コメント3
ohana
#キッチン, #フレークの残量が少ない…笑, #ポップディスペンサー, #やっと箱から出しました, #インフルA初感染, #インフル完治, #あとは鼻と喉の風邪, #Part2, #白はコーンフレーク, #赤はドックフード

この写真を見た人へのおすすめの写真

Q-Mさんの実例写真
ネコ餌入れ、黒いのは電話機
ネコ餌入れ、黒いのは電話機
Q-M
Q-M
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ドックフードは、シリアル入れるやつ使ってマス♡そして、餌をもらえると勘違いして餌を見つめる…ショコラ♡笑。棚はIKEAのだょ♡
ドックフードは、シリアル入れるやつ使ってマス♡そして、餌をもらえると勘違いして餌を見つめる…ショコラ♡笑。棚はIKEAのだょ♡
mayu
mayu
家族
Masaminさんの実例写真
もう1つ、何を入れようかな…
もう1つ、何を入れようかな…
Masamin
Masamin
4LDK | 家族
ALPSさんの実例写真
RCで知った、フードディスペンサー買っちゃいました〜V(^_^)V 真似っこですみません。最近、我が家はシリアルにハマってるので、いいお買い物ができました。シリアルの大袋はそのまま置いとくと、かなりの存在感なので、かっこいいフードディスペンサーになってテンション⤴︎⤴︎⤴︎
RCで知った、フードディスペンサー買っちゃいました〜V(^_^)V 真似っこですみません。最近、我が家はシリアルにハマってるので、いいお買い物ができました。シリアルの大袋はそのまま置いとくと、かなりの存在感なので、かっこいいフードディスペンサーになってテンション⤴︎⤴︎⤴︎
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
knm99さんの実例写真
フルグラはケロッグが一番好き❤ 1キロ入ったよ!
フルグラはケロッグが一番好き❤ 1キロ入ったよ!
knm99
knm99
2LDK | 家族
mymiさんの実例写真
商品名:zevroフードディスペンサー ポイント:アメリカのキッチン雑貨で形がカッコよく見せる収納ができてすごく便利! 我が家はシリアルやフレークを入れて使用しています。 みんな、食べたい時に食べたい分だけ回してすぐ食べれるから無くなるのも早いです(^^)
商品名:zevroフードディスペンサー ポイント:アメリカのキッチン雑貨で形がカッコよく見せる収納ができてすごく便利! 我が家はシリアルやフレークを入れて使用しています。 みんな、食べたい時に食べたい分だけ回してすぐ食べれるから無くなるのも早いです(^^)
mymi
mymi
家族
KMNNさんの実例写真
RCの勉強机のコンテストでもらったアマゾンカードで、シリアルなどを入れるフードディスペンサーを買いました^ ^ RCステッカーは裏にマグネットシートを貼ってマグネットとして愛用させて頂いてます♫ いいねをくれた皆様、選んで頂いた運営の方々、本当にありがとうございました^ ^ 大切に使わせて頂きます♡ ブランド&商品名:ZEVRO&フードディスペンサー 購入金額:2310円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:今までシリアルの置き場に困っていました…これは見た目もオシャレで、ガチャガチャみたいに回すとシリアルが出てくるので子供達も楽しそう♫
RCの勉強机のコンテストでもらったアマゾンカードで、シリアルなどを入れるフードディスペンサーを買いました^ ^ RCステッカーは裏にマグネットシートを貼ってマグネットとして愛用させて頂いてます♫ いいねをくれた皆様、選んで頂いた運営の方々、本当にありがとうございました^ ^ 大切に使わせて頂きます♡ ブランド&商品名:ZEVRO&フードディスペンサー 購入金額:2310円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:今までシリアルの置き場に困っていました…これは見た目もオシャレで、ガチャガチャみたいに回すとシリアルが出てくるので子供達も楽しそう♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
achu
achu
家族
PR
楽天市場
RIVさんの実例写真
RIV
RIV
3LDK | 家族
seneoさんの実例写真
子供達からシリアルのリクエストが多くなってきたので。。。 ずっと気になっていたシリアルディスペンサーを購入しました(*^^*) 機能性はもちろん、デザインが一番気に入りました。
子供達からシリアルのリクエストが多くなってきたので。。。 ずっと気になっていたシリアルディスペンサーを購入しました(*^^*) 機能性はもちろん、デザインが一番気に入りました。
seneo
seneo
4LDK | 家族
RICOさんの実例写真
買っちゃった♫かっこいいf^_^;食べず嫌いの息子が、くるくる回して食べてる(笑)
