コメント3
heart.emiemi57.white
中に食器を入れてみたところ♪。.:*・゜まだ、扉が~

この写真を見た人へのおすすめの写真

machamiさんの実例写真
まだまだリメイク途中のカラボ棚(--;)天板を白から茶に変えてみました☆
まだまだリメイク途中のカラボ棚(--;)天板を白から茶に変えてみました☆
machami
machami
家族
jononon5656さんの実例写真
ニトリのダークブラウンの食器棚をホワイト化♡
ニトリのダークブラウンの食器棚をホワイト化♡
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
おひさしぶりです○* また 少しずつ更新したいと思いますので、よろしくお願いします ペコ( *゚ェ゚)*_ _))リン 引っ越して約3ヶ月、キッチンのホワイト化が進み、ついにここまで到達しました \(* ¨̮ *)/ 冷蔵庫の上には空っぽのバスケットが鎮座してるし、ちょこちょこ色物がありますが ((•﹏•๑))) まぁ、なんとか ひと段落かなと(*´︶`*) あとは、引き出しの中など手付かずですので、また気合い入れて頑張ります(´×ω×`) イベント参加中です! 衛生的に綺麗に見せてくれるのでキッチンにはもってこいの色(♡´艸`) そして、なによりも、気持ちを明るくしてくれる色かなと思います(*´︶`*)♡
おひさしぶりです○* また 少しずつ更新したいと思いますので、よろしくお願いします ペコ( *゚ェ゚)*_ _))リン 引っ越して約3ヶ月、キッチンのホワイト化が進み、ついにここまで到達しました \(* ¨̮ *)/ 冷蔵庫の上には空っぽのバスケットが鎮座してるし、ちょこちょこ色物がありますが ((•﹏•๑))) まぁ、なんとか ひと段落かなと(*´︶`*) あとは、引き出しの中など手付かずですので、また気合い入れて頑張ります(´×ω×`) イベント参加中です! 衛生的に綺麗に見せてくれるのでキッチンにはもってこいの色(♡´艸`) そして、なによりも、気持ちを明るくしてくれる色かなと思います(*´︶`*)♡
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
♥♥♥ホワイト化完成♥♥♥
♥♥♥ホワイト化完成♥♥♥
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます 食器棚リメイク完成です♪ 細部はかなり雑ですが(汗 ホワイト化と言いながら結局アイボリーと薄い茶色のツートンになりました(^^; 茶色の部分はワトコオイルを上から重ねました 嫌になったらまた上から塗ればいいですよね( ̄▽ ̄;) 左側もどうにかしないと!
おはようございます 食器棚リメイク完成です♪ 細部はかなり雑ですが(汗 ホワイト化と言いながら結局アイボリーと薄い茶色のツートンになりました(^^; 茶色の部分はワトコオイルを上から重ねました 嫌になったらまた上から塗ればいいですよね( ̄▽ ̄;) 左側もどうにかしないと!
kakami
kakami
家族
kaori.y.tさんの実例写真
もともとブラウンだった食器棚にはリメイクシート、ダイニングにはペイント、ソファーにはソファーカバー(*^^*) ホワイト化するとすっきりしたように見える٩(*>▽<*)۶
もともとブラウンだった食器棚にはリメイクシート、ダイニングにはペイント、ソファーにはソファーカバー(*^^*) ホワイト化するとすっきりしたように見える٩(*>▽<*)۶
kaori.y.t
kaori.y.t
家族
GNASHさんの実例写真
GNASH
GNASH
KANAさんの実例写真
食器棚
食器棚
KANA
KANA
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuu.hさんの実例写真
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
イベント用です。 リメイクした食器棚、DIYした板壁、ディアウォールを使った隙間収納棚。 私のハンドメイド作品、お友達の作品… 少しずつ自分好みに変えていったお気に入りの眺めです(*˘︶˘*).。.:*♡ コメントお気遣いなく(^^♪
イベント用です。 リメイクした食器棚、DIYした板壁、ディアウォールを使った隙間収納棚。 私のハンドメイド作品、お友達の作品… 少しずつ自分好みに変えていったお気に入りの眺めです(*˘︶˘*).。.:*♡ コメントお気遣いなく(^^♪
sunny
sunny
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、子供部屋編♡ アパートの時に使ってた食器棚を再利用〜(*´꒳`*) その中にはダイソーのストレージボックスを入れてます♪ 上段は気持ちいいくらいシンデレラフィット♡ ストレージボックスはアパート時代からの愛用品で、他の収納でも重宝してるけど、ここは白で統一ヽ(*´∀`) 家電収納だった部分には、突っ張り棒をして簡単ハンガーラック٩(^‿^)۶
