kurumiさんの部屋
2016年12月25日16
kurumiさんの部屋
2016年12月25日16
コメント4
kurumi
元は和室の押入れ部分です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

PJさんの実例写真
PJ
PJ
3LDK | 家族
ungo222さんの実例写真
はじめましての初投稿。 自分のための部屋イジリ!
はじめましての初投稿。 自分のための部屋イジリ!
ungo222
ungo222
iYASさんの実例写真
押入れを扉風にリメイク
押入れを扉風にリメイク
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
バリ島から帰宅。 やっぱり家が1番。 ちなみに、 この一角はリノベ前和室だったところ。 押入れをズラして元からあったドレッサーを置いています。
バリ島から帰宅。 やっぱり家が1番。 ちなみに、 この一角はリノベ前和室だったところ。 押入れをズラして元からあったドレッサーを置いています。
mari
mari
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
sunさんの実例写真
元和室の押入れだった場所は勉強机を置いてキッズスペースにしました☆*:.。.
元和室の押入れだった場所は勉強机を置いてキッズスペースにしました☆*:.。.
sun
sun
家族
menetou-salonさんの実例写真
プロフ埋め用に。 元は和室なので鴨居とか長押があります。最初は壁紙にレンガ調を使いたい!と思ってたのですが、鴨居のところでテイストを変えたとしてもうるさいのかな。または柱とか木の部分と合わないような気がしてとりあえず押入れ部分は木目調にしてみたんですが正解がわからない(^^; そして、ここまでやると壁全部壁紙にしたくなる衝動が。たぶん、壁紙あるあるです。
プロフ埋め用に。 元は和室なので鴨居とか長押があります。最初は壁紙にレンガ調を使いたい!と思ってたのですが、鴨居のところでテイストを変えたとしてもうるさいのかな。または柱とか木の部分と合わないような気がしてとりあえず押入れ部分は木目調にしてみたんですが正解がわからない(^^; そして、ここまでやると壁全部壁紙にしたくなる衝動が。たぶん、壁紙あるあるです。
menetou-salon
menetou-salon
家族
makaさんの実例写真
サボリ気味のroomclipでしたが… 我が家の元和室がRoom clip magに載せて頂きました。 押入れの使い方が色々載っているので、是非覗いてみてください◡̈
サボリ気味のroomclipでしたが… 我が家の元和室がRoom clip magに載せて頂きました。 押入れの使い方が色々載っているので、是非覗いてみてください◡̈
maka
maka
PR
楽天市場
makaさんの実例写真
ワイドレンズを使って狭い4.5畳の部屋を撮ってみました✧
ワイドレンズを使って狭い4.5畳の部屋を撮ってみました✧
maka
maka
makaさんの実例写真
薄手の布団も圧縮してモノトーンボックスの上の空いた隙間に入れてたけど、ボックスが奥深いのでスッポリ入ってスッキリ‼︎✧ •̀.̫•́✧ これで我が家の押入れ収納がスッキリなりました〜 山善さんありがとうございました◡̈
薄手の布団も圧縮してモノトーンボックスの上の空いた隙間に入れてたけど、ボックスが奥深いのでスッポリ入ってスッキリ‼︎✧ •̀.̫•́✧ これで我が家の押入れ収納がスッキリなりました〜 山善さんありがとうございました◡̈
maka
maka
shinoさんの実例写真
元は和室の床の間です。隣は元釣り押入れ(´△`) 床の間って結構引っ込んでて、部屋の中でも気に入らない場所でしたが、本棚とピアノ置き場にしたらお気に入りの場所になりました! 上と柱はキャットウォークです(^∞^)
元は和室の床の間です。隣は元釣り押入れ(´△`) 床の間って結構引っ込んでて、部屋の中でも気に入らない場所でしたが、本棚とピアノ置き場にしたらお気に入りの場所になりました! 上と柱はキャットウォークです(^∞^)
shino
shino
4LDK | 家族
Ssさんの実例写真
先日断捨離をして。押入れの中を半分以下に。リビングに置いていた息子の野球グッズ。 子ども部屋にしている(元和室)の押入れ下段にまとめました。 アイテム別に片付けて。手前のスペースには早朝の集合時、着ていくユニフォームを置いておけるようにしています。 襖が壊れたのでこの際オープンでいこうと思います。
