ビギナー向け   ステンシル講座 その1    問い合わせがとっても多かったステンシルプレート自作の説明です。今週末はステンシルの型を作る作業です。    1 道具を準備します。剥がせる糊、デザインナイフ、下敷きとステンシルの下書き。パソコンでステンシルフォントのgunplayをインストールしてます。 クリアファイルなどベースにするもの。僕はダイソーのが厚めで好きです。   2   糊スプレーを紙にしてクリアファイルを貼り付ける。ズレないので切り取りやすい!   3 印刷に沿って丁寧にくりぬく。曲線はナイフを曲げるのではなく、4のように紙自体を回すときれいにできます。   来週はここからマスキングや塗装のワンポイントをアップします!
ビギナー向け   ステンシル講座 その1    問い合わせがとっても多かったステンシルプレート自作の説明です。今週末はステンシルの型を作る作業です。    1 道具を準備します。剥がせる糊、デザインナイフ、下敷きとステンシルの下書き。パソコンでステンシルフォントのgunplayをインストールしてます。 クリアファイルなどベースにするもの。僕はダイソーのが厚めで好きです。   2   糊スプレーを紙にしてクリアファイルを貼り付ける。ズレないので切り取りやすい!   3 印刷に沿って丁寧にくりぬく。曲線はナイフを曲げるのではなく、4のように紙自体を回すときれいにできます。   来週はここからマスキングや塗装のワンポイントをアップします!