コメント1
mii666
世話いらずで毎年咲いてくれます(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

naonkさんの実例写真
リビングの一角は小上がりになっています。ここはムスメのためのスペースに☺︎ 下は収納になっているので奥には季節のもの、手前の引き出し収納にはムスメのお世話セットやDVDを収納します。
リビングの一角は小上がりになっています。ここはムスメのためのスペースに☺︎ 下は収納になっているので奥には季節のもの、手前の引き出し収納にはムスメのお世話セットやDVDを収納します。
naonk
naonk
cherryさんの実例写真
黄金丸葉万年草(おうごんまるばまんねんそう)❁ 何も世話要らずの強いセダム٩(ˊᗜˋ*)و花も咲いてくれました。
黄金丸葉万年草(おうごんまるばまんねんそう)❁ 何も世話要らずの強いセダム٩(ˊᗜˋ*)و花も咲いてくれました。
cherry
cherry
4LDK | 家族
danda.h0707さんの実例写真
danda.h0707
danda.h0707
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
趣味のガーデニング、楽しみな季節がやってきました♡まだまだお花が寂しいので、少し飾り付けもして…♪♪ 早くチューリップ咲かないかな(*´-`) ガーデニンググッズ、色々欲しいものもありますが、予算との戦いです(笑)
趣味のガーデニング、楽しみな季節がやってきました♡まだまだお花が寂しいので、少し飾り付けもして…♪♪ 早くチューリップ咲かないかな(*´-`) ガーデニンググッズ、色々欲しいものもありますが、予算との戦いです(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥4,950
お気に入りの鉢なんて、なんて素敵なイベントでしょう♡連日皆さんの素敵な鉢とお花に癒されてます(*^^*) 我が家の鉢はかなりの率でカインズです!近所に大きめのカインズがあるので、ガーデニングコーナーがほぼカインズの勢いです(笑) 重みのあるしっかりとした鉢、ホームセンターならではの比較的買いやすい価格というのも魅力です(*^^*)
お気に入りの鉢なんて、なんて素敵なイベントでしょう♡連日皆さんの素敵な鉢とお花に癒されてます(*^^*) 我が家の鉢はかなりの率でカインズです!近所に大きめのカインズがあるので、ガーデニングコーナーがほぼカインズの勢いです(笑) 重みのあるしっかりとした鉢、ホームセンターならではの比較的買いやすい価格というのも魅力です(*^^*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
うさぎのお世話グッズが増えてきたのでワゴンにまとめました🐰 スッキリ使いやすくなりました♡ฅ(・ω・ฅ)
うさぎのお世話グッズが増えてきたのでワゴンにまとめました🐰 スッキリ使いやすくなりました♡ฅ(・ω・ฅ)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
Kieさんの実例写真
我が家の観葉植物カポックちゃん♡♡ ・ とっても可愛くてお気に入りなのですが、最近ヘドベトしたものが葉っぱから発生しております…>_<… そしてカポックの周りの床もベトベトしてます(><) ・ 掃除の時ホコリが着いてしまってちょっと困ってます(._.) どうしたらよろしいでしょうか? 誰か教えてください😭
我が家の観葉植物カポックちゃん♡♡ ・ とっても可愛くてお気に入りなのですが、最近ヘドベトしたものが葉っぱから発生しております…>_<… そしてカポックの周りの床もベトベトしてます(><) ・ 掃除の時ホコリが着いてしまってちょっと困ってます(._.) どうしたらよろしいでしょうか? 誰か教えてください😭
Kie
Kie
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
やってもやっても 尽きない 庭仕事 履く度にはらはらと落ちる 薔薇の花びら
やってもやっても 尽きない 庭仕事 履く度にはらはらと落ちる 薔薇の花びら
shigimi