先日断捨離をして。押入れの中を半分以下に。リビングに置いていた息子の野球グッズ。 子ども部屋にしている(元和室)の押入れ下段にまとめました。 アイテム別に片付けて。手前のスペースには早朝の集合時、着ていくユニフォームを置いておけるようにしています。 襖が壊れたのでこの際オープンでいこうと思います。
Ss
Ss
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
元和室の元押し入れです。 今は子ども部屋として洋室風に使っています。子どもが取りやすいように、下の段の衣装ケースの中には姉妹それぞれの今季の洋服を入れています。上の段の衣装ケースには、季節外の服を入れたり、横の三段ボックスには使う頻度が減ったおもちゃ等を置いています。 いかに隙間なく有効に使えるかを考えました!! そして襖を取ってロールカーテンを付け、人が来たら見せたくない部分をすぐに隠せちゃうのもポイントです(´◡`๑)
元和室の元押し入れです。 今は子ども部屋として洋室風に使っています。子どもが取りやすいように、下の段の衣装ケースの中には姉妹それぞれの今季の洋服を入れています。上の段の衣装ケースには、季節外の服を入れたり、横の三段ボックスには使う頻度が減ったおもちゃ等を置いています。 いかに隙間なく有効に使えるかを考えました!! そして襖を取ってロールカーテンを付け、人が来たら見せたくない部分をすぐに隠せちゃうのもポイントです(´◡`๑)
Kanako
Kanako
家族
Kanakoさんの実例写真
見せる収納じゃありませんが… 我が家の子ども部屋は元和室(^ ^) 襖を外してペンキを塗った元押入れは、ロールスクリーンを取り付けて、人が来た時はさっとおろして隠す!!笑
見せる収納じゃありませんが… 我が家の子ども部屋は元和室(^ ^) 襖を外してペンキを塗った元押入れは、ロールスクリーンを取り付けて、人が来た時はさっとおろして隠す!!笑
Kanako
Kanako
家族
usagi_homeさんの実例写真
picは和室の押入れです。我が家のPCスペースになっていますいつも音楽をかけるためだけに付けてます(笑) 今日はZARDをシャッフルで。雨の日はまっきーやスキマ、スピッツ、ZARDを聴きたくなるんです。不思議。
picは和室の押入れです。我が家のPCスペースになっていますいつも音楽をかけるためだけに付けてます(笑) 今日はZARDをシャッフルで。雨の日はまっきーやスキマ、スピッツ、ZARDを聴きたくなるんです。不思議。
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Gorshinさんの実例写真
押入れをDIYしましたー😏
押入れをDIYしましたー😏
Gorshin
Gorshin
家族
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
白い板壁部分は 押入れと、床の間でした。 セルフリノベーションとDIYで窓をつけ、見違えるほど明るくなりました。
白い板壁部分は 押入れと、床の間でした。 セルフリノベーションとDIYで窓をつけ、見違えるほど明るくなりました。
maron
maron
家族
natulove0418さんの実例写真
元和室の押入れをクローゼットにしたくて ずっと前にふすまリメイクしてたんですけど 昨日ふと思いついて中も塗っちゃいました😄 少し連投しますがお許しを🙏💓💓
元和室の押入れをクローゼットにしたくて ずっと前にふすまリメイクしてたんですけど 昨日ふと思いついて中も塗っちゃいました😄 少し連投しますがお許しを🙏💓💓
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kanakoさんの実例写真
2回目のRoomClip mag掲載されましたー✨✨ 生活感たっぷりでお恥ずかしいんですが…子ども部屋の押入れの中です。 元和室なので押入れがあるんですが、部屋にあまり物を置きたくない主義なので、ここに全部収納しちゃってます😊 あとはロールスクリーンでさっと隠すだけ❗️笑
2回目のRoomClip mag掲載されましたー✨✨ 生活感たっぷりでお恥ずかしいんですが…子ども部屋の押入れの中です。 元和室なので押入れがあるんですが、部屋にあまり物を置きたくない主義なので、ここに全部収納しちゃってます😊 あとはロールスクリーンでさっと隠すだけ❗️笑
Kanako
Kanako
家族
miyu.mamaさんの実例写真
将来の息子部屋、元和室を思いっきり改造中です。まだ息子は2歳なので、当分は夫婦の趣味部屋、1人になりたい時部屋←笑 として、押入れも壁紙張って可動棚取り付けました。中の備付の上段中段の棚を何色に塗るか…もしくは何か敷くか…まだ迷走中です。。。diy楽しすぎて時間を忘れる❤️