我が家の収納、子供部屋編♡ アパートの時に使ってた食器棚を再利用〜(*´꒳`*) その中にはダイソーのストレージボックスを入れてます♪ 上段は気持ちいいくらいシンデレラフィット♡ ストレージボックスはアパート時代からの愛用品で、他の収納でも重宝してるけど、ここは白で統一ヽ(*´∀`) 家電収納だった部分には、突っ張り棒をして簡単ハンガーラック٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
メイクスペースにホワイトのリメイクシートを貼りました(^^) 洗面台との間のコーキングも綺麗に☆ 少しパール入ってて綺麗♡ 明るくなりました~(*´˘`*)
メイクスペースにホワイトのリメイクシートを貼りました(^^) 洗面台との間のコーキングも綺麗に☆ 少しパール入ってて綺麗♡ 明るくなりました~(*´˘`*)
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
キッチン扉の色が気に入らないです。 いつかホワイト化したい。
キッチン扉の色が気に入らないです。 いつかホワイト化したい。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
食器棚の背面を透明ポリカにしてショーケース風にリメイク。 木漏れ日きらきら✨大好きな眺めです (#^.^#)
食器棚の背面を透明ポリカにしてショーケース風にリメイク。 木漏れ日きらきら✨大好きな眺めです (#^.^#)
yururi
yururi
家族
lanlalaさんの実例写真
食器棚、カウンターにチェンジ、作業スペースが拡がりました。
食器棚、カウンターにチェンジ、作業スペースが拡がりました。
lanlala
lanlala
3LDK | 家族
PR
楽天市場
H.Tさんの実例写真
IKEAベストー ブラックからホワイトに変えました。
IKEAベストー ブラックからホワイトに変えました。
H.T
H.T
2DK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます(o^^o) 今朝も快晴で清々しいです! 最近、食器棚をホワイトのリメイクシートでイメチェンしたキッチンが、お気に入りコーナーです(*´꒳`*) 先日、カウンター上の調味料棚の横に、洋梨のオブジェが仲間入りしました(*´∀`)♪ 洋梨を際立たせるために、スクエアボックスの底や側面にタイルシールを、背面にビオラ柄の布を貼ってみました。 また少しイメチェンできて満足です♡
おはようございます(o^^o) 今朝も快晴で清々しいです! 最近、食器棚をホワイトのリメイクシートでイメチェンしたキッチンが、お気に入りコーナーです(*´꒳`*) 先日、カウンター上の調味料棚の横に、洋梨のオブジェが仲間入りしました(*´∀`)♪ 洋梨を際立たせるために、スクエアボックスの底や側面にタイルシールを、背面にビオラ柄の布を貼ってみました。 また少しイメチェンできて満足です♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hashimaさんの実例写真
イベント参加です~ コメントお気遣いなく♥いつもありがとう 服も少なく~靴も少なく~食器も少なく~とミニ化したい願望はいつの時も頭にある🤔 なかなか出来ないコト笑 ただ~少しづつ進んでる…ほんの少しづつ笑 ワタシの中で好きな壁紙であるコトがとても重要✨✨ 気に入らなれば…ずっと気になるし張り替える。。。 気に入れば心落ち着く。。。 ココの壁紙は派手かな~と思いつつも好きなスタイル、思いきって貼ってみて納得した場所✨
イベント参加です~ コメントお気遣いなく♥いつもありがとう 服も少なく~靴も少なく~食器も少なく~とミニ化したい願望はいつの時も頭にある🤔 なかなか出来ないコト笑 ただ~少しづつ進んでる…ほんの少しづつ笑 ワタシの中で好きな壁紙であるコトがとても重要✨✨ 気に入らなれば…ずっと気になるし張り替える。。。 気に入れば心落ち着く。。。 ココの壁紙は派手かな~と思いつつも好きなスタイル、思いきって貼ってみて納得した場所✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
marimoさんの実例写真
5人家族ですが、本当に使う食器に厳選すると棚がスッキリしました。 兼用できるものは使い回します。 もともと扉のある棚だったのですが、毎日の出し入れが面倒で、ワンアクションで済むようにドライバーで取り外し思い切ってオープンにしました。 カップ、コップ類はプレゼントでもらったりした色々な色味のものが入り混じっていて、家族それぞれに思い入れがあるようなので、カフェカーテンで隣の棚に隠しています(^。^)