shigimi
PR
楽天市場
toyoさんの実例写真
娘のお世話セットを和室から ダイニングに移動しました♩ ・ 山善のバスケットトローリー が大活躍♩ ・ 大きいサイズには 娘の着替えやおむつ、衛生用品を♩ スリムタイプには保育園グッズを入れています♩ ・ 「えっとーコレ!」と言って自分で洋服を選んでくれるようになりました♡ ・ 家事導線も短くなってGOODです!!! ・ このワゴン、シンプルでコンパクトながら収納力があり、子供の成長に合わせた使い方が出来ます♩ どんなお部屋にも合うシンプルデザインも素敵♡ ・ 小学生になったらランドセルラックにしたいな☺︎
娘のお世話セットを和室から ダイニングに移動しました♩ ・ 山善のバスケットトローリー が大活躍♩ ・ 大きいサイズには 娘の着替えやおむつ、衛生用品を♩ スリムタイプには保育園グッズを入れています♩ ・ 「えっとーコレ!」と言って自分で洋服を選んでくれるようになりました♡ ・ 家事導線も短くなってGOODです!!! ・ このワゴン、シンプルでコンパクトながら収納力があり、子供の成長に合わせた使い方が出来ます♩ どんなお部屋にも合うシンプルデザインも素敵♡ ・ 小学生になったらランドセルラックにしたいな☺︎
toyo
toyo
4LDK | 家族
calinpurさんの実例写真
自分達で作りました☆なかなかちゃんとお世話出来ないのですが、お花は季節が来ると咲いてくれて可愛いです☆
自分達で作りました☆なかなかちゃんとお世話出来ないのですが、お花は季節が来ると咲いてくれて可愛いです☆
calinpur
calinpur
家族
okachanさんの実例写真
花壇アップです✨ インパチェンスは1度切り戻しをしたのですがまたわんさか咲いてくれています🥰 ビオラもわんさか咲いてくれると嬉しい☺️
花壇アップです✨ インパチェンスは1度切り戻しをしたのですがまたわんさか咲いてくれています🥰 ビオラもわんさか咲いてくれると嬉しい☺️
okachan
okachan
家族
Tenさんの実例写真
雛2匹の子育てに追われて、全く何も出来ない毎日を送っております😂 コメントのお返事も出来ずにごめんなさい🙏💦 可愛すぎてヤバいです😂 出費が凄いです😂 そろそろ雛鳥卒業なのか、さし餌の食いつきが悪くなってきたので、ちょっとは手が空いてくるかなぁ😅💦 今でも多分、ずーっと見てなくてもいいとは思うんですが、私が居なくなると呼び鳴きをするので、もう気になって気になって…可愛すぎて悶える🤣🤣🤣ww 喧嘩を始めたので、ゲージを追加して2つ並べてリビングに設置しました。 棚を買い足したり、少しレイアウトを変えてみたりしているので、もう少ししたらpicもUPしたいなぁ😊✨✨ マクラメ全然作れてない〜😭❣️ そっちもそろそろ動き出さないと💦💦 picは昨日の一枚。 ベランダは一足早く春のようです😊✨
雛2匹の子育てに追われて、全く何も出来ない毎日を送っております😂 コメントのお返事も出来ずにごめんなさい🙏💦 可愛すぎてヤバいです😂 出費が凄いです😂 そろそろ雛鳥卒業なのか、さし餌の食いつきが悪くなってきたので、ちょっとは手が空いてくるかなぁ😅💦 今でも多分、ずーっと見てなくてもいいとは思うんですが、私が居なくなると呼び鳴きをするので、もう気になって気になって…可愛すぎて悶える🤣🤣🤣ww 喧嘩を始めたので、ゲージを追加して2つ並べてリビングに設置しました。 棚を買い足したり、少しレイアウトを変えてみたりしているので、もう少ししたらpicもUPしたいなぁ😊✨✨ マクラメ全然作れてない〜😭❣️ そっちもそろそろ動き出さないと💦💦 picは昨日の一枚。 ベランダは一足早く春のようです😊✨
Ten
Ten
3LDK | 家族
calmhorizonさんの実例写真
おはようございます。 リモートワークになってから朝掃除をしたり植物の世話をしたりお部屋を整える時間ができて嬉しいです✨ 新しいソファーが欲しいのですが布か革で迷って決められない😱
おはようございます。 リモートワークになってから朝掃除をしたり植物の世話をしたりお部屋を整える時間ができて嬉しいです✨ 新しいソファーが欲しいのですが布か革で迷って決められない😱
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
