コメント7
nao
今日は、一目瞭然の引き出しを作るTシャツの畳み方。http://happyliving.blog.jp/archives/9259770.html娘の引き出しを初めて撮った。多分・・・息子の服は、まだ私の趣味だから好きなんだわ(☆´ิ罒´ิ)

この写真を見た人へのおすすめの写真

hidecchiさんの実例写真
テロテロの衣類の収納って、厄介ではありませんか?我が家だとB'zのツアーTシャツがその類です。これは、コジマジックさんが紹介していた収納で、100均で売っている取っ手付きの書類ケースにTシャツを畳んで入れるというものです。何が入っているか一目瞭然でわかるように、ツアーロゴが正面にくるように畳んで、尚且つ側面にはラベリングしてファイルボックスに入れて収納してます☆ツアータオルやショッピングバックなども同じように収納してます☆
テロテロの衣類の収納って、厄介ではありませんか?我が家だとB'zのツアーTシャツがその類です。これは、コジマジックさんが紹介していた収納で、100均で売っている取っ手付きの書類ケースにTシャツを畳んで入れるというものです。何が入っているか一目瞭然でわかるように、ツアーロゴが正面にくるように畳んで、尚且つ側面にはラベリングしてファイルボックスに入れて収納してます☆ツアータオルやショッピングバックなども同じように収納してます☆
hidecchi
hidecchi
2K | 家族
KAORIさんの実例写真
カウンター下♡ 少しだけ変えてみた♬ 今までカウンターの上にあったプリンター。カラーBOXの上に置いたらちょっとはみ出しちゃった...(;>_<;)
カウンター下♡ 少しだけ変えてみた♬ 今までカウンターの上にあったプリンター。カラーBOXの上に置いたらちょっとはみ出しちゃった...(;>_<;)
KAORI
KAORI
家族
hidecchiさんの実例写真
収納のコンテストが行われているとは!?コンテスト用に再投稿します♪テロテロのTシャツの収納方法で、ダイソーさんなどで売られている、ファイルケースに縦型収納が出来ないテロテロのTシャツを畳んでファイルケースの中に収めて収納してます♪
収納のコンテストが行われているとは!?コンテスト用に再投稿します♪テロテロのTシャツの収納方法で、ダイソーさんなどで売られている、ファイルケースに縦型収納が出来ないテロテロのTシャツを畳んでファイルケースの中に収めて収納してます♪
hidecchi
hidecchi
2K | 家族
naoさんの実例写真
プリント部分が下の方にあるやつは、こんな畳み方。。。 立てた時に、プリント部分が上にくるようにねv( ̄∇ ̄) 今度こそ!!ネクラの皆様また明日(´ー`)/~~ see you~‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
プリント部分が下の方にあるやつは、こんな畳み方。。。 立てた時に、プリント部分が上にくるようにねv( ̄∇ ̄) 今度こそ!!ネクラの皆様また明日(´ー`)/~~ see you~‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
nao
nao
2LDK | 家族
moe9646さんの実例写真
冷蔵庫。野菜室。 セリアの仕切りケース。
冷蔵庫。野菜室。 セリアの仕切りケース。
moe9646
moe9646
家族
aya414さんの実例写真
下の余白は常備菜や 鍋をそのまま入れられるようにあけてあります。
下の余白は常備菜や 鍋をそのまま入れられるようにあけてあります。
aya414
aya414
家族
n-x-k1107さんの実例写真
少しずつ整理中( ¨̮ )❥❥
少しずつ整理中( ¨̮ )❥❥
n-x-k1107
n-x-k1107
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
derazouさんの実例写真
これは前の家のトイレ。 無印のファイルケースにはトイレットペーパーがちょうど12個入ります。 ホコリも入らないし、ただ並べてあるだけなのに見た目もいい。 在庫数も一目瞭然です。 すげーよ無印!!!!!