5人家族ですが、本当に使う食器に厳選すると棚がスッキリしました。 兼用できるものは使い回します。 もともと扉のある棚だったのですが、毎日の出し入れが面倒で、ワンアクションで済むようにドライバーで取り外し思い切ってオープンにしました。 カップ、コップ類はプレゼントでもらったりした色々な色味のものが入り混じっていて、家族それぞれに思い入れがあるようなので、カフェカーテンで隣の棚に隠しています(^。^)
marimo
marimo
3LDK | 家族
aima_homeさんの実例写真
食器棚をリメイクシートでリメイクしました♪ かなり雰囲気変わった♪
食器棚をリメイクシートでリメイクしました♪ かなり雰囲気変わった♪
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納① 冷蔵庫上(横幅65㎝×奥行き70㎝×高さ50㎝)のスペースを生かして収納ラックを主人に作ってもらいました♬✧*。 材料は前に使っていたパモウナの食器棚から使えそうなパーツを再利用(*´艸`*)ウフフ 冷蔵庫とラインを揃えたり、色味を合わせることにより(側面だけカッティングシートを貼って鏡面っぽく) まるで冷蔵庫!?な収納ラックに仕上げました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 使用頻度の低い調理器具等がたくさん収納出来ます!
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納① 冷蔵庫上(横幅65㎝×奥行き70㎝×高さ50㎝)のスペースを生かして収納ラックを主人に作ってもらいました♬✧*。 材料は前に使っていたパモウナの食器棚から使えそうなパーツを再利用(*´艸`*)ウフフ 冷蔵庫とラインを揃えたり、色味を合わせることにより(側面だけカッティングシートを貼って鏡面っぽく) まるで冷蔵庫!?な収納ラックに仕上げました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 使用頻度の低い調理器具等がたくさん収納出来ます!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
toccoさんの実例写真
家電とゴミ箱収納は以前使っていた食器棚を2分割して上部をペイントして使用してます レンジが思いので厚めの板をかましてます^^;
家電とゴミ箱収納は以前使っていた食器棚を2分割して上部をペイントして使用してます レンジが思いので厚めの板をかましてます^^;
tocco
tocco
家族
PR
楽天市場
izuさんの実例写真
久々にイベントでも投稿してみよっかな♡ 我が家は古い、、、 なので自分達の手で手を加え、楽しんでるんだけど、ここ数年で、黒化されました。 特にキッチンは、キッチン家電も、キッチン用品もほぼ黒です。 でも黒ばかりにならないように気をかけて。 この食器棚も元々は真っ白でした😁✨ ↓↓ https://roomclip.jp/photo/4qqP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 約22年使用している食器棚ですが、買い換える事なく、イメチェンしました‼︎🤣
久々にイベントでも投稿してみよっかな♡ 我が家は古い、、、 なので自分達の手で手を加え、楽しんでるんだけど、ここ数年で、黒化されました。 特にキッチンは、キッチン家電も、キッチン用品もほぼ黒です。 でも黒ばかりにならないように気をかけて。 この食器棚も元々は真っ白でした😁✨ ↓↓ https://roomclip.jp/photo/4qqP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 約22年使用している食器棚ですが、買い換える事なく、イメチェンしました‼︎🤣
izu
izu
家族
snoopyさんの実例写真
我が家の食器棚🏡 2つの組立式のキャビネットを並べて上にタイルを貼ってカウンターキャビネットにリメイクしました。 そして中は 必ず薄手の白いフェイスタオルにレース編みした物を敷く習慣に。 これは私が産まれた時からこの習慣 食器棚が変わればその都度フェイスタオルを買ってきて棚に合わせてサイズを作り。端にレース編みでフリフリをつける。 結婚した時に私も自分の家に敷くのに母に教えて貰い私もする癖が😅 ちなみに姉の家も同じ様に敷いてます😂 ただ、県外に引っ越してこの食器棚に変わってからいざやろうと思ったら編み方を忘れてしまい 結局棚のサイズにフェイスタオルだけ用意して後は実家に送り付けて母にレース編みして貰いました😅 ちなみに洗い替えの分も作って貰った😂 可愛いので気に入ってます☘️ そして食器は詰め込み過ぎないようにして 大きな皿などはパントリーに収納してます。
