コメント17
ann
おはこんにちは(o ̄∀ ̄)ノ”今日はエアプランツちゃんの給水日♡先日作ったエアプランツホルダーはもぬけの殻。このガラスコップはエアプランツの給水専用になっています(*´ω`*)♪じわじわ大きくなってきているダイソー産のこの子達。ガラスコップに収まりきらなくなるのも時間の問題!?ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Koiya_chanさんの実例写真
niko and…のバスケット。 お風呂からの給水ホースや掃除の洗剤類を下に。 上にタオルなどを収納しようかしらね
niko and…のバスケット。 お風呂からの給水ホースや掃除の洗剤類を下に。 上にタオルなどを収納しようかしらね
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
トイレの壁です。
トイレの壁です。
kirara
kirara
3LDK | 家族
saltさんの実例写真
こんな感じで使ってます(=゚ω゚)ノ
こんな感じで使ってます(=゚ω゚)ノ
salt
salt
momoranさんの実例写真
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
お風呂の残り湯の給水ポンプをやめました☆蛇腹のホースや給水部分の掃除が面倒で…(´ε`;)その代わりフレディレックのウォッシュタブで自力給水(笑)!力持ちなので全く苦じゃない(笑)!時間もかからないから洗濯時間短縮です✨ あと、洗濯機と洗面台の間に無印のPPストッカーを。下着だけ脱衣室収納にしました☆子供たちに大好評♡
momoran
momoran
家族
eclairさんの実例写真
リビングに置いている猫の餌場です( ›ω‹ ) 我が家のお猫様は蛇口でしか飲まないので この給水機を献上したのですが… とにかく大きい…! もう少し小さいものがあったら良かったのですが… しかしピチャピチャ飲んでいるので買って正解でした(ะ`♔´ะ) エサ箱は無印のアクリル収納棚です! 仕切棚でも良かったのですが給水機が大き(略 中はちょこっとだけクリスマスディスプレイにしてみました( ⚯̫ )
リビングに置いている猫の餌場です( ›ω‹ ) 我が家のお猫様は蛇口でしか飲まないので この給水機を献上したのですが… とにかく大きい…! もう少し小さいものがあったら良かったのですが… しかしピチャピチャ飲んでいるので買って正解でした(ะ`♔´ะ) エサ箱は無印のアクリル収納棚です! 仕切棚でも良かったのですが給水機が大き(略 中はちょこっとだけクリスマスディスプレイにしてみました( ⚯̫ )
eclair
eclair
カップル
pomupomuさんの実例写真
手前にあるナチュラルキッチンの給水マット、私がここ数ヶ月で買ったキッチングッズで一番買って良かったと思うものです✨ 夜は子どもを寝かせてそのまま一緒に寝てしまうことも多い私…そうなると当然たまる洗い物。たくさん洗い物があると水切りかごだけでは収まらなくなることも多いんですが、これを買ってからは洗い物が多い時は水切りかご+この給水マットですぐ拭いたりしなくても置けるようになりました(*´▽`*) あ、そもそも夜寝ちゃわなきゃいいんですけどね(笑)でも、お皿を洗ったあとはある程度乾かしてから拭きたい私には、手軽に置き場所が増やせてとっても嬉しい商品です♪♬*゜
手前にあるナチュラルキッチンの給水マット、私がここ数ヶ月で買ったキッチングッズで一番買って良かったと思うものです✨ 夜は子どもを寝かせてそのまま一緒に寝てしまうことも多い私…そうなると当然たまる洗い物。たくさん洗い物があると水切りかごだけでは収まらなくなることも多いんですが、これを買ってからは洗い物が多い時は水切りかご+この給水マットですぐ拭いたりしなくても置けるようになりました(*´▽`*) あ、そもそも夜寝ちゃわなきゃいいんですけどね(笑)でも、お皿を洗ったあとはある程度乾かしてから拭きたい私には、手軽に置き場所が増やせてとっても嬉しい商品です♪♬*゜
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
azucomeさんの実例写真
給水器、自然塗料で塗っちゃいました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
給水器、自然塗料で塗っちゃいました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
azucome
azucome
2LDK | カップル
qooさんの実例写真
作ってみました
作ってみました
qoo
qoo
PR
楽天市場
koppeさんの実例写真
たくさん飲んでくれるようになりました!