これは前の家のトイレ。 無印のファイルケースにはトイレットペーパーがちょうど12個入ります。 ホコリも入らないし、ただ並べてあるだけなのに見た目もいい。 在庫数も一目瞭然です。 すげーよ無印!!!!!
derazou
derazou
3LDK | 家族
toyoさんの実例写真
キッチンカップボードの収納♡ 米びつ以外の収納グッズはダイソーで購入しました♡ 積み重ねボックス、凄く使えます♡ 立てて収納することで、とりやすく、どこに何があるか一目で分かります♡ 賞味期限の近いものを手前に置いています♡
キッチンカップボードの収納♡ 米びつ以外の収納グッズはダイソーで購入しました♡ 積み重ねボックス、凄く使えます♡ 立てて収納することで、とりやすく、どこに何があるか一目で分かります♡ 賞味期限の近いものを手前に置いています♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
39mehrさんの実例写真
開けると奥までびっしり。引出しだから、奥の物も一目瞭然。出し入れらくちん!引出しは勢い良く閉めてもストッパーのおかげでゆっくりしまるので、物も倒れず問題なしです。
開けると奥までびっしり。引出しだから、奥の物も一目瞭然。出し入れらくちん!引出しは勢い良く閉めてもストッパーのおかげでゆっくりしまるので、物も倒れず問題なしです。
39mehr
39mehr
3LDK | 家族
tsu-さんの実例写真
Tシャツをキレイにしまえる『TATEMU』を導入しました♪ マート8月号に載ってます♡
Tシャツをキレイにしまえる『TATEMU』を導入しました♪ マート8月号に載ってます♡
tsu-
tsu-
家族
Eさんの実例写真
棚に収納してるTシャツ。 量が多すぎて畳んで重ねても崩れるし、着たいの引っ張り出すと全部落ちてくるから、丸めて収納してみたら、 まぁ取り出しやすい事( ・∇・)!! 柄もわかるし崩れないからおすすめです( ´∀`)♡
棚に収納してるTシャツ。 量が多すぎて畳んで重ねても崩れるし、着たいの引っ張り出すと全部落ちてくるから、丸めて収納してみたら、 まぁ取り出しやすい事( ・∇・)!! 柄もわかるし崩れないからおすすめです( ´∀`)♡
E
E
1R | 一人暮らし
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! 初めて押入れを全部引っ張りだして、前の住んでた人が作った突っ張り棒の棚やベニアの壁を取っ払って掃除しました! 山善さんのモノトーンボックスは下の段に置き、 Lサイズ➀→買いだめしたもの(トイレットペーパーやティッシュなど) Lサイズ➁→薬箱など(マスク、ガムテープ、荷造り紐など) Sサイズ➀→掃除用品(フローリング用シートや雑巾用タオルなど) Sサイズ➁→DIY用品(何か作りたいと百均で買い貯めたもの) を収納したよー☆ 蓋付きボックスには、 ウッドバーニング用ペン、 取扱説明書や保証書を収納しました! ٩( 'ω' )و まだまだごちゃついてるけど、とりあえず第一段階終了です! モノトーンボックスは容量たっぷりなので、少し押入れに余裕ができたよ♪ やっぱり中身が見えないのが最高‼︎
こんにちは! 初めて押入れを全部引っ張りだして、前の住んでた人が作った突っ張り棒の棚やベニアの壁を取っ払って掃除しました! 山善さんのモノトーンボックスは下の段に置き、 Lサイズ➀→買いだめしたもの(トイレットペーパーやティッシュなど) Lサイズ➁→薬箱など(マスク、ガムテープ、荷造り紐など) Sサイズ➀→掃除用品(フローリング用シートや雑巾用タオルなど) Sサイズ➁→DIY用品(何か作りたいと百均で買い貯めたもの) を収納したよー☆ 蓋付きボックスには、 ウッドバーニング用ペン、 取扱説明書や保証書を収納しました! ٩( 'ω' )و まだまだごちゃついてるけど、とりあえず第一段階終了です! モノトーンボックスは容量たっぷりなので、少し押入れに余裕ができたよ♪ やっぱり中身が見えないのが最高‼︎
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
20日はTシャツの日みたいですね★ 私のTシャツは、DIYで作った棚に畳んで見せる収納にしています♬
20日はTシャツの日みたいですね★ 私のTシャツは、DIYで作った棚に畳んで見せる収納にしています♬
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
こちらは元々薬箱として使ってましたが 子供が漁るので冷蔵庫収納にチェンジしました♡ 半透明なので中も見やすくストック状況も 一目瞭然です( ´艸`)
