目調のリメイクシートを貼り、 扉部分には英文字のステッカーを貼ってリメイクしました💚
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
msy_rdclfさんの実例写真
【LIXIL扉付きキャビネット】洗面所の収納として。側面は白でしたがマステで黒にリメイクしてます。
【LIXIL扉付きキャビネット】洗面所の収納として。側面は白でしたがマステで黒にリメイクしてます。
msy_rdclf
msy_rdclf
家族
cocoa1031さんの実例写真
昨日やっぱり1本下の段も扉付きのカラボに変えました😁 クッションフロア、リビング側のが余ってたからカラボの下に敷いたけど、そしたらやっぱりキッチン側まで全部やりたーい😍 またボチボチやります💓 カラボの中は1番上の左端だけ私のバッグや帽子👜🎩 リビングには備え付けの収納が無かったのでスッキリ✨
昨日やっぱり1本下の段も扉付きのカラボに変えました😁 クッションフロア、リビング側のが余ってたからカラボの下に敷いたけど、そしたらやっぱりキッチン側まで全部やりたーい😍 またボチボチやります💓 カラボの中は1番上の左端だけ私のバッグや帽子👜🎩 リビングには備え付けの収納が無かったのでスッキリ✨
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
arisaさんの実例写真
現状の内側。 扉付きなので手が入れやすい🙆🏻‍♀️
現状の内側。 扉付きなので手が入れやすい🙆🏻‍♀️
arisa
arisa
1DK | カップル
PR
楽天市場
yoshimiさんの実例写真
DIYでリメイクした洗面台です。 下の扉は板壁風にペイントしたベニヤを両面テープで貼りました。 タイルはリメイクシートではなく本物のタイルです。この部分は鏡なんですが、ぴったりサイズのベニヤを用意しタイルを貼ってから両面テープで鏡部分に貼りました。 上の収納付き鏡部分な扉が開くよう小分けした木材を両面テープで貼りました。 隣の棚は無印のシェルフですが、リメイクしてます。
DIYでリメイクした洗面台です。 下の扉は板壁風にペイントしたベニヤを両面テープで貼りました。 タイルはリメイクシートではなく本物のタイルです。この部分は鏡なんですが、ぴったりサイズのベニヤを用意しタイルを貼ってから両面テープで鏡部分に貼りました。 上の収納付き鏡部分な扉が開くよう小分けした木材を両面テープで貼りました。 隣の棚は無印のシェルフですが、リメイクしてます。
yoshimi
yoshimi
4LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
カラーボックスに扉をつけてみました! 100均の有孔ボードと蝶番を使ってDIY。 意外と大変でしたが満足いく仕上がりになりました^_^ 左下のファイルボックスも100均のMDF材で作ったものです。
カラーボックスに扉をつけてみました! 100均の有孔ボードと蝶番を使ってDIY。 意外と大変でしたが満足いく仕上がりになりました^_^ 左下のファイルボックスも100均のMDF材で作ったものです。
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
久々のリビング カウンター下 1番左、ワンコのお世話グッズを収納する為に、つい最近、扉付きの棚を購入。 キャスターを付けて移動出来る様にしました。 真ん中はカラーボックスに扉とキャスターを付けてリメイクした物。 上には100均材料で作った救急箱や引き出しBOXを置いてます。 右、9ドロワータイプのチェストには、文房具、マスク、湿布、美容グッズ、懐中電灯などなど収納。 良く使う物をサッと取り出せる様に、カウンター下に集めてます。
久々のリビング カウンター下 1番左、ワンコのお世話グッズを収納する為に、つい最近、扉付きの棚を購入。 キャスターを付けて移動出来る様にしました。 真ん中はカラーボックスに扉とキャスターを付けてリメイクした物。 上には100均材料で作った救急箱や引き出しBOXを置いてます。 右、9ドロワータイプのチェストには、文房具、マスク、湿布、美容グッズ、懐中電灯などなど収納。 良く使う物をサッと取り出せる様に、カウンター下に集めてます。
non
non
家族
min.さんの実例写真
書類収納🗒 我が家はリビング収納内に書類置場をつくりました。扉があるのですっきりを保てます☺️ 左右で仕切りをつけたので使いやすいです! ▶︎上段はルーター、取説や家関係のもの。普段使わない書類系は高い位置に置いています。 ▶︎無印良品のファイルボックスを4つ、名前分けして使っています。必要かな、と迷ったらここにとりあえず入れてしばらく使わなかったら捨てます。 (学校のお便りは別ファイルに閉じて1年経ったら処分しています。) ▶︎無印良品ポリプロピレンケースには薬や文具を収納 ▶︎右側は掃除用具、私のbag/capなど。
書類収納🗒 我が家はリビング収納内に書類置場をつくりました。扉があるのですっきりを保てます☺️ 左右で仕切りをつけたので使いやすいです! ▶︎上段はルーター、取説や家関係のもの。普段使わない書類系は高い位置に置いています。 ▶︎無印良品のファイルボックスを4つ、名前分けして使っています。必要かな、と迷ったらここにとりあえず入れてしばらく使わなかったら捨てます。 (学校のお便りは別ファイルに閉じて1年経ったら処分しています。) ▶︎無印良品ポリプロピレンケースには薬や文具を収納 ▶︎右側は掃除用具、私のbag/capなど。
min.
min.