たくさん飲んでくれるようになりました!
koppe
koppe
1K | 一人暮らし
makiさんの実例写真
イベント参加用です♪ 黒柴のあんずが来てから2ヶ月。どう育てていったらいいのか、試行錯誤中です(*´-`)
イベント参加用です♪ 黒柴のあんずが来てから2ヶ月。どう育てていったらいいのか、試行錯誤中です(*´-`)
maki
maki
家族
Minteaさんの実例写真
3coinsの給水バッグとアルミシートを買ってきました☆ 断水になった時にお水を汲むタンクがないな〜と思ってたんです。 これなら場所をとらずに保管しておけるのでイイですね😆 防災グッズを持ち出せるような軽いリュックも一緒に。 Martの4月号が3coinsの特集なんです。 防災グッズたくさん載ってたので、まんまと乗せられ買いに走ったのでしたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
3coinsの給水バッグとアルミシートを買ってきました☆ 断水になった時にお水を汲むタンクがないな〜と思ってたんです。 これなら場所をとらずに保管しておけるのでイイですね😆 防災グッズを持ち出せるような軽いリュックも一緒に。 Martの4月号が3coinsの特集なんです。 防災グッズたくさん載ってたので、まんまと乗せられ買いに走ったのでしたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Poko.さんの実例写真
トイレにエアプランツのフェイクグリーンを置いてみました。 やっぱり緑があると彩り豊かになります! 我が家のトイレは壁給水&電源コードは壁内配線なので、床掃除がしやすいです。 クッションフロアなので汚れにも強いです。
トイレにエアプランツのフェイクグリーンを置いてみました。 やっぱり緑があると彩り豊かになります! 我が家のトイレは壁給水&電源コードは壁内配線なので、床掃除がしやすいです。 クッションフロアなので汚れにも強いです。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
yuki48さんの実例写真
yuki48
yuki48
家族
yukariさんの実例写真
珪藻土のコースターを給水ボトルの下に敷いたら水漏れ?問題解決♡
珪藻土のコースターを給水ボトルの下に敷いたら水漏れ?問題解決♡
yukari
yukari
4LDK | 家族
teechanさんの実例写真
エルズの加湿器はとってもお気に入り♪ 本当に買ってよかったです! 給水もお手入れもらくらくで、 連続運転時間も長い!! そしてなんといっても可愛い(*^o^*) 加湿機能もしっかりしていて、 音も静かです(^^)
エルズの加湿器はとってもお気に入り♪ 本当に買ってよかったです! 給水もお手入れもらくらくで、 連続運転時間も長い!! そしてなんといっても可愛い(*^o^*) 加湿機能もしっかりしていて、 音も静かです(^^)
teechan
teechan
3LDK | カップル
t-famさんの実例写真
連投失礼します。 ワイヤーネット、まだまだあります! 猫の給水器をワイヤーネットに取り付けています✨ ワイヤーネットをUの字に曲げて、ディアウォールの柱に固定してます。 ちょっとボヨンボヨン揺れますが、大丈夫です😆🎵
連投失礼します。 ワイヤーネット、まだまだあります! 猫の給水器をワイヤーネットに取り付けています✨ ワイヤーネットをUの字に曲げて、ディアウォールの柱に固定してます。 ちょっとボヨンボヨン揺れますが、大丈夫です😆🎵
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akihcclipさんの実例写真
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
7OfPinkRedさんの実例写真
トイレの給水管が気になっていたので カバーを作りました お馴染みプラダンとリメイクシートを使いました ブックエンドで裏に貼り付けて補強したので わりと頑丈です✨ これでお掃除が楽ちんになったから ストレスが一つ減りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
トイレの給水管が気になっていたので カバーを作りました お馴染みプラダンとリメイクシートを使いました ブックエンドで裏に貼り付けて補強したので わりと頑丈です✨ これでお掃除が楽ちんになったから ストレスが一つ減りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
jiiiiiiyaさんの実例写真
キッチン再用のため 食洗機を設置する棚を造作! シンクと一体で計画することで 給水の分岐もドレン排水管も 目立たなくてスッキリ!