こちらは元々薬箱として使ってましたが 子供が漁るので冷蔵庫収納にチェンジしました♡ 半透明なので中も見やすくストック状況も 一目瞭然です( ´艸`)
Mitsue
Mitsue
3DK
PR
楽天市場
itoさんの実例写真
. . . 冷蔵庫の記録。 . . 一番上の段をビール缶から違う物へ変更しました。 . A 片栗粉や鶏がらスープ、お茶などの使いかけの物を。 . B スライスチーズととろけるチーズを。 . C バターや使いかけのカレールー、チョコレートなど。 . ここには毎日は使わないけれど、まぁまぁ使う物を置きました。 . 卵は以前にも書いたように紙パックに移し替えます。 . 納豆とお豆腐は良く使うので1番見やすくて取り出しやすいところへ。 . 1番下の左にはウィンナーなどが。 その横は、常備菜や下ごしらえの物、残り物などを。 . 昔は野田琺瑯の容器を使っていましたが、何が入っているのかすぐ忘れてロスにしてしまうので、冷蔵庫はなるべく見える化にしています。 . . . .
. . . 冷蔵庫の記録。 . . 一番上の段をビール缶から違う物へ変更しました。 . A 片栗粉や鶏がらスープ、お茶などの使いかけの物を。 . B スライスチーズととろけるチーズを。 . C バターや使いかけのカレールー、チョコレートなど。 . ここには毎日は使わないけれど、まぁまぁ使う物を置きました。 . 卵は以前にも書いたように紙パックに移し替えます。 . 納豆とお豆腐は良く使うので1番見やすくて取り出しやすいところへ。 . 1番下の左にはウィンナーなどが。 その横は、常備菜や下ごしらえの物、残り物などを。 . 昔は野田琺瑯の容器を使っていましたが、何が入っているのかすぐ忘れてロスにしてしまうので、冷蔵庫はなるべく見える化にしています。 . . . .
ito
ito
家族
akaneさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット。 ベッドに乗って撮ってる私が、奥の鏡に写ってますf^_^; 幅1間、奥行2間。 左が私、右が夫の陣地(≧∀≦) 季節毎の衣替えなしで、手持ちの服が一目瞭然で、とても良い!
寝室のウォークインクローゼット。 ベッドに乗って撮ってる私が、奥の鏡に写ってますf^_^; 幅1間、奥行2間。 左が私、右が夫の陣地(≧∀≦) 季節毎の衣替えなしで、手持ちの服が一目瞭然で、とても良い!
akane
akane
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Chiiさんの実例写真
旦那さん用クローゼット♫ ハンガー収納上段が私服、下段が仕事用。 棚にはニット、Tシャツ、ボトムを畳んで収納。かごの中に下着。 右側のハンガーラックは仕事用のシャツとネクタイ、部屋着。
旦那さん用クローゼット♫ ハンガー収納上段が私服、下段が仕事用。 棚にはニット、Tシャツ、ボトムを畳んで収納。かごの中に下着。 右側のハンガーラックは仕事用のシャツとネクタイ、部屋着。
Chii
Chii
Shintarouさんの実例写真
Shintarou
Shintarou
1K | 一人暮らし
yukalily_shinoさんの実例写真
二歳はYouTubeをここで。 タブレットと違って私でないと操作できない&何を見てるか一目瞭然。 ゴハン作ってる間、大人しくしてます・・・
二歳はYouTubeをここで。 タブレットと違って私でないと操作できない&何を見てるか一目瞭然。 ゴハン作ってる間、大人しくしてます・・・
yukalily_shino
yukalily_shino
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
こんにちは。 イベント参加です。 これDIYしたよ! 大型壁面収納〜\( ˆoˆ )/ どうやっても片付けられない娘がいます。 いや、いました。 いくら片付けても一月で散らかし部屋に戻すと言う特技を持っていました。 出かける時に服を探す→何処にしまってるか不明の為あちこち掘り返す→服が散らかる→時間が無いから帰ってきたら片付けると言う→帰ってきたら疲れていて明日やると言う→やらない これが私の分析です。 なので、何処に何があるか一目で分かる為にはオープン収納しかないと思いました💡✨ これを作ってから半年以上経過しましたが本当に散らかさなくなりました(╹◡╹)♡ 洗面所のディアウォールでDIYの楽しさを知り、長年のストレスだった汚部屋とさよなら出来て本当に良かったです!! 興味のある方は材料や部分的なアップが過去picにあるので見てください(^^) イベント用なのでコメントお気遣いなく♡ 読んでいただきありがとうございました😊