将来の息子部屋、元和室を思いっきり改造中です。まだ息子は2歳なので、当分は夫婦の趣味部屋、1人になりたい時部屋←笑 として、押入れも壁紙張って可動棚取り付けました。中の備付の上段中段の棚を何色に塗るか…もしくは何か敷くか…まだ迷走中です。。。diy楽しすぎて時間を忘れる❤️
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
ai_my_meさんの実例写真
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
ai_my_meさんの実例写真
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
ai_my_meさんの実例写真
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
megさんの実例写真
元和室をリノベーション。 元押入れをオープン収納に。
元和室をリノベーション。 元押入れをオープン収納に。
meg
meg
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
元押入れ✨ 押入れは面白い♡
元押入れ✨ 押入れは面白い♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
リビング隣の元和室の末っ子のスペースの押入れです。 外していた押入れの扉を、ちょっと手を加えて元に戻しました。 よちよち歩きの頃は、 上段収納、下段で遊べるように。 歩くのが上手になった頃は、 上段で遊べるようにして、下段収納。 上段へは階段で。 ・・・階段からハシゴにetcと、子どもの成長と共に変えてきて最近はこんな感じでした。→https://roomclip.jp/photo/cUFX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「カーテンじゃなくて扉がいい!窓もつけて!」とリクエストがあり、外していた扉に穴をあけて窓を作って、クロスの上からベニヤを貼りました。 取手を付けたら完成ですが、このご時世なのでしばらく先になりそうです。でも窓から手を入れてぐっとすれば開くので大丈夫! 扉を開けて ハシゴで上段に上がって 扉を閉めて 電気をつけて…、なかなか出てこないです☺︎
リビング隣の元和室の末っ子のスペースの押入れです。 外していた押入れの扉を、ちょっと手を加えて元に戻しました。 よちよち歩きの頃は、 上段収納、下段で遊べるように。 歩くのが上手になった頃は、 上段で遊べるようにして、下段収納。 上段へは階段で。 ・・・階段からハシゴにetcと、子どもの成長と共に変えてきて最近はこんな感じでした。→https://roomclip.jp/photo/cUFX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「カーテンじゃなくて扉がいい!窓もつけて!」とリクエストがあり、外していた扉に穴をあけて窓を作って、クロスの上からベニヤを貼りました。 取手を付けたら完成ですが、このご時世なのでしばらく先になりそうです。でも窓から手を入れてぐっとすれば開くので大丈夫! 扉を開けて ハシゴで上段に上がって 扉を閉めて 電気をつけて…、なかなか出てこないです☺︎
nnram
nnram
家族
Gorshinさんの実例写真
メインにネオン管を追加しました👍
メインにネオン管を追加しました👍
Gorshin
Gorshin
家族
miccho55さんの実例写真
3畳和室をリフォームして仕事部屋にしました。私のデスクの場所は元押入れ。 こじんまりした感じで気に入っています。
3畳和室をリフォームして仕事部屋にしました。私のデスクの場所は元押入れ。 こじんまりした感じで気に入っています。
miccho55
miccho55
家族
miyu.mamaさんの実例写真
元和室の半間の押入れを改造して自分のワークスペースにしています。 PC作業やDIY、お裁縫、手帳書いたり、 三方が囲まれているのはやっぱり集中力が抜群に上がるので、個人的に押入れとかクローゼット内とか階段下とかの小スペース改造はおすすめです!
元和室の半間の押入れを改造して自分のワークスペースにしています。 PC作業やDIY、お裁縫、手帳書いたり、 三方が囲まれているのはやっぱり集中力が抜群に上がるので、個人的に押入れとかクローゼット内とか階段下とかの小スペース改造はおすすめです!