キッチン再用のため 食洗機を設置する棚を造作! シンクと一体で計画することで 給水の分岐もドレン排水管も 目立たなくてスッキリ!
jiiiiiiya
jiiiiiiya
4LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
猫くんのごはん処。年末にカリカリマシーンのステンレス受け皿を購入。フードが手前に来て食べやすそうだし、洗うこちらも清潔感があってよき! フェイクのツタで配線隠ししてるけど、給水器裏の他の配線がこの角度からだと目立つ。。難しい。
猫くんのごはん処。年末にカリカリマシーンのステンレス受け皿を購入。フードが手前に来て食べやすそうだし、洗うこちらも清潔感があってよき! フェイクのツタで配線隠ししてるけど、給水器裏の他の配線がこの角度からだと目立つ。。難しい。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
wakameさんの実例写真
雨の日曜日 エアプランツたちはソーキング中です
雨の日曜日 エアプランツたちはソーキング中です
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
bonitaさんの実例写真
✴︎✴︎✴︎ドッグスペース✴︎✴︎✴︎   *ドッグサークルはホワイトウッド。 近くで見たら木目調です。 といってもノアちゃんはいつもソファが定位置なのでここに閉じこめる事はほぼなくて、トイレとしてしか使ってません。   *トイレからの道のり(ノアちゃんロード)にはキッチンマットを敷いてます。 以前カーペット敷いてたけど洗うのが面倒になって、拭くだけで良いマットに変えました。   *最近、老犬ノアちゃんの歯が抜けてきて、舌👅が横から出てしまうようになったので、ノズルを舐めるタイプの給水器では半分くらい溢してしまうので、お皿タイプに変えました。 お皿の水が減ると自動的に補充されるので便利。 ホワイトがなくて色が茶色になってしまうのだけが残念😂   *ドッグサークルの左側のバスケットにはトイレシートを入れてます。   *ノアちゃんロードの右側にあるワゴンには、ノアちゃんのオヤツ、薬、ケア用品、ドッグウェア、BOS防臭袋等を収納。 手前にフードストッカーとフードボウルを置いてます。    ドッグサークル→楽天   マット→楽天  給水器→リッチェル  バスケット→無印良品  ワゴン→IKEA『ロースコグ』  フードボウル→楽天
✴︎✴︎✴︎ドッグスペース✴︎✴︎✴︎   *ドッグサークルはホワイトウッド。 近くで見たら木目調です。 といってもノアちゃんはいつもソファが定位置なのでここに閉じこめる事はほぼなくて、トイレとしてしか使ってません。   *トイレからの道のり(ノアちゃんロード)にはキッチンマットを敷いてます。 以前カーペット敷いてたけど洗うのが面倒になって、拭くだけで良いマットに変えました。   *最近、老犬ノアちゃんの歯が抜けてきて、舌👅が横から出てしまうようになったので、ノズルを舐めるタイプの給水器では半分くらい溢してしまうので、お皿タイプに変えました。 お皿の水が減ると自動的に補充されるので便利。 ホワイトがなくて色が茶色になってしまうのだけが残念😂   *ドッグサークルの左側のバスケットにはトイレシートを入れてます。   *ノアちゃんロードの右側にあるワゴンには、ノアちゃんのオヤツ、薬、ケア用品、ドッグウェア、BOS防臭袋等を収納。 手前にフードストッカーとフードボウルを置いてます。    ドッグサークル→楽天   マット→楽天  給水器→リッチェル  バスケット→無印良品  ワゴン→IKEA『ロースコグ』  フードボウル→楽天
bonita
bonita
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