我が家の食器棚🏡 2つの組立式のキャビネットを並べて上にタイルを貼ってカウンターキャビネットにリメイクしました。 そして中は 必ず薄手の白いフェイスタオルにレース編みした物を敷く習慣に。 これは私が産まれた時からこの習慣 食器棚が変わればその都度フェイスタオルを買ってきて棚に合わせてサイズを作り。端にレース編みでフリフリをつける。 結婚した時に私も自分の家に敷くのに母に教えて貰い私もする癖が😅 ちなみに姉の家も同じ様に敷いてます😂 ただ、県外に引っ越してこの食器棚に変わってからいざやろうと思ったら編み方を忘れてしまい 結局棚のサイズにフェイスタオルだけ用意して後は実家に送り付けて母にレース編みして貰いました😅 ちなみに洗い替えの分も作って貰った😂 可愛いので気に入ってます☘️ そして食器は詰め込み過ぎないようにして 大きな皿などはパントリーに収納してます。
snoopy
snoopy
家族
Higashiさんの実例写真
パモウナの食器棚をリメイクして気持ちだけはキッチンハウス。 ガラスの扉を木目に。ツルツルの木目引き出しをグレーに。 炊飯器も赤から黒に。
パモウナの食器棚をリメイクして気持ちだけはキッチンハウス。 ガラスの扉を木目に。ツルツルの木目引き出しをグレーに。 炊飯器も赤から黒に。
Higashi
Higashi
tomoccoさんの実例写真
イベント参加☆リメイク 以前使っていた パモウナの食器棚をリメイクして 冷蔵庫上に収納ラックを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) 収納ラックはたっぷり大容量!! 使用頻度の低い調理器具などがたくさん収納できて便利です♫ 地震対策として 耐震ラッチも取り付けています! 冷蔵庫と色もそっくりで まるでセットの様に見えるところも気に入っています(*´艸`*) このpicにもう1箇所リメイクしているところがあります♫ 元々シルバーだったカップボード背面に スクエアタイル風のシールを貼ってかわいい雰囲気にしてみました(*˙˘˙*)♡ 収納ラック中の様子はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/Unbo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加☆リメイク 以前使っていた パモウナの食器棚をリメイクして 冷蔵庫上に収納ラックを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵) 収納ラックはたっぷり大容量!! 使用頻度の低い調理器具などがたくさん収納できて便利です♫ 地震対策として 耐震ラッチも取り付けています! 冷蔵庫と色もそっくりで まるでセットの様に見えるところも気に入っています(*´艸`*) このpicにもう1箇所リメイクしているところがあります♫ 元々シルバーだったカップボード背面に スクエアタイル風のシールを貼ってかわいい雰囲気にしてみました(*˙˘˙*)♡ 収納ラック中の様子はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/Unbo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ここ、リメイクしてます✨ 食器棚! ✍リメイクポイント ・ブラウンの食器棚をリメイクシートで木目調に ・グレーの取手をマステで黒に ・トースター下にあったスライドレールを外してコの字ラックを作ってカゴ収納に 10年以上前に中古で買った食器棚で、その当時は濃いブラウンとかが好みだったようで。。。 月日は流れ、好みがゴロっと変わって、少しずつ変化してきた食器棚です。 スライドレール、一度もスライドして使ったことがなく、無駄に段差があるのが嫌で取っ払いました✨ この10年で家電も入れ代わり、月日が経つけどお気に入り度が増してきた食器棚です♡ beforeはこちら⬇ https://roomclip.jp/photo/ch22?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここ、リメイクしてます✨ 食器棚! ✍リメイクポイント ・ブラウンの食器棚をリメイクシートで木目調に ・グレーの取手をマステで黒に ・トースター下にあったスライドレールを外してコの字ラックを作ってカゴ収納に 10年以上前に中古で買った食器棚で、その当時は濃いブラウンとかが好みだったようで。。。 月日は流れ、好みがゴロっと変わって、少しずつ変化してきた食器棚です。 スライドレール、一度もスライドして使ったことがなく、無駄に段差があるのが嫌で取っ払いました✨ この10年で家電も入れ代わり、月日が経つけどお気に入り度が増してきた食器棚です♡ beforeはこちら⬇ https://roomclip.jp/photo/ch22?