4LDK | 家族
me_moさんの実例写真
おおおおおおおおお久しぶりです☘️ お久しぶりの投稿ですが、家、大改造しました👏🏻 IH前の垂れ壁を取っ払って、カウンターも切り取って、新しく収納付きのカウンターを造作で作ってもらいました👏🏻 カウンター収納の両端二つは扉付き。 真ん中は扉なしで可動棚を付けて上奥にコンセントをつけました。 真ん中の可動棚があと一つ付くのに、せっかちBBAなのでそのまま写真とる。笑 劇的アフター過ぎて感動しております🥹 スッキリーーー!!! ビフォーは過去の投稿で見てみてください👍
おおおおおおおおお久しぶりです☘️ お久しぶりの投稿ですが、家、大改造しました👏🏻 IH前の垂れ壁を取っ払って、カウンターも切り取って、新しく収納付きのカウンターを造作で作ってもらいました👏🏻 カウンター収納の両端二つは扉付き。 真ん中は扉なしで可動棚を付けて上奥にコンセントをつけました。 真ん中の可動棚があと一つ付くのに、せっかちBBAなのでそのまま写真とる。笑 劇的アフター過ぎて感動しております🥹 スッキリーーー!!! ビフォーは過去の投稿で見てみてください👍
me_mo
me_mo
家族
mimoriさんの実例写真
1Fトイレ 違いは手洗いが扉付き その対面には埋め込みのニッチ棚を造作で作ってもらった。 扉の中には掃除道具、棚にはタオルとトイレットペーパー 入り口頭上には棚があり、そこも在庫おき
1Fトイレ 違いは手洗いが扉付き その対面には埋め込みのニッチ棚を造作で作ってもらった。 扉の中には掃除道具、棚にはタオルとトイレットペーパー 入り口頭上には棚があり、そこも在庫おき
mimori
mimori
家族
masa3さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,090
キッチンに昔からある棚をリメイクしました。 茶色から白に塗り替えて、集成材の扉を取り付けました😊
キッチンに昔からある棚をリメイクしました。 茶色から白に塗り替えて、集成材の扉を取り付けました😊
masa3
masa3
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
我が家はDIYだらけなんだけど 1番作ってよかったと思うところはここのパーテーションです 窓付きのトビラにみえますが 収納棚にもなってます これがないと、食器棚や収納が丸見えで😅 リビングとダイニングの仕切りにもなってます
我が家はDIYだらけなんだけど 1番作ってよかったと思うところはここのパーテーションです 窓付きのトビラにみえますが 収納棚にもなってます これがないと、食器棚や収納が丸見えで😅 リビングとダイニングの仕切りにもなってます
kotori
kotori
家族
PR
楽天市場
mii0404さんの実例写真
我が家の狭い玄関。 ほうきを置く場所をずっと悩んでいましたが、スタンダードプロダクツでこんなにコンパクトなちりとりほうきセットを見つけました。 マグネット付きなので、玄関扉などにくっつけることもできます。 自立もします。 いいモノを見つけました!
我が家の狭い玄関。 ほうきを置く場所をずっと悩んでいましたが、スタンダードプロダクツでこんなにコンパクトなちりとりほうきセットを見つけました。 マグネット付きなので、玄関扉などにくっつけることもできます。 自立もします。 いいモノを見つけました!
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
wisteria
wisteria
家族
Romeさんの実例写真
若干の段差はありますが天板リメイク完成です。 色味が、床、ドア、棚扉と揃ったので統一感が出たように思います。
若干の段差はありますが天板リメイク完成です。 色味が、床、ドア、棚扉と揃ったので統一感が出たように思います。
Rome
Rome
家族
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥8,000
フェイクスイーツが大好きで、お家の色んな場所に食品サンプルを飾ってます*ฅ́˘ฅ̀* お客さんをお迎えする玄関には、扉付きのディスプレイ棚を製作し飾ってます﹡ˆ﹀ˆ﹡
フェイクスイーツが大好きで、お家の色んな場所に食品サンプルを飾ってます*ฅ́˘ฅ̀* お客さんをお迎えする玄関には、扉付きのディスプレイ棚を製作し飾ってます﹡ˆ﹀ˆ﹡
saaya
saaya
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
kokonanaさんの実例写真
階段下は扉付き収納とフリースペース 扉付き収納は可動棚を設置し日用品を収納しています。フリースペースはおもちゃ収納兼遊び場として活用中です。 ここの収納のおかげでリビングをスッキリ保つことができています😊✨
階段下は扉付き収納とフリースペース 扉付き収納は可動棚を設置し日用品を収納しています。フリースペースはおもちゃ収納兼遊び場として活用中です。 ここの収納のおかげでリビングをスッキリ保つことができています😊✨
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
左は吊るす収納 右は見せる収納と隠す収納をDIY
左は吊るす収納 右は見せる収納と隠す収納をDIY
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Saraさんの実例写真
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る