以前から思っているロフトベッドのデメリットについて。 最近大きく部屋替えしました! でも全然片付かないまま😑 ロフトベッドは下に勉強机や本棚を入れてしまえば狭い部屋の収納には余裕が出来てメリットは大きいです。 でもデメリットはあって、子供の体調が悪い時にすごく困ることが多いです😣 特に我が家のベッドの高さだと、床に私が立っても寝ている様子が全く見えません。 具合が悪い時は本人がハシゴで上へ登るのも大変です💦 お世話をするのもかなり不便💦 購入してから初めて娘が具合が悪くなった時に気が付きましたが既に遅し😭 いつか普通のベッドを買うまで我慢です。 ↑↑↑ このデメリットさえ無ければ他はとても良かったんですが😖 ずっと言いたかったので書いてみました😅
以前から思っているロフトベッドのデメリットについて。 最近大きく部屋替えしました! でも全然片付かないまま😑 ロフトベッドは下に勉強机や本棚を入れてしまえば狭い部屋の収納には余裕が出来てメリットは大きいです。 でもデメリットはあって、子供の体調が悪い時にすごく困ることが多いです😣 特に我が家のベッドの高さだと、床に私が立っても寝ている様子が全く見えません。 具合が悪い時は本人がハシゴで上へ登るのも大変です💦 お世話をするのもかなり不便💦 購入してから初めて娘が具合が悪くなった時に気が付きましたが既に遅し😭 いつか普通のベッドを買うまで我慢です。 ↑↑↑ このデメリットさえ無ければ他はとても良かったんですが😖 ずっと言いたかったので書いてみました😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
年々クレマチスの花が賑やかに咲いてくれて癒されます(o´∀`o)
年々クレマチスの花が賑やかに咲いてくれて癒されます(o´∀`o)
yuppon
yuppon
家族
love1017さんの実例写真
心地よい暮らし お家時間が増えて 今まで以上に 気持ちを豊かにしてくれる 植物を大切にするようになりました😊 観葉植物や花を見ていると とても癒されます🌿💠 仕立て方を変えてみたり、増やしてみたりと世話をするのも楽しいです🎶 飾り気のないわが家に もし植物がなかったら無機質な部屋になるだろうな😅 先日はドウダンツツジにフォーカスしましたが 今回は他の植物に😉 似ているpicですみません🙏
心地よい暮らし お家時間が増えて 今まで以上に 気持ちを豊かにしてくれる 植物を大切にするようになりました😊 観葉植物や花を見ていると とても癒されます🌿💠 仕立て方を変えてみたり、増やしてみたりと世話をするのも楽しいです🎶 飾り気のないわが家に もし植物がなかったら無機質な部屋になるだろうな😅 先日はドウダンツツジにフォーカスしましたが 今回は他の植物に😉 似ているpicですみません🙏
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
moolさんの実例写真
ひとまず出来上がった玄関前のガーデニングと雑貨コーナー(o^^o) 仕事に行く前に気になる所の花殻を摘んだり、植物達の育ち具合を見たりと、ちょっとだけお世話するこの時間が大好き💕💕 バタバタして出来ない時もあるけれど…😝 本当は外壁に大きなウッドフェンスを立ててお花や雑貨をぶら下げたりお庭へ続く通路ももっと工夫してみたりなどなど、もう少しダイナミックにやりたい所なんだけど、家の外壁に傷を付けたくないのと1人じゃ手が回らないのとで今のところはコレが限界かな😅 まだまだこれから先も楽しむ余白を残しとこ🏡💕
ひとまず出来上がった玄関前のガーデニングと雑貨コーナー(o^^o) 仕事に行く前に気になる所の花殻を摘んだり、植物達の育ち具合を見たりと、ちょっとだけお世話するこの時間が大好き💕💕 バタバタして出来ない時もあるけれど…😝 本当は外壁に大きなウッドフェンスを立ててお花や雑貨をぶら下げたりお庭へ続く通路ももっと工夫してみたりなどなど、もう少しダイナミックにやりたい所なんだけど、家の外壁に傷を付けたくないのと1人じゃ手が回らないのとで今のところはコレが限界かな😅 まだまだこれから先も楽しむ余白を残しとこ🏡💕
mool
mool
asuさんの実例写真