ペティオドッグルームサークル モニターレポ中です🐶 我が家にこのケージが届いてから 1週間がたちました😚 ケージ内がトイレと分かれている事で きちんとトイレと認識しやすいみたいで 汚しの天才モカでも今んとこ信じられない ぐらい綺麗な状態を保ててます꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡ 犬は綺麗好きな動物なのでトイレが 汚れていると他の場所にも粗相して しまう事があるようです。 このケージならトイレ掃除もしやすく いつでも清潔な状態を保てます⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍ また最大の悩みだったベッドをトイレに 運んでしまうという癖があったモカ😂 扉があるのでさすがに運べないみたいで ホッとしています😝ww もうひとつの悩みは留守番用にケージに 給水器をつけているんですがこの手の タイプは水を飲んだ後や取付ける時に ポタポタと水漏れするんですよねー😂😂 天然木だし絶対良くないはず‼️ ってことで色々検討した結果試しに セリアにある冷蔵庫の薬味ポケット ワイドを使ってみたところこれが見事 解決してくれました😝✌️ ケージに差し込むだけで水を飲むにも 邪魔にならないしポタポタと垂れる水も ちゃんと受けてくれてすごく使えます🙌🏻♥ もし同じ悩みを持ってる人がいたら 1度試してみてくださいね🎶 モカもとても気にいってるみたいなので これからもこの綺麗な状態を維持して いきたいと思っています♥ 最後に素敵なモニターの機会を与えて いただきありがとうございました*´ㅅ`)" 今後も大事に使用させていただきます♥ これでモニターは終了しますが これからもモカとショコラは時々 登場すると思います😚 最後までモニターにお付き合いいただき ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
ペティオドッグルームサークル モニターレポ中です🐶 我が家にこのケージが届いてから 1週間がたちました😚 ケージ内がトイレと分かれている事で きちんとトイレと認識しやすいみたいで 汚しの天才モカでも今んとこ信じられない ぐらい綺麗な状態を保ててます꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡ 犬は綺麗好きな動物なのでトイレが 汚れていると他の場所にも粗相して しまう事があるようです。 このケージならトイレ掃除もしやすく いつでも清潔な状態を保てます⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍ また最大の悩みだったベッドをトイレに 運んでしまうという癖があったモカ😂 扉があるのでさすがに運べないみたいで ホッとしています😝ww もうひとつの悩みは留守番用にケージに 給水器をつけているんですがこの手の タイプは水を飲んだ後や取付ける時に ポタポタと水漏れするんですよねー😂😂 天然木だし絶対良くないはず‼️ ってことで色々検討した結果試しに セリアにある冷蔵庫の薬味ポケット ワイドを使ってみたところこれが見事 解決してくれました😝✌️ ケージに差し込むだけで水を飲むにも 邪魔にならないしポタポタと垂れる水も ちゃんと受けてくれてすごく使えます🙌🏻♥ もし同じ悩みを持ってる人がいたら 1度試してみてくださいね🎶 モカもとても気にいってるみたいなので これからもこの綺麗な状態を維持して いきたいと思っています♥ 最後に素敵なモニターの機会を与えて いただきありがとうございました*´ㅅ`)" 今後も大事に使用させていただきます♥ これでモニターは終了しますが これからもモカとショコラは時々 登場すると思います😚 最後までモニターにお付き合いいただき ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
yuri
yuri
家族
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