買っちゃった♫かっこいいf^_^;食べず嫌いの息子が、くるくる回して食べてる(笑)
RICO
RICO
4DK | 家族
fuさんの実例写真
我が家では、フレークを入れて使っています。 ダイヤルをクルクル回すと出てくるので、食べる準備を子供達が自分で出来るので、買って良かったと思います。 フレークだけでなく、グミなどのお菓子やドックフード・キャットフード等を入れても使える感じです。 ちなみに、隣にある丸くて茶色い物は、ティッシュケースです。
我が家では、フレークを入れて使っています。 ダイヤルをクルクル回すと出てくるので、食べる準備を子供達が自分で出来るので、買って良かったと思います。 フレークだけでなく、グミなどのお菓子やドックフード・キャットフード等を入れても使える感じです。 ちなみに、隣にある丸くて茶色い物は、ティッシュケースです。
fu
fu
家族
Yさんの実例写真
Zevro Indispensable dispenser ゼブロフードディスペンサー とうとう買っちゃった❤️ 実は私の朝食はシリアルで もうずっとずっと前から気になってたヤツ モチロンその頃は シリアル入れるのに欲しかったのだが レビューを見たら... おもちゃっぽいや 不安定や 出てくる量がマチマチなどなど... どうしようと中々ポチれなかった 今回目的がゴロッと変わり おはぎ丸のカリカリ入れに購入‼️ 色々見たレビューの不安はぶっ飛んだ 私は凄くイイ〜〜❤️ そして回したくなる私www
Zevro Indispensable dispenser ゼブロフードディスペンサー とうとう買っちゃった❤️ 実は私の朝食はシリアルで もうずっとずっと前から気になってたヤツ モチロンその頃は シリアル入れるのに欲しかったのだが レビューを見たら... おもちゃっぽいや 不安定や 出てくる量がマチマチなどなど... どうしようと中々ポチれなかった 今回目的がゴロッと変わり おはぎ丸のカリカリ入れに購入‼️ 色々見たレビューの不安はぶっ飛んだ 私は凄くイイ〜〜❤️ そして回したくなる私www
Y
Y
3LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
フードディスペンサーにプレーン&チョコシリアルを入れました(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )✨
フードディスペンサーにプレーン&チョコシリアルを入れました(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )✨
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
merurikoeriさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥5,980
merurikoeri
merurikoeri
lunamamajunkoさんの実例写真
ルナちゃんスペース♪( ´▽`)
ルナちゃんスペース♪( ´▽`)
lunamamajunko
lunamamajunko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KEIKOさんの実例写真
何度かRoomClip magで掲載して頂いてますが、分別ゴミ箱です。 冷蔵庫と棚の隙間は20cmです。 つっぱり棒2本でゴミ箱を支えています。 一番上の白いカゴは子供の水筒置き場です。 ゴミ箱の上というのが気になりますが(笑)ペットボトルや瓶や缶専用のゴミ箱だから良いかなと(^^;; シリアルディスペンサーもつっぱり棒と百均の板で置き場所を作りました。
何度かRoomClip magで掲載して頂いてますが、分別ゴミ箱です。 冷蔵庫と棚の隙間は20cmです。 つっぱり棒2本でゴミ箱を支えています。 一番上の白いカゴは子供の水筒置き場です。 ゴミ箱の上というのが気になりますが(笑)ペットボトルや瓶や缶専用のゴミ箱だから良いかなと(^^;; シリアルディスペンサーもつっぱり棒と百均の板で置き場所を作りました。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
megumaさんの実例写真
meguma
meguma
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mikaさんの実例写真
楽天スーパーsale♡ 買っちゃった( *´︶`*) zevroのフードディスペンサー。 ・ ・ 一目惚れです。ステキ…(´◇`*) 結構大きい(笑) 早速シリアルを入れてみました。 回すと出てくる!楽しい(笑) ・ ペットのエサじゃないからね??(.;゚;:д:;゚;.) ・ ・ セルフサービスでーす(」゚д゚)」 ・ ・ そういえば昨日の引き出し部分にセリアの人気のリメイクシートはってみました!