ベビーワゴン❣️ 皆さんの投稿を参考に、産前に準備しました^^ リビングで活躍中です👏
ベビーワゴン❣️ 皆さんの投稿を参考に、産前に準備しました^^ リビングで活躍中です👏
asu
asu
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shiropenguinさんの実例写真
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
lei_laniさんの実例写真
門扉前のお花たち🌸ガーデニングのことよくわからないのでピンチのタイミング迷ってます😅 サントリーのアズーロコンパクトはブルー、ピンクはいい感じに丸っこく育ってきて可愛い💕ホワイトはなぜか上に増えてこないし、お花もまだまだ少なめ。
門扉前のお花たち🌸ガーデニングのことよくわからないのでピンチのタイミング迷ってます😅 サントリーのアズーロコンパクトはブルー、ピンクはいい感じに丸っこく育ってきて可愛い💕ホワイトはなぜか上に増えてこないし、お花もまだまだ少なめ。
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
私の癒しはメダカと植物の世話😊 でもそれぞれに道具がたくさん💦 たとえばメダカを掬う網、バケツ、ボウル、スポイド、プロホース等々 植物もあれこれ必要なんですよね😂 自分だけの趣味なのでそれらをうまく収納しながらメダカたちや植物がキレイに見えるようにベランダを片付けています😉 ちょうど出窓の下に凹みがあるので そこを片付けスペースにしています😊 毎日の家事をちゃんとしながら好きなことを続けたいなぁと思います🎶
私の癒しはメダカと植物の世話😊 でもそれぞれに道具がたくさん💦 たとえばメダカを掬う網、バケツ、ボウル、スポイド、プロホース等々 植物もあれこれ必要なんですよね😂 自分だけの趣味なのでそれらをうまく収納しながらメダカたちや植物がキレイに見えるようにベランダを片付けています😉 ちょうど出窓の下に凹みがあるので そこを片付けスペースにしています😊 毎日の家事をちゃんとしながら好きなことを続けたいなぁと思います🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
久しぶりの投稿 出産してようやく落ち着いてきました☺️ 赤ちゃんスペースも整ってきたよ♪ ・ベビーベットはミニミニサイズ ・吐き戻し防止のクッション ・ホップルのベビージムを使用☆ リビング横の部屋に赤ちゃんスペース作る予定だったけどやっぱりお世話しやすい リビングにスペースを作りました♪♪
久しぶりの投稿 出産してようやく落ち着いてきました☺️ 赤ちゃんスペースも整ってきたよ♪ ・ベビーベットはミニミニサイズ ・吐き戻し防止のクッション ・ホップルのベビージムを使用☆ リビング横の部屋に赤ちゃんスペース作る予定だったけどやっぱりお世話しやすい リビングにスペースを作りました♪♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
爽やかないい天気 お庭が楽しい季節になりました 家の中のことをしていても ついお庭に出てしまいます pic1 花園になりました! モリモリでワクワク! \( ˆoˆ )/ pic2 アジュガの花も沢山咲いて 紫色の絨毯の様 ……なんだけど アジュガの間に溜まった落ち葉 取り除くのは手作業 あぁっ( ˘•_•˘ ).。oஇ pic3 ガーデンテーブルの上の バードバス ……お水は入れていませんけど そして クロガネモチの木の下は 落ち葉だらけになってます(´д`|||) pic4 花壇横に寄せ植えした植木鉢 モリモリにも限度があるってくらい モリモリに咲きました ネモフィラは植えたんじゃなく こぼれ種から 勝手に寄せ植えに参加しちゃった 可愛いから許すけど(*´艸`)