【給水スポンジ】 100均一で見つけたクラウド形の給水スポンジを購入。 使ってみたところ… すごーーーーい!!!!!! 1回撫でるだけでシンクの水滴がなくなる! こんな画期的なスポンジをなぜ今まで買わなかったのだろう… 次見つけたら10個くらい買おかなと思わせてくれる商品に久々に出会いました!笑
【給水スポンジ】 100均一で見つけたクラウド形の給水スポンジを購入。 使ってみたところ… すごーーーーい!!!!!! 1回撫でるだけでシンクの水滴がなくなる! こんな画期的なスポンジをなぜ今まで買わなかったのだろう… 次見つけたら10個くらい買おかなと思わせてくれる商品に久々に出会いました!笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
🐾 猫🐈の水飲み場 🐾 ペットボトルのドリンク収納の下にニャンズ🐈🐈の水飲み場があります🐾 ココ🐈(キジトラ12歳♂)は流れる水が怖くて、決して軟水化フィルター式給水器のお水は飲みません。入れ物も100均。安上がりな子です💕 なので中に水を軟水化させるセラミック石が入れてあります❣️ 右側のお高く付く軟水化フィルター式給水器はオレオ🐈(6歳♂)専用。オレオは両方のお水を飲みます🎶 猫の下部尿路の健康維持には欠かせない「軟水化」を簡単に実現してくれる優れもの。定期的にフィルター交換します💕
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ランドリーバスケットには猫砂をザバッと入れてます ゴミ箱にはポリ袋か食パン袋をセットしておき、bosのうんちが臭わない袋sサイズに入れて捨ててます 臭いはしません
ランドリーバスケットには猫砂をザバッと入れてます ゴミ箱にはポリ袋か食パン袋をセットしておき、bosのうんちが臭わない袋sサイズに入れて捨ててます 臭いはしません
hachi
hachi
1LDK | 一人暮らし
punipuniさんの実例写真
給水とお手入れの手軽さに感動しました。 デザインも大きさももんくなしで、本当に買って良かったです❗
給水とお手入れの手軽さに感動しました。 デザインも大きさももんくなしで、本当に買って良かったです❗
punipuni
punipuni
家族
utayukaさんの実例写真
ダイソーで見つけた300円の給水マット。 我が家のカウンターにジャストフィット。 30×20㎝で3人分の水筒が置けるのがお気に入り♪
ダイソーで見つけた300円の給水マット。 我が家のカウンターにジャストフィット。 30×20㎝で3人分の水筒が置けるのがお気に入り♪
utayuka
utayuka
家族
yasuyo66さんの実例写真
プラントハンガーでグリーンを吊るして育てたいと思い始めてから 気がかりだったのが〝水遣りってどうすんの?〟でした 🪴🚿 ⁡ 目線より高いところに吊るすと 土の乾き具合を確かめるのには脚立が必要になってしまうなぁ…ちょっと面倒かもなぁ🤔…って思ったり、 土を使わず水だけで育てられる子にするという選択肢もあるなぁと思ったり ⁡ 鉢はできるだけ軽い方が扱いやすいし、 万が一の落下の心配もしてました ⁡ 【その日】のために買っておいた レールフックの耐荷重は5kg⚖️ だけど、ダクトレール自体が天井から落ちるってコトはないのか? ⁡ 〝◯◯かもしれない〟妄想が頭をグルグル(@_@) ⁡ 石橋を叩き過ぎて 渡る前に壊すヤツになりかけて いっそフェイクグリーンにしてしまおうか?と思った矢先 見つけたのがノーマークだったMUJI ⁡ ✐無印良品 ⁎底面給水鉢の観葉植物・3号 ワイヤープランツ ⁡ 鉢はテイクアウト用のドリンクカップのようなプラで軽く、 二重になっていて 外側のポットに水を入れておくと 内側のポットの底からブラーーーンと出ている給水ヒモが水を吸い上げる仕組み ⁡ 水がなくなったら補給すれば良し👌🏻 水の減り具合も半透明だから見やすいです (プラントカバーは外しました) 心配だった問題が一気に解決✨ ⁡ あとは、枯らさずに垂れるほど育ってくれるのを祈るのみ🙏🏻 ⁡ ⁡