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のリメイク品♡ お部屋の角に置かれているこの家具、 実はこれ… アパートの時に使ってた食器棚😂 家電収納部分には、 突っ張り棒で簡単ハンガーラックに♡ 昔はここに炊飯器とケトルが置かれてた 笑 ガラス窓は、 ストライプの布で目隠ししただけ(*´꒳`*) 昔はこの中に食器を入れてたけど、 今は上段・下段共に 100均のボックスを入れて 引き出し収納に変身っヽ(´▽`)/♪ アパートから新居に引っ越す時、 捨てようか悩んだけど… 勿体無くて捨て切れずヽ(´o`; 今となってはもう誰も これが食器棚だったなんて思わない⁉︎🤣 この上に電子レンジが 乗ってた頃が懐かしい(*´꒳`*) 突っ張っただけ、貼っただけ、で 何か加工したわけじゃないから 原状回復も簡単に出来ちゃう◎ うまいことリメイクできて大満足♡ 現在はこのお部屋で収納棚として 第二の人生を歩んでおります✨ 棚の中の様子は過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vAMp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のリメイク品♡ お部屋の角に置かれているこの家具、 実はこれ… アパートの時に使ってた食器棚😂 家電収納部分には、 突っ張り棒で簡単ハンガーラックに♡ 昔はここに炊飯器とケトルが置かれてた 笑 ガラス窓は、 ストライプの布で目隠ししただけ(*´꒳`*) 昔はこの中に食器を入れてたけど、 今は上段・下段共に 100均のボックスを入れて 引き出し収納に変身っヽ(´▽`)/♪ アパートから新居に引っ越す時、 捨てようか悩んだけど… 勿体無くて捨て切れずヽ(´o`; 今となってはもう誰も これが食器棚だったなんて思わない⁉︎🤣 この上に電子レンジが 乗ってた頃が懐かしい(*´꒳`*) 突っ張っただけ、貼っただけ、で 何か加工したわけじゃないから 原状回復も簡単に出来ちゃう◎ うまいことリメイクできて大満足♡ 現在はこのお部屋で収納棚として 第二の人生を歩んでおります✨ 棚の中の様子は過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vAMp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,990
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
Akiko
Akiko
3DK | 家族
aima_homeさんの実例写真
食器棚の右上の扉をDIy中〜です。 長さを短くしました。 家電類を全て上段に揃えて 使いやすくなりました。 この後は扉にリメイクシートわ貼ります。
食器棚の右上の扉をDIy中〜です。 長さを短くしました。 家電類を全て上段に揃えて 使いやすくなりました。 この後は扉にリメイクシートわ貼ります。
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
我が家のパントリー before → after ٩(^‿^)۶ 引っ越し当初から アパートの時のピンク好きの名残りが嫌で ずっとホワイト化したかったパントリー💦 →pic2枚目。 やっと昨年8月に見直せて、 とっても使いやすくなりました♡ →pic1枚目。 計算してから買ったからだけど、 ニトリのNインボックスやファイルボックス、 不動技研の吊り戸棚ボックス、 100均のケースなどを使い分けて 気持ち良くシンデレラフィット✨ パントリー内を可動棚にしたことで 置くものが変わっても 棚の高さを変えられて◎ 100均のピンクのバスケットから Nインボックスに買い替えたことで 奥行きも高さも横幅も無駄なく 有効活用出来るようになり、 ホワイト化にも成功(*´꒳`*) 無駄のない真四角な佇まいと 他のボックスとの輪を乱さない白さ✨ お気に入りの収納アイテムです♡ 目線より上は、 不動技研さんの 吊り戸棚ボックス ワイドを♡ 吊り戸棚ではないけど、 パントリー1番上の段に♡ 計算してから購入してるから 折れ戸とも干渉せずに引き出せます◎ 目線より高い位置は、 取っ手が下側に付いている方が 引き出しやすくてとっても便利(*´∀`)♪ 下から3段目の ニトリのファイルボックスも 我が家では至るところで活躍中‼︎ そして、 我が家恒例のラベリングで 分かりやすく(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
LUMIXさんの実例写真
ホワイト化はほどほどにした収納
ホワイト化はほどほどにした収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
ナチュラルカラーで揃えてるキッチンですが 食器棚まわりはモノトーンにしてみました😊 そして今年の初売りで買ったもの Panasonicの炊飯器✨ 美味しいお米が食べたかったので炊飯に特化したものにしました🍚 炊き分けも選べてモチモチ、おこげ、かため... 米ってこんなに甘くて美味しかったんだっ!て家族で感動してます🍚 色はブラックに近いけどブラウンだそうです ホワイトを買わなかった自分にびっくり😆