爽やかないい天気 お庭が楽しい季節になりました 家の中のことをしていても ついお庭に出てしまいます pic1 花園になりました! モリモリでワクワク! \( ˆoˆ )/ pic2 アジュガの花も沢山咲いて 紫色の絨毯の様 ……なんだけど アジュガの間に溜まった落ち葉 取り除くのは手作業 あぁっ( ˘•_•˘ ).。oஇ pic3 ガーデンテーブルの上の バードバス ……お水は入れていませんけど そして クロガネモチの木の下は 落ち葉だらけになってます(´д`|||) pic4 花壇横に寄せ植えした植木鉢 モリモリにも限度があるってくらい モリモリに咲きました ネモフィラは植えたんじゃなく こぼれ種から 勝手に寄せ植えに参加しちゃった 可愛いから許すけど(*´艸`)
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
PR
楽天市場
nana77さんの実例写真
モニター投稿⑤ 「花いとし」のモニター投稿です。  草花や庭木、観葉植物達 (紫陽花、ツルニチニチソウ、アイビー、多肉植物類、クリスマスローズ、君子蘭、ギボウシ、オリーブ、もみじ、コニファー、ウンベラータ)にシュッシュッ! 1000mlの「花いとし」は終わってしまいました。 ウンベラータは数日後にハダニがいなくなっていました✨ ギボウシは虫に食われ初めていたので、今後に期待✨ モニターをやらせて頂き、今まで適当になんとなく植物を育てていたんだなぁと反省💦 人間と同じ、病気の時はお薬が必要ですね。 アース製薬様 モニターありがとうございました☺️
モニター投稿⑤ 「花いとし」のモニター投稿です。  草花や庭木、観葉植物達 (紫陽花、ツルニチニチソウ、アイビー、多肉植物類、クリスマスローズ、君子蘭、ギボウシ、オリーブ、もみじ、コニファー、ウンベラータ)にシュッシュッ! 1000mlの「花いとし」は終わってしまいました。 ウンベラータは数日後にハダニがいなくなっていました✨ ギボウシは虫に食われ初めていたので、今後に期待✨ モニターをやらせて頂き、今まで適当になんとなく植物を育てていたんだなぁと反省💦 人間と同じ、病気の時はお薬が必要ですね。 アース製薬様 モニターありがとうございました☺️
nana77
nana77
nobanaさんの実例写真
あと数年したら、かなり混み合うだろうけどコンパクトに維持していきたい。
あと数年したら、かなり混み合うだろうけどコンパクトに維持していきたい。
nobana
nobana
4LDK | 家族
yuaさんの実例写真
フェイクグリーンに変えました 世話要らず
フェイクグリーンに変えました 世話要らず
yua
yua
1LDK | 一人暮らし
kint_kamirureさんの実例写真
カモミールが咲きました♪ 甘くてとってもいい香りに癒やされてます♡
カモミールが咲きました♪ 甘くてとってもいい香りに癒やされてます♡
kint_kamirure
kint_kamirure
Michiさんの実例写真
玄関前、キャサリンハロップ、ほぼ満開になりました🌹✨ 近くで見ると、蕾はまだまだ沢山ありますが、最初に咲いた花が散り始め、掃除と剪定に追われ始めました(笑)
玄関前、キャサリンハロップ、ほぼ満開になりました🌹✨ 近くで見ると、蕾はまだまだ沢山ありますが、最初に咲いた花が散り始め、掃除と剪定に追われ始めました(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
休みの日の朝は、ゆったりと 植物たちの世話ができるので好きです。 植物たちに風を送るために サーキュレーターを使用しています。 リモコンも付いているので 遠くからでも操作できるのは便利ですね。 ダイニングに座ったまま電源を入れたり 首振りの角度を調整したり。 4時間までのタイマー機能もついており、 出かける前に電源入れて、ちょうど良い時間で 止まってくれるので助かります。 そして驚いたのは首振りの動き! 3D送風とありましたが、その通りで あらゆる方向に風が送れそうです。 ここまで上を向けられるなら 置くスペースが狭くても 風を当てたいものの真下にも置けるかなと思います。 DCモーターなので風が安定していて 静かなのも好印象でした。
