コメント5
kazaruyo-ni
私のコレクション③ 郷土玩具日本各地に伝わる木や粘土でできた玩具や飾りに興味があります。今は少しお休みしていますが、郷土玩具を求めて旅していました。この中でのお気に入りは、動物の上に達磨が乗った土鈴(京都 達磨寺の授与品)、倉敷の手毬、沖縄の豊永盛人さんの琉球張子(手毬の手前)、そして大阪 住吉大社の干支の土人形です。昔は全部を玄関にズラーっと飾ってましたが、今はこの中から干支にちなんだものだけを選んで飾ってます。今年は写真中央手前、住吉大社の酉を飾りました。続く→

この写真を見た人へのおすすめの写真