プラントハンガーでグリーンを吊るして育てたいと思い始めてから 気がかりだったのが〝水遣りってどうすんの?〟でした 🪴🚿 ⁡ 目線より高いところに吊るすと 土の乾き具合を確かめるのには脚立が必要になってしまうなぁ…ちょっと面倒かもなぁ🤔…って思ったり、 土を使わず水だけで育てられる子にするという選択肢もあるなぁと思ったり ⁡ 鉢はできるだけ軽い方が扱いやすいし、 万が一の落下の心配もしてました ⁡ 【その日】のために買っておいた レールフックの耐荷重は5kg⚖️ だけど、ダクトレール自体が天井から落ちるってコトはないのか? ⁡ 〝◯◯かもしれない〟妄想が頭をグルグル(@_@) ⁡ 石橋を叩き過ぎて 渡る前に壊すヤツになりかけて いっそフェイクグリーンにしてしまおうか?と思った矢先 見つけたのがノーマークだったMUJI ⁡ ✐無印良品 ⁎底面給水鉢の観葉植物・3号 ワイヤープランツ ⁡ 鉢はテイクアウト用のドリンクカップのようなプラで軽く、 二重になっていて 外側のポットに水を入れておくと 内側のポットの底からブラーーーンと出ている給水ヒモが水を吸い上げる仕組み ⁡ 水がなくなったら補給すれば良し👌🏻 水の減り具合も半透明だから見やすいです (プラントカバーは外しました) 心配だった問題が一気に解決✨ ⁡ あとは、枯らさずに垂れるほど育ってくれるのを祈るのみ🙏🏻 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
daiyumiさんの実例写真
扇風機を片付けて加湿器の準備
扇風機を片付けて加湿器の準備
daiyumi
daiyumi
4LDK
momijiさんの実例写真
リビングの窓周辺は猫グッズが集結しています。ねこの為に置いた脚立、トイレ、自動給水器、爪研ぎ。この窓から外の様子が見えるので早くニャルソック台を作ってあげなければ!
リビングの窓周辺は猫グッズが集結しています。ねこの為に置いた脚立、トイレ、自動給水器、爪研ぎ。この窓から外の様子が見えるので早くニャルソック台を作ってあげなければ!
momiji
momiji
3LDK | 家族
PR
楽天市場
b.bさんの実例写真
ゲージを撤去した事でゲージ用の給水器が設置出来なくなったので給水スタンドを見てみると…めちゃくちゃ高いー😱💦 えっスタンドで2000~3000円?😨 床置きにすると水を全て手で掻き出して遊んじゃうので給水器は必須🤚 DAISOのワイヤーネットで代用しているのを見ましたが飲み皿がキツくて入らない🥺💦 何かコツがあるのだろうか…🥲💦 色々試行錯誤しまくりDAISOのキッチンペーパースタンドを発見(☆∀☆)! シンデレラフィット〜( ー̀֊ー́)و♡ 300円ですみました〜😆👍✨
ゲージを撤去した事でゲージ用の給水器が設置出来なくなったので給水スタンドを見てみると…めちゃくちゃ高いー😱💦 えっスタンドで2000~3000円?😨 床置きにすると水を全て手で掻き出して遊んじゃうので給水器は必須🤚 DAISOのワイヤーネットで代用しているのを見ましたが飲み皿がキツくて入らない🥺💦 何かコツがあるのだろうか…🥲💦 色々試行錯誤しまくりDAISOのキッチンペーパースタンドを発見(☆∀☆)! シンデレラフィット〜( ー̀֊ー́)و♡ 300円ですみました〜😆👍✨
b.b
b.b
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