楽天スーパーsale♡ 買っちゃった( *´︶`*) zevroのフードディスペンサー。 ・ ・ 一目惚れです。ステキ…(´◇`*) 結構大きい(笑) 早速シリアルを入れてみました。 回すと出てくる!楽しい(笑) ・ ペットのエサじゃないからね??(.;゚;:д:;゚;.) ・ ・ セルフサービスでーす(」゚д゚)」 ・ ・ そういえば昨日の引き出し部分にセリアの人気のリメイクシートはってみました!
Mika
Mika
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
イベント参加 プラボトルには犬用フードとおやつ ガラス瓶には人間用サプリとシリアルを詰め替えてます キッチン側からとリビィング側からの両方から取れるようにカウンター上に置いてます 棚はDIY初期のもので、グルーガンという物を知らず、とても原始的なやり方をしてた事を思いだします その後グルーガンを知ったのは、森泉ちゃんの おかげ~ ( ̄▽ ̄;)
イベント参加 プラボトルには犬用フードとおやつ ガラス瓶には人間用サプリとシリアルを詰め替えてます キッチン側からとリビィング側からの両方から取れるようにカウンター上に置いてます 棚はDIY初期のもので、グルーガンという物を知らず、とても原始的なやり方をしてた事を思いだします その後グルーガンを知ったのは、森泉ちゃんの おかげ~ ( ̄▽ ̄;)
satomin
satomin
3LDK | 家族
miho-haluさんの実例写真
大量のシリアルを何とかしたい~と思い、フードディスペンサーを買おう!と思ったけど置く場所がなく断念…(´-ω-`) で、ニトリでキャニスターを購入して詰め替えました。 そしてスノコで棚も作成♪ なんとな~くの採寸で作ったら入らず、またスノコを買いに走り2個目作成…。今度は几帳面な旦那に作ってもらいました( ̄ー+ ̄) 上にはワンコのごはんとおやつを置きました。∪・ω・∪
大量のシリアルを何とかしたい~と思い、フードディスペンサーを買おう!と思ったけど置く場所がなく断念…(´-ω-`) で、ニトリでキャニスターを購入して詰め替えました。 そしてスノコで棚も作成♪ なんとな~くの採寸で作ったら入らず、またスノコを買いに走り2個目作成…。今度は几帳面な旦那に作ってもらいました( ̄ー+ ̄) 上にはワンコのごはんとおやつを置きました。∪・ω・∪
miho-halu
miho-halu
家族
switchさんの実例写真
switch
switch
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ペットフードのストック場所* 3つ並んでるカップボードのうち、 ひとつはペットフードの保管場所として使っています。 うちには、うさぎさんとワンコがいるので、 上の段のカゴには、牧草、おやつ、ウェットティッシュなどを入れ、 下の段のカゴには、ペットシート、犬用ペットフード、うさぎ用ペットフードをしまっていますU^ェ^U❤️
*ペットフードのストック場所* 3つ並んでるカップボードのうち、 ひとつはペットフードの保管場所として使っています。 うちには、うさぎさんとワンコがいるので、 上の段のカゴには、牧草、おやつ、ウェットティッシュなどを入れ、 下の段のカゴには、ペットシート、犬用ペットフード、うさぎ用ペットフードをしまっていますU^ェ^U❤️
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Chisaさんの実例写真
ペットフードのストック場所。2匹分〜〜
ペットフードのストック場所。2匹分〜〜
Chisa
Chisa
2LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
うちのワンちゃんの必需品はテレビの脇にまとめていますU^ェ^U ペットフードの使う分はZeVRO のフードディスペンサーへ ストック分は後ろの白い缶です。
うちのワンちゃんの必需品はテレビの脇にまとめていますU^ェ^U ペットフードの使う分はZeVRO のフードディスペンサーへ ストック分は後ろの白い缶です。
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
manolaさんの実例写真