ナチュラルカラーで揃えてるキッチンですが 食器棚まわりはモノトーンにしてみました😊 そして今年の初売りで買ったもの Panasonicの炊飯器✨ 美味しいお米が食べたかったので炊飯に特化したものにしました🍚 炊き分けも選べてモチモチ、おこげ、かため... 米ってこんなに甘くて美味しかったんだっ!て家族で感動してます🍚 色はブラックに近いけどブラウンだそうです ホワイトを買わなかった自分にびっくり😆
pinon
pinon
3DK | 家族
wisteriaさんの実例写真
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
食器棚を解体して下半分をリメイクしベッドサイドチェストに生まれ変わらせました✨ 天板は裏返して木目シート貼り、扉や側面にはモールディングを施してペンキを塗りました! この食器棚、賃貸マンション時代に2年程しか使わなかったものでまだまだキレイな状態でした。なのにずっと2階の物置(現主寝室)で持て余していたので、改造中の主寝室の雰囲気に寄せてリメイクしました🫶 3枚目の写真は扉の装飾なし、ペンキ色選びを間違えて思ってたんと違う!となったものです💦 やる気があるうちにやり直して満足のいく出来栄えになりました🥰
wisteria
wisteria
家族
momijiakiさんの実例写真
イベント参加します✨ お花のペンダントライト、アール型ニッチ、ダイニングテーブル、食器棚、、、全部お気に入りです🤩 ホワイトでまとめて、ダイニングテーブルの木目や食器棚の木目でナチュラルさと温かみがプラスされてるといいな〜と思います! ペンダントライトはどうしてもお花の物を3個つけたくて、施主支給で可憐な感じのこちらを選びました💐
イベント参加します✨ お花のペンダントライト、アール型ニッチ、ダイニングテーブル、食器棚、、、全部お気に入りです🤩 ホワイトでまとめて、ダイニングテーブルの木目や食器棚の木目でナチュラルさと温かみがプラスされてるといいな〜と思います! ペンダントライトはどうしてもお花の物を3個つけたくて、施主支給で可憐な感じのこちらを選びました💐
momijiaki
momijiaki
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 食器棚の色味をダークブラウン+ホワイトからナチュラルブラウン+ホワイトにリメイクしました。 それに合わせて隣のテーブルも同系色にしました。 ダークブラウンが好きでしたが、床や建具がナチュラルブラウンなのでこっちの方が全体的にしっくりくる気がしています。
久しぶりの投稿です。 食器棚の色味をダークブラウン+ホワイトからナチュラルブラウン+ホワイトにリメイクしました。 それに合わせて隣のテーブルも同系色にしました。 ダークブラウンが好きでしたが、床や建具がナチュラルブラウンなのでこっちの方が全体的にしっくりくる気がしています。
akko
akko
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
イベント参加 🍽 何度か食器収納でpostしていますが、この収納が定着している為、あまり変わり映えしなくてごめんなさい。 お客様が来た時はカウンターに座ってお茶していただき、私はキッチンで向かい合って話をするスタイルが多い我が家です。 その時、お客様からの目線は必然的に食器棚になるのでオープンにしても大丈夫なようにしています。 食器やカトラリーの指定席を決める事で食洗機から戻す時も1秒で出来ちゃう♡時短最高♡ 以前、モニターでいただいたCAINZのskittoが大活躍です♪ そして小さいカトラリーは無印のメガネケースがピッタリ✨ 定期的に食器の見直しはしていますが、これからもこの収納以外考えられません👍 左側の収納は4枚目〜 我が家の食器棚から以上でした🎤
イベント参加 🍽 何度か食器収納でpostしていますが、この収納が定着している為、あまり変わり映えしなくてごめんなさい。 お客様が来た時はカウンターに座ってお茶していただき、私はキッチンで向かい合って話をするスタイルが多い我が家です。 その時、お客様からの目線は必然的に食器棚になるのでオープンにしても大丈夫なようにしています。 食器やカトラリーの指定席を決める事で食洗機から戻す時も1秒で出来ちゃう♡時短最高♡ 以前、モニターでいただいたCAINZのskittoが大活躍です♪ そして小さいカトラリーは無印のメガネケースがピッタリ✨ 定期的に食器の見直しはしていますが、これからもこの収納以外考えられません👍 左側の収納は4枚目〜 我が家の食器棚から以上でした🎤
miki
miki
家族
PR
楽天市場
ayatan1206さんの実例写真
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
もっと見る