こんばんは〜。 「ここ、リフォーム・リノベしました」 イベント参加します。😊 2年前にリフォームしたトイレです。 手洗い場を設ける事は不可能なくらい極狭の我が家のトイレ。なのでTOTOさんの手洗い付きの便器にしました。ウォシュレットはTOTOアプリコット。ハイランク機種ではございませんが、これで便器の汚れも減り、充分満足しています。それと狭い空間なので予算も高額にならず、好きを詰め込んでイエローのガラスタイルで元気の出る明るいトイレに出来ました! それと、壁から剥き出しになっている給水管とホースを隠したくてずっと思案していましたが、やっと山善さんの15センチ幅隙間収納ラックを工夫して隠す+収納を実現しました。2年も放置でしたけど〜やっと完成😆 収納床面は巾木に合わせてラックに板を付けて少し高くしました。 3枚目は元々有った収納スペースに板を取り付け、ニッチにしてディスプレイコーナーにした部分の写真です。
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
amo3.dolceさんの実例写真
ぷくぷくちゃん🫧 家を空けてる時間も長いので、ガラスの給水機を採用 フォルムが可愛くてお気に入り🤍
ぷくぷくちゃん🫧 家を空けてる時間も長いので、ガラスの給水機を採用 フォルムが可愛くてお気に入り🤍
amo3.dolce
amo3.dolce
4LDK | 家族
kuma3さんの実例写真
🌿.∘DAISOのエアプランツ🌿.∘ ビーカーの中だと枯れずに元気に 育っています·͜·ᰔᩚ 苔リウムやテラリウムを育てたいけど 今はまだエアプランツを楽しんでいます🍀*゜ 🐖🐖🐖さんはラッキーアイテム クローバー🍀に乗ってますෆ‪ 🐷アイコンのayaᒼᑋªⁿ✿ -` ̗ *.𝕙𝕒𝕡𝕡𝕪 𝔹𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪.* ̖́- ステキな一年を楽しんでくださいね〜·͜· ︎︎*·̩͙𓈒𓂂𓏸
🌿.∘DAISOのエアプランツ🌿.∘ ビーカーの中だと枯れずに元気に 育っています·͜·ᰔᩚ 苔リウムやテラリウムを育てたいけど 今はまだエアプランツを楽しんでいます🍀*゜ 🐖🐖🐖さんはラッキーアイテム クローバー🍀に乗ってますෆ‪ 🐷アイコンのayaᒼᑋªⁿ✿ -` ̗ *.𝕙𝕒𝕡𝕡𝕪 𝔹𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪.* ̖́- ステキな一年を楽しんでくださいね〜·͜· ︎︎*·̩͙𓈒𓂂𓏸
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
akiak.3さんの実例写真
イベントを見て自宅にあるポストカード飾って見ました(´- `*) 大好きな園芸店が購入時にいつもくださる素敵なカードです。そして気づきました 運営会社が富山にあることを… 毎日、心痛むニュースの日々、今の自分にできる事は変わらず日常をしっかり過ごす事!!いつも沢山の方に癒しを頂いている事に感謝しながら投稿します。石川県周辺の皆様が1日でも早く笑顔を取り戻せる生活になりますように。
イベントを見て自宅にあるポストカード飾って見ました(´- `*) 大好きな園芸店が購入時にいつもくださる素敵なカードです。そして気づきました 運営会社が富山にあることを… 毎日、心痛むニュースの日々、今の自分にできる事は変わらず日常をしっかり過ごす事!!いつも沢山の方に癒しを頂いている事に感謝しながら投稿します。石川県周辺の皆様が1日でも早く笑顔を取り戻せる生活になりますように。
akiak.3
akiak.3
家族
kumiさんの実例写真
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
kumi
kumi
1LDK | 家族
PEROさんの実例写真
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
PERO
PERO
Kanaさんの実例写真
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sally_dia830さんの実例写真
脱衣所の収納増やしてみた。ちなみに、ゴミ箱もお手製
脱衣所の収納増やしてみた。ちなみに、ゴミ箱もお手製
sally_dia830
sally_dia830
3LDK | 家族
もっと見る