キッチン家電、家事用品から、食品、飲料、ペットフード、ペット用品などなど、ストック収納はメタルシステムを使ってます。 レジ袋は赤の編み編みバッグに。 アタの3段バスケットはお裁縫箱。 左下にはペット用品のストックを。 ステンレスワイヤーバスケットは無印です。
キッチン家電、家事用品から、食品、飲料、ペットフード、ペット用品などなど、ストック収納はメタルシステムを使ってます。 レジ袋は赤の編み編みバッグに。 アタの3段バスケットはお裁縫箱。 左下にはペット用品のストックを。 ステンレスワイヤーバスケットは無印です。
manola
manola
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
以前2×4アジャスターを使ってできたペットスペース‼️ すごい便利になって、おしゃれになって 助かっています。
以前2×4アジャスターを使ってできたペットスペース‼️ すごい便利になって、おしゃれになって 助かっています。
puritan_r
puritan_r
家族
Saorinさんの実例写真
おはようございます☀ お気に入りのワンコのフードディスペンサー♡ ステッカーを貼って、ちょっと男前に✨ フードディスペンサーの使い勝手もいいですよ! 最初は何回も計って計測したけど 今では、3回回せば何グラム❣️って だいたい分かるようになりました😊 何よりも、インテリアになるっていうのが 嬉しいです〜 今週も頑張りましょうね💕
おはようございます☀ お気に入りのワンコのフードディスペンサー♡ ステッカーを貼って、ちょっと男前に✨ フードディスペンサーの使い勝手もいいですよ! 最初は何回も計って計測したけど 今では、3回回せば何グラム❣️って だいたい分かるようになりました😊 何よりも、インテリアになるっていうのが 嬉しいです〜 今週も頑張りましょうね💕
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
Saorinさんの実例写真
わが家のワンコのフードディスペンサー✨ スタイリッシュなフォルムがお気に入り❤️ 見え辛いけど、ステッカーを貼って おめかししています☺️ わが家のキッチンは ちょっと男前なカフェ風をイメージしてて😆 インテリアの一部にもなり 大活躍しています✨ ちなみに、シリアルやコーヒー豆とか 人間ようにも使えるそうですよ😁
わが家のワンコのフードディスペンサー✨ スタイリッシュなフォルムがお気に入り❤️ 見え辛いけど、ステッカーを貼って おめかししています☺️ わが家のキッチンは ちょっと男前なカフェ風をイメージしてて😆 インテリアの一部にもなり 大活躍しています✨ ちなみに、シリアルやコーヒー豆とか 人間ようにも使えるそうですよ😁
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
ペットのエサ置き場 全て100均の材料です。 皿にはグラタン皿のつまみを木箱にはめて固定しています。
ペットのエサ置き場 全て100均の材料です。 皿にはグラタン皿のつまみを木箱にはめて固定しています。
Aoi
Aoi
4LDK | 家族
nonmamaさんの実例写真
わんちゃん、ハリネズミちゃんのお世話セット。なんかまだごちゃごちゃしてるなぁ。
わんちゃん、ハリネズミちゃんのお世話セット。なんかまだごちゃごちゃしてるなぁ。
nonmama
nonmama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mayumiさんの実例写真
パントリー収納
パントリー収納
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
シリアルディスペンサー
シリアルディスペンサー
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
the.shooterさんの実例写真
ガチャガチャ風のワンちゃんの餌入れ🎵
ガチャガチャ風のワンちゃんの餌入れ🎵
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
フードディスペンサーを買いました。
フードディスペンサーを買いました。
YUKO
YUKO
4LDK | 家族
acocoroさんの実例写真
キッチントロリー¥4,990