こんにちは。 イベント参加です。 これDIYしたよ! 大型壁面収納〜\( ˆoˆ )/ どうやっても片付けられない娘がいます。 いや、いました。 いくら片付けても一月で散らかし部屋に戻すと言う特技を持っていました。 出かける時に服を探す→何処にしまってるか不明の為あちこち掘り返す→服が散らかる→時間が無いから帰ってきたら片付けると言う→帰ってきたら疲れていて明日やると言う→やらない これが私の分析です。 なので、何処に何があるか一目で分かる為にはオープン収納しかないと思いました💡✨ これを作ってから半年以上経過しましたが本当に散らかさなくなりました(╹◡╹)♡ 洗面所のディアウォールでDIYの楽しさを知り、長年のストレスだった汚部屋とさよなら出来て本当に良かったです!! 興味のある方は材料や部分的なアップが過去picにあるので見てください(^^) イベント用なのでコメントお気遣いなく♡ 読んでいただきありがとうございました😊
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のファイルケース活用法♡ 我が家ではYシャツを100均のファイルケースに入れて立てて収納してます(*´꒳`*) 旦那の仕事は普段作業着なので、たまにある出張の時しかスーツを着ない為、あまりYシャツはありませんが… ハンガーにかけておくほどそんなにYシャツの出番ないし、普通に畳んで収納しておくと着たい時にシワになってたりするし…涙 この方法は、 洗濯後アイロンをかけて畳んでファイルケースに一着ずつ入れてるので、シワになることもなく、立てて収納できるのでコンパクト‼︎ 長袖半袖、カラー、柄(ストライプやチェック)などの特徴をラベリングしてあるので、どのシャツが入ってるかも一目瞭然✨ 更に、そのシャツに合うネクタイも一緒に入れてるのでネクタイが迷子になることもないし、別の場所にネクタイの収納場所を設けなくても済む♪( ´▽`) 出張の時はこのファイルケースを取り出せば準備も時短になるし、泊まりの出張の時はこのファイルケースのままスーツケースに入れて持っていけば、スーツケースの中でYシャツがシワになることもない! 以前はハンガーにかけてたYシャツも、2.3年前?くらいからこの方法に変えてからは、シワになったシャツを出張前日に慌ててアイロンかけたりとかも無くなったし、旦那も着たいシャツがすぐ選べるのでストレス無く出張準備できてるみたい(*´꒳`*) アパートの時から使ってるファイルケースなので、ピンク…笑 壊れて買い換える時はホワイトかブラックで統一したいなヽ(´o`;
我が家のファイルケース活用法♡ 我が家ではYシャツを100均のファイルケースに入れて立てて収納してます(*´꒳`*) 旦那の仕事は普段作業着なので、たまにある出張の時しかスーツを着ない為、あまりYシャツはありませんが… ハンガーにかけておくほどそんなにYシャツの出番ないし、普通に畳んで収納しておくと着たい時にシワになってたりするし…涙 この方法は、 洗濯後アイロンをかけて畳んでファイルケースに一着ずつ入れてるので、シワになることもなく、立てて収納できるのでコンパクト‼︎ 長袖半袖、カラー、柄(ストライプやチェック)などの特徴をラベリングしてあるので、どのシャツが入ってるかも一目瞭然✨ 更に、そのシャツに合うネクタイも一緒に入れてるのでネクタイが迷子になることもないし、別の場所にネクタイの収納場所を設けなくても済む♪( ´▽`) 出張の時はこのファイルケースを取り出せば準備も時短になるし、泊まりの出張の時はこのファイルケースのままスーツケースに入れて持っていけば、スーツケースの中でYシャツがシワになることもない! 以前はハンガーにかけてたYシャツも、2.3年前?くらいからこの方法に変えてからは、シワになったシャツを出張前日に慌ててアイロンかけたりとかも無くなったし、旦那も着たいシャツがすぐ選べるのでストレス無く出張準備できてるみたい(*´꒳`*) アパートの時から使ってるファイルケースなので、ピンク…笑 壊れて買い換える時はホワイトかブラックで統一したいなヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mahina..さんの実例写真
マヨネーズを立てて仕舞えないのが残念 引き出しにストックを収納することによって在庫が一目瞭然です セリアのライナケースL型を使っています
マヨネーズを立てて仕舞えないのが残念 引き出しにストックを収納することによって在庫が一目瞭然です セリアのライナケースL型を使っています
mahina..