休みの日の朝は、ゆったりと 植物たちの世話ができるので好きです。 植物たちに風を送るために サーキュレーターを使用しています。 リモコンも付いているので 遠くからでも操作できるのは便利ですね。 ダイニングに座ったまま電源を入れたり 首振りの角度を調整したり。 4時間までのタイマー機能もついており、 出かける前に電源入れて、ちょうど良い時間で 止まってくれるので助かります。 そして驚いたのは首振りの動き! 3D送風とありましたが、その通りで あらゆる方向に風が送れそうです。 ここまで上を向けられるなら 置くスペースが狭くても 風を当てたいものの真下にも置けるかなと思います。 DCモーターなので風が安定していて 静かなのも好印象でした。
Akiy15
Akiy15
家族
momijiakiさんの実例写真
座布団・長座布団¥850
イベント参加します✨ お花のペンダントライト、アール型ニッチ、ダイニングテーブル、食器棚、、、全部お気に入りです🤩 ホワイトでまとめて、ダイニングテーブルの木目や食器棚の木目でナチュラルさと温かみがプラスされてるといいな〜と思います! ペンダントライトはどうしてもお花の物を3個つけたくて、施主支給で可憐な感じのこちらを選びました💐
イベント参加します✨ お花のペンダントライト、アール型ニッチ、ダイニングテーブル、食器棚、、、全部お気に入りです🤩 ホワイトでまとめて、ダイニングテーブルの木目や食器棚の木目でナチュラルさと温かみがプラスされてるといいな〜と思います! ペンダントライトはどうしてもお花の物を3個つけたくて、施主支給で可憐な感じのこちらを選びました💐
momijiaki
momijiaki
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 リコリス(別名ヒガンバナ、マンジュシャゲ) 2、3枚目 タマスダレ(別名ゼフィランサス、レインリリー) どちらもヒガンバナ科の植物です 世話要らずで毎年繰り返し生えてくれるので好きなのですが、毒性があるのでネコを飼っている我が家では室内には持ち込みません 4枚目 今日のネコ 明日は早朝6時から粗大ゴミの当番です いつもは夜9時になると眠くて眠くて目がしばしばして起きていられないのに、今夜は全く眠れません…なぜに… このままではいけないので、一旦起きてインスタントラーメンでも食べようかな(笑)
1枚目 リコリス(別名ヒガンバナ、マンジュシャゲ) 2、3枚目 タマスダレ(別名ゼフィランサス、レインリリー) どちらもヒガンバナ科の植物です 世話要らずで毎年繰り返し生えてくれるので好きなのですが、毒性があるのでネコを飼っている我が家では室内には持ち込みません 4枚目 今日のネコ 明日は早朝6時から粗大ゴミの当番です いつもは夜9時になると眠くて眠くて目がしばしばして起きていられないのに、今夜は全く眠れません…なぜに… このままではいけないので、一旦起きてインスタントラーメンでも食べようかな(笑)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
momijiakiさんの実例写真
イベント参加します💐 お花のペンダントライトは施主支給しました💐 キッチンが華やかになりました🥰 ハウスメーカーの担当の方にダクトレールをおすすめされたのでダクトレールにしました✨ お花のフライングリースをつけても可愛いかも!と思っていてそうしたアレンジができるのもダクトレールのメリットかもしれません🤩 ペンダントライトが大好きで皆さんの投稿見るのが楽しいです💞
イベント参加します💐 お花のペンダントライトは施主支給しました💐 キッチンが華やかになりました🥰 ハウスメーカーの担当の方にダクトレールをおすすめされたのでダクトレールにしました✨ お花のフライングリースをつけても可愛いかも!と思っていてそうしたアレンジができるのもダクトレールのメリットかもしれません🤩 ペンダントライトが大好きで皆さんの投稿見るのが楽しいです💞
momijiaki
momijiaki
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
おティさんからのお誘いで自撮り祭、参加させていただきます(⑉・̆-・̆⑉)੭ お口直しに2枚目どうぞ 先日おティさんからいただいたアガベや多肉たち冬準備始めました 朝陽を浴びて気持ち良さそう♡
おティさんからのお誘いで自撮り祭、参加させていただきます(⑉・̆-・̆⑉)੭ お口直しに2枚目どうぞ 先日おティさんからいただいたアガベや多肉たち冬準備始めました 朝陽を浴びて気持ち良さそう♡