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
おもちゃ¥25,704
リビング収納です😊 元和室でここは押入れでしたが 部屋をなくしてリビングを広めにとりました✨ その名残で ここは押入れの作りですが、 見た目はクローゼットにしています🌱 上段には暮らしの収納✨ 下段は子供のおもちゃを ローラーをつけて出し入れしやすい状態で 収納しています😊 整理収納アドバイザーです♡♡ インスタでもお友達になって頂けると嬉しいです \(//∇//)\✨✨
リビング収納です😊 元和室でここは押入れでしたが 部屋をなくしてリビングを広めにとりました✨ その名残で ここは押入れの作りですが、 見た目はクローゼットにしています🌱 上段には暮らしの収納✨ 下段は子供のおもちゃを ローラーをつけて出し入れしやすい状態で 収納しています😊 整理収納アドバイザーです♡♡ インスタでもお友達になって頂けると嬉しいです \(//∇//)\✨✨
ami
ami
3LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
刺繍部屋にしてる元和室押入れ 大量の布達もカゴにぶち込めば何故かいい感じになる不思議 なんと、モニター応募していた憧れのカーテンが当たったらしい!歓喜😭 猫にビリビリにされているこの元和室の障子をカーテンに変えようと思います!早く届かないかなー!ワクワク妄想中🥰
刺繍部屋にしてる元和室押入れ 大量の布達もカゴにぶち込めば何故かいい感じになる不思議 なんと、モニター応募していた憧れのカーテンが当たったらしい!歓喜😭 猫にビリビリにされているこの元和室の障子をカーテンに変えようと思います!早く届かないかなー!ワクワク妄想中🥰
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sayan_0321さんの実例写真
小さな部屋はリビング横の元和室。 押入れは私の手芸部屋になっています。主婦の私は生活の大部分をキッチンやリビングのある一階で過ごす事が多いので、隙間時間にできる刺繍にはぴったり。横のリビングから子どもに呼ばれたり用事を済ませつつ毎日ちょっとずつチクチクする事が可能です。狭いと落ち着くし(笑) お気に入りの部屋になって嬉しいです♪そろそろ1年たつので押入れのリメイクシートを張り替えたくなってきたなー😊
小さな部屋はリビング横の元和室。 押入れは私の手芸部屋になっています。主婦の私は生活の大部分をキッチンやリビングのある一階で過ごす事が多いので、隙間時間にできる刺繍にはぴったり。横のリビングから子どもに呼ばれたり用事を済ませつつ毎日ちょっとずつチクチクする事が可能です。狭いと落ち着くし(笑) お気に入りの部屋になって嬉しいです♪そろそろ1年たつので押入れのリメイクシートを張り替えたくなってきたなー😊
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
nonono1126さんの実例写真
元押入れ部分、ワークスペースとDIY収納スペースに変えました。色も塗り替え、ベンジャミンムーアでまた絶妙で好きな色です☺️
元押入れ部分、ワークスペースとDIY収納スペースに変えました。色も塗り替え、ベンジャミンムーアでまた絶妙で好きな色です☺️
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
Reiさんの実例写真
「目隠し」イベント参加😆 元押入れと元床の間、リフォーム工事にて大改造! 中身は次の投稿で。 掃除時や来客時は突っ張りロールスクリーンで目隠しです。
「目隠し」イベント参加😆 元押入れと元床の間、リフォーム工事にて大改造! 中身は次の投稿で。 掃除時や来客時は突っ張りロールスクリーンで目隠しです。
Rei
Rei
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
sayan_0321さんの実例写真
手芸スペースにしている元押入れの壁には、セリアのリメイクシートを貼っています。 テキトーすぎる初心者なので貼るのが下手すぎて、かなり残念な仕上がりですが…😅 奥の水色部分を他の色に張り替えたいなぁーと思うけど、苦手すぎてずっと重い腰が上がりません🤣💦 ごちゃごちゃしてるのが好きだけど、大きなスペースをやる勇気のない私のお気に入りスペース☆
手芸スペースにしている元押入れの壁には、セリアのリメイクシートを貼っています。 テキトーすぎる初心者なので貼るのが下手すぎて、かなり残念な仕上がりですが…😅 奥の水色部分を他の色に張り替えたいなぁーと思うけど、苦手すぎてずっと重い腰が上がりません🤣💦 ごちゃごちゃしてるのが好きだけど、大きなスペースをやる勇気のない私のお気に入りスペース☆
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
enu.さんの実例写真
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
リビング横にある和室の押入れ。 子供部屋として使っているので、押入れにも子供のものを収納しています。 上段は、時々学校に持っていく絵の具や習字道具などの置き場に。 ボックスには使い終わった教科書やノート、プリントを保管しています。 ラックは、山善の押入れ収納ラック。キャスターを外して使っています。 下段は、無印良品のケースに子供達の服を収納。横のカゴにはパジャマを入れています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
akane-miltyさんの実例写真
和室から洋室へ 押入れは以前に制作した折戸をサイズを変えて付けました!
和室から洋室へ 押入れは以前に制作した折戸をサイズを変えて付けました!
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る