mahina..
4LDK | 家族
taiki17さんの実例写真
ウォークインに服入れましたー☺️ ようやく引っ越し完了😂
ウォークインに服入れましたー☺️ ようやく引っ越し完了😂
taiki17
taiki17
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
無印良品の『吊るせる収納シャツポケット』でマフラー&ストール収納(*^^*) クローゼットの端に掛けて使っています。
無印良品の『吊るせる収納シャツポケット』でマフラー&ストール収納(*^^*) クローゼットの端に掛けて使っています。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
セリアで見つけた「スライダーバッグラベルクリップ」をさっそく装着🤗 テプラでラベリングしました。 どのバッグに何が入っているか一目瞭然ですね。 調理中のプチロスタイムが減りそうで楽しみです👀
セリアで見つけた「スライダーバッグラベルクリップ」をさっそく装着🤗 テプラでラベリングしました。 どのバッグに何が入っているか一目瞭然ですね。 調理中のプチロスタイムが減りそうで楽しみです👀
pipi
pipi
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
衣替えにはまだ早いですが、時間がたくさんあるこの時期にずっとやりたかった、サイズ分け収納をしました。 クリアファイルにサイズを書いて、挟むだけ。 お下がりをたくさん頂いて仕分けが、シャツとズボンの上下だけでしたが、サイズごとに分ければ衣替えも嫌にならない〜! 一目瞭然でカンタン♪ これからズボンに取り掛かります〜
衣替えにはまだ早いですが、時間がたくさんあるこの時期にずっとやりたかった、サイズ分け収納をしました。 クリアファイルにサイズを書いて、挟むだけ。 お下がりをたくさん頂いて仕分けが、シャツとズボンの上下だけでしたが、サイズごとに分ければ衣替えも嫌にならない〜! 一目瞭然でカンタン♪ これからズボンに取り掛かります〜
Hi5
Hi5
家族
natsuさんの実例写真
久しぶりの投稿^ ^ ミラーはフランフランで アクリルの引き出しは無印です
久しぶりの投稿^ ^ ミラーはフランフランで アクリルの引き出しは無印です
natsu
natsu
3LDK | 家族
FREEQLIFEさんの実例写真
上段は無印良品の布製収納で毛布などをしまっています。 中段はIKEAのスクップです。敷きパッドや夏布団などをしまっています。だいぶスッキリしました^^
上段は無印良品の布製収納で毛布などをしまっています。 中段はIKEAのスクップです。敷きパッドや夏布団などをしまっています。だいぶスッキリしました^^
FREEQLIFE
FREEQLIFE
家族
oza0303ryotaさんの実例写真
クローゼット
クローゼット
oza0303ryota
oza0303ryota
1R | 家族
PR
楽天市場
aho51さんの実例写真
☆★イベント投稿用★☆ ビニール袋SSサイズ:パパさんの吸殻用。 ビニール袋Sサイズ:子供の学校用。  使う頻度が高いため、サッと出せるように、Can☆Doで調達。 ◆◇突っ張り棒2本と白いケース◇◆ ゴチャつきがちなタッパー達は、Can☆Doのブックスタンドがピッタリ!