mama
mama
家族
miyamiyaさんの実例写真
今日は朝から良いお天気です この時期は奥まで日差しが入り お部屋が明るくなるので 植物たちの様子がよく分かり お世話が捗ります🍀*゜ お声がけありがとうございます うすぼんやりで失礼します いつもこんな感じで 大好きな植物たちと過ごしてます いつもありがとうございますෆ˚* 植物のpicが多めですが これからもどうぞよろしくお願いします🌿‬ ܸ
今日は朝から良いお天気です この時期は奥まで日差しが入り お部屋が明るくなるので 植物たちの様子がよく分かり お世話が捗ります🍀*゜ お声がけありがとうございます うすぼんやりで失礼します いつもこんな感じで 大好きな植物たちと過ごしてます いつもありがとうございますෆ˚* 植物のpicが多めですが これからもどうぞよろしくお願いします🌿‬ ܸ
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
ソファーをはずして ブラッシングして、 床も全面拭いてピカピカに✨ 気持ちのいいお部屋に なりました!
ソファーをはずして ブラッシングして、 床も全面拭いてピカピカに✨ 気持ちのいいお部屋に なりました!
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
storyさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます 幸多き年となりますように‥♡
新年明けましておめでとうございます 幸多き年となりますように‥♡
story
story
家族
noriflowerさんの実例写真
産直のお花屋さんで購入したチューリップ🌷 花びらの縁が白くなっていてとっても可愛いです。
産直のお花屋さんで購入したチューリップ🌷 花びらの縁が白くなっていてとっても可愛いです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
季節を楽しむ暮らし𓂃𓂂ꕤ*.゚ 春になると可愛らしいお花が増えますよね🌷´- 季節によって色々な花を飾りたくなります✧* そして、こちらのお花は生けました!♡ と言いたいところですが、お花屋さんにアレンジメントを作ってもらいました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣笑 春らしく可愛らしい色でとっても好みです♡ 暖かい日が増えてきて、庭のお花も少しづつ顔をだしてきてくれてます。 たくさん咲いてくれるのも楽しみだなぁ‎⚘⡱
季節を楽しむ暮らし𓂃𓂂ꕤ*.゚ 春になると可愛らしいお花が増えますよね🌷´- 季節によって色々な花を飾りたくなります✧* そして、こちらのお花は生けました!♡ と言いたいところですが、お花屋さんにアレンジメントを作ってもらいました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣笑 春らしく可愛らしい色でとっても好みです♡ 暖かい日が増えてきて、庭のお花も少しづつ顔をだしてきてくれてます。 たくさん咲いてくれるのも楽しみだなぁ‎⚘⡱
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
weさんの実例写真
種蒔きのときがやってくる。土用が終わったら雪と寒さ一緒に 菜園の春支度。 まだ雪だるま☃️☃️もつくるけれどね。
種蒔きのときがやってくる。土用が終わったら雪と寒さ一緒に 菜園の春支度。 まだ雪だるま☃️☃️もつくるけれどね。
we
we
家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
昨日postしたのとは反対の角度から😌 ポピーが1日でこんなに咲きました🥹 近くで見たムスコが 「かおがみどりのおじさんのヒゲみたい😳」 と… ヒゲが濃くて青くなってるおじさんのことかな😂💚
昨日postしたのとは反対の角度から😌 ポピーが1日でこんなに咲きました🥹 近くで見たムスコが 「かおがみどりのおじさんのヒゲみたい😳」 と… ヒゲが濃くて青くなってるおじさんのことかな😂💚
kei
kei
4LDK | 家族
もっと見る