IKEAのワゴンにワンコのご飯やおやつ、薬、日常的にお家の中で使うおもちゃ等収納しています 上段のフレッシュロック風の容器はダイソーで購入したもので、重宝しています サイドにもダイソーで購入した、冷蔵庫用のポケットをつけて、薬と一緒に食べるおやつを収納しています 断捨離を始めてから買い置きは最低限にするようになりましたが、ワンコの食料品だけはついついストック多めになってしまいます…
IKEAのワゴンにワンコのご飯やおやつ、薬、日常的にお家の中で使うおもちゃ等収納しています 上段のフレッシュロック風の容器はダイソーで購入したもので、重宝しています サイドにもダイソーで購入した、冷蔵庫用のポケットをつけて、薬と一緒に食べるおやつを収納しています 断捨離を始めてから買い置きは最低限にするようになりましたが、ワンコの食料品だけはついついストック多めになってしまいます…
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
わんこ達のお食事処はカウンターキッチンの下です。 デットスペースになりがちなキッチンカウンターの下。 何も置かないのもスッキリして美しいのですが、空間に対して物が多い我が家💦 断捨離すれば良いのだけれど、物を捨てられない性分なので隙間でさえ有効利用したがりです。🤣 2匹目を迎え入れ🐶🐩ワンズの食事所を少し変更。 といってもワイヤーネットのサイズを変更しただけですが・・・ 食事台はダイソーの折りたたみ式木製スタンドを代用。 この高さがうちのわんこたちの体高にジャストサイズ❤️❤️❤️ ケージやサークルの柵に取り付けるタイプのウォーターディッシュは、ワイヤーネットと専用スタンドで作ったものに取り付けただけのスタイルにして3年。 ワイヤーネットに専用のカゴを足して、食事台やスヌード入れに。 ワイヤーネットの隣に置いているの木製のスタンドも元々は植木を置いていたもの。 上の段に🐶🐩おもちゃ。 下の段にフードデボウルを置いてます。 とりあえず家のあるもので代用しているから、統一感はありません。 でも、死角になるカウンター下なのでノープロブレム。と思いたい。笑笑
わんこ達のお食事処はカウンターキッチンの下です。 デットスペースになりがちなキッチンカウンターの下。 何も置かないのもスッキリして美しいのですが、空間に対して物が多い我が家💦 断捨離すれば良いのだけれど、物を捨てられない性分なので隙間でさえ有効利用したがりです。🤣 2匹目を迎え入れ🐶🐩ワンズの食事所を少し変更。 といってもワイヤーネットのサイズを変更しただけですが・・・ 食事台はダイソーの折りたたみ式木製スタンドを代用。 この高さがうちのわんこたちの体高にジャストサイズ❤️❤️❤️ ケージやサークルの柵に取り付けるタイプのウォーターディッシュは、ワイヤーネットと専用スタンドで作ったものに取り付けただけのスタイルにして3年。 ワイヤーネットに専用のカゴを足して、食事台やスヌード入れに。 ワイヤーネットの隣に置いているの木製のスタンドも元々は植木を置いていたもの。 上の段に🐶🐩おもちゃ。 下の段にフードデボウルを置いてます。 とりあえず家のあるもので代用しているから、統一感はありません。 でも、死角になるカウンター下なのでノープロブレム。と思いたい。笑笑
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
4月からトイプードル飼い始めました🐶 やっと必要な物が揃ってきた🎵
4月からトイプードル飼い始めました🐶 やっと必要な物が揃ってきた🎵
RMK-K
RMK-K
bonobono54さんの実例写真
私の朝食、 最近は「フルグラ」にしてます。 でも、袋のシールチャックを 毎度開け閉めするのが苦手……。 で、Amazonポイントでこんなのを ポチりました。 食べる際の動機づけに大いに役立ってます🥣😆。
私の朝食、 最近は「フルグラ」にしてます。 でも、袋のシールチャックを 毎度開け閉めするのが苦手……。 で、Amazonポイントでこんなのを ポチりました。 食べる際の動機づけに大いに役立ってます🥣😆。
bonobono54
bonobono54
家族
PR
楽天市場
acoさんの実例写真
タワーのブレッドケース🍞 中には食パンやシリアル、ハチミツなど 朝食セットを入れてます✨ ごちゃごちゃが キレイに収まって ホワイトだしスッキリ見えます✨ 収納力もたっぷり☺️
タワーのブレッドケース🍞 中には食パンやシリアル、ハチミツなど 朝食セットを入れてます✨ ごちゃごちゃが キレイに収まって ホワイトだしスッキリ見えます✨ 収納力もたっぷり☺️
aco
aco
家族
もっと見る