☆★イベント投稿用★☆ ビニール袋SSサイズ:パパさんの吸殻用。 ビニール袋Sサイズ:子供の学校用。  使う頻度が高いため、サッと出せるように、Can☆Doで調達。 ◆◇突っ張り棒2本と白いケース◇◆ ゴチャつきがちなタッパー達は、Can☆Doのブックスタンドがピッタリ!
aho51
aho51
4LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
鍋を定位置に戻す。。。
鍋を定位置に戻す。。。
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
冷凍庫の収納、、、 100均のジップパックに詰め替えて、ひたすら並べただけ(๑′ฅฅ‵๑)簡単収納です💓 中身が一目瞭然なのでラベリングはしてませんが、ジップパックの裏に日付を書いたマステを貼ってます📝
冷凍庫の収納、、、 100均のジップパックに詰め替えて、ひたすら並べただけ(๑′ฅฅ‵๑)簡単収納です💓 中身が一目瞭然なのでラベリングはしてませんが、ジップパックの裏に日付を書いたマステを貼ってます📝
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
natsuzoraさんの実例写真
やっと届いたアクアの冷蔵庫です♪サイドバイサイドの冷蔵庫で、右は冷蔵庫、左は冷凍庫になっています。 冷凍庫が大きい上に扉を開ければ一目で全て見えるのでとても便利です! 扉がやや重いのでつまみ食い防止にもなっている…はず。
やっと届いたアクアの冷蔵庫です♪サイドバイサイドの冷蔵庫で、右は冷蔵庫、左は冷凍庫になっています。 冷凍庫が大きい上に扉を開ければ一目で全て見えるのでとても便利です! 扉がやや重いのでつまみ食い防止にもなっている…はず。
natsuzora
natsuzora
erikaさんの実例写真
9個引き出しの方は、中の仕切りが自由に取り外し可能なため、用途に合わせて組み合わせています◎ 想像以上に使いやすいです^^
9個引き出しの方は、中の仕切りが自由に取り外し可能なため、用途に合わせて組み合わせています◎ 想像以上に使いやすいです^^
erika
erika
4LDK | 家族
eri555ohさんの実例写真
無印 文房具収納
無印 文房具収納
eri555oh
eri555oh
noriさんの実例写真
引き出し収納イベント参加です。 キッチンコンロ下引き出し。 お鍋やフライパン、鍋蓋などを無印のファイルボックスに立てて収納。 引き出し収納は上から見て一目でわかるようにすると使いやすい😉 ブログも更新中です〜▼ https://ameblo.jp/norisanokataduke/
引き出し収納イベント参加です。 キッチンコンロ下引き出し。 お鍋やフライパン、鍋蓋などを無印のファイルボックスに立てて収納。 引き出し収納は上から見て一目でわかるようにすると使いやすい😉 ブログも更新中です〜▼ https://ameblo.jp/norisanokataduke/
nori
nori
4LDK | 家族
Midasさんの実例写真
イベント投稿✨ テーマ「片付けやすくするためにやっていること」 クローゼット収納はセリアのポリプロピレンボックスと無印良品のバスケットで仕分けています😆 妻がテプラを貼ってくれているので、何をどこに収納すれば良いか一目瞭然✌️ お陰でスッキリした収納空間になっています🤗
イベント投稿✨ テーマ「片付けやすくするためにやっていること」 クローゼット収納はセリアのポリプロピレンボックスと無印良品のバスケットで仕分けています😆 妻がテプラを貼ってくれているので、何をどこに収納すれば良いか一目瞭然✌️ お陰でスッキリした収納空間になっています🤗
Midas
Midas
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Midasさんの実例写真
イベント投稿✨ テーマ「片付けやすくするためにやっていること」 パントリーは無印良品の収納グッズで統一しています❗️😆 そして妻がテプラを貼ってくれているので、どこに何があるか一目瞭然🤗
イベント投稿✨ テーマ「片付けやすくするためにやっていること」 パントリーは無印良品の収納グッズで統一しています❗️😆 そして妻がテプラを貼ってくれているので、どこに何があるか一目瞭然🤗
Midas
Midas
3LDK | 家族
もっと見る